-
なんでも実況G
-
農家「消費者のバーーーーーーカ」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
農家「今まで安く買い叩き過ぎやねん!少しは苦しめ!」 - コメントを投稿する
-
JAが小売にいくらで卸してるか公表されてるの?
-
>>296
単位農協毎に決算公開してるから事業別の損益計算書数年分確認してみればいい -
>>299
買い占めた放出米がいくらで売られてるのかはまだわからんのやな -
>>302
そこは分からんけど市場価格で落札したらしいしさらに値上がりしたら乗っけてるんやろな -
コメの品薄感で値段が上がったわけじゃない。
この物価上がってる時代に20年ぐらい価格変わってないのがおかしいだけで、ようやく適正価格だよ。
今まで価格据え置きなのにコストは2倍になってんのよ。利益圧迫してる分はずっと生産者が被ってきたんだから。 -
うちの近所の農家、付き合いもあるだろうけど10キロ2500で売ってるぞ
しかも余ってるらしくてわざわざ訪問してきて売り付けていく -
まあ日本にとって幸いなんは米農家は十年かそこらで寿命で全滅するやろ
ようやく昭和の時代の農水官僚を悩ませた「自作農強すぎて一次産業の近代化これ無理ゾ」が農家の絶滅って形で解決するとはそこまで予測してたんやろうか -
JAに今米が無いってのは事実やで。いやまぁ無いは嘘で足り無いが正解なんやけど
業者に買い負けていつもより確保できた米が少なかったんや
だから備蓄米放出の9割がJAにいったっていうのは想定通りの動きやと思う
ただ不思議なんは、何で業者はJAの概算金が出る前に
あんな高値で買い漁るなんてことができたんやろかってことや
いやそら農家は売るで。いきなり今年1.5倍で買いますって言ってくるんやもん
当然業者は業者でそれでもいける計算で出した金額なんやろけど
どんな情報が飛び交ってたんやろな -
日本人の誰1人、農家を保護しろ!
なんて言ってなかったよな
今までバカにしてきたツケだよ -
>>277
バカ百姓イライラで草 -
日本みたいな山ばっかりの土地で大規模農業は難しいぞ
アメリカがそれをできるのは平地が多いからや
日本の平地は大抵人が住んどる -
でも農家って土地と高級車あるよね
-
そもそも一次産業を捨てて上京したのだからこうなっても素直に受け入れるべきでは?
田舎に住んでる奴らが田舎は遊ぶ所が無いから国がどうにかしろ!なんて言い出したらキチガイだと思われるよな
やってることはこういうことだよ -
アホな農家の典型
反日自民党の愚策は叩かずに庶民を叩く
権力者の思う壺 -
>>315
農家のためになる政策掲げてる政党をご教示ください -
現役農家VS国民
-
参院選に農家が出馬しますね
-
知り合いの農家みんな金持ちやったから農家が金に困ってるイメージ全くなかったわ毎年作物お裾分けしてくれるしな
-
>>306
なんでそういう嘘つくの? -
アメリカもアメリカでなんであんなコーン作ってんだ
-
最近外国米が増えてるから飲食の米がクソまずい
モチの出来損ないみたいにくっついてやがる -
>>322
今でも百姓の過剰労働で安くしてるのが現実やもんなぁ -
今で安すぎただけでこれが適正価格なんだよな
農家の方々には感謝しかない -
>>329
そのなにいってんだという状況がまさに今の日本やがな -
>>324
デントコーンが云々はDr.STONEでやってた -
>>322
日本の農家が多すぎたってのは正しいで
日本人が年間必要とする米代の農家の取り分1兆円
これを400万件で分け合ってたんやから。1件あたり25万円や
そらやっていけんから9割が兼業になるわな
今100万件切った。20万件まで減れば一件あたり500万円で現実味が出るし
補助もしやすくなるしええことづくめや
…というのが政府の目論見やろな
一件で昔の20件分の田んぼつくれよできるだろ?って言われてる
現実的には耕されてる農地も一緒に減っていってるから
政府の目論見通りになるか破綻するかやな。見積より放棄田が多かったら国民は飢える -
エアプか?
前よりは高く買ってくれるようになったけど燃料代のせいでそんなに変わってないのぞ -
農業に何兆も補助金注ぎ込むよりその分減税してその金で外国産の作物買った方がマシ定期
-
>>336
鳥取城渇え殺しみたいなことなるで -
高いって文句言ってるやつは買わなければいいだけ
本当に高すぎるなら価格は下がっていくだろうし、下がらなければこれが適正価格ってこと -
>>337
日本が世界を相手に戦争する様なことにならない限りはそんなこと起こり得ない -
この前のドジャース来日時にどこぞの奥様がワギュー(9000円)こんな値段じゃ食べられない安すぎるって絶賛してたからな
-
>>341
一刻も早く自民独裁を終わらせるしかないんか -
>>320
農業の儲けランキングでは野菜と果樹が上位で米は下位だからな -
コレでも適正価格と比べたら安いんだよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑