-
BS実況(NHK)
-
NHK BS プレミアム 7545
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.j...program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.j...ogram/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/
前スレ
NHK BS プレミアム 7544
http://nhk2.5ch.net/...i/livebs/1574046693/ - コメントを投稿する
-
中国人の方がもっとまともな名前を岩には付ける
-
>>1
おつ -
沢尻は?
-
日本語でプログラミングするってのが当時あったなw
-
そうそう、ここ出身のプログラマーがいるんだよなw
-
1993年なんてネット通信費めちゃくちゃ高かったんじゃないか?
-
エリカの元旦那がマルチメディア連呼してた頃かw
-
いちおつ
すげぇ懐かしいモニタだな -
88でエロゲーばっかりしてたお前らが(´・ω・`)↓
-
なんかいい話で解決したみたいになってるけど
-
MSXでカセットに記録してたわ
-
どれもこれも老人の為か
-
しかしこの先生が来なかったら持ち腐れの無駄な買い物だったろ
-
これはすごいw
-
これはすごい
-
やりすぎ
-
ドローン配達も実現しようぜ
-
PCVANとかNIFTYSERVEとかあったよな
-
BS11でバビロン見てからこっち来たら
なんか分からんが落差がすごい -
>>13
ピーガー -
ふるさと創生資金で実況w
-
トーン回線のダイアルアップで接続してたわ
-
x68k最高説
-
光ファイバー コミュニケーション 回路全開〜〜
-
残したのかw
使えって言われてたのにw -
9000万で光網羅できる?
-
ふるさと創生基金の光の部分に焦点を当てている番組なんだな
しくじり先生的なものも見たかったがw -
電話回線でよかったのに
-
こんな端末あったのか
-
有線より無線のほうがいいんだけどな
-
微妙やな
-
>>24
音響カプラーなんてのはもっとの80年代か -
役に立ったのか
使い方もしっかり周知が間に合ったんだな
買って放置ってあるあるだもんな -
双方向か
-
>>24
テレホとかQ2とか?(´・ω・`) -
これのために各家庭は光回線を契約してたの?
-
>>38
メールチェックヽ(`Д´)ノ -
ワシの誕生日や(´・ω・`)
仕事の後ケーキでも買うかな、と寄った駅ビルが臨時休業していて寂しかったわ -
でも同報無線でいいじゃないかな
-
>>40
ポッケないないもかなりあったんだろうなあ(´・ω・`) -
1時間って
すごいな -
家でかいw
-
避難した先に放射能が風でふってきた自治体なかったっけ?
-
ただちに影響はない
-
汚染雪(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
-
>>29
金塊買って展示してたら盗まれたとかあったっけ? -
この番組も沢尻絡みはお蔵入りか
-
金塊は正解だったな
-
沢尻さんの思い出…
別に… -
それは私の懐に
-
利息は?
-
ラッピング代かよw
-
悪趣味な成金バスじゃねぇか
-
デコバス
-
ゴールドバス!
-
wwwwww
-
あわ姫www
-
さすがにこの100万無駄w
-
悪趣味だな
-
ひでえ
-
年表クソワロタ
-
>>53
重過ぎて盗めないんじゃなかったけ?(´・ω・`) -
これは恥ずかしい歴史w
-
JK(*´Д`)ハァハァ
-
頭おかしいの?w
ここの自治体w -
これは楽しいなw
-
職員がラッピングすればタダなのに
-
ジャロの報告
-
金運アップしなさそう〜w
むしろダウンしそう(´・ω・`) -
結局のところこういうクソみたいなことに使うのか
-
スケベ椅子色の泡姫(笑)
-
勝新w
-
もうパンツはかない
-
勝新w
薬繋がりかwwwwww -
沢尻回の再放送はもう永遠にないのか
-
もう
パンツ履かない!! -
エリカ様にやらせろw
-
これは面白そうだ
再放送なのかな? -
金塊を買っていたら今は何円になっていたんだろう
-
先週本放送した山口組のやつやらないのか
そっちを見たかったのに -
アナザーストーリーズって意味深だったねえ
-
>>88
エリカ様案件 -
ピアノ燃やす系
-
>>83
CSは、結構前からアウトレイジ最終章(ピエール瀧)やってるぞ -
>>93
パソコンサンデー!!! -
狭い
-
4:3
-
西と東の貧富の差
-
3時間くらい前のEPG見たらアナザーストーリーの予定だったけど流石にお蔵入りか
-
20年以上前か
-
>>96
100年ぶりくらいに聞いたwwwwww -
ベルリンだぜベルリン(`・ω・´)
-
チンピラw
-
>>102
NEC PC-8001 そんな昔になるのかw -
ア太郎のデコッ八に酷似しているがこの人は広島大学卒だ
ミジンコの研究をしていた -
音楽で世界を変えます(ミュージシャン
-
ああ、財布を強奪された現場だ、ブランデンブルク門
-
97年でこの映像なのか
すごい汚く感じちゃうわw -
掘り出し物だなw
-
ロシア製なんてすぐ壊れるぞ
-
ちょび髭剃れやw
-
坂田明て最近見ないなと思ったら生物の客員教授なんだな
-
軍靴の
におい -
グッバイ レーニンはとても良い映画だから機会があったら見てね
-
ドラッグストアでも壁の石売ってたな
特売の広告にも載ってた -
HALT!
-
4年ほど前にここ行ったけど全然雰囲気が違うな
-
壁が壊れたら喜んで芸能人がベルリンの壁へ行ってたようだっけど、今思えば母国の将来を夢に見てあそこへ行ってたのかしら
-
美人いた
-
とらさん?
-
ムスリムのお方は道端で何やってたの
-
土着民魂
-
映画に出てきそうなおっさんwww
-
無理にノリあわせるなw
-
日本三大坂田
アホの坂田
坂田明 -
なんか気まずそう
-
分かった様な面しやがってww
-
クセが強いんじゃ
-
こんな太い指でピアノ弾けるのか
-
恥ずかしい
-
森鴎外?
-
日本では林檎安くないよな
-
トラバント
-
またなつかしい人
-
YAMAHAじゃないか
-
うるさいw(´・ω・`)
-
どうもジャズはよくわからん・・・
-
めちゃくちゃに弾いてるだけにしか聞こえない
-
>>139
これはフリージャズだからまあわからないのが普通 -
ベースの音とか聴こえなさそうやな(´・ω・`)
-
あんまカッコよくないようなw
-
これは楽譜いらない
-
ブランデンブルク門で財布とパスポートを強奪されたワタクシ
-
これでもニッポン放送の夜に番組持ってたんだよな
坂田明のほとんど天才って番組名で音楽じゃなくコントをやってた -
ジャズと左翼思想って何か関連あるの?
-
こんな生活で、よく生計成り立つな
-
読みにくいなw
-
長い名前だな
-
>>146
ラジオコント? -
もう少し草むしりを
-
脳出血を乗り越え…ジャズサックス奏者・坂田明 体幹トレーニングで復活、演奏の基礎がついにできた
https://www.zakzak.c...oc1808040012-n1.html
57歳のときに脳出血を患い、今もしゃべったり字を書いたりするのに不自由を感じている
「おまえ、そんな吹き方してたらいつか切れるぞ」ってずっと言われてて。それでまあ、切れちゃった
俺の場合は基礎がなかったから。最初からインチキだから。
基礎がないところに砂上の楼閣を建てて、演奏しながら基礎をつくっていくようなことをずっと四十何年やってきた。 -
めっさ吠えられてるやんw
-
でかい猟犬がキャンキャン吠えてる家によく入っていけるな
-
>>151
タモリ風のコントだった -
この人は東ドイツのままが良かったんだろうな
-
社会主義で守られてた部分があったんよね(´・ω・`)
-
BLUE GIANTみたいやな
-
木管楽器や金管楽器は思いっきり吹くときに
頭皮がひっぱられるからハゲやすい気がすると言ってた -
壁が壊される1週間前くらいに壁を越えようとして撃ち殺された人もいたよな
-
この人、まだ存命?
-
>>156
過剰反応するお前がバカ -
昔のほうが良かったと(´・ω・`)
-
ピアノすげー
-
ピアノうめぇw
-
いわゆるピケティ的な
-
体幹トレーニングして70で基礎ができました サックスの吹き方が分かった って面白い話だ
-
楽しいね
-
ぜんぜん知らねー
-
なんかオナラみたいなサックス
-
タモリのギャラが上がって 共演することもないのかな
-
ALSか
-
ホーキング博士と同じ病気かな…
-
マイルスのトランペットは泣いてる
タモリのトランペットは笑ってる
だっけ -
これはつらいなあ(´・ω・`)
-
ぶしつけな質問を・・・
-
原因は何なんだろうね
-
本人もこの後・・・
-
アーチーシェップとかブッカーアービンなんかも結構フリーっぽいことやってて好きだったなあ
坂田さんは山下トリオのころヨーロッパツアーでドイツにも行ってたな -
きれいな音色
-
五木ひろしの子守歌
-
NHKの人へ
音を変にイジらないでー!!!w -
ちゃんと吹けばうまいねぇ
-
ちょwwww
-
歌うまい
-
民謡?
-
ホンコンさん?
-
エコーやめい
-
この人、昔よくタモリと一緒にテレビに出てたのに最近見ないな
-
坂田さんはこの5年後位で脳出血になったのかな?この座りっぱなしの東ドイツの人もそうかしら
-
近所のおっちゃんが酒入っていつも歌ってたな
-
タコに見えてきた
-
>>193
タモリが金持ちになりすぎて遊んでくれなくなったのかな?w -
息を吹き込みするって大変そうだもんね 血圧上がってると思うわ オペラよりも
-
蜂
-
このテーマ曲好き
-
97年と言えば日本は金融危機のときだね
-
くよくよするなよ!
って言葉がよかった・・・ -
>>198
タモリ倶楽部でミジンコやったら来ると思う -
松島ぁ〜のぉ〜
-
切ないな
-
映像の質が違うとすっごい昔のことの様に見える
-
靴下短い
-
アレワエーエー エント ソーリャー
-
トラバントとポルシェじゃ同じ国とは思えないよな
-
サックスって200年くらい前からあって 今のサックスと原型は変わっていないんでしょ
もっと簡単に演奏できて 同じ音が出るように改良されないのか?w -
アナ若い頃に比べたらかなり顔変わったな
-
若村麻由美か
声が若い -
ゆったりしてるし自転車も入るし
-
>>214
あの教祖と結婚した頃かww -
いやあれは現実と虚構だよ、平和と自由の象徴の鳩が鎖を咥えてるけど人間はまだ塀の中にいる
-
廃線の跡みたいな感じなのかな
-
移民だな
-
おう
-
何語だろ?
-
めんどくせーとか思っていそう 忙しいんだから邪魔すんな
-
2006かぁ
さすがに昔のはほぼ再放送してくれないし、再び訪ねた街もあるし、ひたすら街歩き流すチャンネルやサブスクサービス欲しい -
ふれあい街歩きってどうやって撮ってるんだろ
-
ああ普通にドイツ語だった
-
Mauer
-
>>224
ステディカム背負って -
ちょろちょろw
-
何か人少ないな
-
インタビュー】坂田 明(ミュージシャン・74歳)「引退するとしたら、死んだときです。
100歳までサックスを吹き続けていたい」
https://serai.jp/hobby/364762
すごく元気だな -
>>224
以前スペシャル回で撮影風景や裏側の様子流したりトークしてたなぁ -
コスプレかよ
-
金取るんかよ
-
アレか
ヨーロッパがまだ幸せのEUを信じられた頃か -
この頃のまち歩き結構怖い感じするよね
-
世界ふれあい街歩き「ベルリン/ ドイツ」
2006年1月17日(火) 初回放送
語り:若村麻由美
撮影時期:2005年9月
http://www6.nhk.or.j...kata.html?fid=060117 -
何か酔う撮り方
-
意外と薄いのね
-
コンクリートがペラペラに削られていて鉄筋で支えられているから
倒れる心配がないなw -
この回は再放送でも何回か見た記憶
-
山ないんだな
-
東京て汚い街なんだなー
-
京都タワーや
-
外国の街路樹はぶつ切りにされてないから美しいな
-
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
-
キター
-
日本なら取り壊してるな
-
( 三 )
-
オッパイきた(´・ω・`)
-
かわいいわな
-
おっぱいやるときは5分前くらいに警報のなるTVがほしい
-
この子も今は26か
-
ロリおっぱい映しすぎだろ!
-
手繋ぐのかw
-
オゥフ
13歳の〇〇のアップ
おぅふ -
かわいい信号
この番組で初めて知ったんだ -
カリーブルストか
-
カリーブルスト
-
赤いジャージの兄ちゃんの背中のデザイン、カリィって書いてあるように見えたww
-
雑な食べ物きた(´・ω・`)
-
やっす
-
あんなにスパスパ輪切りにされると見てて股間が痛くなってくる
-
世界ふれあい街歩きって2006年にはやってたんだ
-
これで1ユーロ?2ユーロ?は安いな
-
ドイツの料理にゃ飽き飽きしたぜへ〜
-
ドイツ料理ってイギリス料理より雑なの多いよな
-
カレーヴルスト・・・じゅるる
-
昔の街歩きは丁寧語で喋ってたんだな
-
13年前か
つい最近だな -
どこの国のガキもうるせーなw
-
公園デビューって今でもあるのかな?w
-
つぇえええ
-
おっぱいで思い出したけどこの番組で家のプールに入ってる裸の幼女映してたのもドイツだったな
ベルリンだったかは忘れた -
街歩きが成り立つ国はいいな
-
モノリスぽい
-
>>280
シリア... -
東京が汚い街で嫌になるな
-
ベルリンなのにヒトラーの地下官邸いかないのか
あれまだ残ってるんでしょ?
壁、コンクリートが厚過ぎてむちゃくちゃ頑丈に地下官邸作られてて壊せないからと -
へー
-
赤ちゃんさんかわいい
-
石畳チャリで爆走するから赤ちゃんグワングワン揺れてるぞww
-
危ないよ(´・ω・`)
-
結構高いな落ちても大丈夫なのか
-
日本なら危ないと言っておろしてるな
-
そうそう、昔は45分で大抵夕景で終わってたんだった気がする
夜景までやるのは珍しかったような -
>>296
日本は恥ずかしいな -
壊して後悔w
でも壊したくなるよね -
>>297
東京、江戸は家康や徳川が綺麗に整備、都市計画したけど、大阪は豊臣が何もしなかった。アホだから滅亡したし、
なにわの商人や在日ゴキブリ朝鮮人が不法占拠したから東京みたいな綺麗な都市整備出来なかった
大阪人として何もかも大阪が東京に負けてて悔しいよw
大阪を汚くした在日ゴキブリ朝鮮人許せないねww -
でも今ヨーロッパはナチス肯定したり極右政党が議席大量獲得して国民政党になってるじゃない
ドイツは法律でナチス肯定禁止されてるからそれはなないが -
日本人ならわざわざベルリン行く前に日本の街並みをどうにかしろと言いたいな
-
オリンピックを前にますます汚い街になってる東京が恥ずかしい
-
マラソンは汚い東京から逃げ出したのは朗報だが
ウンコだらけの海で泳ぐのはいいのか -
世界最古もこんなに進化してるのか
-
俺は男だっ!!
-
足りないんだな内藤の〜
-
吉田ソース的な
-
俺も数年前にこういうギターみたいな四角い板をホームセンターで買ってきましたが
何に使うつもりで購入したのかすっかり忘れてしまい
部屋の片隅で壁に寄り掛かってまず -
顔で弾くタイプ
-
気持ちよさそうにギターを弾きはじめて弾くのをやめ
気持ちよさそうに歌を歌いはじめて歌をやめ
これを交互に繰り返す
といった感じで今朝の食事をしたいものです -
XPERIAタブレットバッテリー交換オワタ記念
-
数ヶ月ぶりに見るぜこの番組
-
この曲は長いよ〜
-
昨日は古本屋で東大ハーバードの山口真由ちゃんの本を買って来た
いまちょっと読もうとしたら古本特有の嫌な臭い(ウンチみたいな?)がしてきて一気に萎えました -
あまり昔ほどはおっさんも寄りつかなくなったんだな
この番組 -
ハズキルーペかけないと読めないw
-
(・∀・)ガラキボンヌ ガラキボンヌ
-
こういうのフュージョンていうの?
-
1984年 ヒット曲 涙のリクエスト
-
ちょっと高見恭子にも似ている
-
ファンキーだったりフュージョンだったり
よく解りません
教えてクロンボさん -
1984年 ヒット曲 北ウイング
-
んべっんんんべっ
-
このシャツいいな
一枚ほしい -
キタ
-
やべぇなあ向こうのリズムもんは
-
クラビネット
-
今の黒人たちより
かっこよいなこの時代の黒人は -
これは外人さんは踊ってしまうわ
-
マイケルジャクソンもバリバリの時代だな
-
変な人形いらんわ
-
日本人には真似できないジャンルだな
-
ロボットダンスのひとの顎のラインは山口良一に似ている
-
シュコ シュコ キュキュ シコ♪
\ シコ シュコ シコココ♪(音チイサイ…)/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )> _ <(スタジオに不安な空気ただよってる)
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -
有名な奴キタ
-
オールナイトニッポンやないか!
-
これとんねるずのアルバムで真似してるwww
-
当時はアフリカバンバータのレコード買いました
-
伊代ちゃん 伊代ちゃん 伊ーー代ちゃん 伊代ちゃん
いよぉーーーーーーーーー -
さっきボーカルやってたお兄さんの鍵盤プレイは必要なのか
-
ロボットダンスもこの時代はパントマイムのうちのひとつにすぎない
-
とんねるず好きそうw
-
で、誰がハンコックさんなの
-
だからもっと早くソロ弾きまくればいいんだよ
-
俺にとってはとんねるずでしかなかった
-
いきなりクラシックw
-
すごい建築デザインだな
-
メシアン夫妻のこの映像は前に見たな
紫色が基調のマフラーまいてて -
マイクの設定位置がいつものクラシック倶楽部と完全に違うな
-
メシアンの世の終わりの〜はCD借りて一度だけ聞いたよ
雰囲気だけ記憶にあるがどんな曲だったかは完全に忘れてる
雰囲気だけはこれも記憶どおりw -
霊が寄ってきそうw
-
上にあがりま〜す
-
冬のサーフィンの感想?
寒そう。。。 -
まーた事前調査不足か
-
わんわんきゃんきゃん
-
犬は人格読めるからな
-
無視w
-
ウザいファンキタ━(・∀・)━!!!!
-
いやあああああ
-
幻想的な森にうるさいファンの声が響く!
-
田中がファンになった
-
若い男の子の群れは好きだろう?
-
オーバーペースになってそう
-
これはファン以上にうぜぇ
-
ヨーキも内心ウザいと思ってるだろうな
-
えるぁそーに
-
わざと飛ばしたやろ
-
こいつは本当に小物だなあ
-
>>358
草 -
返事せえや
-
高校生と張り合ったダメージが残ってる
-
また山頂でファンが待ち構えていると思うと気が晴れないよな
-
二槽式最高
-
ああ、ここのおばちゃんかw
-
素敵な女性きたー!
-
田中が詰めすぎて壊したのか
-
怖しよった
-
てっきり若い娘でも出てくるのかと思ったら
-
ヨーキ壊しただろ
-
まあこうやるわな
-
バンバンw
-
昔のテレビか
-
本当に民宿って感じだ
-
90で民宿切り盛りか
-
美人なばあちゃんだな
-
マミーだ
-
マミーきたー
-
マミー好き
-
まずのむら〜
かわいいなw -
乳酸菌飲料紙パックも年寄りあるあるだが
指ずぼっとつっこんで紙パックの口開けてくれたwwwww -
マミーを飲んだから軽々登れる
-
マミーとか子供の時以来飲んでないな
-
マミーは1Lから900mlにしれっと減ってるのな
そんで給料や年金は変わらずどころか減ってて
普通に大不況 -
山頂でさっきの婆さんが先回りして待ち構えているな
-
ばあちゃん今年もここ登ったんか
-
これを侵食した風ってスゲェなぁ
-
90歳でも登れる初心者向けの崖
-
ここで鎖使ったら使って来なかった意味なくね?
-
カメラマンはクサリなしで登った
-
鎖を使いたくないのはプロとしてのプライド?
-
90の婆ちゃんが登ったってマジ?
-
>>402
信用してないみたい -
婆さんこんなとこ登ったん?
-
迂回ルートありそう
-
これを婆さん登るのかよ
-
ホモavみたいな雄叫びやめろよ
-
90歳用の楽っくなルートが裏側にあるんだよなきっと(´・ω・`)
-
かっこつけいないで鎖使えよ
岩登りできるわけでもあるまいし -
拍手の音が‥!
-
>>409
ないよ -
さっきの婆さんならコースタイムの半分で登ってるな
-
誰もいなかったからか
-
こいついつも何かを忘れかけてんな
-
またナレがなんか含ませてる〜
-
田中がコースタイムのままって珍しいな
-
まだ山の楽しみを忘れかけてるのかよw
-
乾徳山おもしろそう
-
雄たけびが雪山に変わったのか
-
また「複雑な思い」
めんどくさいやっちゃのお -
靴の中敷き2枚重ねか
-
ヨーキは台風19号の影響受けたのかな?
-
さっきのばあちゃんあの岩山登ったの?(´・ω・`)
-
誤:複雑な思い
正:食い物も人間関係も好き嫌いが多い田中 -
台風一家
-
「元気ないよ!」の一言でですべて狂ったなw
-
私有地て
-
NHKがいなきゃ行ってたな
-
地主に連絡して通してもらえよ
-
いくら登山者すくないといっても調査不足すぎだろ
-
鵜飼いを強いられた
-
すげー迂回
-
テント泊決定
-
13時間も山登りし続ける気力も凄いな
-
NHKいなかったら黒部湖泳いで渡ってたよね
-
山の神土って多摩川の上流だったけど荒川の上流でもあるのか
-
撮影用の演出かと(´・д・) 順調だと飽きられちゃう
-
雁坂峠か
晴れてたら景色いいんだけど -
足捻ったの?最低ね離婚よ
-
さまざまな思い怖いwww
-
ここでもストーカー待ってたら笑うな
-
旅でもなんでもねえな
ただのノルマやん -
今年の俺…
-
なに?病んでるの?
-
ピリピリしてるよな
円満な人格ではない -
嫁「近くに来てるんでしょ!一回ぐらい帰ってきてよ」
-
ナレ「喜びは一切ない」
言い切ったぞ -
人懐っこい猫と遊べばいい
-
クスリがないとこのテンション
-
>>447
好みのタイプの女性への対応もガチ -
休日何もしないと月曜日に鬱になるよな
-
3つ4つくらい前の山だとすんげえはしゃいでたのにこの躁鬱感
-
拍手が聞こえる暴落です
-
荒れた山頂
-
流石にいねーなw
-
ファンにトドメを刺される事はなかったか
-
ひゃーパチパチの幻聴に襲われていそう
-
羊羹食べたら(´・д・) 元気出るよ
-
また愚痴ってる
もうやめたらどうだ? -
そりゃ離婚もされるわ
-
この頃は離婚のゴタゴタもあったんだよね?
-
>>456
あったな -
お・しん
-
クソドラマキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
-
この人、何にイライラしてるの?
ファンがいて予定通りに登山できないとか?
もうファンはいるものと思って、諦めて、それも時間の計算に入れて行動すればいいのに -
フカ先生の声だ!
-
ええよぉ
-
ウクライナ人おじょうずだな
-
カテッジチーズ嫌い
-
ウクライナいいね
-
>>470
西川峰子… -
東欧でで一番物価やすいんだっけか
-
太もも
-
あらかわいい
-
怖いよ、おにいさん
-
ウクライナジョーク こわいお
-
月給が2万円の国に見えんな
-
かぼちゃワインみたいだな
-
みえたああああ
-
サイドカーとか左の幅忘れて引っ掛けそうだから車で良いや
-
服を脱ぎしてちゃイカンのか
-
ギターっぽいけどハープみたいな演奏方法だな
-
吟遊詩人かな
-
弦に色つけたいな オクターブごとでいいから
-
オクサーナ(*´Д`)
-
ビーツを大根に変えたらうまそう
-
コレはうまそう
-
バター多いよ
-
やっぱウクライナは世界一美人の産地だな
-
おいくらですか
-
うん かわいいわぁ
-
メレンゲ苦手です
-
バターだけを揚げたフライってどっかで見たな アメリカ?イギリス?
-
外国はバターが安いんやなぁ
-
それで、こんな脂肪分多い食事ばっかしてるから
オバちゃんになるとみんな… -
>>498
アイスクリームのてんぷら的な -
バターの代わりにチーズを挟んで揚げたら旨そう
だけどご家庭には鶏の骨なんてねーぞ -
>>501
アイスクリームの天ぷら旨いよね 頻繁に食いたいものじゃないけど -
聖霊ですらふさふさなのに・・・
-
旧ソ連でも暑い時季があるのだな
-
かわええ
-
夢いっぱいでいいねぇ
-
(`●ω●´)<お嬢ちゃん、マイアミに来ないか〜ぃ
-
めっちゃかわいい癒された
これ語りはイッセーさんなん? -
修道院の壁だったのか
-
綺麗過ぎて古い建物に見えない
-
ウクライナ人、冷たい色使いが好きなんだな
-
>>511
紛争の騒ぎでだいぶ傷ついたのを修復したのかな -
アジア人今回初めて登場
-
他の客がほとんどいない
-
明治村みたいなもんか
-
道、木材で舗装してあったのか。
-
なろうの世界みたいだ。
-
中世の人は「私は中世の人です」とは言わないだろ
-
中世って、何年ごろのイメージなんだろ?
-
奥さんが幸せオーラに溢れてる
-
息子がひたすら恥ずかしそうw
-
すごい入れ墨
-
中世の暴走族を再現
-
コケたw
-
子供服がカラフルだったな
-
かわいい
-
子ども向けのピザ教室に張り切って来るデブ母ちゃん
-
子供がみんなかわいい
-
旧ソ連でも子供はピザ好きか
-
かわええ
-
どや顔ww
-
母ちゃんはもれなくピザ体形だな
-
母ちゃんがもれなくデブ
-
強面だらけ
-
毛長の猫出るの期待したのに残念
-
こどもやネエちゃんはこの上なくかわいいのに…
-
美女やなぁ
-
>>537
www -
野球帽率高かったな
-
イワゴー
-
11月19日(火)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】11月26日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
【再々放送】12月2日(月)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
世界ふれあい街歩き選「騎士団がつくった街 バレッタ〜マルタ共和国〜」
▽城壁の下では、マルタのネコと暇つぶしをするおとうさんたちが…。 -
オリンピックの入場行進、またウクライナ楽しみだわ
-
バレッタググったけど、出てこない
どゆこと? -
いい声だねえ文太さん
-
>>509
です -
高山住んでるのかこの人
-
トラック野郎とかは好きだったけど、素の菅原さんはちょっと苦手
-
天領だったところは悲惨だね
明治以来露骨に無視され続けてる -
最近菅原文太って見ないね
-
画面サイズが変わるのはなんだろう
-
日本海なつかしい
函館からよく乗ったなあ -
兄ちゃんに逃げられた
-
ギョギョギョ!の街
-
へえすげえ
-
すげー 人工的に磯をつくったのか復帰だけど
-
>>558
ハンディは遅れてたのかもね 変わり目の時期なんだね -
たくさん採れるようになったんだなぁ
-
迷惑w
-
だから旅の途中ですってば
-
でもなんかモヤッとするな それなりの理由があった整備だったろうに
-
いか漁が理由だったのか
-
字幕がないと視聴がめんどくさいな。
っていうか音声フェードアウトかよw -
>>564
理由言ってたよ。クソみたいな理由だった -
なるほど
-
イカのとりすぎって聞いたことないな
-
港をでかくしていったら、水揚げが少なくなって何もなくなったってかww
-
北朝鮮
-
昔、こどものころ聞いたスローガン
・護岸で日本の領土を守ろう
・北方領土を返せ
・新幹線の整備を -
いかにイカ漁に依存しすぎたか、怒りなのであります ※特に意味なし
-
>>567
なるほど -
>>573
いかがなものか -
広島弁でナレーションして欲しい
-
旅紀行の番組かと思ったら、政治的なテーマだった
-
計画性無いよなあ
-
行政なんて大義名分ができればなんとかなっちゃうんだな
-
灰皿ではなく氷です
-
文太さんも松方弘樹も皆今はもういない
仁義なきに出てくる広島弁の様な九州北部弁の様な言葉はかなりいい加減だそうだ -
ダッシュ海岸を見てやりたくなっちゃったんだな
-
ぐぐったらこの記事が出てきた。工事は何度もやり直してるんだな。
https://www.japanfs....s/news_id027269.html -
計画→補助金→業者に「よろしく頼むよ」→キックバック ※内容とは一切関係ありません
-
ふさふさなのにピカピカ
-
昔はよかったもやり過ぎるとあれだしなあ バランスが難しいとこだな
-
>>584
福井の大浜町と関電のと同じだな -
やくざからトラック運転手に転職した文太兄
-
菅原さん それは言い過ぎやわ
-
>>586
そんなこと言ってないんだが -
サンデーモーニングっぽい喋り方だな
-
なんかキッツいなこのおっさん…
-
正常化しなかったねえ
-
話がなげー
-
日本は資源がないから技術や工業で食っていくしかないよ
-
資源がないから田舎は寂れてるんじゃん
-
棚田は古臭いのか?
-
ネトウヨが湧いてきた
-
日本の農業も漁業も日本人を豊かに幸せにしてくれなかったね…
-
>>599
じゃあ解りやすく過疎化して無い栄えてる田舎教えて -
牛「いいくいもんくれー」
-
不祥事でもおこしたのかな?
-
「武士の商法」って言ったのね
-
そろそろ青汁
-
荒れ果てた田んぼこそ自然なのでは?
-
>>608
資源がないから稼げなくてふるさと納税とか言って再分配してもらってるんじゃんw -
>>609
それこそメディアでしか知らないのとイメージだけ -
かわいいな牛
-
>>611
金持ちな農業漁業あるぞと言うならどこの市町村が黒字出してるなら言ってみろよw -
あちこちの杉山に野良牛放てば良いのでは?
-
パンダしか食えないんじゃないのか、笹
-
草食わせた牛は旨くないんだよな…
-
>>595
何を見てるのかなキミは(失笑)
日本は資源がなくそれを輸入し高度な科学技術を駆使して
製品を作り輸出して収入を得るというのが
いわば日本のビジネスモデルの基本のように言われてきた
戦後このモデルが大成功したがバブル崩壊で破綻して
最近はもっと深刻な状況になっている
だが日本には豊富な水資源があるし森林資源もある
四方を海に囲まれていて魚介類や海産物が豊富だ
このような身の回りにある資源を大事にしていこうと言う番組 -
いや、べつにガスや灯油でも風呂できるだろ。
たんに木がたくさんあまってるから、安くすむからこうしてるだけだろ。 -
>>613
なんで農家が金持ちなのと自治体が黒字なのが関係するんだよ
もうめちゃくちゃやな君www
農家は維持のため税金で補填されてんの
ヨーロッパやアメリカなどの農業国こそそうで日本はそれが全く足りてないほう
農業離れする(させる)政策をずっとやってる
それが時代に合わない
(日本人の大半がこのくらいの無知でめちゃくちゃイメージだけ理論なんだろうな) -
この牛もいずれはドナドナかな
-
あぶねー撮影だなw
-
>>620
えー税収どこから上がるのかそこか勉強しようよ… -
長靴忘れなくて良かったな
-
カッコつけるならこの人の年収出してもらいたいね
-
もうこんな儲からない農業を礼賛するのやめろよ
真の酪農家wwww
大丈夫化このおっさんw -
>>622
成り立ってるとか成り立ってないとか言葉が雑すぎて話にならんな
・資源がないから地方が廃れる
・工業化すれば国が栄える→地方が活性化する
逆だろwww
考えが60年遅れてるし工業化の結果の地方衰退な歴史も分かってない無知 -
このおっさんの言ってる理屈は儲からなく効率悪い農業を推奨してるの?w
農家馬鹿にしすぎw -
きっつわぁ
このおっさんの理想… -
北海道の搾乳呼ばわりされ酪農家はこのおっさん殴っていいよw
-
内橋 克人(うちはし かつと)
https://ja.wikipedia...8B%E5%85%8B%E4%BA%BA
「日本による対韓輸出優遇撤廃に反対する、<声明>「韓国は「敵」なのか」呼びかけ人の1人[2]。」 -
>>631
そんなに良いならじゃあお前もやればいいじゃんw -
棚田なんて無くしていいよ
あんなにキツくて機械も入れられない糞農業 -
>>633
役満みたいなオッサンかよw -
写真みたら杉しかねえんだもん
そら儲からんわ -
貧困が行き着くとこまでいっちゃって社会主義共産主義の思考だなwww
-
この村って医師イジメやって話題になってた所か
-
マジでこの儲からない効率悪い農林業礼賛するのをやめろ
-
上小阿仁村でぐぐったら、医者いじめの村って出てくるなw
-
>>641
少なくとも俺はお前に無知だの馬鹿だの行った覚えは無いがね -
>>644
ああ、秋田の村八分のアレか… -
>>644
ある意味貴重な映像だw -
上小阿仁村と聞いて
医師追い出しを知ってるとこの番組もホラーですわ -
テレビの取材来るんだから洗濯物しまっとけよw
-
雪深いんなら最初から高床式みたいな感じで墓建てておけばいいのに
-
コモンズのクエン酸培地
-
リスクを分け合って医師を村八分にします
-
もう行き詰ってるもんね日本。
第一次産業をないがしろにしているつけだよ。
今放送するって意義あるなぁ。 -
現在の農家はどんどん近代化して耕作はgps使った自動化、農薬散布はドローン使っててこのおっさんの嫌う効率を追求した未来いってて笑うw
-
>>656
そう、バランスなんだよね
1次2次3次産業と言った分け方も古いけど欧米は意外に1次を非常に大事にしてる
戦後からバブルまで2次に超集中バブル以後は3次に超集中
3次産業もITでGAFAとかに完敗して行き場なし
中国や韓国にさえICTで負けてるからねw
金融も推進してるけど国内の金を外資に渡すだけw詐欺師に騙されてるただのカモ -
後ろの本棚が学級文庫的な本で、なんか笑ってしまう
-
このおっさん、貧乏個人農家見て上から目線で悦に入ってるだけだろw
-
いやー酷い糞みたいな内容だったw
-
だれがこんな競技を思いついた?w
-
時々無敵になれりゃいいぃ〜♪
-
ジャンピン×ジャンピン
-
桃色ちやんで
-
みんなDEどーもくん! 選
https://www4.nhk.or....-17/10/5062/2461561/
【再放送】春は新しいことが始まる季節。「みんなDEどーもくん!」では、新しい曲が2曲登場しました。
みんなはもう覚えてくれたかな?テレビの前で一緒に盛り上がろう!
どーもくんとななみちゃんが繰り広げる楽しいステージショー。
コントあり、歌遊びあり、ゲストのスペシャルパフォーマンスあり!家族みんなで楽しんで!!
▽「どーもくん劇場」は「流れ星」に願いごとをしようとする、どーもくんたちのお話。でも眠くてしょうがなくて…
▽ゲストは人気お笑いコンビの“流れ星”。みんなで遊べるギャグを教えてくれるよ。ちゅうえいさんに注目!
▽この番組は2019年4月7日に放送したものです -
>>666
新年度一発目の再放送だけどひなた(赤)太ってんね -
流れ星にねがいを
-
11月24日の「みんなDEどーもくん!」(新作)
https://www4.nhk.or....24/10/10405/2461580/
今回はいつものふれあいホールを飛び出して、自然豊かな岐阜県高山市へ!
ゲストは体だけで何でも表現しちゃうビックスモールンのみなさん。驚きのスゴ技を見逃さないで!
▽ビックスモールンさんの技に、ジャングルポケットのヒロくんも挑戦!力自慢のヒロくんだけど大丈夫なのかな!?
▽「どーもくん劇場」には、新キャラクターが登場。その名も「さんもじ団」。3文字の言葉が大好きなんだって。
会場のお友達も巻き込んで、熱いゲーム対決が繰り広げられるよ。ナゾの「さんもじ娘」にも注目!
▽まひ☆るなの歌コーナーは「パロパロリン」。みんなで一緒に歌って踊ろう!▽2019年11月10日収録 -
流れ星の前に流れ星がきた
-
収録時及び放送当時はまだ斉藤(シンジくん)結婚前でした
-
ザブングルかよ
-
どーもdeゴー!
-
なんちゅうこの口パク
-
流れ星(ちゅうえい 瀧上伸一郎)
よしお兄さんと同じ浅井企画所属 -
みんなEDどーもくんに見えた
-
このルーレットゲーム他のローカルでもやってて草
-
>>677
それじゃおわっちゃうみたいじゃないかw -
20年も「どーも」としか言えないのはどーにかならんのか
-
※鉄板ネタの一つです
-
ちゅうえい腹出てんぞ
-
瀧上いなかったらただ寒いだけだな
-
中の人も大変だなちゅうえいのギャグにつきあうのw
-
ギャグ・ギャグ・ディスコ2019
-
子供真顔じゃねーかw
-
よくテレビ出れるなこいつら
-
あったあったリレーバトンの説明
-
>>687
寒いのはデフォなんで -
台風で飛んだ分の振替なしは厳しいなNHK
今度の日曜のオンエアはマリックからビックスモールンに変更されちゃったし -
ねずみ?かわええ
-
なんか切り替え編集が早かったな
-
>>691
うさじいのことかな -
こんなに斉藤さんにニッコリなの初めて見たわw
-
まあ子供向け番組だからな
-
赤の▽見えた
-
>>693
ぐぐったらたーちゃんって子だったー -
こないだ放送したはいだしょうこ回はこのEDすら放送なかったのが残念
30分で色々見せようと思ったら尺が足らんな -
来週
11月24日の「みんなDEどーもくん!」
https://www4.nhk.or....24/10/10405/2461580/
今回はいつものふれあいホールを飛び出して、自然豊かな岐阜県高山市へ!
ゲストは体だけで何でも表現しちゃうビックスモールンのみなさん。驚きのスゴ技を見逃さないで!
▽ビックスモールンさんの技に、ジャングルポケットのヒロくんも挑戦!力自慢のヒロくんだけど大丈夫なのかな!?
▽「どーもくん劇場」には、新キャラクターが登場。その名も「さんもじ団」。3文字の言葉が大好きなんだって。
会場のお友達も巻き込んで、熱いゲーム対決が繰り広げられるよ。ナゾの「さんもじ娘」にも注目!
▽まひ☆るなの歌コーナーは「パロパロリン」。みんなで一緒に歌って踊ろう!▽2019年11月10日収録 -
モーリーの時代
-
/▲ LIVE中継
. へ ▼/ / ̄ 水戸
\ /▲/
▼/ __
__ /▲// |□□|
|□□| ▼ ./ .|□□|
|□□| / ▲ |□□|
|□□| .▲ |□□| -
例のタワー
-
でかい
-
子ども産むと一気に老けるんだな
-
提灯
-
乾電池電池二つでどのくらいもつのかな
-
下の紙を切らないあて加減とかあるのだろうな
きれいに切れてすごいな -
東京土産
-
類
-
略してクリクリ。。。
-
いや、シンプルだからこそ中身複雑なんだろ。。。
-
エロえもん。。。
-
エドワード・ムース。。。
-
食べづらい。。。
-
面白いおっさんだな。。。
-
あほくさいナレーションだ
-
こういうのつまらん
-
ナレーションが主張しない落ち着いたドキュメンタリーが観たい
-
小池百合子のおかげで損害額数百億円だもんな
-
豊洲の状況が整ってる様子も見たい。
-
豊洲市場 開場から1年 水産物の取扱量 減少続く | NHKニュース
-
御庭番定期w
-
餅旨そう
-
おみよちゃん可愛い
-
福田沙紀かわいい
-
ららららら♪
-
見るの忘れてたわ(・∀・)ニヤニヤ
-
くるよ餅にしとけばよかったのにね
-
耳袋にこの話あったな どっちが元祖か
-
番頭さんが 尾藤イサオじゃなかった…
-
赤福だったw
-
悪評拡散
-
赤福食べたくなった
-
くるよ餅にせーよ(・∀・)ニヤニヤ
-
精米されちゃう
-
いくよちゃんはもう・・・
-
お輪か
-
頑張って1万売れよ
-
とんちかよ
-
なんか納得いかん判決だな
-
ぐぅのおともでねぇ…
-
手鎖御免!
-
NHK時代劇ってオスカー率高いなぁ
-
覗き趣味の上様(・∀・)ニヤニヤ
-
手が草色に…あっ!草餅かあ
-
座る時、パンツ透けてたので
-
この女優、前は棒だったんだけど演技上手くなったな
-
じゃぁ虚偽告発で訴えよう
-
これ通常なら刑事じゃなく民事だろw
-
なんだこの茶番
-
やっぱり
どやさ!くるよ餅だよねえ -
おみょぶっさい
-
青山さんはBS1の女子アナに煮てるな
-
来週が待ち遠しい
-
本家ろ元祖か
-
村上佳菜子www
-
ダニエルカール久しぶりに見た
-
氷上の紋舞らん言われたのは何年前なんだ
-
鯵寿司はスーパーで21:30過ぎると半額で売ってるな
-
鎌倉市、藤沢市は政令市でもないのにモノレール盛ってるのか
-
朝方の人はうらやましいわ
-
たまの回か、ぜんぜん痩せてない印象、綺麗にするとそれなりに綺麗
-
玉ちゃんって玉袋筋太郎 じゃないんか
-
でも本物のベリーダンサーって、けっこうデブが多い印象・・・
-
なぜ移住を
-
一般的に太ってる方が温厚に見える、企画だからしょうがないけど
-
オバハンが↓
-
半年くらい、きつい金具巻いてればクビレできるでしょ、首長族もそうだし
-
今日はまとめ回なのか
-
エロい
-
鳥のエサかよ
-
値段高いんじゃないの
-
常磐ハワイアンセンターみたい
-
やべぇムラムラしてきた
-
先生、おっぱいすげー
-
この人、芸人ぽいだみ声を無理に出さなければ、普通に美人だしな
-
先生のおっぱい硬そう(´・ω・`)
-
何このおっぱい祭り
-
先生偽乳っぽいな
-
今北、足みじけー www
-
岩尾のトンスラ、進行してんなぁ
-
床で測るなよww
-
風呂掃除しろw
-
東京だとこんな古そうなアパートでも高いんだろうなぁ
-
こんなん言われる前からきき湯のマグネシウムのやつずっと使ってるけどデブのままやぞ。
緑色のキャップのきき湯はマグネシウムだよね? -
いやいや相方可愛いぞ
-
かわいい、かわいくないで笑い取るのは長生きせん。
-
かわいいからな、愛嬌もあるし
-
と思ったけどスタジオで見るとそうでもなかった
-
玉ちゃんおっぱいやなぁ…
-
ミスユニバース代表ひでぇ顔だな たまちゃんのほうがええわ
-
ぶせー(・∀・)ニヤニヤ
-
モデルでムラムラせんわ
細過ぎて怖いんだよな -
手うしろだと、胸張ってるように見える
-
でもやっぱり凄く脚が細くなってる
さっき見たとき「太っ!」っと思ったのに -
マメ潰して潰して…って足裏めっちゃ汚くならない?
-
「ぶったたいて」って、似てきたな
-
パーフェクトフード切らしてるわ、明日買いにいかんと
-
布団の上で食うなよ
-
壁 きったねぇ
-
アカモクってそこらへんのスーパーにでも売ってんのかな?
まぁ痩せなくてもいいんだけど -
微減、ビゲン…(´・ω・`)
まぁ見た目はだいぶ変わったからええんか -
ダンスで腹減ったか
-
>>802
単体では見たことないけど、海藻サラダセットには入ってる。 -
>>805
そうなんだ、ありがとう -
こういう穴は意外に旧海軍の訓練場だったりするケースも
ワイの地元はそこで人間魚雷
つまり海の特攻実験訓練をしていたという -
最近、こんな声の店員がブックオフや711にいる。
わざとじゃないんだな。 -
スカーレットのテコ入れキタコレ
-
これでもか番宣
-
信楽数十回通っても、朝ドラロケには遭遇しなかったな。諦めた。
-
ヒッピーどもが
-
>>809
視聴率低いの? -
でもお高いんでしょ。はじまた(´・ω・`)
-
>>813
知らんがワイの周りは誰も見てない感じw -
また番宣か
-
桃子ちゃんと結婚したい(´・ω・`)
-
カブトムシの娘か
-
野村裕香じゃねえのかよ・・・
-
官僚と再婚した女か
-
信楽と言えば(´・ω・`)
-
桃子とセックスしたい
-
ゆみこもうB級路線かよ
-
一応見てるが今朝の録画はまだ見てない・・・
-
この娘は未成年だろ?
-
ラムーのボーカリストきたああああ
-
キャッチャーもあるの?
-
>>826
親は絶対ラ・ムー世代だよね -
やっぱり独立するにあたって補助金とか貰ってんのかな
-
試験場に行く人が少し増えるかな。
-
田中道子が来た時は、生で見たかったな。
-
オネェかな
-
縮んだらフニャフニャになるよね
-
黒い粘土の硬度もみせろ
-
竹口要?
-
焼くとマットになりますhttps://i.imgur.com/zAHJ6MK.jpg
-
新宿にいそうな人
-
>>811
地元でやってるわけない -
ちっさ
-
なつぞらの時と随分イメージちがうな
-
杉本有美以来の杉本
-
美味そう
-
かわいい
-
桃子とFFJ番長が売れてきて嬉しいw
-
土鍋で作ると美味そうに見えるな
-
やっと信楽か
伊賀に有名な土鍋を造っている会社があったね -
>>845
あと鉄鍋 -
団子三兄弟って一瞬流行ったけど今じゃ全然聞かないな
-
実は、って見るからに手作りやん
-
>>846
長谷園かな? -
かわいい
-
今北
かわええな -
木のカンナてすげえな
-
すると、おまいらも叩くと低い音が(´・ω・`)
-
このくらいで我慢するから結婚したい
-
卵かけご飯に味噌汁、シュウマイ、煮物
旨かった -
張り倒したくなるな
うぜぇわ -
変な歩き方
-
この舌足らずなしゃべり方何? むかつくんですけど
-
文五郎か
-
野菜炒めは無理だな
-
こんなガキに受信料
-
なんか道具作らないの
-
俺のも固いで
-
エロい
-
>硬い!固い!
よく言われます(´・ω・`) -
かたい
いっちゃった -
>>867
ナニが? -
手捻りだから絶対に高い
-
この子誰?
-
よく見るとブスだな
-
へー
-
>>871
哀川翔の娘だって -
二酸化マンガン二酸化マンガン
-
マンガン系は酢の物に弱いけど
どうするんだろ -
これに何を盛り付けるの?
-
こんな物っ!パリン!
-
焼き物よりこの娘の裸が見たい
-
これだれ?かわいい
-
世界ふれあい街歩きhjmt
-
青い海に白い街
-
騎士団がつくった街 バレッタ〜マルタ共和国〜
【語り】鈴木杏,木村祐一
2017年6月6日(火) 初回放送 -
丸太?
-
マルタって前に見たような?
-
クルセイダーか
-
氣志團が作った
-
ワンナイトカーニバル
-
はじまた
新作? -
ぬこー
-
あ、ねこ
-
11月19日(火)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】11月26日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
【再々放送】12月2日(月)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
世界ふれあい街歩き選「騎士団がつくった街 バレッタ〜マルタ共和国〜」
▽城壁の下では、マルタのネコと暇つぶしをするおとうさんたちが…。 -
ちっちゃい国だな
-
ぬこー
-
旅する鈴木がナレーターか
-
いいこだね〜
-
バレッタ歩き選ハジマテタ
-
ねこ歩きになってるw
-
丸太猫
-
いいこだね〜〜〜ごいろんごろんしようえ〜〜〜
-
白い車しか乗っちゃいけない?
-
いいこだねー
-
バレッタって堀センター曲か
-
>>894
この後も猫が出ますよ〜(=^ェ^=) -
セントエルモスファイャー
-
>>906
ひめたん初選抜だっけ -
日差しが強そう
-
騎士団は良く分かんねえな 十字軍と関係あんのかな
-
>>907
やった -
>>888
4年前にねこ歩きでマルタ編やってる -
イタリアっぽい
-
俺も踏んでく
-
コスプレご褒美プレイかよ
-
ポリさん
-
再放送か
-
なんだ
-
軽自動車売れそう
-
ピスタチオ?
-
一通をバック
-
ピスタチオ
-
マイケルは女の子っぽいな
-
>>913
これも再放送だったみたい -
前世はヨハネ騎士団の騎士
-
ポゥ!じゃなくてミカエルか
-
おk
-
英語
-
いいのいいの
-
踏みつけられて快感とか、ハードSMか
-
その夢は何の意味が
-
中山エミリの父方がマルタ出身だな
-
バイバイ
-
>>921
this statueかと -
ガイドの仕事を奪ってしまってますよ
-
>>911
https://ja.wikipedia...8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3
前身は十字軍時代に結成された聖ヨハネ騎士団
エルサレム→ロードス島→マルタ島と本拠を移動してる
ちなみに同時期にできたドイツ騎士団が本拠にしたのが今はなきプロイセン -
顔半分ヒゲの」男を捕まえろ
-
騎士団はNHK出入り禁止
-
デブ声だな
-
古い建物と商業施設が絶妙に溶け込んでる
-
レイピアってこんなに長いんだ
-
マルタ騎士団国って土地のない国があったような
-
>>937
比叡山の僧兵みたいなもんかねえ -
たけし「おい刀もってこい」
-
みんなでテラス席でお茶したい
-
じじい騎士団
-
再現好きだなおっさんは
-
丸太では戦わない
-
みんな英語しゃべれるのか
-
こういう所には旅行でいきたいな
-
英語とフランス語が乱れ飛ぶ
-
これ再放送かね
-
作りがおもしろいなこの街
-
こういう街並みにこういう看板があるのはなんか変な
-
模造刀でも舞台の殺陣稽古中に死亡者出ているから危ない
あのレイピアも子供には触らせないだろうな -
あ、ねこ
-
ねこ2匹目
-
もこもこにゃん
-
ネコ歩きじゃないか
-
落ちるw
-
さっき踏まれてたおばさん
-
ふん、ふん気取ってやーんの」
-
チンチラみたいなおばちゃん
-
マック
-
セットみたい
-
こんな街にもマクドあるんか
-
安いな
-
安いなおい
-
甘そう…
-
お店が結構あって楽しそう
-
なんか知らんが美味そう
-
手前の丸いやつがうまそう
-
今ならスマホ決済になってたりするのかな
-
放課後に食べるんじゃないのか
-
マルタ訛りの英語か
-
>>975
ぺいぺい -
いい国作ろうマルタ共和国
-
( ゚Д゚)ウマー
-
>>974
同じこと思った (´・ω・`) -
この番組も息長いなあ
-
木が少ない丸太では貴重
-
ペットショップ
-
かわええ
-
目デカい
-
目でっか
-
目くりくり
-
ちっちゃいのね鷹
-
でかい毛玉w
-
吐いてんのかよw
-
ネコかと
-
ネズミとかの毛か
-
ファルコンはハヤブサじゃね?
-
目くりくり
-
ニヤッ
-
可愛いけど手が痛そう
-
頭撫でたくなるな
-
トリかわいい
-
かわいい
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 38分 24秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑