-
番組ch(教育)
-
NHK教育を見て58800倍賢く一週間
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
同上 (携帯) http://cgi4.nhk.or.j...&tz=now&c=31
NHK総合実況 https://nhk2.5ch.net/livenhk/
ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net....cgi/nhk/1563553251/
【前スレ】
NHK教育を見て58799倍賢く月曜日
https://nhk2.5ch.net.../liveetv/1572190536/ - コメントを投稿する
-
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 -
謎の女子高生の正体は?ショートカットでブレザー姿の女子高生がさっそうと歩いている。
http://www.ix.indubel.com/ym/qcm.html -
>>1
ご家庭にオーブンはない(´・ω・`) -
>>1
グルーテンおせち -
足で踏まないのかよ
-
さつまいもはレンジで焼き芋か、味噌汁に入れるくらいだ
-
パンパン
-
うちのオーブンレンジ壊れてるしー
-
最近フォカッチャのレシピが多いけどフォカッチャって何やったっけ?(´・ω・`)
-
レンジにオーブン機能あるが使わんなー
-
>>1 乙
フォカッチャてスポーツがあったような -
オーブンは予熱しなきゃならんからね
-
パンてめんどくさそう(´・ω・`)
-
芋入り蒸しパンじゃだめなんですか!
-
時々ピザ作るけどこれも作ってみようかな
-
小麦粉ねればねるほどかたくなるらしいけど、前にガッテンでふわふわお好み焼きの時、かなりねって空気も入れて作ってたな
-
大きくなれよ
-
この時点で一品できてないとは・・・
-
老親はよくオーブンレンジで加熱しすぎとかすっから、単独レンジ機能でいい希ガス
オーブン機能誤使用かもしれんの -
栗乗せたい
-
皮がついてるほうが彩になるのに
-
>>18
泡立てた卵白をさいごに加えたらふわふわにならんだろうか -
あら今安納芋レンチンしてるところ(´・ω・`)
-
(;´Д`)ンフンフ
-
スペイン産のオリーブオイルというのを買ってみたけどなんか洗剤みたいな臭いがする
加熱すると消えるしとくに腹も壊さんのだがそれまでオリーブオイルを買ったことがなかったんでそういうもんなのかどうかもわからん -
さつまいもの蒸しパンまたやろうかなぁ
フライパンで蒸し時間も少なく簡単に出来るし -
攻めのカレー
-
逃げのカレー
-
さわらない!
-
(・∀・)ポロローン♪
-
>>28
美味しそうだね -
もう廣瀬アナでいいから漏れのさつまいもの皮を剥いて欲しい
-
/|
'|| _,,,,,_ :;:;' :;:;'
Lミ゚д゚ミ. ,:;':;' ,:;':;'
_,,,,,,_ 〈〉 ( ノ) 炎 _,,,,,_ 炎_,,,,,_
ミ゚д゚ミ.|| / ̄ ̄〈 ̄/ ̄ヘ ||ミ゚д゚ミ ||ミ゚д゚ミ
〈(__)V|| | U× | V(__)〉 V(__)〉
. 〉 〉..|| 〜|__)________.u_ι| 〈 〈 〈〈
"~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`
アラミ人 ( 200万年前 〜 20万年前 ) -
>>24
水と小麦粉をよーくねってから、キャベツ混ぜる時によーく空気を入れるようにかき混ぜると、それだけでふわふわの生地になるらしい、だったような -
>>27
オリーブオイルって生だと独特の風味があるよ -
入れすぎると全部椎茸味に
-
大根とさつまいものカレーってどうなんだろう?(´・ω・`)
-
/::::∠ノ\/\|::へ
.:'::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::イ \:::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::∧ ソ 亅 へ:::::::::::::::::`.
/i:::::::::::// ヽ N ハ ハ \:::::::::::::}
{::l:::::/ヘノ ` ∨ ソ y \:::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ソ:::ノ;;|人 || || ソ | ,ト:::::::| < トメィトゥ |
|::|;;;;| j、 | f |;;;∨| \______/
i::::ヽ:ソ,| .'人丿」:::|
.\::::レ人 ヽフ / ノソ::::/
`| | ト> .,__ 、 イ /:::::::ソ
. l | |::::\ヘ /:/ ノ ∠::::::::::\ -
つげーみ「肉は?」
-
サツマイモを憎んでいる人は多い
-
必要ないのに無理矢理入れてる感
-
西村とろみ
-
蕪とかにしないとくずれそう
-
さつまいもと大根のカレーはちょっとあれだな、甘くなり過ぎるんじゃないか
-
大竹しのぶみたいな雰囲気の先生
今日はデ・ニーロww -
こういう料理もあるよって提言なんだろうけどなんか別に作らなくてもいいかってのばっかな気がしないでもない
-
煮詰めていたい
-
>>37
ポイントは空気やな -
煮詰めていたい
-
バーモントカレーは林檎と蜂蜜が入っているからサツマイモでも良いのか
-
スタジオ装飾はイヌカレーで
-
妖精さん失敗(´・ω・`)
-
さつまいもは味噌汁に入れると美味しい
-
>>52
小麦粉はねばねば、具材と混ぜる時に空気入れるのがポイントだったような -
まずそう(´・ω・`)
-
ジャガイモもサツマイモも芋を加工したお菓子は口の中を攻撃するものが多い
-
量すくねえ
-
肉が入ってないのね(´・ω・`)
-
ひき肉入れたい(´・ω・`)
-
甘いカレーか
子供は好きそう -
お肉もシーフードもないの(´・ω・`)
-
若い娘はいないな
-
グロッチャ
-
集団で(;´Д`)ンフンフ
-
女の人の味覚なら良いかもしれない
-
ボカッチャだけでいいんじゃね??
-
じゃがいものかわりに大和芋で肉じゃが作ったけどかなり美味しかった、さつまいもで作ったらどうなるんだろう
-
(;´Д`)
-
>>62
竈の担当だろ -
食いたくない
-
裏しかないから表無し
-
>>60
おさつスナック「」 -
サツマイモはスタンダードな食べ方
(石焼・天ぷら・金時・大学芋)に勝る余計な調理法はないわ -
サツマイモに続いてカボチャって・・・
-
髪を整えるのめんどくさいから坊主にしようかな
-
撃たれるぞ
-
お菓子くれないと殺すぞ!→逮捕
-
ハロウィンでまた馬鹿が暴れるのかね
-
皮は少し削いだほうが食べやすいぞ
-
>>83
昨日すでに渋谷ハロウィンあったよ -
>>80
これからの季節は寒いよ -
かぼちゃほぼ形残ってていいのか
-
ハンバーグと思ったらカボチャが入っていた(´;ω;`)
-
かぼちゃは煮物以外食えん
-
>>85
誰か暴れてなかった? -
ハンバーグと思って食べたらカボチャ甘かったら泣く(´・ω・`)
-
徳井義実は税金を払わない芸人というコスプレをしていた
-
>>80
3cmくらいにしてるけど、シャワー浴びた後クシでさっととかすだけで手入れはほぼいらないな -
ドィ (´・ω・`)
-
初めての坊主はマジで風邪ひきかねないからできるだけ暖かい季節にやったほうがよい
-
どうでもいいけど・・・汚い声だなぁ
-
料理を否定した料理研究家
-
ウンチク土井
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑