-
ニュー速VIP
-
仙台とかいう仙台駅、あおば通駅、青葉通一番町駅、広瀬通駅、勾当台公園駅、泉中央駅しか栄えてない都市
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
全部仙台駅から歩ける距離でワロタ - コメントを投稿する
-
なんか飲み屋街なかったっけ?
-
飲み屋は青葉通りだった気が
-
やっぱ仙台市民って牛タン毎日食べるの?
-
国分町だ
-
長町は?
長町は栄えてないの? -
台原森林公園いいぞ
-
泉中央まで歩くの嫌だな
-
泉中央まではさすがに歩けないだろ
-
泉から仙台まで歩きは笑う
-
東京から新幹線で行くと埼玉過ぎた辺りから田舎の景色になるのに仙台に入るといきなり都会が現れるな
-
泉中央アリオ跡も音沙汰ないしゴミだろ
-
泉中央が栄えてるってどんだけカッペだよハゲ
-
東北の横浜塩釜があるべよ
-
仙台駅から泉中央駅は
梅田駅から江坂駅より遠く
東京駅から新宿駅より遠い
どんだけ歩くの -
さとう宗幸の世界
-
>>15
行ったことないけど画像見たがぜんぜん横浜じゃないだろw -
>>17
家行ったことあるよ -
名古屋と同じ落ちぶれ組
再開発がまるで進まないし人口も減ってる観光もパッとしない -
徒歩圏でほぼ賄えるのが仙台の強みだぞ
だから住むには良い街とされるんだ -
大阪もキタとミナミ以外は衰退してきてるなぁ
バブル期に繁盛してた業種が消えてその後混迷してる感じ -
中野栄駅定期
-
年末に国分町いったけどありゃダメだな
衰退しすぎて大分あたりの繁華街のほうがマシなレベル -
ダサイタマよりは栄えてるよね
-
まあ繁華街の形を保ってはいるよ
でも金曜日夜とかでも人手は少なくなったなあ
コロナ禍を乗り切れなかった店も多いし
単純に飲み歩く人が減った
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑