-
なんでも実況G
-
10万キロ超えの中古車どうなん?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
CVTやがすぐイかれるんか? - コメントを投稿する
-
国産車なら15万まで平気
-
今の日本車なら軽でも15万は余裕だぞ
-
初代エクストレイルは20万キロまで手かからんかったで
-
レクサスなら安心
-
スバルやが水平対向壊れるんか?
-
>>4
ワイのエクストレイルも今18万や バリバリ走るで -
次の車検まで乗り潰す感覚ならええやろ
-
ものによってはちょこちょこ修理する所も出てくる頃だからそれをどう思うかやろ
-
三菱車なら平気やなあ
中古で9万キロのをかってもうすぐ16万キロ、サーキット走らせつつやのにノントラブルやで -
ディーゼル余裕
-
185のハイラックスサーフ欲しいわ
-
15年以上前のを新車から乗って16万キロ以上やがほぼトラブル無く乗ってんで
-
全然大丈夫やぞ
海外じゃ余裕の距離 -
海外なんて平気で三桁走行の車走ってんだし10万が寿命なんて新車売りたい車メーカーが広めたデマなんよ
-
㌔数よりも年式だろ
どんな車でも9年も経てば異音の一つくらいは出てくるし
樹脂・ゴム類の劣化は避けられん -
>>15
彼奴等みたいにエクストリーム修理出来ない -
国産車なら20万キロは乗れるやろ
-
新車の最上級グレードを買って
今までと違った異音を感じる様になったら買い替え
これで良い
余計な修理費を掛ける前に買い替え で正解! -
知らずに10万キロのディーゼルデミオ買ったけど、バリバリ走るから当たり引けたかも
-
>>15
車検って知ってる? -
10万キロ超えのプリウスを4年くらい乗ってたわ
最終的に16万キロになって新車に乗り換えたけどそれまで一切不具合なくて腐ってもトヨタ車だなあと関心したわ -
ワイの16年登録アウトバックは20万キロ超えたけどノートラブルで30万キロ目指してるで
-
中古でフリードハイブリッド6万キロ買おうとしてるんやけど駆動バッテリーだけが懸念やけど15マンキロくらいまでは余裕よな?
-
外車の場合は15万キロ超えるとベンツでもポルシェでも急激に値崩れして、同じ走行距離の国産車のクラウンやそれ以下まで下取り価格落ちるってマジ?
-
>>17
この型のフィットのキチガイ運転率高すぎ -
>>28
15万㌔どころか普通は3年5年で二束三文だよ! -
>>29
たしかにw -
低年式10万キロ超えの車はコスパいいぞ
全く問題ないのに割安 -
高速通勤してたような車は
バッテリーもビンビンだぜ!って場合も有るけどね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑