-
番組ch(教育)
-
ひろしま マターリ 1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
マターリ1 - コメントを投稿する
-
>>1
おつ -
いちおつ
-
改憲して戦争がしたい独裁安倍自民
たとえ負けても上級国民はボロ儲けできる。
http://uploda.ysklog...a47078a524617dae.jpg
http://uploda.ysklog...519a360e37e34150.jpg -
しかし、映像を説明と共に見てもらう類の映画で
実況向きではない気がするw -
安倍は戦争したくてたまらないみたいだからな。戦犯の子孫は一般人とは思考が違う
-
五十鈴
-
この辺は、この世界の片隅で…と重なるね
-
この時間なのに早い
-
やられた
-
ニュースゼロ終わってすぐ北産業で
いきなり被爆した -
>>11
地上波初放送だからな(´・ω・`) -
【音楽】伊福部昭
-
平和への祈り
やすらぎよ 光よ とく かえれかし 命こめて 祈る我らの このひとふしの あわれにめでて やすらぎよ 光よ とく かえれかし -
>>9
実際に日常からのいきなりだったんだよね… -
全裸で皮ベロベロの描写が足りん
-
>>10
それがリアルなんだろうね -
>>5
怖くて音だけにしてるからセリフで説明と実況はありがたい -
コントの爆発後みたい
-
これは…総天然色では見るに耐えられんな…
-
わりと全員服着てるワロタ
-
うわああ
-
室内なのに熱線浴びてる件
-
人形なんだろうけどリアルに作ってあるな
-
爆心地からどれくらいなのでしょうか
-
お母ちゃん忘れんさんなよ(´・ω・`)
-
ヒロシマ モナムール
-
お母ちゃんが出てきた屋根の穴がそのまま残ってる件
-
震災を思い出しちゃうの
-
うわひでえ
-
許してくれー、って言うのが地味に辛い
-
いまいちグロくないな。現実味がない。
-
挟んでいたものをどかして助かったように見えても、
急に血が巡るようになって毒が回って死ぬことがあるのよね -
震災記念館の映画で、火災が迫る中、娘に「にげてー!」って言うシーンがあるけど
めっちゃ関西なまりなんで、毎回修学旅行生がニヤついてしまい
とうとう最近、そのシーンカットされた -
東京大空襲で弟が亡くなったというおばあさんが、3月10日に代わりに食べてくれと、お弁当をおれに持ってきてくれた
もうその人も2・3年前に亡くなった -
>>35
リアルにしたら、今ではもう放送出来んやろ -
>>37
被災者に関西人がいてもいいじゃんw -
>>22
それを逆手にとって、天災などの被災地は白黒映像で編集無しで映す手法はアリかも -
これが67年前のクオリティなんかよ
高すぎだろ -
>>42
天災ではないけどシンドラーのリストがそれだな -
これ、実際の人達が協力してるけど
撮影中にPTSD起こしてもおかしくないよなあ -
みえた
-
そりゃ閣下が献血呼びかけるはずだわ
-
>>45
まあ今なら人権団体が駆け込んでくるだろうね -
いきなりこんな所に放り出されたら、赤ん坊はガチ泣きやろなw
-
女学生服着すぎ
-
ガラスが刺さった人とか居ないのでまだ見れる…
-
>>45
昔はそういう概念も病名も無かったからね… -
君ら、そんなに校歌に思い入れあるのか
-
数日前のNHK特集でやってた
学生いっぱい浮いて死んでた川・・・ -
綺麗すぎて全然リアリティー無いな
-
見ろ人が〇〇のようだ
これだったのか -
みんな川に飛び込んでいく
-
こんなにエキストラいたんじゃ撮影中1人2人溺れても気づかれなさそう
-
ピカドン川じゃけえ
-
ウォーキングデッドだな
-
リアルの川?
-
ああああああああ!悲惨やなぁ。 負ける戦さは こうなると・・・
-
実際は人でうめつくされてたらしい川
-
音楽がちょっとでかいな
-
今、これ見てる日本人はどれくらいいて、
どんな事を思ってんだろね……。 -
深い方行くなよ
-
トランプ「トモダチノ日本ガ攻撃サレタラ、モチロン助ケルヨ!」
-
>>49
お母さんをちょいと隠すだけで -
本スレはパヨが鬱陶しい
-
君が代モチーフのBGMだよなあ
-
朝鮮人避けの君が代
-
>>70
反日ネトウヨ -
>>55
今の映像技術でこの映画を再現(死人もリアルに)したらまともに見ていられるだろうかね -
もっと髪の毛チリチリだし皮膚が焼けただれてるだろ
-
空想だけど 震災後の海岸もこんな感じだったんじゃないかと…
-
いっぺんニューヨークに お返しに原爆落とさないと気が済まんなぁ。
やられっぱなしじゃ 悔しいなぁ (*´ω`) -
女は基本ドリフみたいな髪型なんだな
-
いや、数日前のNHK特集で
女学生いっぱい川に浮いて死んでたって話聞いたばっかだから
笑えない -
>>4
安倍や与党議員こそ、この映画を観るべき。 -
昔の映画って
今の舞台っぽい演出になってたよね -
今なら特殊メイクで皮膚が溶け落ちる表現もできるな
-
みんな幼女がかわいい
きっと心も今より純真だったんだよな -
地獄やね
-
梅津栄だ
-
背景だけはやたらとリアルなのに
-
エキストラの人たちも特に詳しい演技指導とかいらんかったんかな
-
>>77
そういう考え方がこういう結果を生んだんだよ。 -
しみじみ、テレビから臭いがしなくて良かったと思う…
-
どですかでんみたいになってる
-
>>80
野党も与党も 国民を守る核シェルターの話なんぞしない現実・・・早くしないと -
黒い雨 なのかな
-
ここは地獄ですか?(´・ω・`)
つか雨に当たったらアカン -
>>87
当時の事を思い出せばいらないでしょ。 -
黒い雨
-
浴びちゃった
-
>>83
見てる奴も今より純真だったろうよw -
そーいや、黒い雨って最近は放送しなくなったな
-
すげぇセットだな
-
日本人なら
広島の原爆資料館と知覧の特攻隊平和館と沖縄のひめゆりの塔は是非いくべきだと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑