-
なんでも実況G
-
【朗報】日本の補助金、97%中抜きされてた♥
- コメントを投稿する
-
はえ~
-
発展転落国
-
草
-
えぇ…
-
意味のない中抜きだよ
-
これは許されざる事ですよ
-
中抜きの本場日本はレベルが違うなあ
-
マジで間の会社って何してんの?
-
失われた40年
-
>>10
アサイン -
いつも思うけどこれ外注費やろただの
-
これ図だとマイルドになってるけど要は16次受けまであるって事よな
-
これはピンハネで、中抜きは中間業者を飛ばして契約するというピンハネと逆の言葉
-
ありがとう自民党
-
博報堂の中抜きひどすぎて是正勧告されたんじゃなかったっけ
-
>>15
ピン=1割で済まなくなったから中抜きの方が文字の意味が合うようになった -
博報堂が子会社に下請けさせるとかさあ
-
すまんこんなに間に入る意味ある?
2、3社で何とかならないの? -
何で広告会社が入ってくるんだろうね
-
中間業者とか天下りパラダイスになってそう
-
>>12
割り当てるだけの簡単な仕事やなぁ -
つーか博報堂も何もやってないのに紹介手数料だけで3割はぼったくり過ぎなんじゃ…
-
>>13
あいだに15社くらいいれてないならまだその言い分でも通るけど… -
美しい国ニッポン
-
2社に10億支払えば310億で何でも出来るのでは🤔
-
>>26
実際博報堂はなんも精査しないで丸投げしてるだけだから国に怒られたんやで -
そりゃ発展しませんわ
-
なおアメリカだと公共事業に入札して下請けを使うのは違法なもよう
-
>>13
無駄な外注だな -
更に下請けから接待してもらうからな
-
中国の下請け殺し屋の話を思い出す
-
広告が抜けたら君らに補助金の周知ができないけどいい?
-
要は大手が本来色んな仕事請け負えばこういうことにはならんのやがスリム化進みすぎて外注するしかなくなってるんか
-
>>30
お友達にお金回さないとか非国民かよ -
>>31
90億円抜くための仕事は少なくともしてないよな -
こども家庭庁に五兆円使う国の隣で
八億円で最先端AIを開発する国があるという… -
仲介斡旋業ほんと要らない寄生虫のような存在だがこいつらが居るからGDP上がってるんよな
政府もそれわかってるから駆除できない
水増しGDPなんてみんな分かってるんだから良い加減やめて健全に回そうや -
ワイの信頼と実績で仕事取れたんやからその分働いてや〜
-
助成金は左翼の活動費
-
元は積算して発注費用出してるんちゃうんか
-
上級国民「楽に儲かる仕事なんてないゾ」
-
>>38
スリム化というかお友達に流すために大手以外を潰して寡占状態を作ってるが正解 -
そもそも電気ガスで博報堂が入札する意味がわからないからすごい
-
補助金なんてせずに直接安くすればいいのでは
-
わーくにって上級がずっとバブル時代の気分で中抜してるからこれじゃ衰退の道から抜けれないんだよ
もっと山上さんを放つしかないよ -
他国ではGDP9億円しか稼げない案件でも日本なら1000億円近く稼げるんだな
-
>>43
中華の水増し数字と大差ないよな -
>>46
積算も下請けに任せてるが -
日本がなぜ衰退していってるのかよく分かるわな
-
>>50
電力会社に直接補助金渡して電気代下げれば良いだけよな -
いうて自動車作る時に部品子会社に作らせるみたいなもんちゃうの?
-
さすが日本が世界に誇る主要産業「NAKANUKI」やな
-
97%はインパクトあるわwww
-
有権者「そんなことより中居ガー鶴瓶ガー」
そらわーくに衰退するわ -
中抜きまで衰退したら一気に底辺国へと転がり落ちるぞ
-
こんだけ多額の金使って1世帯500円くらいしか下がってないらしいからな電気代
-
まぁ結果が昨今の陥没よな
-
実際仕事してるのは最後の二社くらいやろ?
-
政府が103万の引き上げ減税が嫌な理由
中抜きできる額が減るから -
電通博報堂とかいうゴミ
-
>>68
100億かけられるはずだった事業が10億しかかけられなくなるなら質も低下するし問題やろ -
補助金事業の中抜きてのがよく分からないだけど
国民に給付する電気ガス補助金とか
そういう給付金の給付業務を担う会社が再委託されまくった結果2社になったってことで良い?
でそれに充ててた予算300億が結果的に9億で済んで
不要な中抜きのせいで300億ごっそりチューチューされたと -
>>73
車の部品の値段が売上の2%やからって中抜デカすぎたろとはならんやろしな中身見ないとこの絵だけじゃなんもわからん -
子供家庭庁とか10割中抜きやぞ
-
わーくにの派遣企業事業所数はぶっちぎりの世界ナンバーワンや
pbs.twimg.com/media/GffPlS7awAAGafW.jpg -
>>76
草 -
>>73
一番上は報告やらの責務あるやろうが真ん中の連中に支払いが必要な仕事があるわけないやろ -
文春ー!来てくれー!
-
>>80
これは触れたら消される奴やからな -
企業間に限らず
社内でも仕事してるフリ上手い奴が出世して現場の技術職は底辺扱いだからね -
>>77
美しい国ニッポン😭 -
>>79
本気で勘違いしてる人で草 -
終わりだよこの国
-
安倍さんありがとう
-
火消し来てて草
-
な?
中小零細がなくなると大手が困るだろ? -
アンチ乙
中抜きが主たる事業やから抜いてるのは委託先や -
美しい日本
-
ニートの恥晒すだけのスレ
-
わーくにって当たり前のようにこんなシステム使ってる上級がマジで癌すぎね?
いくら日本人が優秀でもこれじゃ無理よ -
>>77
派遣斡旋業と広告業なんて虚業やし税金かけて搾り取ったらええわ -
こんな中抜き酷い国ってわーくにか北朝鮮ぐらいなんじゃね?
-
下請けの「せや!中抜したろ!」が重なりまくって最後は小金しか残らない
-
福島の汚染土除去作業員なんかも直接雇用して予算全額渡せば日本の景気もよくなったのに
-
衰退途上国
-
虚業だらけのわーくに
-
もしかしてこれが日本衰退の原因なんでは?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑