-
なんでも実況G
-
フジテレビ「らき☆すたの監督、あんなアホいない」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
35人の死者を生んだ、京都アニメーションの放火殺人事件。京都府警は8月2日、アニメ「らき☆すた」監督の武本康弘さん(47)を始め10人の身元を公表した。武本さんは09年の「涼宮ハルヒの憂鬱」や12年の「氷菓」など、人気アニメをてがけてきた。その訃報に、多くのファンから悲しみの声が続出している。
だがそんななか、フジテレビの「Live News it!」が伝えたニュースのテロップに怒りの声が上がっている。
4日放送の「Live News it!」では今も多くの人が訪れる献花台の様子を伝え、武本さんら犠牲となった人たちについての追悼コメントを取材。そのなかで、武本さんについて「あんな天才はいない」と悼む同級生の声を伝えていた。だが、テロップではなぜか【『らき☆すた』監督の同級生も『あんなアホいない』追悼】となっていたのだ。
番組では終盤になってテロップに間違いがあったとして、訂正していた。だが「天才」を「アホ」と表記する”ありえない間違い”に、Twitter上では怒りの声が上がっている
https://jisin.jp/domestic/1762573/ - コメントを投稿する
-
そうはならんやろ
-
もうやる気すらなくなっとるやん
-
怪しいお米
-
また、この日深夜放送のスポーツニュース番組『S-PARK』(土曜24時35分、日曜23時15分)では石本沙織アナが、
「4日夕方のニュースについて訂正とお詫びがあります。字幕の一部で『あんな天才はいない』とするところを不適切な表記で放送する誤りがありました。確認が不十分なまま放送していまい、武本監督の名誉を傷つけるとともにご遺族の皆様、取材に応じてくださった同級生の方、関係者の方に多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」
と謝罪しています。
このミスについてフジテレビは、
「担当者が『あんな天才いない』というテロップを出そうと発注したところ、生放送で作業が追い込まれており乱雑な字体だったため、別の担当者が『あんなアホいない』と読み間違えてしまった」 -
草
-
褒め言葉なんやろ
-
字が汚かったの!
-
インド人を右に案件か
最悪な間違いだが -
同級生ならいい意味でアホ呼ばわりしてもおかしくないからまあ
-
どうやったら間違えるんや?
-
天才とアホを読み間違えるとかそうはならんやろ→なっとるやろがい案件
-
関西民ならいい意味でアホって使わなくもない
それはそれとしてチェック体制クソすぎるだろ -
ふざけて入力したのそのままにしちゃったやつやろうな
-
え?
-
ヤマカンに対してならセーフだった
-
インド人を右にくらい無理があるやろ
-
監督の器でない男の話かと
-
ヤマカンのことかと思ったわ
-
怪しいお米セシウムさん
-
うーんこの
-
セシウムさんもフジ系列やったな
あっ… -
ヤマカンやないんか
-
インド人右といっしょで下書きが汚かったんだろうな
-
アメップのクレイジーみたいなもんやろ
-
【動画】 今回の騒動でフジテレビの浅田真央報道が掘り起こされ そのヤバさが令和でも知れ渡ることにwwwww
https://www.nicovide....jp/watch/sm16475662
Z世代もドン引き
-
アニメ版らきすた2期が一生見れないという現実だけが残るんや
-
ヤマカンが更迭されたあとの監督やね
-
ヤマカンがアホの域に達してたら監督交代はなかっただろ
-
タイプミスでも苦しい
-
ヤマカン~😭
-
ザンギュラのスーパーウリアッ上
-
報道のレベルも低いのか
-
字が相当汚かったんだろ
天ア
才ホ
似てるっちゃ似てる -
ヤマカンと勘違いした説
-
あんなアニメ馬鹿おらへんっていみやろ
-
身元の公表?
-
下請けに作らせるから
-
天才 アホ
-
才とホはわかるけど天とアは間違えんやろ
-
怪しいお米セシウムさん
-
フジテレビス「ヤマカンのことだと勘違いし『アホ』という表現にしてしまった。申し訳ありませんでした」
-
怪しいお米セシウムさん
-
なんか突然無理な擁護し始める奴増えたよな
-
どういう間違いや
-
スタッフも仕事やる気無いんやろな
-
ヤマカンと間違えたんでしょ
-
>>44
この一文だけで一般人からは許されると言う事実 -
まーーた反日フジテレビかw
-
でも在日で日本語読めなかったと考えたら納得やろ
-
フジテレビ逆の方向に持ってるな
ツイてないのにも程がある -
セシウムさんでやらかした東海テレビもフジテレビ系列だしそういう事なんやろな
-
3話目くらいで監督変わったよな
-
日頃の行いが悪すぎるからこうなる
-
ヤマカンかと思った奴いたやろ?
ワイもや -
ネトウヨが好きならき☆すたが…笑
-
普通に褒め言葉の意味かと
-
ハンドルを右に
インド人を右に
これはまだわかるやろ
天才
アホ
は無理や -
ヤマカンと思ってたならしゃーないという風潮
-
そういや京アニっていつのまにか最前線から消えたな
-
「天才」って口で言ってるのに関西でアホの意味は~って
-
ヤマカンならセーフ
-
誤変換とかいうレベルじゃないな
-
当時ヤマカンが犯人か?と言われてトレンドにもあがったよなw
-
セシウムさん
-
フジテレビだから、まともな人いないからふざけて変えてて戻すの忘れたんだよ
-
ゲーメストじゃねえんだからよ
-
ヤマカンは何でご飯食べてるのか未だによくわからない
-
こういうのホンマにあかんと思うよ
誰か責任取るんか? -
>>71
お箸や -
どんどん出るね。。。
-
めちゃくちゃ汚く書けば見えんこともないかもしれん
見えたとしてもって話やけど -
wwwwwwww
-
インド人を右にくらいの誤植
-
天才
アホ
なぐり書きしたら見えるか -
今考えるとセシウムさん並みのやらかしやよな
-
ネットで青葉持ち上げてるやつがスタッフにいたんか
-
懐かしのゲーメストみたいな誤植
-
ヤカンのことならそう
-
天才をアホと読み間違う天才か
天才をアホと読ませる技術に長けた天才やね -
アホに見える天才って字を書けるのはもはや才能やろ
-
アホと天才は紙一重ってことやな
-
障害者雇用にテロップ書かせてるんか?
-
最初見たときは褒め言葉で言ってるのかと思ったわ
-
てかこのスレタイやと本当にヤマカンのことしか思い浮かばないの凄いな
-
京アニ「監督の山本寛は監督において、あんなアホいないと弊社は判断し、交代いたしました」
-
セシウムさんとかもそうだけど明らかに悪意でやってるよな
ふざけてたらもっと意味不明になる -
>>15
天才が字が下手すぎてアホに読めただけやで -
>>90
テストでやってるなら田中太郎でもええわけやしな、セシウムさんなんかは -
らきすたってヤマカンから武本に代わってクオリティ上がったんか?
-
テロップ作った人関西人だった可能性が
-
でもらきすたって天才が作った出来ではないよな
-
これも大問題だろ
ありえないミス -
あのクソみたいな実写エンディング作るヤツが天才!?
-
これはまさに怪しいお米
-
誤植はどうかと思うけどらきすた自体は過大評価すぎる気しかしない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑