-
なんでも実況G
-
【悲報】🇹🇼台湾旅行、ガチつまらないと話題になってしまう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
魅力的な観光地が少ない。蒋介石の墓と龍山寺と千と千尋のモデルの場所しかない。しかもどれもスケールが乏しい、夜市はあるが東南アジアのそれと比べるとエキゾチックさが無い、全体的に中途半端。
夜遊びも微妙、飯も微妙、街並みがほぼ日本の劣化
おまけにうんこの匂いがそこらからしてなんにでも八角が入ってて飯も不味い - コメントを投稿する
-
台湾娘めっちゃ可愛かったけどな
-
台湾でトイレでウンコしようとしたら友達が入り口で「トイレットペーパー持って行きな」って教えてくれたわ
個室にはペーパーないんやな -
野球場いってみカオスで面白いわよ
-
富士山より高い山に登ってジャップ馬鹿にしてえ
-
韓国も糞つまらんらしいな
-
チョン半島の100万倍楽しかったけどな
-
台湾ラーメン
-
エロに振ってるからな
-
八角は俺もあわないわ
-
自転車のレースは出たことある
-
わざわざ金払って行く所じゃないな
-
>>8
日本発祥定期 -
八確苦手な人は本当に地獄だと思う
-
エキゾチックさでいえばタイのバンコクとかマレーシアのクアラルンプールはほんまに凄いよな
-
嘉義農林見に行けよ
-
なんか熱海っぽいよな
-
風俗どんな感じなん?
-
楽しかった国
タイ>インドネシア>フィリピン>ベトナム>マレーシア>シンガポール>中国>台湾=韓国 -
ビンロウ売りのお姉さんいなかった😢
-
超でかい博物館あるやろ
-
なんにでも八角入ってるから八角苦手なワイにはツラい旅行やったわ
-
エッヂロンダすんなよ
-
台湾人のメガネ率半端ないよな
-
夜一は気になるけど一回だけで飽きそう感はある
-
観光客向けの店じゃなくてローカルが通ってるような小さい安い店の方が料理美味かったわ
-
海は沖縄みたいな綺麗さはないんか?
-
>>22
あー小さい白菜か -
観光でつまらん国は住むと天国や
その逆も然り -
ワイ親と昔行ったけどあんまり日本と変わらんわエキゾチズム感が薄い
-
>>31
台湾そんなに住みいいかね -
>>6
韓国はDMZ行くのが楽しいぞ☺ -
>>6
カジノがあるからまだマシ -
>>31
客として行くと微妙やけどそこでバイトすると天国みたいなもんか -
>>32
日本のなんともいえん観光地っぽいよな -
>>29
サンゴ礁でできてるわけじゃないしなぁ -
韓国行く芸能人も整形してるやつか祖国のやつだけだもんな
-
ただの工業国やろ
-
キャバクラは?
-
パンダと角煮風の石があるやん
-
天草も別府も海のクオリティ高いから台湾もそれなりなんちゃうの
-
林森北路あるやん
-
>>29
台湾人が沖縄に旅行しまくってるので察して(近いのもあるが) -
王立博物院、でかいタワー、パンダ見てデュンタイフォン食べて帰ったけど楽しかった
-
普通のサウナでマッサージからのサックスができる
-
白菜だか角煮だかを見に行きたい
-
欧米人「日本の地方都市は東京の劣化コピーだ」
-
風俗事情はどうなん?
-
>>47
詳しく -
>>45
え?海って赤道に近づけば近づくほど綺麗なんじゃないの? -
えっちな屋台行ってみたい😢
-
でも日本に一番近い外国やろ韓国より日本っぽいし
はじめて海外行く人は一番ハードル低そう -
コキュー博物館で白菜とトンポーローと龍の玉見たわ
-
飯は全部八角の匂いでツアー客でも好き嫌い分かれてた
-
台北の町並みとか良い感じだけどな
近いし飛行機安いし気軽に行ってみるには良い場所だと思うよ -
初海外としてめちゃくちゃハードル低い
-
多少でも教養あれば故宮で1日潰せる
メシと街並み中途半端なのはそう -
>>6
一番の売りのはずの本場焼肉が安楽亭以下で度肝を抜かれたわ -
繁体漢字なのがハードル低いよな
-
台湾は思い入れがある人が行けば楽しい。
-
>>60
昔は安かったけど今は高えのよ -
>>63
日本人がなんとなく読める唯一の外国語やからな -
台湾人が銀山温泉にきて千と千尋の神隠しのモデル!って喜んでたけど本当のモデルは台湾にあんのか
-
白菜と角煮の模型を見るんやで
-
>>67
台湾の方はジブリが否定したんやなかった -
>>57
あの博物館ってルーブル美術館と並ぶレベルらしいけどそんなに展示物あるんか -
台湾のJKが日本語の勉強してるので会話しましょうってきて
美人局かとおもってびびってたけど
普通に会話して終わりだったわ -
昔、専門商社で働いてた時、台湾よく行ってたが
メシがマジで無理 -
屋台で下痢するまでが台湾旅行
-
街がかなり日本っぽくて驚いたわ
日本の企業も多いし -
韓国は街並みが日本そっくりすぎて間違い探しみたいだったけど
台湾は外国来た感あるんか? -
白菜と角煮見てもなあ
-
八角ばっか言われるけど、パクチーも入りまくり
地獄の国 -
>>31
日本より湿気ひどいらしいやん -
占領期の影響で日本語と現地語ぐちゃぐちゃになった言葉が使われてる村行ってみたい
-
台湾って赤い手紙が道に落ちてるって聞いたことあるけど
ほんと?? -
飯がマズイとこは全てを台無しにする
-
台湾のコンビニはいい匂いなんだよな
-
全部八角の匂いだよ
-
>>6
韓国料理楽しむなら新大久保で十分やろうしな -
>>80
田舎の年寄りは人のこと「〇〇さん」って呼ぶらしいで -
世界で一番日本と似てるのって台湾と韓国や
海外旅行というほどには日本人にとって新鮮な物があるわけでもないので昔みたいに併合してパスポート無しで行けるようにしたら良い -
本土日本人は韓国とか台湾行くより北海道とか沖縄に行ったほうが目新しいものがあっておもしろいと思う
-
タイガーバームガーデンてもうないんか?
-
とにかくメシが残念
-
一番うまかったのは日本系列の小籠包やな
八角入って無くて食べれた -
野球場、メシ(夜市や朝飯も)、故宮博物院、千と千尋のとこ
色々楽しそうじゃん行ってみたいぞ
個人的には高雄行きたい -
この見た目から八角の匂いするからな
https://i.imgur.com/LaXKwtg.jpeg -
メシマズやけど韓国よりはマシだった
-
そりゃつまらないだろ
歴史を知ったところで観光に感動はない
しかもサヨは未知なる場所や死を伴う場所を好むわけだからな -
女の子がエロいぞ
日本のAV見まくってて同じプレイをしたがる -
中国はまだしも韓台は日本と変わらんわ
-
わざわざ八角やパイナップルを入れるのは観光客相手の色付けらしい
-
沖縄→八重垣→石垣
の方が楽しめるぞ
フェリー使ったら台湾人も乗ってるおまけ付き -
メシはええけどお茶が甘いのあかんわ
-
>>6
女が財布を盗られてレイ○プされても面白かったとかもう一回行きたいとかいう場所らしいな -
韓国は街が佃煮みたいな臭いするんだよな
何かと思ったら露店でサナギの佃に売ってるんだな -
基本日本と変わんねえけど物価が半分だから
行ってた国だろ
高くなったらそりゃ行く価値ねえよ
逆に台湾や韓国から日本に来る奴は
今急増してるだろ -
野球場へつれてって
ps://i.imgur.com/rsct4Jf.jpeg
ps://i.imgur.com/fG5MDDp.jpeg
ps://i.imgur.com/PiS3cQn.jpeg
ps://i.imgur.com/wFJSbYH.jpeg
ps://i.imgur.com/ajmqjlZ.jpeg
ps://i.imgur.com/5zWLLsx.jpeg -
ガルちゃんで台湾料理不味い言うとめちゃくちゃマイナス付けられるのが草
-
>>105
八角好きな日本人おんの -
台北中心に旅行したけど女の子可愛くてフレンドリーやった
ただ夜市は臭くて何も食う気になれんかったしお粥くらいしか美味いもんなかった -
>>6
チョン国はハロウィンでアホが圧死した聖地は見に行ってみたい -
>>106
おれすき -
朝鮮半島ならどちらかというと自然の豊かな北朝鮮に行ってみたいわ
民主化したら現代化する前にすぐ乗り込む予定や -
韓国の高級住宅街(江南)を造成したのが日本
見に行っても日本っぽいで終わり -
>>110
半永久でロシアのサテライトなんですけど -
>>111
弁当とか何でも白米の上に乗せたがるから白米まで八角味でほんまキツイんよ -
八角とか慣れやけど最初から好きな奴はおらんやろな今や五香粉とかめっちゃ好きやわ
-
八角と五香粉好きかどうかだよな
つか嫌いな人って国内の安い中華とかも厳しそう
生きていくの不便そう -
>>112
つまり江南スタイルは日本もどきスタイルってコト? -
飯が独特の匂い多すぎて合わない人はとことん合わないわ
-
本場の台湾ラーメン食ったらそんなこと言えんようになるぞ
-
八角と五香粉大好きだからオールオッケー
-
飯が安いのはええけど黒いスープのうどんみたいなんとか料理として不味いのが多かったなあと歩いてて街がほんのり下水臭い
-
>>111
昔、角煮スレで八角入れて良い?とレスしたら住民からブチキレられたわ -
アジア圏はアクセスいいのにつまらなすぎる
ヨーロッパは楽しすぎるけど遠い -
飯はガチで美味いからな
行ったことないけど -
>>6
カジノと風俗があるやん -
>>118
空かした金持ちって意味だったと -
>>127
風俗って入れて出すだけ系じゃないん -
まあ都内なら上野公園辺りで定期的に台湾フェスやってるから八角と五香粉の洗礼を受けたいならオススメ
-
ワイ「げ、下水湯!?」
-
都内からなら横浜中華街もかなり台湾寄りっぽさあっていいぞ
(ルーツは台湾じゃないけど、共産党以前の文化を引き継いでる成り立ちの部分で似てるのかも) -
まぁ刺激だけを求めるならインドが最強になってまうが行きたくはないやろ
-
台湾料理で1番ハードル高いのは臭豆腐やろな
あれイケるなら台湾料理はオールオッケーよ -
>>129
まずニホンジンガーとか代表者面している時点で一般的でもなんでもない -
アメリカの謎中華=台湾人が作る謎中華
-
マジでそこらで八角の匂いがするし飯も大体八角入りできつかった
-
>>141
台湾からしたら日本の中華の方が傍流だろ… -
数年前は3万円持ってけば連日食いだおれてもお釣りが来たのにね
-
日本人には合わないを好きな日本人はいないに脳内変換する人が多いんちゃう
文章やとそういう齟齬でレスバになるのよう見るやん -
西门あたりに宿取って夜遊びするくらいかな
あと電気街がいい
エロ漫画無修正だし -
>>145
むしろ何にでも五香粉入ってないと満足できないよね -
>>143
客家とか華僑料理とか一般の日本人には馴染みがないからその差じゃね? -
>>137
屋台の揚げた臭豆腐は大分マイルドでチャレンジしやすい -
>>148
五香粉の香り嗅いだらテンション上がるわ -
故宮博物館は1日潰せるくらい面白い
-
エッチなお店系に興味無いなら楽しくない
-
台湾女買いに行く場所やろ
-
東南アジア料理の方が八角入りの台湾料理よりクセ強いやろ…
-
日本に居る台湾子と友達なりたいよね
関東どこ居るか分からんよね -
コンビニに洗顔買いに行ったらレジ前のおでんにも八角を入れてて店の商品全部にその匂いが染み付いてて面白かった
あとカップもらって自分で入れるシェイクでワイがまごついてたら店員がカップ奪って山盛り入れてくれた優しい -
>>157
円高だしサービスも変わらんだろし日本で買えばええやろ -
まちがえた円安
-
沖縄と似たようなもんちゃうの?
-
パクチーって全人口の何%かはどうしても食えんらしいな素材に好き嫌いないから分からんけど
-
>>164
日本の台湾女はスレてるから… -
街中にゴキブリがいるから行政が定期的に街に殺虫剤散布してるんでしょ?
行きたくねー、、、 -
飯うまった
-
ベトナムは兎も角、タイは美味しいと感じる味の構成が日本人と違うからね
そこに慣れんと食えない。 -
高須の屋台で食った杏仁豆腐が思い出してもよだれ出てくるくらい美味かった
-
八角とか一回も食べたことないんやがどんな香りなの🥺
-
三越の前で座って休んでたら色んなババアに道聞かれまくったけど見た目で分かれや
-
>>176
死にかけたババアの臭い -
>>56
日本語は韓国の方がよく通じた記憶 -
八角親方ってそんな臭いん?
ピザポテトおまんこくらい? -
古い建築と中国茶と豆乳のあれこれは楽しいけど南の肉文化が合わないんだよな
-
>>6
カジノあるやん -
検索したら英名スターアヌスで察したわ
-
台湾人と結婚した友達によるとフレンドリーなのは日本人にだけらしい
-
日本人の旅行先としては4位
-
つか台湾チアレベルとかの爆美女がそこら辺歩いてるの想像してたけどYouTubeでみると一般人の顔面スタイルは日本の方がだいぶ上よな
-
意外と台南ダラダラ歩いてると楽しい
台中はそんなに
高雄もそんなに -
夜遊びも飯も最高だぞ
おまえが知らないだけだろ -
>>191
台北、桃園、花蓮は? -
ワイ手ぶらでビーサン履いて行った事あるわ
パスポートと財布とスマホしか持って行かずに汚い街中で飲み歩いてた
やってる事は日本と変わらんけど故宮博物館は行ったで -
タイ人は基本、酸味、辛味がまず大事、後は地方と料理によって甘味もしくは塩味のどちらか
これらが混ざること無くしっかり主張してる味付けを好むんだよ -
甘い緑茶があったのはビビったわ
11月やのに朝からクソ暑くて喉乾いたのにあんな激甘お茶と知らずに買って失敗した
しかも600mlがあっちの基本らしい -
そんななか
2025年1月28日から始まった中国の大型連休
中国の春節
ps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e96a_1110_69c59e3fc901f788439f0bbb0ce34216.jpeg -
海外一人旅したいんやが台湾よりおすすめな場所ある?
ちなみに海外旅行は家族旅行2回だけ -
>>202
ニューヨーク -
>>202
グアム -
新婚旅行で台湾考えてたけど再考しようかな
どっかおすすめある?
タイは再考に楽しかったけどその辺は女連れ怖い -
八角や五香粉苦手で無い限りは台湾は日本人にとって海外旅行の登竜門だからな
先ずは台湾へ行って海外旅行の経験を積むのがベストよ -
>>206
モルジブ -
>>202
1人ならバンコク行って女買ってムエタイ観ればええやん -
>>202
歴史的建造物に興味がなくて、金銭面気にしないならロサンゼルス -
っていうか今の円安なら新婚旅行は熱海でいいだろ感まである
-
エレベーターで中二階に行くやつ行ったことあるわ
-
>>202
中欧 -
おまえらが住んでいる田舎の方がよそ者からしたら辺境で楽しめるかもな
-
故宮博物院だけでも十分元取れたけどなぁ
西門町になる地下のかき氷屋さんで地元の女子大生たちと日本語で会話できて楽しかったわ -
九份めちゃつまらなかった
何であんな場所があれほど混雑してるのか謎 -
夜市のパチンコ楽しいやろ
夜市のゲームはおもろいぞエビ釣りとか -
>>202
オーストリア -
>>218
映える写真撮るところやろ -
台湾とかマッサージと唐揚げ以外何もないやろ
-
兵隊さんの交代式と行進があるやろ
台に立ったまま身動きしない兵隊さんが見所やぞ -
>>214
マリンスポーツ主体ならありだけどそれ以外何もないぞ
奥様が好きならいいけどショッピングが楽しいところがいいと個人的には思う
新婚旅行は女性の好みを優先したほうがいいよ一生言われるから(経験者) -
中国の歴史の連続性は嘘だから故宮博物院にあるのは満州の物品がほとんどなんだよなあ
-
>>225
これは本当にそう -
満州の物品ってか、大清帝国の遺品が残ってるのが故宮博物院やろ
田舎満州のイメージとは違うべ -
>>228
奥さんと相談して決めなさい😠 -
そもそも千と千尋のモデルじゃない定期
-
臭豆腐食べたよ
臭くないゆ -
孫文か蒋介石かどっちかの博物館行ったら入ってすぐの所に対日戦争歴史コーナーがあって多分日本人の悪事が沢山書いてあった
コーナー出口のメッセージボードには観覧者が書いた付箋が沢山貼り付けられてたから見たら「日本加油!」みたいなメッセージばっかりだったな
東日本大震災の後だったからとはいえ良くこのコーナーにそんなメッセージ書いてくれるなぁと感心したわ -
台湾は飯がとにかく無理や
-
日本に比べて色々緩い。野良犬がウロウロしてる横で
お寺の屋台街で現地民に混ざって朝飯食った -
でもでも台湾には四季があるから…🥹
-
昔は中国から逃げて来た一流の料理人達で美味かったそうだが今は札束ビンタで逆になったと中国史の研究しとる友人が言ってたわ
-
台湾の料理ほんま好き嫌い別れるよな
行く店にもよるんやろうけど -
昔の香港は面白かったな
-
登山好きなら新高山登山とかもあるな
-
女遊びせんのか
-
気候も蒸し暑く過ごしづらいし飯も微妙、治安もそこまで良くない、だからね
海外のハチャメチャ具合楽しみたいなら中国やタイやインドネシアのほうが遥かに面白い -
>>233
台北行けば汚いゴミゴミ感のある街とキレイな所でショッピングの両方叶えられるで -
>>246
道はさんで表参道と尼崎が存在してるみたいな感じでおもろいよな -
治安がいい、それだけで日本人に合う
-
>>173
ベトナムはいったとき飯全部美味しかったけどガイドブックにある店行ったからなんかな -
デパ地下の小籠包
-
飲んだらションベンがびっくりするくらい真っ赤になるお茶と果物
-
なんGの原住民の村みたいなところ
-
Intel工場見学みたいなのTSMCはやってないんか
-
空港から出たときのビックリするくらいのスコールと蒸し暑さ
-
日本国内の観光地だけでも色々あるから別に海外に行かなきゃ楽しめないみたいなことはないんだよなぁ
-
>>248
これ全部台北
ps://i.imgur.com/Yu36jNc.jpeg
ps://i.imgur.com/B3SJtd6.jpeg
ps://i.imgur.com/Ssv8cD6.jpeg -
道路の標高が高すぎて高山病になり、エンジンはノッキングし始める
-
>>247
あべのハルカスあたりの雰囲気よな -
田舎で食べた臭豆腐は人生イチヤバい発酵食品
-
最南端の記念碑の周辺の植生や気候が熱帯です感が凄い
-
>>104
思いっきりぶん殴りてぇ -
>>262
25年前のバンコクはストリーチルドレンがいたりしたけどその頃よりは良くなってるのかな -
バンコクは死ぬほど楽しかった
ノーヘルバイクににぎやかな夜市に大麻に
って混沌としてた -
飯がまずい
-
故宮博物館で「タクシー紹介するよ!」って寄ってきたオバチャン
やんわり拒否って係員にチクった -
台湾のいいところは、心理的安心感とそこそこの衛生で海外行った感を楽しめるところって印象や
一方その頃インドは… -
クソ蒸し暑いよな
-
>>265
ビルが建ちまくってるけどスラム街はスラム街のままやからコントラストえぐいで -
高雄の砲台近くの露天で陽春麺を食べたが、「味うっす!麺やわすぎ!」と違う麺類に出会えた
-
台湾なんて屋台のエロいチャンネーのプリケツ見るか義兄弟に会いに行くくらいしかやることないからな
-
花蓮市の国道、峠道は物凄いデカい崖の底にへばりついてる感が凄かった
「崖が立ってる」って表現を越えてた -
男が旅行で楽しめるところってそもそもどこや?
韓国台湾は男のスポットじゃないのは分かる -
たまには台北以外も来てほしいなあ.....
台北が魅力的なのかもしれないけど -
>>275
エロって意味なら基本的には日本が今は一番サービスいいと思う -
韓国台湾の観光地日本からの客に寄りすぎてるせいで不自由しないから異世界感薄れるし日本国内で韓国台湾っぽい雰囲気味わえる場所もあるから刺激求めていくと物足りない
-
15年前に行ったときは逆ナンされたわ
-
儂、仕事の関係で台湾には時々行く
台北近辺以外に嘉義と花蓮と高雄に行ったが、
仕事ついでの観光はどこもわりと楽しめた -
高雄の龍虎塔はしょうもなかったわ
-
男の旅行記て風俗とかエロの話題しかないからつまんねーわ
-
沢木耕太郎の深夜特急読むと発展途上国の方に関心向くよな
あとヨーロッパ編からやる気が明らかにないのなんだよあれ -
中国から独立してると言うなら清時代の宝返すべきやないか?
-
台湾って知らんけど沖縄みたいなもんなんやないの?
-
台湾韓国は見るところ無いよな
でも韓国は飯どこで食っても美味いわ -
>>287
清は中華民国である -
>>281
台中は焼肉屋が有名で台南は牛肉鍋が有名やで -
>>289
韓国のメシなんかそれこそ本場もんを日本でいくらでも食べれるだろ… -
そういや故宮もええけど、台北にある国立博物館がかなりオススメや。
-
阿里山と日月潭にはまだ行っとらんので、いずれ機会があれば、と思う
-
>>6
うんこくさいしな -
>>294
故宮博物院のすぐ近くにある原住民博物館もわりと面白かった -
>>285
食うもの自分で決めない旅なんてあるのか? -
>>298
ツアーとかだとメシ食べるところ決まってることあるべ -
>>287
そもそも中華民国(台湾)は自らが清王朝以前からの中国の正当後継国ってスタンスやろ
共産党政権に追い出されたから自らの持ち物を持って台湾へ避難しただけ
それにイギリスやフランスも植民地から持ち帰ったもの全く返還してないし -
観光リピーターが少ない国ってやっぱつまらんって事なんかな
-
>>290
このスレ見ろよ
男はほんまエロないと何も楽しめないんやな哀れやわ
生きてる間ずっと性欲に振り回されるだけの人生やから見聞が薄っぺらい女の方がマシ
旅行に限らず地域ネタもすぐ風俗スカート短いJKラーメンの話題ばっかになるし -
料理の油や薬味が合わなくて腹壊す人とかいるからねぇ…
-
>>303
なんGとかいう肥溜めを男の一般基準扱いすんなよ… -
>>303
ワイは男一人旅でも史跡、美術館とか行って、夜は風俗も行く😤 -
ピータンの小便蒸しがマジでションベンの匂いして一個食って気分悪くなった
-
>>306
ハワイにハマった女さんって痛々しいのよね -
台湾人と韓国人てアホみたいに日本来てるけど、おもろいの?
-
>>206
ワイはスペインと南仏行く予定 -
>>303
なるほど薄いな -
>>316
新婚旅行は冒険せず「ベタ」のほうがよろしいな -
>>316
南仏~北イタリアのレストラン・リストランテ巡りとかも楽しそうだな -
>>20
アジア好きすぎやろw -
風俗はどうなん?
-
>>316
バンコク最高に楽しかったなら新妻連れてってやりゃええやん
ここは美幼女を買春できる店、ここは大麻でトリップできる店だよって本当のお前見せたれや
つか大麻喜ぶような女を嫁にせえや本音すら見せられない夫婦が添い遂げられるわけないやろ -
健康センターで抜きありのとこって台湾だっけか
-
ラオスが熱いとかカンボジアは熱かった
-
九份は人が増えすぎてあかんようになったとか聞く
-
>>6
韓国行くなら名古屋に行く方がマシ -
>>47
BBAしかいないと言われ恐る恐る行ったら普通に20代のサービスも良い子が出てきて良かったわ -
>>28
ガイド頼むとそういう店を気遣って避けてくれちゃうから逆に物足りなくなるんだよな -
旅行なんてのは総じて
知らない土地に行った時の斬新さが全て
それ以外は大したことないよ
食い物なんて割とどこでも手に入るものばっかだし -
土地と気候が良いからただ歩いて屋台とかで食べるだけでもそこそこ満足しそう
あとは山ハイキング海沿い散歩してネカフェでオンラインゲーム
ヨーロッパとかより満足しそうやけどな -
楽しかったけど二泊三日だからな
あれ以外本当に行くところないのか -
>>316
ハワイは円安で行くもんちゃうけど予算に合うなら気候もええしアクティビティ楽しいし移動にリムジン使えまくるし快適やで -
台湾か
去年のGWにパチンコ打ちに行ったわ -
魚肉団子スープは一生飲んでられる
-
年末の台湾、特に南部は最高の気候やぞ
日本でいう夏から秋の一番過ごしやすい気温になるから最高や! -
スシロー食べたさに改名までする陽キャ国
そりゃ中には苦手ななんG民もおるやろ
台湾「サケの乱」、2日間約1000人が回転寿司をただ食い
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93443 -
アジア圏行くくらいなら国内旅行で旅費分の金使った方が満足度高いやろ
-
旅行はアクティビティ楽しむか、そうじゃないか趣向で大きく変わる
-
リゾート地開発すればいいのにな
海は沖縄並みにきれいなんだから -
台湾は沖縄まで行ってから飛行機で行くと安い
-
旅行でエロ求めるの意味わからん
家でいくらでもオナニーできるやん -
アジアが臭いのはどこも一緒なんじゃねーの
臭いから匂い消しで辛くしたりするんだろうし -
>>6
半年ソウルにいていろんな場所行ったけどもう行こうと思わないわ
アート界隈はゴミしかない(DDPの建物だけ良い)手工業のクオリティも悪い伝統工芸はない平昌のスキースノボも人工雪でクソ高い外食は一人だと入店拒否される
遊ぶ場所は梨泰院、ホンデとかやが溢れるクソガキと外人で総じて客層の質が悪い
ジャズバーも低レベル
デパート温泉は日本のパクリの施設
そもそも温泉はまともな場所がアクアフィールドしかない
脳みそ腐ったバカ女が溢れる明洞
ほぼ全部劣化日本 -
ゴールデンウィークにハノイと台北ハシゴするわ
台北3泊だけどここ見てると時間持て余しそうな気がしてきた -
春節の時期とか楽しい感じなのかな?
横浜中華街は春節とても楽しいけど -
中華料理みたいにもっといろんな香辛料使ってれば食えるのにな
-
ニセコでスキーしまくってる、沖縄でダイビングしてる外国人に城巡りさせても面白くないだろうし、各都道府県の食事巡りしてる外国人に京都中心の観光させてもつまらないだろうし
日本は小さいとはいえ南北に伸びてて雪も海も山もあるのが強み
台湾の人は雪見るだけでも自国では味わえない経験になるし -
東アジアなら国内で十分
-
日本に無くて台湾中国にあるもの
屋台文化(福岡除く) -
>>15
低品質すぎて文化と言えるようなものではないしな -
本場の韓国っぽさ味わうなら横浜末吉町
-
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww
-
ラオスかカンボジアで未成年買った方が楽しいやろ
-
>>361
いや、台湾の話 -
>>362
山里亮太やん -
東京住んでていつでも新大久保やら青山渋谷行けるんならわざわざ韓国行く理由ってないんやな
「韓国に行った私」が目的なんだろうけど -
バカンスに行きたいんやけどどこがいい?
ハワイは行ったことあるけど高すぎるからそこ以外で -
>>366
グアム -
>>366
奄美大島
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑