-
なんでも実況G
-
公務員の給与が民間の平均っておかしくない?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中央値のほうが良くないか? - コメントを投稿する
-
は?
大企業の平均だぞ -
ん?最低賃金でいいよ
-
しかも上澄みの平均やろ?
-
むしろ上じゃないとな
財務省にいる連中は普通にメガバンクや証券会社に行ける連中 -
てかお前らって偏差値50ぐらいのやつに個人情報扱われたいの?
-
先進国の中で比較すると日本の公務員は「人数が少なくて給与が高い」んだよ
本来公僕なんてのはそこそこ安い給与で人数多く採用するもんなんだがな
日本では何故か高い給与で少数精鋭にしてる -
キチガイのサンドバッグになってくれるだけでも普通の国民からしたらありがたい仕事だけどね
-
でもある程度の金出して質いい奴集めないと困るの俺らやし
-
それなりに金やらんとコネ狙いのゴミクズしか来ないやん
-
公務員なんか大半は簡単な事務なんだから安くてええねん
民間で言う経営層レベルに関しては民間から転職で賄えばいい -
人生END民間公務ちえおくれいいんちょごっこ(笑)たけりゅ
-
公務員の問題はやる気のなさ
-
適当にやっててもクビにならないって時点で優秀なやつすら無能になるのが地方公務員だからな
むしろ一生懸命頑張るやつが損するんだよ
そりゃ誰も真面目に市民の為に働いたりなんかしないよ
外国人は怖いから生活保護すぐに支給しちゃうのよ
その皺寄せは日本人に払わせれば良いだけだからな -
>>8
イッチは別に分けていないが -
公務員は組織が大きいから民間の大きい事業所の給与体系を参考にしたろ!ってどんな発想なのよ
-
底辺の想像する公務員って派遣やからな
高給もらってるやつらは後ろの事務所でパソコンカタカタしてる -
>>12
そいつら窓口業務やってる人も正規の公務員なん?非正規ちゃうか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑