-
なんでも実況G
-
PL学園野球部廃部危機、2025年の受験者数は過去最低の2人だけ
- コメントを投稿する
-
廃部どころか廃校やんこれ‥
-
矢野の色紙教団が分派らしいからセーフ
-
限界集落やん
-
そら野球で知名度上げただけの宗教高校やし
-
永遠の学園...
-
全校生徒30人とかどこの田舎の公立だよ
-
なんでこんなことになったんや?
-
まーじでPL関係者しか入学できんようになってのか
-
桑田清原いた時のPLって生徒数1000人ぐらいいなかったか
-
生徒数を増やしたいんですが、教祖さまから拝受する御守り(おみたま)を持っていないと、受験することができないんです」(桑田会長)
どういうことやねんw -
1クラスじゃなく1学年はやばいやろ
-
宗教学校って信者じゃないと受験できないのかな
例えば創価高校、天理高校などはどうなってんだろ -
そもそもPL出身って人間に会ったことがない
まぁ俺が関西に縁がないのと旧帝卒だからかもしれんが
バカ校なんだよな? -
場所もかなり田舎やし
-
>>10
甲子園の応援団すごかったよなあ -
廃部じゃなくて廃校の危機やろ
-
>>11
教祖ってもう死んでるんちゃうん -
厳しすぎて誰も近寄らんのやろ
-
別に信者じゃなくても入れるだろ
俺の家は仏教徒だけど妹がカトリック女子高入ってるし -
ここまで少ないとめちゃくちゃ手厚く受験勉強手伝ってもらえて進学実績すごいんやないの?
-
PLがなくなりそう
宗教がなくなるなんてあんのか -
上が変わって教義に厳密にしたいから高校スポーツで宣伝とか止めたんじゃなかったっけ
-
健全っちゃ健全か
-
最終世代のプロは誰や?
OB会に一生下が入ってこんとか地獄やん -
>>20
本文読んだら書いてるのに読まない馬鹿で草 -
謎ルールのせいやん
>「生徒数を増やしたいんですが、教祖さまから拝受する御守り(おみたま)を持っていないと、受験することができないんです」(桑田会長)
> しかも、現在のPL教団は2020年に御木貴日止3代教祖が死去して以降、おみたまを下付する教祖不在の状況が続く。
>「ですから、現状は生徒を増やす方法がない。これでは減少する一方ですよね」(桑田会長) -
野球部が広告塔看板になってたからな
PL野球部に憧れて野球部入らなくても受験してた男女相当いたから
その野球部が弱くなると同時に受験者数も減っていき挙げ句の果ては不祥事のオンパレードとどめは休部で全てを失った感じ -
全校生徒30人だけなん?
-
意味わからんルールやめればええやん
-
もう廃部したろ?
-
ワイ富田林やからコロナのワクチンPLの施設で打ったわ
信者少ないのにあんなクソでかい施設いらんやろ -
信者じゃないのに宗教系の学校行く方がおかしいよな
-
大阪桐蔭 生徒数1800人
PL学園 生徒数30人
何だこれ -
は、花火大会は?
-
大阪桐蔭ってそんなにいるのか
-
復活させようとしてるPLOBどもも過去の悪習を反省するどころか懐かしんでるくらいやからな
立浪とか -
高校野球の名門やと
仙台育英とか3000人超えてる -
PLって剣道部強かった印象あるんだけど当然剣道部なんてものも存在しないんだろね
-
親友作りやすそうでええやん
-
桐蔭は桐蔭でバット変わったせいで全然甲子園進めないの可哀想
-
やきう部潰したら廃校になりました
では笑えんな -
運営が廃校したがってるのに存続したがってもな
-
まだ潰れてなかったんか
-
下手したら生徒より教師の数のが多いだろこれ
-
俺作新学院を卒業したけど高校の生徒数3700人いて1学年32クラスあったよ
卒業アルバム見た後に初めて見る顔が相当いて新鮮さ感じたの覚えてる。 -
>>47
卒業アルバム電話帳並に分厚そう -
じゃーうちは4000人〜
-
そもそもPLってどういう宗教なのか知らんな
-
作新は幼稚園、小学、中学、高校全て合わせると5000人は超えるからね
-
作新学院は地元民にはあまり評判のいい高校とはいえない
地方は公立>私立のとこが多いからな
んで悪いイメージを改善しようと優秀な生徒は特進クラスだけに集めますから!みたいなことをやりたがる -
天理は?
-
桑田会長って桑田なのかよ
-
天理高校は全校生徒1200人いる人気高校だよ
-
>>34
超進学校にも宗教系あるやろ -
水死事件
パイプ椅子事件
女子マネ事件 -
本気で復活させたいなら誰かが復活させてるよな
結局誰も望んでないんだよ -
>>51
78歳や -
1学年10人って高嶋監督時代の智弁和歌山入部者数やん
-
PLが最後に甲子園出たのって灰野とかいた世代?
-
女子校に息子入れるのは無理やろ
-
やきう関係なく新興宗教の内輪もめで草
下級生イジメたのしーってやってもそれ自体は影響ないんやな -
メジャーごっこ出来るやん
-
PL花火大会がなくなって近隣住民からの支持も失った模様
-
まずPL教が絶滅しそうやしなあ
-
大阪市内でパーフェクトリバティー教のちっちゃい施設見た気がする
-
桑田とかのOBは今も一応信者なのかな
-
ここまで短期間で衰退した高校ってないんじゃないの
-
生徒増やしたい
↓
受験するには小美玉が必要
↓
教祖死んでるから小美玉が用意出来ない
↓
桑田「小美玉市が悪い」 -
>>72
謎漢字に改名するOBは信者なんかな? -
履正社 全校生徒1700人
-
OB達が地獄みてーな部員の生活を面白ネタとして話してるのめっちゃネガキャンよな
しかもパイプ椅子事件とかガチ犯罪も起きてるし -
昨年はPL出身監督3人と当たり年だった
そして全員クビになった -
こんなんで経営成り立つのか
蓄えあるんかな -
>>13
キリスト教系はできるよ -
>>77
この前福留すら講演会でネタにしてたわ -
て事は全校生徒のうち男子は15人程度か
ラグビーの試合出れる人数やん -
野球強豪校か進学校でもなければ信者以外が入りたくなるわけでもないし、謎ルール撤廃したところで入学者数は増えなさそう
カルトごと消滅してくれ -
まだ廃部にしてないって事はワンチャンあると思ってるのかな
-
富島高校が部員5人まで落ち込んで
甲子園まで復活したな -
>>84
とっくに廃部してるぞ、あるのは軟式だけ -
ちな上級生から下級生への暴力事件があったのは事実だけどパイプ椅子とか女子マネが暴行されたとか犯人の名前とかはどうもソースがないデマみたいやな
念のために言うと別にパイプ椅子が使われてなくても上級生から下級生への手やバットを使っての暴行があったのは事実
ただ具体的な加害生徒が誰かは不明 -
すげえな
あのPLがこうなるとは誰も予想出来なかったろ -
野球ありきの知名度なのに野球部廃部
信者しか入学できないのに教祖不在で信者増やすの不可能
これ以上なく詰んでるな -
30人で人文字頑張って欲しい
-
>>56
女子学院は名門ですみたいなツラしてるけどもともと妾の子が行く学校 -
名選手を何人も輩出した高校なのにこうなるのか
普通に野球部でゴリ押ししてたら今も大手校だったろうに
宗教だから商売とか余り気にしてないのか? -
そもそも教団が宣伝の為にやってた野球補強がそこまで効果なくてやめたのがきっかけ、教団衰退も追い打ちやけど
-
>>85 軟式って続行されてんの
-
>>86に訂正
-
>>93
教団自体は健全やぞ、変な悪徳ゴリ押ししないから衰退しだすと止まらない -
教祖の子孫だかが他の学校いってからひとが離れてったとか見た
-
ホリエモンが買収すればいいんじゃね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑