-
ニュー速VIP
-
退職代行って怖い上司がいるとか辞めさせてくれないとかで使う物じゃないの?新卒が使いまくってるらしい
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
どうなってんの - コメントを投稿する
-
メンタル強くて辞めずに素直なだけで出世できる時代
-
怖い上司がいるんじゃないの?
-
退職代行うはうはらしいな
-
給料も貰わずに金払って退職代行なんて使ったら赤字では?
-
なんつーかこう表現するとめっちゃ早口で反論されるけど30以下の奴コミュ障多過ぎ
-
まあ、今の子供ってお坊ちゃんみたいに大事にされるのが当たり前だしな
突然未知の世界にきて間違ったら自分の評価が下がる世界なんて経験してないだろ
嫌だったら逃げてもいいと教えられてきた世代だから、嫌だから逃げてるだけだよね
これは根性教育が必要かもしれんなやはり -
今のガキ共ほんとしょうもねーのばっか
-
コスパ重視してたら先のことなんて不確定で分からないんだから、目の前の嫌なことから逃げてたら永遠に逃げ続けるしかなくなるよね
-
>>8
それでZ世代の子達が逃げ出した結果ブラック企業が倒産しまくってるんだからむしろ良いことなのでは -
果てには闇バイト
-
>>12
まあ今の傾向が吉と出るか凶と出るか
Zさんがすぐ辞めるから職場では最初の期間をインターンシップみたいなものにしようとか社会の制度が変わるかもしれんし
そうしたらみんなにとって働きやすい世の中になるからな
長い目で見ればZさんありがとうって感じになるかもしれん -
割りと冗談抜きのガチな未来予想だけど
そうやって逃げ続ける悟り世代やZ世代が行き着く先は人生からの逃げだと思うわ
これから若者の自殺増加していくんじゃねえかなー -
まあコスパ重視してたら生きるのもコスパ悪いと思いました
こう考えて全然不思議じゃないもんな
恋愛もコスパ悪いからやらないし -
若者の軟弱化に反して社会はどんどんまともに生活していくのすら厳しい世の中になってきてるからな
そりゃ生きるのコスパ悪いと思うガキが増えてもおかしくはねえわ -
なんかバイト辞めるのと同じ感覚で辞めてそうなのが怖い
-
まあでもこれもタイパってやつなのかな
数万円で無かったことに出来るなら使っちゃおうみたいな -
ゆうて俺も仕事続いたことない
-
自分で辞めるとすら言えないような奴なんかどこいっても無理だろ
-
はーはやく死にてぇなぁ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑