-
ニュー速VIP
-
おまえら「コメは生産者から直接買えば安く手に入るぞ」←これが高騰の原因だと農水省の調査で判明
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
在庫を抱え込んでるいわゆる転売ヤーは存在しなかった
コメ価格高騰の原因はおまえらがJA通さずに勝手に取引してるから
そのせいで流通管理も価格統制もめちゃくちゃになった
だそうです
https://news.yahoo.c...907b849ae74b8a65b343 - コメントを投稿する
-
そういうやり方しないと米農家がまともに生計立てられない状況にしたのはお前らだろ死ね
-
生産者から直接コメ買ってるってイキってら奴いたよな?反省しろよゴミが
-
2キロ1万円までなら許す
-
洗脳されすぎワロタw
-
転売ヤー逮捕しろって言ってる奴いたよな?
つまりスーパーでコメ買ってない奴全員犯罪者だからな? -
>>1
JA通してJAに利益を落とせってことだよ
そもそも古米の備蓄米に去年相場の新米の2倍つけてる時点でJAは「この波に乗らなくては!」って考えてるだろ
農家が知り合い留保分を持つのはいつものこと
それに手を突っ込んでかっさらおうとしてるんだろ
5万かけて米を作って、1年の自分だけで食う生活してたら、「それを売らないから高いんだ!」と3万で買いたたき、米が食いたきゃ8万で買え!ゲヘゲヘ言われたらどう思うの? -
また農家を悪者にするのか…
-
>>5
スーパーからコメ買わない犯罪者死ねよ -
最初にでてきてる問屋が問題だろ
食いっぱぐれない安定職にJA職員の身内とか
天下りとかいて悪さしてたんであっちこっち目をそらそうとしてる -
農家は金くれないけど
JAは金くれるから
印象操作から献金までなんでもあり -
風説の流布
-
農家「農協通さないほうが高く売れる」
消費者「農協通さないほうが安く買える」
農協「俺たちの取り分が減るから高くしなくちゃ…」
こういうこと? -
つまりJAがなければ米農家も利益が増えて消費者も安く手に入るってこと?
-
直接購入の中途破棄とかもあったな
-
つまりJAはいらないってことだよな
さっさと解体してくれたら残りの住宅ローンもうやむやになるのに -
>>9
だから自家消費分だと言ってるだろ
減反政策って知ってるか?
米を作ってもJAが買い取らず捨てろと命令して捨てさせる。
でもたんぼは一度縮小すると品質が落ちるから捨てるために作ってたんだ
米不足になったら自分と知人が食ってる分を市場に流さないから高いとかアホなの?
備蓄米流したろ?そしたら不作でも去年の供給量より2倍くらいあるはずだよ
供給に計算されてない農家の個人の米を狙ってどうする気なのか -
米食えないって事?
-
>>14
まあJAは農家の生活に合わせた金融やら保険やらをまとめてやってくれるから農家は付き合っていったほうが良いのは確か
ただ最低限はJAに出して残りは自分のルートで売るとかが農家としては必要になるよね -
JA無くして直取引オンリーにしろ
ノウハウの無い農家や一般人は諦めろ -
>>19
スーパーより少し安い値段で勝手にコメ取引してる犯罪者がいる -
競争が激化するってなんで?買い付けたヤツが吊り上げてるってこと?
-
直取引って、誰がお前らに売りたいと思うんだ?
-
田舎の人間は全員自己中だからな
-
だから全員JA通せとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
投資とかいうギャンブルやりすぎたのが原因では?
-
米自由化のせいじゃん
-
最近じゃJAはお笑いにでも進出するつもりなのか?w
だれが騙されるんだよ?wwww -
そもそも、転売が原因なのは目に見えてるのに何を言ってるんだ?
米、でヤフオク検索すると3194件あるだろ?
そしたらコイツラが60kgや30kgとか固めて売ってるけど、平均20kgとして
61940kg。1人あたりの年間消費の平均が20kg~50kgなので、
1238人の1年分の米がヤフオクに出回ってる。
外食もあわせて麺やうどんパスタなども食う人なら20kg。3000人以上が賄える
ヤフオクで今の時間で出品されてる分だけでだぞ?
ヤフオクで売れたら次の出品!と回してる人を考えると、20倍の量はありそう
そしたらヤフオク出品分だけで6万人の1年分の米はある。
メルカリとアマゾンと楽天と、と確保しまくってたら普通に市場の違いで600万人は養えそうだと思う。
それに加えてスーパーとかにも「米がない!」わけではなく、「米が高い!」わけだから、普通に米は足りてる
https://i.imgur.com/1NoeYog.jpeg -
>>25
ネットのおかげで仲介役なんていくらでも現れる
何処の馬の骨とも分からない奴がコメ売ってたら買われないがちゃんとした農家だったらECサイトでもバカ売れしてる
まあ直取引ではないがどのみちJA通さないから大混乱になってる -
農林中金の損失の穴埋めに
備蓄米をボッタクリ価格で売ってる奴らが何言ってんだ -
なるほど~
-
結局米って農家直なら信用できるけど
ヤフオクのは何されてるかわからん
そもそも性根が腐ってる頭おかしい転売ヤーの米なんて食えない
米の中にオナホ固定して米ニーとかやっててもおかしくないしションベンとかかけても、そんなはずないと言えない。
そういった転売ヤーが購入して転売できず失われた分も考えると、転売ヤーが悪いだろ
ヤフオクとか現時点の出品を全部さらうだけで6トンの米になるだろ?
6トン廃棄してるのと同じ。
転売ヤー減反政策だよ -
知り合いの農家はJAに卸した値段と同額で売ってくれる
去年の秋の収穫分は30㌔12000円だった -
今10キロ4300円で買ってるわ
-
???
-
転売ヤーが外人グループで摘発しても不起訴だから
無かった事にしようとしてる? -
高いから農家から買う
農家から買うから高くなる
鶏が先?卵が先? -
>>39
ヤフオクとアマゾンと楽天の米集めれば100トンはありそうだが -
仮にそれ一斉に辞めたとして値段下げるとは思えない
-
>>41
これ -
もうベトナム米入ってくるしいいよ
国産米は高級ろせんでもやってろカス -
またタイ米食いたいあれなら問題ない
-
ジモティーとかで直で買えるらしいな
-
そうさせたのは誰なんですかねぇ...
-
農家に利益が行っていい事ですね
-
米がないなら自作しろ
-
単純に需給の問題だろ
今回は複数の要因でバランスが崩れたけど
減反政策を本当の意味でやめない限り高値は続くんだろ -
政治家と同じくらいの危機回避能力だな
-
>>2
JAが安定価格て安定供給してきたのが嫌なら米の価格高騰で文句言うなよw -
漫画家が同人誌売るようなものだな
それじゃ読者としても困るんですよ -
一部の町村では農家の囲い込みが始まってるしな
-
備蓄米の契約を無視すると違約金が掛かるけどそれでも業者に流したほうが高く買い取ってくれるからそっちに流れる
昨年のコメ買い占めというイレギュラーから玉突き式に狂ってるんで制度側も細かくは対応しきれないのは仕方ないしそのうち収まると思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑