-
番組ch(教育)
-
NHK教育を見て58456倍賢く 将棋
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
同上 (携帯) http://cgi4.nhk.or.j...&tz=now&c=31
NHK総合実況 https://nhk2.5ch.net/livenhk/
ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net....cgi/nhk/1563553251/
【前スレ】
NHK教育を見て58455倍賢く切り返し
https://nhk2.5ch.net.../liveetv/1567901867/ - コメントを投稿する
-
>>1
はえーよ乙 -
A級は天彦狙い撃ち状態
久保とは違い、羽生渡辺を残しているので降級候補 -
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 -
WiMAXにしてからスレが立てられん
-
これは居飛車穴熊だわ
-
>>1
NHKのスレ立て面倒なんだよなwおつ。。。 -
>>1
乙 -
光速のスレ立て
-
矢倉
-
左利き
-
>>1
矢倉 -
矢倉模様?
-
矢倉じゃん
-
横歩見たかったなぁ
-
昔、校了時間という単語にビクっとする人が居たけど最近は見ないな
-
シャツの袖(´・ω・`)
-
愛ちゃんはよくみたらヒラメ顔
-
ai eno
-
>>1
おつ 矢倉やないか -
矢倉か
-
>>5
速度どれくらい出る? 平均で -
この天彦の囲い小学生のときとりあえずこうしていた
-
最近また矢倉をよく見るようになってきた気がする
-
相矢倉模様
-
甲斐くん道場は流行ってるのかのー
-
矢倉は死んだ
-
アマチュア女流名人がアマ2,3段レベルってことはさすがにないやろ。
ウォーズ4段のうちの妹より強そう -
たまには矢倉もいいよ。。。
-
矢倉は昭和の戦法じゃなかったのか(´・ω・`)
-
増田が↓
-
師匠が弟子の対局の解説か
-
横歩バブルが崩壊してからパッとしないな
-
古風な戦型
-
まさかのバイアグラ
-
>>25
角換わりのトレンドが終わって、相掛かりか矢倉増えた印象 -
矢倉はじめました
-
>>6
放心状態w -
なお66歩型は滅亡
-
甘彦手は綺麗だよね
-
渡辺なら矢倉→穴熊だろうな。。。
-
金玉
-
天彦矢倉指すのか
-
矢倉も前とは変わった
-
角替わらず戦法
-
俺の知ってる矢倉じゃない・・・
-
>>27-28
甲斐くんは死んだに見えた -
>>31
平成が終わったから実質昭和 -
これは長くなりそう
-
飯野さん目が赤いけど寝不足なんじゃないのか
-
なんかつまんねー始まりだな
-
こーやんは人狼ゲームの人のイメージ
-
金玉
-
>>49
逆コース!(´・ω・`) -
はやがこい?
-
>>29
妹つぇえな。ウォーズも4段までいくと市中とあんま差ないでしょ -
>>51
たぶん12時間くらいしか寝てないと思う -
矢倉って名前の棋士がいたよな
-
最近
矢倉も徐々に増えてはきている -
割と古風な駒組み?こんなものなのかな
-
最近矢倉が流行りだしてるんだっけ?
-
コーヤン矢倉解説できるんか
-
>>47
9/3にそれをやって高校生にボッコボコにされた爺さんが -
なめちゃん、藤井矢倉こい!
-
脇システムっていうか藤井流?
-
安心する出だしだな
-
>>29
妹(52) -
佐藤は銀矢倉にしろ
-
>>62
人間だもの -
>>59
振り飛車党だけどね -
>>37
というより角換わりの研究勝負に嫌気の指した人達が矢倉と相掛かりに逃げてる印象 -
昔怒られた組み方
-
>>58
いかん、死んでしまう -
そうか佐藤って(九段)なんだな。
-
角をぶつけた
-
あれ後手の方が先行しとるぞ、何か無駄あったか
-
藤井矢倉!藤井矢倉!
-
>>58
ぜんぜん寝足りないじゃないか! -
角交換!角交換!
-
ワッキーシステム?
-
>>58
12時間は連続で寝られんよな、必ずシッコで起きる(´・ω・`) -
昭和時代の将棋w
-
あまぴこ先に入場
-
矢倉に至るまでのプロセスも変わったのう
-
藤井矢倉って言うのか
-
ガルシア・・・逆転負けする気マンマン
-
相矢倉で生方に挑むのはすげえ根性だな
-
64いくかな
-
>>78
飛車先 -
>>72
つか角換わりの研究ハメみたいなの酷いからなあ -
矢倉とかくそ久々に見た気がするわ
-
完全に組めた時の矢倉の耐久力は異常
-
こういうのって研究しつくされてるんだろなー
-
矢倉は死んだはずじゃ・・・
-
>>83
つノコギリヤシ -
駒組終了
-
コーヤン、順位戦佐々木大地に勝ったのか、やるじゃん。。。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑