-
BS実況(NHK)
-
NHK BS プレミアム 7526
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.j...program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.j...ogram/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/
前スレ
NHK BS プレミアム 7525
http://nhk2.5ch.net/...i/livebs/1573284324/ - コメントを投稿する
-
84年前の日本で、どれくらいの少女があのような女学生だったのでしょうか?
http://www.gx.digita...pe.com/uui/1274.html -
コレは大変だわ
-
>>1
乙 -
>>1
ガウディおつ -
めんどくせえから、セメントで作って、石の絵を投影しておこうぜ
-
なんか違う気がする
-
建築の精度じゃねえ
-
異型鉄筋にコンクリ流すのか
-
いちおつです
鉄筋コンクリート石バージョンか
考えるもんだな -
日本企業「すいません、全部組み上げたときに1.1mmずれてしまいました・・・・」
-
さっき流れてた曲なんだろう
グラスっぽいやつ -
古代遺跡の復元的な要素もあるんだな
-
あの作品群を見て色にこだわってないと思う方が不自然ではないか?
-
俺このナレーターずっと江守徹だと思ってたわ
-
チンチン電車にはねられて
鬼籍 -
>>16
これに携わってる人たち、ガウディのこと考えてるように見えて、実は自分の中のガウディしか見てない気がするわ。 -
たとえば日本が法隆寺を建て直すとして 外国人にリーダーを頼むかなあ
-
成層圏の真っ青を知らないのか
-
あれ?日本語
-
nhk職員は年収2千万です
-
>>23
弟子みたいな女性がいて門扉も一緒にやってたで。 -
奥さんか
-
>>19
スペイン人らしいっちゃーらしいな -
aiにものすごい勢いで
案をどんどん出させた方がいいような気もする^^; -
ガウディは、あそこにデカい塔あったらカッコよくね?ぐらいしか考えてなかったりして。
-
ここに20年前に逝ったけど、最初に作り始めた塔の方は、やや老朽化してるんだよね
-
>>25
どおりで門扉が華やかなわけだ -
昨日のBS1のイスラムデザインの人の方が凄いな
-
>>30
作るそばから修復状態ですな。 -
>>32
そんなんがあったのか、見たかった -
建築許可を取っていなかったガウディ
-
ラベンダー
-
…ピンク?
-
ガイアの夜明けだったら解決BGMが流れそう
-
>>36
ありがとう、その時間帯はリアルタイム無理だから録画するよ! -
>>37
栄光の門作るには向かいの建物壊す必要があったかと。 -
ヨシ!
-
その紫でいいのか?
もう少しピンクも入っているような -
まそばで花火w
-
鉄筋とコンクリートは熱膨張係数が一緒なので鉄筋コンクリートが
成り立ってるんだけど、この場合も似たようなもんなのかね? -
ここの建設現場の足場すら妙に作品の一部に見えたんだよねw
-
モザイクみたいなタイルの方がよくないか?
-
門扉もコンペで選ばれてるから外尾さんのやりたい放題ってわけじゃないんだよ。
-
あのアミアミどうやって掛けたんだ
-
現代の天才達が悩みに悩んで建てないとすぎだな
ガウディはイメージするだけで形にするのは別の人たちの作業だったんかな -
この螺旋階段、死ぬかと思った…
途中で右回りと左回りが替わるんだけど -
事故死した後、ホームレスの死体と思われてたんだっけ
-
去年行ったけどサグラダ・ファミリアは確かに凄かった。マドリードもよかった。グレナダやコルドバやセビージャもすごくよかった。ほんとスペインお勧め。
-
ルンペンあとまわし
-
イヤな最期だな
-
>>54
いいなあ コルドバとセビリアは行ったことない -
締め切りの時に使いたいな
-
神は7日で天地を創造したけど
-
なんで電車に引かれたんだ
-
ああ、ここにも行ったわ。
-
画面左上のは建物をモチーフしたマークか何かか
画面から離れてみると何かの萌キャラっぽく見えた -
新造した所は安普請に見える
-
スペインは地下鉄の移動が楽だったな スリは多いけどw
-
あっという間だった
面白かったな -
>>63
汚れてないから白っぽいだけだよ。 -
BSプレミアムに芸人番組要らねえ
-
>>66
100年もすれば馴染むな -
ガウディ目当てで行ったけど
丘の上に有ったミースのバルセロナパビリオンの方が衝撃だった -
プロパンガス火鉢の話ってまだか
-
この人若い時と顔違う
-
また三宅民夫かよ
退職したのにおしん同窓会もやってたし -
つつがむしは友達
-
病気でやせたの?ぽっちゃりイメージしかない
-
はじめて佐藤しのぶ見たけどすんげー声だな
-
なんかこの人の芸叩いてる人いたけど、うまいじゃん
-
三宅みたいなソフトな声のアナいなくなったな
-
高音は綺麗だけど中から低音が音質変わるのがな〜
-
声楽で成功した人見ると高校のときオペラ歌手目指してて
骨格が小さすぎるから無理って先生に言われて日本歌曲に
回された同級生思い出す -
ブスだったらこんな評価されてないよね
-
NHKホールだから慣れたものだろうね
-
アンナ・ネトレプコと比べたらデブのおばちゃんだな
-
声楽をやるとふくよかになるのか
ふくよかな人が声楽をやるのか… -
すげーな
別番組で見た人とラベルが違う -
メトロポリタン歌劇場
-
それはなぁ(´・ω・`)
-
妊娠してると舞台に出られないの?
-
ぶちゃいく
-
ぶっさ
-
サッカーにいどふ
-
>>83
体格も努力ではどうにもならない才能の一部だってよ -
メットの主役はのんそうそう掴める座じゃないから、すごい決断だと思うわ(´・ω・`)
まあ何が幸せかなんて分からないけれど -
顔変わり過ぎw
-
旦那さん外人?(´・ω・`)
-
時々渡辺美里に見える
-
叶恭子みたいになってきた
-
かばさわみの 久しぶりに見た
-
ちょっと声が衰えているね
-
日本語て無理やりだなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑