-
ニュー速VIP
-
結局「豚丼」って流行らなかったな
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
発信者の言葉と感情が先行しててイメージが結びつかなかった - コメントを投稿する
-
そういや最近見ないな
-
そうだね
-
チー牛はあのイラストありきだから言葉だけじゃ流行らん
-
牛が輸入復活したしな
-
もしかしてメニューの豚丼の話じゃないのか?
-
ラム丼にしようぜ
-
鳥丼がコスパよかったな
-
帯広のは好きだぞ
-
>>6
モテなさそうな女に対する蔑称 -
豚丼美味えだろってレスしにきたのに
-
じゃあガリガリ女は鳥丼なの?
-
吉野家だっけ?
出さねえとか強がってたけど結局出したの -
過去に生まれた萌え豚とか今のV豚とかもそうだけどなんでオタクって相手を馬鹿にするワードとして豚を使いがちなの?
自分に刺さるから相手も刺さるだろうってこと? -
豚肉自体はご飯と合うけど肉汁が微妙にご飯に合わない
-
俺は豚丼の方が好きだったよ
-
ぶたどんvsとんどん
-
昔からあるし流行り廃りじゃないだろ
-
薄く切った豚肉を流通させないと無理
-
俺が作ったダチョウはめちゃくちゃ流行ってる
-
帯広の豚丼とは別物で
しょせん牛肉の代替品的なメニューだったからな -
テラ豚丼とかいうやつあったな
-
フェミに豚丼のイメージがなさすぎるからな
しっくり来ないものを無理やり流行らせようとしても流行らん -
肉骨粉懐かしいな
-
牛丼と同じ味で驚いた記憶
-
「チー牛」はあのイラストのインパクトが凄かったからな
やはりビジュアルのインパクトも無いと流行るのはムリ -
まず意味が分からんし
-
それがまた五年後とかにはやり始める
-
フェミはむしろダチョウの方が広まってるな
ダチョウに失礼だけど -
豚丼がそもそも何の脚色もしてない料理名だし女を馬鹿にしたいのか肥満が関係ないのかとにかく方向性が悪い
チー牛はまじで奇跡の産物 -
とんどん
-
そもそもチー牛言ってるメイン層がフェミだからな。あいつら一生同じことしか言わん。
-
ある程度安くて上品じゃない食い物
-
フェミは無産様やろ
-
弱男チー牛カオナシミソジニーネトウヨ暇アノン松本擁護斎藤知事擁護国民民主支持撮り鉄名誉男性ジャップオス「豚丼!ダチョウ!ニワトリ!」キャッキャ
これこいつらの加害性と誹謗中傷大好きな姿勢に世界中の人たちがドン引きしてるらしい -
吉野家の豚丼はうまかったなぁ
復帰したOG牛丼よりうまかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑