-
ニュー速VIP
-
猫「人間はでっかい猫!」←これ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
自分より何倍もでかい奴を同種と思って懐いてくるとか頭おかしいだろ
人間が自分の何倍もある生き物に撫でられたり抱きつかれたりしたら発狂間違いなしなのに - コメントを投稿する
-
犬「なんかこいつ遊んでくれるからついてく」
-
縄張り争いや交尾や狩りを考えればわかるけど猫は猫とそれ以外を区別してる
頭おかしいのはスレタイ信じてるお前だ -
>>4
それでも自分より数倍でかい謎の生き物に飼われるとかあいつら怖くないんだろうか -
絶対に勝てそうにない相手には媚び売っとくのが一番
それで安全で美味しいご飯が貰えたらラッキー
とか考えてそう -
うちのネコは俺の部屋にコロコロしろってやってきてコロコロしたら帰っていく
猫は他猫にグルーミングを催促するようなことはあんま見ないんだがどういう扱いなんだろうな -
家畜化されてるから
-
>>6
でもたまに攻撃してくる猫もいるし実は殺そうとか考えてるんじゃないの? -
危険を学ぶ前の幼い段階から人間に育てられた猫は人間の赤ちゃんや幼児が数倍でかい親にビビらないのと同じだろう
生きるか死ぬかの野生の成猫は最初は警戒するけど人間が安全だと知れば徐々に近付けるようになる
食べ物をくれると知れば人間を活用しようとする
じゃあ完全に野生だけど毎日好きなもの食べ放題で快適な場所で眠れて全てに困っていない猫は人間に懐くことはあるのかな? -
俺らも人間とは何かと日常的に考えてるわけでもないけど違和感なく生きている
-
>>10
じゃあ人間も食べ物を与えてくれるバカデカイ上位存在の化け物に子供の頃から育てられたら大人になっても疑問をもたず家畜化されるんかな? -
>>11
俺は考えてるぞ -
ネコは複数いるネコの違いを視覚で認識できるが人の違いは視覚で認識できないので人をネコだと思ってる可能性は低い
-
猫は挨拶をする生き物なんだよ
なんとはなく顔見せにも来る -
>>12
異なる生活をする人間とコミュニケーション取れずその生活しか知らないならその環境を変だと思うことはないだろうけど
人間としての知識と知能があるなら「こいつはいつどこで自分を見つけて何で自分の世話をしているんだ?」みたいな疑問は生まれるかもしれない -
なに真面目に議論してんだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑