-
ニュー速VIP
-
神奈川県の東海道線川崎~戸塚間のややこしさ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
川崎(停車)鶴見、新子安、東神奈川(通過)→横浜(停車)保土ヶ谷、東戸塚(通過)→戸塚停車
鶴見新子安東神奈川は京浜東北線(横浜で方向分岐して根岸線直通)
保土ヶ谷東戸塚は横須賀線(しかもこの横須賀線は千葉県内では神みたいな存在だが神奈川ではバイパスみたいなもん??)
ややこしい…………… - コメントを投稿する
-
しかも川崎駅に横須賀線がないのもまた話をややこしくさせる
-
次は武蔵小杉~
-
よくわからんけどその辺りの区間は東海道が急行で京浜東北が各駅というイメージでしか考えてない
-
便利だけどなぁ
-
藤沢に横須賀線がないのもめんどくせぇってなる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑