-
なんでも実況G
-
【徹底討論】履歴書にeスポーツのランクは書いていいか否か
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ダイヤ、マスターは流石にありよな - コメントを投稿する
-
いいわけねーだろチー牛
キモオタアピすんな -
たとえ世界全一だろうがなんのアピールポイントにもならんわ
-
凄い実績なんやがな
趣味がプロ野球観戦です、なんか成功体験皆無だぞ
嫉妬してるとしか思えん -
いいんじゃね
-
高ランクは
努力、意欲の高さ、集中力、分析力などがないと無理やしなぁ
受け身の趣味じゃこれは無理やしね〜 -
>>6がない奴が悔しくてそんなの意味ないって言ってるってことでいいんだよな?
-
>>4
履歴書に趣味プロ野球観戦なんて書くやつおるんか? -
履歴書書いたことないんやが趣味をかく乱あるんか
ええな -
やっぱ嫉妬やね
履歴書に堂々と書くわ、サンガツ -
eスポーツのランクって意味不明すぎる
-
書いてくれれば、書類選考で落とせるから楽やな
-
草
-
履歴書ってどういう人間か知らせるためのもんやし書いたらええと思うよ
ゲームのランク書いてくる人間なんやなと分かれば向こうも助かると思う -
すまんセキロクリアとかも書いてええんかな?
-
チー牛なのが相手に伝わるから採用リスク回避に助かるだろw
-
>>14
草 -
実際中卒だけど大規模な大会で優勝って書いたら急に採用の方向に話進んでそのまま受かったゲーム会社なら多分効果ある
普通の会社では多分全く効果ない -
社風によるやろ
社内にゲーム部とかサークル活動あるなら話のネタになるしええんとちゃうか? -
仕事ちゃんと来てくれるか不安やな
-
世界一なら流石に書いて良い気がするが
そこまで行けば凄い
一般的なランクは何のプラスにもならんだろけど -
LoLチャレなら書いていい
Valoみたいなハエ叩きゲーなら書くな -
マスターデュエルのレート1600超えたんやが書いたらアカンのやろか?
だいぶ頑張ったし流石に書きたいんやが -
会社によるだろvとかesupo事務所ならありだろうし
-
アジア1位から誇っていいぞ
-
プレデターって書いてええで
-
ワイミホヨゲーで10年近く世界1位~4位をずっと取り続けてるんやけどイキっても「なにそのゲーム?」としか言われなくて悲しい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑