-
なんでも実況G
-
【悲報】チェンソーマン、最終章死の悪魔編に突入したのに誰も話題にしない
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
映画の方が楽しみ - コメントを投稿する
-
なんなら映画も別に期待してないぞ
-
映画も期待されてないやろ
-
世間的にはもうチェンソーマンは没落したオワコンや
人気キャラ雑に死んだのとその後の2部がクソすぎて読者絶滅した -
漫画のレゼ編まではほんと良かったよ
-
パワーちゃん出てきた?
-
作者が美大卒で天才だとか
ネットで散々ステマやりまくっておいて
実際に書いてた下級国民がやめたらゴミ絵になったクズ漫画だと判明したし -
レザ編まで本当に面白かったか?
-
内容は各々好き嫌いあるとしても作画は普通に雑になった気がするわね
-
アシスタントが神絵師だっただけなので
-
絵が酷過ぎて読むのキツイ
-
もうどうでもよくなったよ
はよデンジにセックスさせてその後に殺してやれ -
元々銃の悪魔を倒すって話じゃなかった?
んで銃の悪魔の体の一部を各国の政府が持ってるから、戦争のようなかたちになるとかいう -
普通にレゼ編も面白くないよ
-
あの女が死の悪魔のあれなの?
-
ステマ犯罪クズ企業集英社の漫画は一切見ないよ
-
サンタクロースの辺りは面白かったのにな
-
推しの子みたいに終わり方失敗したとかじゃなくて連載中なのにこんな冷めた扱いされてんのほんとすげぇよ
-
大学時代は自分より絵が上手い人に対して
「4年間でこいつらより上手くならなければ俺はもうこいつらを殺す」
という覚悟で絵を練習していた
アシスタントより上手くならなければ俺はもうこいつらを殺すという覚悟で練習せぇ -
あの異常な過熱のせいで面白かったのは幻想説まで出てきて地獄やで
まぁ作者が悪いんやけど -
この前Xでちょっとバズっとったけど
中国で初めて紙で100万部売れた日本の漫画がタツキのさよなら絵梨らしいで
やっぱり天才は歴史に名を残すもんなんやなて改めて思ったで -
元アシの漫画は人気なのにな
-
マキマとかパワー出してドタバタさせとけやほんま
-
信者が大人しければもうちょっと読まれてると思うわ
-
ダンダダンもなんG見る限りなんか評価微妙ちゃう
ワイは読んだことないから知らんけど -
パワー探す旅には出たんか?
-
一期のあの銃の悪魔が
実は戦争の悪魔の右手でしかなかった!!という衝撃の展開なのに
なんか盛り上がりに欠け過ぎているよなァーー!? -
>>22
出たー電通Xのデマにだまされ奴 -
🐲「俺のせいにしてる信者いるけど普通に実力だよね」
-
なんか許されてる感あるけど絵がガチでクソやろ
美大出てこれだから美大はなんら大したこと無いんやなって -
単行本で読んでも二部はクソなんだわ
-
でもルックバックは(日本)アカデミー賞取ったから
-
失速がエグいんよ
巻数 初動(7日以内)|最終売上部数(8日以上)
チェンソーマン
11巻 **328,151(4)|1,096,256(683)
12巻 **233,928(6)|**795,397(111)
13巻 **285,118(5)|**744,238(320)
14巻 **260,183(6)|**587,873(230)
15巻 **148,931(3)|**443,242(45)
16巻 **181,051(7)|**333,337(42)
17巻 **140,000(4)|**269,920(46)
18巻 ***71,197(3)|**220,174(31)
19巻 **106,252(5)|**200,907(33) -
>>26
ギャグがここでは評判悪いな -
ナユタが殺されて興味無くなったわ
-
>>36
ここでの評判とか参考にならない気が -
人気キャラみんな死なせたのかアカンかったな
-
死の悪魔の前にも闇の悪魔の時にも出てきた手と蟻の列は何を意味しとるんや?
-
いうてアニメ大失敗したの痛いやろ
呪術も死滅回遊からやばくなったけどアニメの出来が良かったおかげで最後まで誤魔化せたし -
つまんなくなったのってどうせまた引き延ばしが原因なんだろ?
-
有象無象の漫画よりずっとおもろいけどどうみても女子供向けちゃうやろ
流行りモノみたいに扱われててミーハーな女子供が飛び付いて話題になってたけどコテコテにオタク向きやし、話題性って点で元サヤなっただけや
普通におもろいわ -
Xで暴れてる信者とかいうのも
実際は金で雇われた工作屋だらけやろ
実在しない架空のイナゴや -
2部もテンポ悪いだけで割と普通におもろい
-
原作信者「アニメガードラゴンガー」
いや原作の時点で人選ぶ作品やし明らかに作られたブームやったぞ -
デンジが出て来て暴れてくれるかと思ったら悩み過ぎてなぁ
家族が出来て精神が育った結果かもしれんけどもどかしいわ -
1部は綺麗に終わってたけど2部は蛇足やな
-
万人受けする漫画じゃないのに無理上げ持ち上げたせいで
脱落した人間が多くてそいつらの声がでかいってだけよな -
大体の漫画でセリフないサイレント回は高評価貰えるのに
チェンソーマン2部のサイレント回はマジで何しとるのかさっぱりわからんでゾワゾワしたわ -
>>48
ナユタとの絆の描写が無さすぎてポカーンやったわ -
アシスタント引き抜かれて絵が下手くそになっただけならまだしも、ストーリーすらゴミになってんの本当笑えんわ
-
ナユタほんとに死んだんか?
あっけなさすぎやろ デンジのヒロインいつも死ぬからアサも死ぬやろな -
擁護派だった俺もちょっと難しくなってきた
やっぱパワーとマキマは魅力的なキャラだったわ -
わいの親戚のJKも読むのやめたゆうてた
-
ファイアパンチってどうなったん?スピリチュアルな方に行った?
-
アシスタントでこんなに絵が変わるんだなって思った
-
まだ死の悪魔と確定しとらんやん
-
>>20
いや自分が死ねよ迷惑だな -
パワーとアキかいないチェンソーなんてつまらん
-
ほんまに2部は中高生が期待する事しかせえへんな
-
もう1部の話数超えたってマジ?
-
ラストは示唆されてきたけどやっぱ着陸地点最初は決めてなかったんかって感じの振り返ったら無駄なバトルばっかでジョジョリオンと似た失敗した感がある
-
ぶっちゃけヨルは好き
デンジとヨルのシーン増えてからワイのチェン熱盛り返してきたわ -
1部は面白かったよ
テンポ良く進んでたし話に無駄も感じなかった
引き伸ばしもなく完璧に終わったのに2部とかやったのが全ての間違い -
>>65
そもそも一部で終わりだったのをノープランで引き延ばした感じ -
>>34
最低だよ -
京アニ感動エンタメ化したものをよく持ち上げられるな
-
ワンピース以外スレ成り立たんレベルやん
今アニメになってるサカモトデイズですらスレ立たない
チェンソーは嘆いてはもらえとるだけマシやろ -
今は上級国民の御子息さまでないと漫画家デビューできないんやなって
-
アシが抜けて絵が劣化するのはしゃーないとして
コマ割とかストーリーまでボロボロになったのはなんでや -
>>35
これの貼るの毎回末尾dだよな -
>>68
これやな -
BLEACH信者の末尾dがよく貼ってたな
毎日チェンソーマンクソ程叩いて鬼滅やらヒロアカやらワンピやらジョジョやら金カムやら叩いてたのに
BLEACHだけ配信圏外だったの草過ぎるw
https://i.imgur.com/dTGeuS4.png -
田中脊髄剣()でキャッキャッしてたおまえらはどこへ行ったんや
-
>>20
ガソリン持って凸しそうな考えやな -
>>59
凶悪な悪魔かどうかは目を見りゃわかる -
完結してから一気読みしたら面白いんかな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑