-
BS実況(NHK)
-
にっぽん縦断こころ旅 1709
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
にっぽん縦断こころ旅 2019年 秋の旅
放送予定 2019年9月23日(月)〜12月27日(金)
富山(9/23-)・石川(9/30-)
福井(10/7-)・京都(10/14-)・休み?(10/21-)・兵庫(10/28-)
岡山(11/4-)・広島(11/11-)・山口(11/18-)・休み?(11/25-)
大分(12/2-)・宮崎(12/9-)・鹿児島(12/16-)・沖縄(12/23-)
公式
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/
<放送時間>
【 朝 版 】
月〜金 あさ 7時45分〜7時59分
[再]月〜金 前 11時45分〜11時59分
【とうちゃこ版】
火〜金 よる 7時00分〜7時29分
[再]土・日 前 11時00分〜11時58分
前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1708
http://nhk2.5ch.net/...i/livebs/1571005526/ - コメントを投稿する
-
おはようじじい
-
おはげ
-
いちおつ
-
はじまた
おはようございます -
じじいおはよう
-
歯茎 じじい
-
朝ジジイ
-
おはようじじい
-
じじいおっはー
-
東女も京女も好きですの人はじまた。
-
鳴き砂やな
-
おはじい
-
前の台風か
-
台風の余波…
-
朝ジジイ
-
15号の後か
-
久美浜かー
-
むこうは天橋立?
-
かぶと山展望台
-
上陸前か
-
京都も市町村合併で変な名前の自治体大量出現?
-
ジジイ、台風から逃げてね?
-
久美浜、カキの産地?
-
京丹後のなんちゃらいう神社行ってみたい
-
もうほぼ兵庫やね
-
久美浜か
-
Aカメ
-
カブトヤマ
昔のお馬さん
今は亡きカブトヤマ記念 -
化け者や
-
>>1
乙ようございます火野正平です -
93歳のばあちゃんか
-
がびーん
-
周りが死んでた
-
令和の火野正平
-
>>24
タンゴエクスプローラーの終点やったね。 -
さすがババア
達筆 -
先日93で亡くなった母がとかじゃなかった…
-
読みやすい
-
しっかりした字だな〜
-
93浜か
-
また達筆か
-
93歳で達筆
-
桐谷さんとひとつ違いか
チャリ使いは若いな -
15号か
-
字きれいだけど旧字がある
-
おしんの清みたいに手紙は最後に破り捨てるとか
-
PCでは表現できないフォント
-
元気なんだろうなあ
-
93の方キレイな字
-
93歳でこんな字かけるのか
うちの93歳の婆さんはミミズが這ってるような字だぞ -
久美浜へ中一の夏に臨海合宿いったわ
-
これは残って無さそう
-
93歳「ワード2016は駄作」
-
紙媒体の手紙はまだまだ需要あるな
-
おはじい
-
じじいもまだ20年はいける
-
四街道も15号で被害あったのかな
大丈夫かな -
頭もしっかりしてるな
こんな老人ばかりなら良いのに -
目の前
-
80年前の思い出
-
電話有ったんで良く判らんぞ
93か
戊辰戦争実況した世代だな -
久美浜=カキなら
カキ弁当は今日か? -
至近距離じゃん
-
文章も纏まってて頭の中いい人なんだろうな
-
千葉県の93歳
今度の台風で大丈夫やったんやろか? -
絶景っすね。
-
相変わらずじじいは指先綺麗だな
-
スタート地点からゴールが見えてる
-
砂州、砂嘴?
-
>>64
だろうね
明日は、カレーやきそば
218週目 今週は秋風そよぐ京都へ!
10/15(火)▽868日目 京都府京丹後市
この日は美しい海岸線や松葉ガニで知られる?海の京都?最北の町・京丹後市へ!
10/16(水)▽869日目 京都府宮津市
この日は日本三景のひとつ、天橋立で有名な宮津市へ!
絵梨奈(京都府宮津市万年)https://s.tabelog.co...09/A260901/26009840/
http://miyadu.info/erina/カレーやきそば 680円
10/17(木)▽870日目 京都府京丹波町
この日は名産のマツタケや栗、黒豆などで全国的に知られる京丹波町へ!
10/18(金)▽871日目 京都府宇治市
最終日は世界遺産・平等院や名産のお茶で有名な宇治市へ! -
島まで泳ぐのけじじい(´・ω・`)
-
>>69
苦労してないんだろう -
あの細い堤防みたいなとこ
人住んでんのか
台風のとき怖いやろ -
京都といっても限りなく山陰だな
-
>>37
神社じゃなくて天橋立だった・・・(´・ω・`) -
タカジン
-
かに大将
-
>>67
今はもう・・・ -
砂浜海岸かな
-
地図で見ると湖みたい
-
とうちゃこで出そう
-
80年前・・・
-
どこぞの逃亡犯
-
まーた観光駅名への改悪か。
狩太は残してほしかった。 -
ええ天気
-
女学校?高等小学校?
-
ここの近くにある酒造所の酒が美味しい
-
間人(たいざ)
-
80年前とか
-
すぐそこじゃん
しかも下り坂 -
だめだウンコ我慢できない(´・ω・`)
-
タカジンランドっていうのが見えたけど何だろう
-
タカジンランドっていうのが見えたけど何だろう
-
>>94
タワマン住人? -
>>90
なんていうお酒?(´・ω・`) -
今回の台風でまた再放送が難しい県とか出るのかなぁ
-
追っかけ
-
ワロタ
-
アクセラ
-
うるさいのきたー
-
2人目おめでとう
-
老けた旦那のやつか
-
追いかけてくるやつか
-
出たwww
-
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
田舎に住んでて 良かった〜〜〜〜〜〜〜
-
有名人w
-
えっあっウソ
-
うそーん
-
あの面倒臭い家族ここか
-
えっ
うそォ!? -
サインください
いやじゃー! -
「田舎に住んで良かったわ」の家族キター
-
ああ、この親子は今日だったか
-
はいすれ違っただけで妊娠
-
すれ違うだけで妊娠
-
>>103
デミオじゃね? -
あらやだ海坊主じゃん
-
追いかける人か
-
>>91
ブランド蟹だね! -
あのママさん、火野正平に気付いた!?
-
え、あ、え
-
おっぱいでないの?
-
興奮した奥さん
もう一人ができるのでした -
追いかけてきたwwwww
-
www
-
>>122
全部同じ様な顔で区別つかん -
手振ったら寄ってきちゃったw
-
追っかけてきたw
-
追っかけw
-
おっかけてくるw
-
w
-
ジジイ逃げろ
-
無視して走れよ
-
甲山
-
くるんかょ
-
www
-
手を振ったから勘違いされてる
-
逃げるんかい
-
高齢夫婦
-
勘違いしちゃったw
-
それはいいw
-
追いかけてきたw
-
じじい的にはおっぱいじゃないのか
-
妊娠されに来たぞ
-
いい人風鬼畜
-
逃げろwwww
-
手ぇ振ってくれたと勘違い
-
兜って山のかたちか
-
追いかけてきたw
-
www
-
勘違いw
-
勘違いw
-
ちがうんですーw
-
なるほどwww
-
そりゃ勘違いするよw
-
勘違いやで
-
ああ勘違い
-
恥ずかしい勘違いw
-
勘違いさせちゃったんはいかんわ
-
おもろ
-
陽希なら逃げる
-
はい妊娠
-
親子みたいな夫婦。
-
旦那老けてる
年の差いくつだ -
とはいえ許可なく撮影すんなや
-
坊や妊娠
-
旦那老けて見えるな
-
これだから素人は
-
鬱陶しい
-
ふふふw
-
じいじ?パパ?
-
逃げたら面白いのに
-
奥さん若いし美人
-
興奮しすぎw
-
田舎に住んでて良かった〜〜〜〜〜
-
いい勘違いだ
いい人だ -
55歳と30歳
-
ブサカワイイ子だなあw
-
まだ暑い中走ってw
-
子供がいる時はいつもより優しいぞw
-
名言や
-
鈴木亜由子っぽい奥さん
-
旦那じゃ無くて
おじいちゃんかな
お前等もこんな年齢なのに -
20は歳が離れてそう
-
親と娘と孫かな?
-
旦那と奥さん年の差ありそうだな
-
ヒキタさんご懐妊ですよみたいな夫婦
-
根津甚八さんですよね?
-
幸せそうな一家やね
-
おじいちゃんちゃうの?
-
父親老けてるな
-
スタイルええなぁ
-
妊娠したな
-
クリアファイルゲットしたか
-
歳の離れた夫婦かな
-
帰ったら二人目を身籠ってましたとさ
-
>>171
若白髪かと思ったけど普通に若くないな -
おじいちゃんと娘と孫か
-
親子じゃなく夫婦かよ
-
この齢で子どもがこんなに小さかったら先々大変だぞ。
-
>>197
役所広司です -
若白髪かもしれんぞ
-
>>180
パパ 旦那でねえの -
>>74
仕事内容だろ -
日野翔平ってそんな有名な人なの?
-
ほんと人転がすのうまいな
それに比べて山のハゲは -
芸能人と写真撮るときって、
真ん中に入らないのはなんで? -
塩害でてそうな田んぼ
-
もう鳥取の県境やん
明日から街の方に降りてくのか -
お子様もご機嫌ちゃんだったね、かわいかった
-
うーん
勘違いは痛いが、俺も眼前をいきなり火野正平が通過したら、
それを追いかけるかもしれんし・・・ -
旦那40前後じゃないか
-
かわいい子
-
>>214
誰やねんそれw -
>>197
佐藤浩市です -
>>176
わー。玉川っていうのね。イギリス人杜氏って漫画のモデルの人とかとは違うの? -
丹鉄
-
タンゴ鉄道から丹鉄になった
-
経営も代わった
-
丹鉄なんてあるんか
-
>>212
そっか。そうだよな(´・ω・`) -
クロネコ
-
小さい駅だ
かわいいな -
>>214
火野正平なら知ってるけど -
おしゃれな駅ね
-
じじいは充電させてもらえませんか?にゲストで出て欲しいわ
-
意外に古い
-
>>206
白髪は染めればいいからな・・・ -
昭和の喫茶店ではやった形
-
おれが初体験したラブホに激似な駅
-
街中でヨウキに会ったけどめちゃくちゃ面倒くさそうにしてたよ
-
>>227
あーなるほど -
こういうハプニングもあるから面白いよねw
-
昔は国鉄だったん
-
湾沿いの高層建物はホテル?リゾートマンション?高級高齢者用マンション?
-
看板に神野駅って書いてあるじゃん
-
あら白くてかわいらしい駅だ
-
>>197
近藤正臣です -
バブル時代ってこんなデザインの家多かったよな
-
この近所に温泉あります
-
ラスト丹後インパリ
-
防犯カメラ作動中
-
他の神野駅がなくなったかなんかかな
-
防犯カメラ
-
夜間排便
-
じじぃも最初の頃に比べれば愛想良くなったよな
歳取って人が丸くなったんだな -
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
wwww
-
www
-
w
-
>>241
そっと見守ってあげましょう -
スカトロ禁止
-
排便w
-
排便www
-
夜間排便
-
夜うんこしたらあかんのか
-
夜間、排便をされる事例www
-
野糞かよ
-
排便鉄がいるのか
-
ええ
たぬきかな -
排便w
-
野グソマニア
-
夜間排便w
-
ウンコw
-
おまいらの大好きなウンコネタキター!
-
武蔵小杉の人か
-
シール貼ってたのがはがれたんかな
-
夜間野糞
-
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
-
軽犯罪法違反事案w
-
うんこw
-
直し忘れてる
-
ええ、そんなひどいの
-
日本のインドと言われる
-
めっちゃイメージダウン
-
排便マニア?
-
夜にもよおすタイプ
-
岡山の北の方だけじゃないんだな
-
排便?例のタワマン?
-
おい火野正平!
朝食食ってる最中になんてものを紹介するんだよ!! -
時代は空前のウンコブーム
-
野糞? それならトイレ開放しときなさい
-
波強い
-
公衆トイレ作ってやれよw
-
いい景色だ
-
>>266
持ち帰れってことでしょ -
うんこマンション
-
いい景色だなー
-
>>269
そんなジャンルもあるのかよ -
トイレあると思って我慢してたのに閉まってたんだろうなw
-
津波きたら怖いな
-
>>230
今はやりの歳の差夫婦 -
スゲーな
ちょっとしたことで洪水になりそう -
夜間排便はしないでください昼間にお願いします
-
ネットで不動産の物件みてると、ウンコしたくなる
-
とべるよ!
-
家の目の前が海って怖すぎ!!!
-
野外露出排便プレイか
変態の聖地 -
ディレクター「なんJ民サービスで排便事例取り上げますか」
-
一行の空気が殆どとうちゃこしてるじゃねーか
-
国鉄時代は列車から盛大に垂れ流ししていたし
-
新しい
-
風
-
とうちゃこ?
夜版いらないな -
なぜかいつもディレーラーを下に寝かすじじい
-
2015年(平成27年)4月1日 - WILLER TRAINSへの移管により、京都丹後鉄道宮豊線の駅となる。また、駅名を小天橋駅に改称。
ということか -
なかなかの風景ではないか?
-
うさぎが跳ねてる
-
>>302
流行ってるのけ( ゚д゚)?! -
風強い
台風? -
>>300
悪気がないならせめて穴ほって埋めるくらいするべきw -
引き上げて 理容室の2階ですか
ありゃ舞鶴か -
風が強いから結構危険
-
怖くないのか
-
風きつそう
-
高所より怖いわ
-
駅のトイレじゃなくて野〇ソ? そんなことあるのかw 初めて知った・・・
犬のうんちとは違うのか -
>>307
いざというときは死ぬ覚悟でないと暮らせない… -
ええにょぼに出てきたとこか。
-
突堤から飛び込む朝ドラあったよな?
-
チキンレースするのにうってつけ
-
>>310
金無いと来ないよ -
こらあかん
-
台風の風だ
-
すごい風
-
日本海だねぇ
-
うんこ浮いてそうだな
-
>>324
この辺で穴を掘るのは検非違使だけだから -
>>322
リーダーとかw -
向かい風最高
-
こんな低い土手でよく水が出ないだな
-
17:30~18:00までタイムスクープハンターがあるんだ
-
>>341
エイリアンw -
たのしみ〜
-
>>312
こどもが成人前に父親亡くすと大変過ぎそう -
あら
綺麗な浜 -
>>335
さっきの夫婦だって乗ってるのマツダのコンパクトカーだったじゃん -
このタイミングで強風に立ち向かうネタか・・・
-
>>342
笑点の死海 -
バタ子さんに空耳
-
子供の声がついてきてたが、霊?
-
千田先生が撃たれた
-
>>345
マジか! -
>>346
スタローン -
>>350
それも買えない奴多い -
>>350
嫁のデミオ。旦那は実は医者でベンツに乗ってる。とかかもよ?(´・ω・`) -
>>357
自転車回収したんかいな? -
>>342
あー…。ジャニに青春捧げたんやろけどあれはようついていけん。嫁の親が年下とかたいがいやぞ(ヽ´ω`) -
今年の春の中山競馬場の指定席エリアで
豪快に下痢便まき散らし事件を思い出したじゃないか 。・゚・(ノД`)・゚・。 -
>>225
漫画は知らないけど、時々お酒の雑誌に載ってるから有名なのかも -
中国人かもな>排便
うちの近所でも公園や道端に人糞落ちてて、
防犯カメラで誰のか探したら中国人だった話があった
日本海側もアジア系外国人多いもんな -
>>366
軽はちょっと怖いわ -
>>337
時期は、17号の頃かな? -
>>215
むしろ陽希の反応の方が自然と思うがなぁ…今回のご夫婦はBカメに手を振ってたのを勘違いしたっぽいけど、撮影中なの知ってて話しかける人って自分は理解できない -
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.oo.rodolf...olen.com/ye/yme.html -
みなさんこんにちは
-
>>378
こんにちは〜(・∀・) -
オーイェ(´・ω・`)フゥー♪
-
ハジマタ(・∀・)
-
昼じじいハジマタ
-
蛭じじい
-
昼じい
-
昼じい
-
おはようございます!
-
ハジマタ
-
京都でも海側のほうか
-
天橋立か
-
かぶと山から見る久美浜湾
-
あら!お元気ね〜(・∀・)
-
ジイがよく行ってた城崎温泉から山ひとつ越えた所やん
-
いいフォント
-
>>42
上手い事言うな〜 -
達筆
-
近いん?
-
砂洲!砂嘴!
なんだっけ? -
>>397
陸継島! -
海と田んぼ近い
-
>>398
それだ!ありがと -
すごいところに集落があるもんだなぁ(´・ω・`)
-
1920、30年…代か
-
ウィラートレイン
-
安定の下りスタート
-
謎開脚おじさん
-
海より湖っぽい
-
第一村人発見
-
うそー
-
気付かれたー!
-
バレた
-
堤防低くて眺めがいい
-
(・∀・)ノシ
-
あっこから降りてきたのか
-
走ってきたw
-
にげろ!
-
湾内か
-
93歳で立派な字
先週もきれいな字の手紙の人いたな -
きたきたw
-
なるほどねw
-
夫婦なのか三代家族なのか
-
おいでおいでされたかとw
-
ハイ妊娠
-
勘違いされてもやむを得ないw
-
結構追いかけてきたなw
-
この家族あほやろwww
-
今北
どこかと思ったら京都か(´・ω・`) -
いい番組だなw
-
コントかよw
-
Bカメがいるとは思わないもんなw
-
田舎に住んでてよかったwwwww
-
おじいちゃんだよね?
-
おじいちゃんだよね?
-
ファイルゲットやな
-
笑ってかわいい男の子
-
この辺の住民か
-
前KTR
-
>>435
これくらいで山って言われると戸惑ってしまう…(´・ω・`) -
ここ 温泉あるんだよな
カニが名物で
民宿も多くて泊まったことある
なつかしい -
風よく吹いてるな
-
2015年(平成27年)4月1日 - WILLER TRAINSへの移管により、京都丹後鉄道宮豊線の駅となる。また、駅名を小天橋駅に改称。
-
www
-
ま〜じかよ〜w
-
ウンコー
-
トイレだし
-
こんな看板が正面にあるのかw
-
クソまみれでやろうや
-
認知症の人だったら意味無いよな…(´・ω・`)
-
まあ軽犯罪法になるからな
-
港直結の駅ってことか
-
ゲリピーの人だったらどうするんだ
-
すげー波
-
かなり風があって怖いね(´・ω・`)
-
ものすご寒そう
-
アニメの聖地として知られる飯田線の田切駅も、駅舎でウンコした奴がいると書いてあったhttps://i.imgur.com/TooLwlT.jpg
-
>>300
こういう事か -
こんなに風吹いてても湾だと全然波立たないんだな(´・ω・`)
-
あのような駅のトイレは汲み取りっぽいな
-
海風か
-
これキツいわ〜(´・ω・`)
-
おおお
-
>>458
昔、鞍馬山行ったら21世紀に入ってても汲み取りでビックリしたっけ…(´・ω・`) -
かぴ
-
カキ弁当待ち
-
この12月にカニ食べに行くところだ。
民宿だけど人気で儲かってるから、どこもキレイ。
焼きガニ、カニ刺し、カニすき、ゆでガニ、蟹グラタン…。食えんほど出る。
平日泊なら、さらに松葉ガニ1ぱい付き。 -
茨城に寄り付かないことで有名な◯室一家が、天◯◯后そろって国体で茨城入りして
良からぬ事が起きると思った途端これだもんな -
みなさんこんばんは
-
>>468
こんばんは〜(・∀・) -
>>468
こんばんは -
朝ぶりです
-
今は、どの辺なの? ちょい見れなかった
-
ハジマタ(・∀・)
-
こんばんはー
-
はげちゃこ
-
とうちゃこじじいハジマタ
-
火じじい おまいら こばわ (´・ω・`)ノ
-
ハジマタ
-
とうちゃこ
-
荒海
-
橙じい
-
>>477
こんばんは〜(・∀・) -
ざぶんざぶん
-
津波ですか?
-
最近思うんだけど、じじいって実はハゲてないよね
-
カメラ・音声・Dか
-
とうちゃこんばんは
-
まだ台風前のロケか
-
この波であの湾内とは!
台風恐ろし! -
こんばんはじじい
スレのみなさん -
あ、京都
-
高所平気
-
>>482
(´・ω・`)ノ -
京都に海あったんか
-
天橋立?
-
おはようございます! 昼ブリ
-
>>490
こんばんは〜(・∀・) -
15号かな
-
こんばんわ
BS1の前園から移動してきました -
台風15号のことだな
-
台風15号のころか
-
今度の台風は上手い事避けられたかね
-
小天橋だ
-
天橋立とは違うんか? (´・ω・`)
-
今日電話でとうちゃこと
じじいに侵されている -
カキのイカダ?
-
合併で市名が変わって鉄オタは駅名基準で覚えているのでどこだか分からなくなった。
-
海で何の養殖してるの
-
>>488
時期的に17号かも -
久美浜ワンって聞こえる(´・ω・`)
-
久しぶりに来た。
-
ガビーン
-
ろうじょ
-
大先輩
-
93でしっかりしてんな (´・ω・`)
-
「一人暮らしをしている老婆です」←誘ってます
-
>>499
こんばんは〜(・∀・) -
あら達筆
-
どえらいとこ行かされそう
-
素晴らしい達筆
93歳、昭和もしかして大正?素晴らしい -
年の割に筆圧高そうなしっかりした字だ
-
93とはな。
今の倍以上なんて、そこまでは生きたくない。 -
ほぼ1世紀前じゃねえか
-
すげえ字だわ
-
本当、平成でバカとアホになったからな、日本人は
-
93ということは明治維新世代か
-
北近畿タンゴ鉄道
-
ばあちゃんから送られてきた手紙こんな感じだったなぁ
-
綺麗な字だ
-
こういうフォントがあればなぁ
-
80年前って戦争中だなあ
-
>>507
じじいの後釜かな -
お前らこんばんは。
-
80年も前かい
-
>>527
なこたねえ・・・大正の終わり生まれだ(´・ω・`) -
すげー才女だったんだろうな
-
93歳だから昭和2年生まれ?
-
今日は旅行で訪れた場所だから楽しみだわ
カニと温泉で楽しめる
民宿多い -
93や12にすると採用か
メモメモ -
大正生まれでこれだけ書けるのはすごい気がする(´・ω・`)
-
>>521
1926年となると昭和二年かな? -
北近畿タンゴ鉄道って昔は何線だったっけ?
-
>>535
こんばんは〜(・∀・) -
昭和平成令和と生きてきたわ。
-
海が緑の所ある
-
潟湖だな
-
>>504
それが狙いだなw -
マジかw
-
あそこ
-
綺麗な景色
ちゃんと水辺、田畑、森林を計画的に残してるな -
火サスで使われてないかな。
-
既にええところや
-
>>543
大正15年/昭和元年 -
小学校あるのか
-
歩道橋のようなものが見えたけど水を跨いでるのか
-
ちょっとした天橋立、小天橋
-
カブトヤマ記念
-
大きな建物はホテルだな
-
今日仕事に行った家は
99で中国に出張だって -
イッピンに上手くリレーしてくれ。
-
♪黒猫の丹後丹後丹後
-
何で平成は、遊水池に家建てたがるんだろーな?
-
やしきたかじん?
-
兜合わせ!
-
そうだ、京都行こう
-
>>540
民宿で海鮮とか、蛭子さんにとって地獄だなw -
砂州〜砂嘴〜
-
久美浜湾より久美浜湖だな
-
>>555
昭和は最初も最後も1週間だけなんだよな -
>>553
2サスで、よお出てくる水道橋みたなとこが有ったな 京都で -
笑点橋っていうのか (´・ω・`)
-
この辺に泊まりたい
-
初日はいつも高所からの下り
-
道はあっても、バスとかなかったとか
-
>>559
マル父限定? -
銀と紺が
こころ旅号かな -
>>569
陸繋島、トンボロ -
>>572
この前、旅ランでちなパイが走ってた -
なんかおったぞ
-
夕日漁港で大きなキスがよく釣れた
-
大股開きで釣りしてた(´・ω・`)
-
湖でもいいような・・
なんで湾なんだろう -
京都府だな 京都市でこんな風景は無いでしょ
-
海で釣っても良さそうだけど荒れてるなら無理か
-
>>578
紺がBカメ 白がサポート隊 -
>>584
宍道湖「だよな」 -
デミオ家族
-
またかよw
-
スルー
-
え、うそー
-
>>560
廃墟ツアーのターゲットになってるらしい。 -
名前が出てこない
-
根津さんじゃない?
-
怪しい年の差カップルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
川近くは、水源もあるのと同時に遊水池という田園にする
民家はその上
あー、そもそも保育所ねーも、タワーマンションに住み着いた田舎が言ってただけか(笑)
西東京 -
>>580 揺れてた?
-
もっと前から気づいて止めろよw
-
歌キタワァ*゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゚*
-
>>580
チェッ そういう時に限って見られなかった いやホント w -
けっこう美人の奥さん
-
>>585
丹後のド田舎 -
人を指差すとは失礼な
-
スル〜
-
喧しい家族カット
-
まあまあ出来が良い仕込み
-
こんな誰もいないところで遭遇できるってすごい確率
-
今日もはげ
-
嘘じゃないよ (´・ω・`)
-
↓ はげ〜
-
この前初めてタイヤ交換した 後輪がパンクしてホームセンターに泣きついても1週間かかる言われたから
チューブと工具買ったら何とかなった -
カットしないでー
-
今日はハゲ〜♪
-
田舎に住んでてよかった人スルーw
-
今日もハゲ〜♪(・∀・)
-
ハゲ〜
-
はげ〜
-
はげ〜
-
ハゲ〜
-
今日は禿-
-
今日はハゲ♪〜(´ε` )
-
はげ
-
ハゲ〜♪
-
塩味のコメができそうやね
-
はげ禁止
-
夜はカットか
-
ここまで朝版と丸々同じじゃないか?
-
とうちゃでは はげ〜〜〜〜
-
親子のランニングはカットか
-
夜は追いかけられたのカットやな
-
でっかい建物はリゾートマンションの廃墟
-
はげー♪
-
勘違いファミリーはカットか
-
もうヤダこのスレ
-
Bカメに手を振ったら親子が寄ってくるのカット
-
カップルの事後はカット
-
鉄道通ってるのか
-
あら綺麗な駅舎
-
ここにカニ食いに行ったことあるな
すげーうまかった -
>>587
南禅寺水路閣 -
小洒落てんじゃねえぞ
-
↓排便犯が
-
をされな駅だぬ (´・ω・`)
-
とうちゃこです
ありがとうございました -
こっちカットしたれよw
-
クロネコヤマトの車
-
クロネコの京タンゴ
-
野糞 禁止 防犯カメラはカット。。。。
-
ガラガラ
-
屋根足場必須でメンテ費用が高い屋根
-
いた!!
-
今日タンゴ
明日はワルツかブルースか -
駅員さん
-
田舎によく斜めになってる電柱、電信柱あるけどある支えるためだったんだね
設置した会社が撤去費用かかるから放置してるとずっと思ってた -
お、朝と変えてきたー
-
アホな排便犯
-
こんな駅に駅員いるんだ
-
タンゴ鉄道の方が踊ってそうで良かったのに
-
今日は弁当じゃんけんあるかな?
-
>>652
武蔵小杉タワマン民「そんなこと言ったらどこでう○こすればいいんですか!」 -
乗ろう守ろう (´・ω・`)
-
丹鉄シール貼ったる
-
スタンプ
これのマニアもいるんだろうな -
う〜ん…(´・ω・`)
-
ちゃんと残せよ
まー、金が無いって、セルフ文化大革命だもんな、財務省Chinaハガー -
>>646
排便駅に改名 -
タンゴ弁なのかこれ
ンゴンゴ言ってそう -
スタンプに残ってたか
-
KTR001新大阪まで乗り入れさせろよ
-
鉄ヲタには貴重品
-
スタンプのデザインがバブル丸出しw
-
シール剥がせ
-
このヒマそうな駅員さんも
けっこう給料もらってるんだろうか -
>>667
結構いろんなところにあるもんね(´・ω・`) -
昔から建て替えなかったら国鉄の標識が残っていただろうが
-
ピント合わせに苦労しがち
-
定年後の嘱託駅員かな
-
「助けて。」
-
「助けて。」
-
40年前スタンプ?
今よりセンスいーわ -
「助けて。」
-
許すまじモータリゼーション
-
助けてって何だろ
-
助けて。
-
証拠? 相田翔子?
-
9月か
-
ハトヤ
-
チキンレースにちょうどいい
-
あぁ、桟橋ってそういう事か
-
風強いな
-
この駅あと2駅行けば兵庫県
-
あ!海が町から見えるんだ ええなあ
-
ちゃんと風が抜ける通り道にしてるね
-
排便は
-
>>677
ボランティアかも -
80年前に女学校?
じゃあその人90超えてるの? -
朝版だと表のうんこ禁止の看板に駅名に触れてたけど
食事時だしね -
>>688
田んぼでお相撲してたら頭から泥に突っ込んで・・・ -
間違えて車で落ちる年寄りいそう
-
今日なんか転覆しちゃうな
-
風が強くて桟橋も怖いよ(´・ω・`)
-
>>700
今日限りの朝版限定 -
もう着いたのか
-
波強いな
-
排便橋
-
夏はここで飲んだらうまいやろ
-
酔いそう
-
桟橋とこの波
2サス向け -
台風の実況に良さそう
-
桟橋っていうワードが歌詞にある歌ってなんだっけ?
-
こういうのには設定はないのか
-
チャリでチキンレースするには絶好の場所
-
うさぎが跳ねよる
-
海の上に家建ってるようにみえる
-
波よこい
-
何か・・・イメージDVDで水着の女の子を撮影する雰囲気の桟橋だな
-
今は追い風でいいが回り込むと向かい風きついぞ (´・ω・`)
-
金谷〜久里浜フェリー
-
モーリー outの日
-
VS風
-
向かい風になった (´・ω・`)
-
頑張れ〜(´・ω・`)
-
前にジジイが日本海っぽくないなんて言うから
-
これ1回のぎゃら10万円ぐらいかな?
-
クズの海水浴場(´・ω・`)
-
しんどそう…(´・ω・`)
-
これはきついw
-
>>716
KinKi Kidsのスワンソング -
朝版は飯食べてなかったよね?
-
この近くの宿で泊まった
-
かぶと山も朝版だけ
-
>>717
落ちたら死ぬと思うと設定発動。じじいは泳ぎが達者なのでここは大丈夫(´・ω・`) -
最近はぱんつ見えないな
-
電動チャリにしても向かい風は大変そう
-
屋根が急な家が多いな
雪が降るのか -
(;´Д`)ハァハァ
-
ゲロ吐きそう
-
BSフジのTV版座頭市と同時視聴
-
みちこ
かずこ -
>>725
タイ人がスゲー乗ってたけど、観光コースになってんのあれ? -
ぎょそんセンター
-
湾をまわっとるんやね
-
排便
-
>>736
レッドツェッペリンしか知らない -
ペイント新しいのは新規開店か
-
右側の道路
後ろを行くとホテルがある -
ひるこ
-
越前屋
-
浜幸
-
よく廃校にならずに80年も…
-
こんなに旅館多いんだ
-
合併してどこがどこだか
-
シワシワなとこ(笑)
-
あれっ?カキ弁当って今日じゃないのか?
-
BS朝日まで京都の丹後半島と天橋立やってるぞw
観光宣伝キャンペーンでも始まってるのか -
民宿ばっかり
-
塗りつぶしたところは閉店か
-
>>740
福井でも泳いどったもんな -
関西人のまともな海水浴は日本海だからな
-
>>742
風がキツい時はアシストも強くなるよ -
夏はいっぱいでっせ
-
いつも思うんだが こういう看板 絶対にスタッフが事前に奇麗に拭いてるわなあ
自分の経験では、字が見えんくらいの看板ばっかだもん -
催促するじじい
-
>>763
もうすぐカニの季節だからかな -
>>763
カニかもしれんね -
蟹旅館か。
-
シーズンオフに安く泊まれるなら行ってみたい
-
>>767
白浜 -
越前みたいな感じだな
民宿でカニ -
昔からある道だとくねくねしてるな
-
結構旅館や民宿多いな (´・ω・`)
-
交番かな
-
そういや 飯食ったっけ?
-
パトカー
-
20数年前この辺を舞台だった朝ドラあったな
-
カニは12月だっけ11月だっけ
知らずに行ったら解禁前で食べられなかったのはここだったかな -
おまわりさん(´・ω・`)
-
この顔にピンときたら
-
パトカー止まってるのは駐在所なのか
-
パトカーが待機
-
廃校…
-
なにかに再利用できないもんかね
-
跡地か
-
昼メシ無し?
-
廃校?
-
木造だったわ
-
ああ廃校になっちゃったのかぁ (´・ω・`)
-
廃校か
-
木造校舎だったんだろうなぁ(´・ω・`)
-
畳 柔道用とかじゃね?
-
流石に80年前は鉄コン筋クリートじゃないだろうな
-
さすがに閉校してるか
-
バックアップ車映っとる
-
民泊施設にしよ。。。
-
>>767
琵琶湖ってケンミンショーが言ってた(´・ω・`) -
桜なのね うちの学校も桜マークだった
-
5年前の看板がこんなにボロボロになるのか
-
これは昭和40年代の建造物
-
※
-
夏は海水浴
冬は蟹で経営うまくいくから
旅館多いんだろうね。 -
特殊な交渉術
-
>>792
1人ならやっぱりsoftbankだよね -
京都は教育熱心だから田舎でもなかなか歴史あるな
-
駅から50分経っている
-
(事後に)
-
>>799
北側は綺麗 -
月曜日のお手紙いくつか紹介してた中に美山とかあった気がするが今回はワープして一気に宇治市までらしいな
美山と言うとネコ歩きの義経が爺さんと暮らしてるから寄って欲しかったかも -
独特なフォント
-
事前に許可はとってそうだな
-
138! 893のがカッコええな
-
廃校を見るたびにさびしい気持ちになるなあ
-
丸文字
-
震えも止まってスッキリ
-
80年前は木造の平屋建てかな
-
海抜が日本人の成年男子の身長程度(´・ω・`)
-
どうみても不審者w
-
>>814
auは? -
>>814
もうyもばにしようと思ってる -
>>799
エロいねーちゃん見たかったら、須磨 -
さっきBSで川で遊ぶJCとかやってたな
-
ほぉ〜(´・ω・`)
-
他人を攻撃するとき自分が言われて嫌なこと傷つくことを口走るものである
-
戸塚ヨットスクールです
-
安くおろしてくれれば誰か買うんじゃなかろうか。。。
-
海辺には遠泳が学校行事の所けっこうあるよね(´・ω・`)
-
昇降口って学校卒業したら使わんワードだな
-
遠泳とか怖すぎる
-
小学校の図工の絵って感じだな
-
ギャアギャア騒いでる時は煩いが子供たちが居ないのは火が消えたようで寂しいもんだ (´・ω・`)
-
>>802
火野正平ゲスト回も有るね -
蛭子系だな
-
小学生のスク水
-
まさかのカキ弁当シーンは月曜版オンリー?
それとも明日以降の土地なのかなあ? -
>>835
私は卒業生です 嘘だけど -
>>841
その通りだね -
何かに使われてるのか草が生えてないなグラウンド
-
今は廃校になって別と統合したのか
-
この端すごいw
-
天国への階段
-
>>847
ここの校舎で食べたって -
すげえ橋だなw
-
歩道橋的なのか、ええな
-
スソがひらひらして
ギアにからまないかヒヤヒヤする -
やけくそな橋だな
-
正平チャレンジ来ず
-
やっと歩行者が
-
砂浜から砂が飛んできて溜まってんのか
-
台湾か
-
>>847
明日は、宮津のカレーやきそば -
斎藤さんから呼ばれたご一行
-
Americanは全部ハーレー
-
うーみー
-
親戚一同か?
-
やっと海らしい海
-
やべぇ、一般客がいる
-
いるかちゃん
-
イルカのオブジェ
-
ここは砂丘やな
-
とうちゃこ
-
なんだ若者ら
-
とうちゃこ
-
小学生には酷だろうな
-
かわいい女の子がいる
-
スパルタ教育やな
-
ええとこやん
-
なんか外海のほうが波が穏やかに見える
-
1kmも泳げるか
-
なんかなんとなくヌルっととうちゃこしたな今日は
-
綺麗な海岸
-
いい砂浜
-
そして浣腸を探す
-
けっこう人いるなあ
-
不思議だなあ
-
広い浜だね〜(・∀・)
-
サーファーいないね
ウィンドサーフィンはしてたけど -
9月23日あたり?
-
ジジkは泳がないのかw
-
なんか室蘭の海岸みたいだなあ
-
>>849
ちったぁクソガキでも居ないとな 活気が無くなる (´・ω・`) -
夏はこんなもんじゃないんだろうけど
-
夕日ヶ浦だっけ、温泉
良かったなぁ腹いっぱいカニ食った -
風車がブンブン回りそうな場所だな
-
排便!
-
白くないよ(´・ω・`)
金ゴマの色だよ -
あ〜確かに(´・ω・`)
-
綺麗な砂浜
-
広いのか
-
あの集団には関わらないようにしてるのか
-
きれいな浜だな
-
これくらい普通やろ
-
白砂青松はくしゃせいしょう、っていいづらいな。。。
-
いい砂浜だぬ (´・ω・`)
-
島まで1kmほどあるぞ
-
砂浜が広くていいな
-
>>854
マジ? -
超高速ウィンドサーファーは今日じゃないんかお
-
心旅も見たいし日映のヘルン先生も見たいしそわそわしてしまう
-
泳ぐのか〜、大変やな
-
発泡スチロール
-
玉が
-
THE日本海ってかんじ
-
やっぱこの時期になると見ただけで日本海っぽいのが分かるな
6月頃が一番キレイ -
音を上手く拾ってるな ZOOMのアレかな?
-
北へずっと行くとロシアだな
見えるかな -
いいところだなぁ
-
下世話な話だけど、ジジイはギャラどのくらいもらってるんだろう
-
ハードだな(´・ω・`)
-
死ぬよ
-
正平さん後でわんことお散歩しそう
-
遭難しそう
-
まじかー結構あるで
-
ずいぶん遠くないか
-
ウインドの人か?えらい遠くに
-
2、300mくらいあるかな? (´・ω・`)
-
鎌倉の黒い海水浴場を見慣れてるから
白い砂浜が羨ましくて眩しいわ -
>>930
ロケに同行してるの?(´・ω・`) -
1982年の7月のはじめごろ行ったけど 残ってる写真みたら沖縄みたいな海の色だよ
-
人魚が腰掛けてそうな岩
-
>>894
休養週が無ければ、9/16の週かと -
戦争乗り越えとる
-
3月に泳いだの?(´・ω・`)
-
>>936
タヒチの本島も黒い浜 -
海水浴場ではないのか
-
>>927
まあ、15分1本 300は間違いないね -
それはそうと西東京、中核派、警官ゴロシの犯人が、京都の道なんとか社のビルの一室に、40年以上かくまっていて逮捕されたのが何年前だっけ?
生き地獄だよな -
93?
最高齢かね?
最低が15歳位だっけ? -
80年前なら、砂浜もっと広かった可能性
全国的に砂浜痩せてるらしいが、さて -
93歳か
手紙すげーちゃんとしてる
こないだの友達に告白した若い女とは大違い -
>>937
2匹。ロケの朝とか終わった後とかに散歩しているという -
>>940
1回は休んでるんじゃないかなぁ(´・ω・`) -
ミナトのイントネーションはこれでええんか
-
海水浴じゃないのかな?
-
>>947
12歳というのはあった 道祖神のやつ (´・ω・`) -
>>946
偽名ででかけてなかったっけ? -
>>945
そんなにもらってるかよw -
ミスター「合宿!」
-
今でも美しい
-
おばあちゃん見てるかな(´・ω・`)
-
近くに見えるけどキツイぞ 海だしなあ
-
人工物が少ないから光景はそのまんまかねえ
-
>>954
たのかんさか -
当時だと女学生もふんどしかな
-
砂浜は白くあってほしい
-
>>922
JDと一緒になら遠泳は余裕 -
懐かしいだろうな
-
正平さんのプライベートビーチに
-
80年前のことなんて誰に聞いても確認できないから
人に聞けないよなぁw -
80年前・・・
今までで最も昔なんじゃ・・・
何にもイメージできないわ。 -
>>970
毎年行くハワイか -
>>965
うん 鹿児島の「たのかんさぁ」 (´・ω・` -
冥土の土産やで〜
-
昼間なのに人がほとんどいないってすげぇな。。。
-
朝も夜もとても良かった
-
日本海側はもう寒くて冬並みの装備が必要かも
-
飛んでった
-
うわ、うっかりいつものキチにレスしてしまった
-
ゴミが…(´・ω・`)
-
メシがない!
-
飛んでいく発泡スチロールの板
-
2019−80 戦争やってるがな
-
いいタイミングでスチロールが
-
80年前のことをよく覚えてるよな
-
名作だったわ今日は
-
明日、天橋立か
-
絡みがなかったからちと寂しい
-
あったかい地方に早く行きたい
しまなみ海道にしよう -
沖縄募集なかなかコネー(´・ω・`)
もう十分来たのかも -
きもちわる〜〜〜い
-
鹿児島楽しみだな
-
私の心の風景は
トカラでうS -
朝夜飯なしって初めてじゃないか?
-
良かった
-
オワタ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 6分 26秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑