-
なんでも実況G
-
【悲報】CLANNADやリトバス、ヘブバンで有名なkeyブランド、中国企業に買収されてしまう模様・・・
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ゲームブランド「Key」のビジュアルアーツ、中国Tencent子会社に 社長が歳を取ったため
ビジュアルアーツが株式譲渡により中国Tencentの子会社になる。馬場隆博社長は報告ブログで、健康ながら自身が「いつ何があってもおかしくない年齢」になったことから、株式譲渡に至ったと説明している。
https://www.itmedia....2307/27/news169.html - コメントを投稿する
-
うわあああ😭
-
どうして…
-
終わったな
-
どすんの…
-
ついに国宝まで奪われたか
-
テンセントなら大当たりだろ
-
だいぶ前に見たようなって思ったら去年ヤンケ
-
1年前定期
-
まあもう終わりや
-
そりゃ国内のケチ企業より世界一の企業に売りたいわな
-
思い出のオフィスが😭
旧オフィス
https://i.imgur.com/AcDaO9j.jpeg
https://i.imgur.com/On6TNs8.jpeg
https://i.imgur.com/lgT3pGh.jpeg
新オフィス
https://i.imgur.com/8pwjaMQ.jpeg
https://i.imgur.com/4cmjlAJ.jpeg
https://i.imgur.com/2APsi1Z.jpeg
https://i.imgur.com/aP59rI0.jpeg
https://i.imgur.com/MICpwoE.jpeg
https://i.imgur.com/5MHlO0U.jpeg -
これを期にサントラをサブスク配信しろ
-
栄転やん
-
消えてったエロゲ会社と比べたら
-
譲渡ってタダ?
-
ビジュアルアーツっていま何やってんだ?
カードゲームまだやってんの? -
別にええけど泣けるゲーム作ってくれよ頼むから
ファンタジー物いらんねん -
>>12
大出世で草 -
終わった
AI絵に全部変わってkeyらしさ消える -
ニトロプラス→サイバーエージェント
Key→テンセント
どっちも勝ち組やん -
もう紙芝居エロゲーなんて誰も求めてないしな
もう役目は終わったんや -
昔の下手な絵師が復帰する可能性ある?
-
>>12
すげー -
VAVA社長もう引退したろと思ったら去年のやん
-
なんで今頃騒いでんの?浦島太郎かよ
-
唐突にSteamでKanon出してたけどなんで先に言ってたCLANNAD日本語版は未だに音沙汰ないんや
-
>>12
ワイは旧オフィスのほうがええな -
今更騒いでるのファンじゃないやろw
-
買い取ってもらわなかったらエロゲメーカーなんて自然消滅だし良かったじゃん
-
サイゲに売っとけよ
-
ニトロプラスも買収されたし再編進みそうやね
-
>>12
なんぱパークス横のビルか -
ってこれ去年のニュースやん
アフィカスは情弱なんやな -
だーまえはだんまり?
-
もうワイらが2013年に秋葉原で観てたKey作品は無いんやなって…泣けてきますよ
-
ニトロプラスはサイゲに吸収されたけど吸収してなにするんやろ
-
ニトロって志倉千代丸かと思ってたわ
-
>>39
アニメに活かすんじゃ -
>>39
ソシャゲに使うんやろね -
エロゲパージしたのに
社員数倍になったらしいな
資金力やばすぎ -
何とかは国歌とか言ってたけど
中国の国歌になっちゃったねえ -
パチメーカーに版権売ればよかったのに
なら譲渡せんでも金稼げたやろ -
2023年やん
-
ワイの思い出ありがとう
-
ヘブバンで持ち直してたら買収されてない定期
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑