-
なんでも実況G
-
1990年代の投手WAR
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
指標が定着してない頃の投手WARをまとめてみたで
1990−1999年分を
出典は「日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog」から - コメントを投稿する
-
1990年セ
巨人34.4 30.1+4.3
広島24.8 19.2+5.5
大洋21.1 14.7+6.4
中日19.6 16.4+3.2
ヤク18.4 16.4+2.0
阪神15.8 11.1+4.7
※実際のチーム防御率
巨人2.83 広島3.57 大洋3.94 ヤク4.24 中日4.26 阪神4.58 -
1990年パ
西武26.5 20.8+5.7
ハム24.4 18.8+5.6
ロッテ24.3 19.4+4.9
オリ24.2 20.8+3.4
近鉄24.2 20.4+3.8
ダイエー14.2 10.2+4.0
※実際のチーム防御率
西武3.48 ハム3.68 ロッテ4.22 オリ4.30 近鉄4.34 ダイエー5.56 -
1991年セ
巨人26.1 23.8+2.3
中日26.0 21.4+4.6
広島23.1 18.7+4.4
ヤク22.1 17.6+4.5
大洋17.7 13.0+4.7
阪神16.8 15.1+1.7
※実際のチーム防御率
広島3.23 中日3.59 巨人3.72 大洋3.74 ヤク3.93 阪神4.37 -
1991年パ
西武26.9 22.2+4.7
オリ26.4 20.9+5.5
近鉄23.7 17.7+6.0
ハム19.3 16.0+3.3
ダイエー19.0 16.3+2.7
ロッテ16.9 11.6+5.3
※実際のチーム防御率
西武3.22 近鉄3.46 ハム3.72 オリ3.90 ロッテ4.23 ダイエー4.74 -
1992年パ
西武24.4 19.9+4.5
近鉄24.3 17.4+6.9
オリ23.3 20.5+2.8
ロッテ22.8 18.2+4.6
ハム21.2 17.7+3.5
ダイエー16.0 13.7+2.3
※実際のチーム防御率
西武3.52 オリ3.58 近鉄3.69 ロッテ3.82 ハム4.20 ダイエー4.60 -
そのままブログに載せないでなんでなんG経由するんや?
-
個人別で出さないと面白くない
-
1993年セ
巨人28.8 22.2+6.6
ヤク25.6 20.4+5.2
中日23.1 20.9+2.2
阪神18.5 14.8+3.7
横浜17.4 15.4+2.0
広島12.9 10.0+2.9
※実際のチーム防御率
中日3.12 ヤク3.20 巨人3.22 横浜3.83 阪神3.88 広島4.29 -
1993年パ
オリ30.2 24.5+5.7
西武27.6 19.9+7.7
近鉄20.3 15.3+5.0
ハム19.6 15.8+3.8
ロッテ17.9 15.5+2.4
ダイエー12.1 11.0+1.1
※実際のチーム防御率
西武2.96 オリ3.24 ハム3.37 近鉄3.62 ロッテ4.08 ダイエー4.22 -
1994年セ
巨人27.2 23.2+4.0
中日24.9 19.6+5.3
阪神22.0 13.4+8.6
横浜20.7 15.0+5.7
ヤク17.5 13.7+3.8
広島13.2 9.3+3.8
※実際のチーム防御率
巨人3.41 阪神3.43 中日3.45 横浜3.76 ヤク4.05 広島4.18 -
1994年パ
オリ25.4 19.6+5.8
西武23.9 15.5+8.4
近鉄23.1 14.2+8.9
ダイエー23.1 16.0+7.1
ロッテ19.9 14.6+5.3
ハム16.3 11.6+4.7
※実際のチーム防御率
西武3.81 オリ3.93 ダイエー4.10 近鉄4.24 ロッテ4.50 ハム4.62 -
エッジのほうが伸びるぞアフィ
-
1995年セ
巨人27.6 24.0+3.6
ヤク25.7 21.9+3.8
広島20.6 16.5+4.1
横浜19.9 14.3+5.6
阪神19.3 16.5+2.8
中日16.5 15.1+1.4
※実際のチーム防御率
巨人3.40 広島3.57 ヤク3.60 阪神3.83 横浜4.37 中日4.75 -
興味深いけど立てる時間間違ってるだろ
-
中日は来年からはこのナゴヤ球場時代くらいの防御率になるんだろうな
-
1995年パ
ロッテ27.5 23.3+4.2
西武27.0 21.2+5.8
オリ26.2 19.1+7.1
ハム17.6 12.9+4.7
ダイエー13.3 11.0+2.3
近鉄13.3 11.4+1.9
※実際のチーム防御率
オリ2.88 西武2.98 ロッテ3.27 ハム3.56 近鉄3.97 ダイエー4.16 -
斎藤雅樹1人でどんくらい稼いでたんや
-
各チームの防御率が3点〜4点台のこの時代が一番プロ野球中継が盛り上がってたよな
-
1996年セ
中日26.4 20.3+6.1
巨人23.6 19.8+3.8
広島22.6 15.9+6.7
阪神21.3 15.5+5.8
ヤク19.3 15.9+3.4
横浜18.5 13.3+5.2
※実際のチーム防御率
巨人3.47 ヤク4.00 中日4.01 広島4.08 阪神4.12 横浜4.67 -
1996年パ
オリ23.9 15.9+8.0
ロッテ23.6 18.9+4.7
ダイエー22.5 17.3+5.2
ハム21.3 17.7+3.6
西武20.5 14.5+6.0
近鉄17.5 12.5+5.0
※実際のチーム防御率
ハム3.49 オリ3.55 西武3.58 ロッテ3.68 近鉄4.01 ダイエー4.04 -
1997年セ
ヤク26.1 18.9+7.2
巨人25.9 18.8+7.1
横浜25.3 16.6+8.7
阪神18.7 13.9+4.8
中日18.7 14.5+4.2
広島17.4 10.6+6.8
※実際のチーム防御率
ヤク3.26 巨人3.69 阪神3.70 横浜3.70 中日4.33 広島4.44 -
1997年パ
西武25.9 17.5+8.4
ダイエー24.2 16.2+8.0
近鉄24.0 15.5+8.5
ロッテ22.5 17.9+4.6
オリ20.1 15.3+4.8
ハム16.1 9.9+6.2
※実際のチーム防御率
オリ3.61 西武3.63 近鉄3.79 ロッテ3.84 ハム4.18 ダイエー4.26 -
1998年セ
中日26.4 20.6+5.8
巨人24.4 19.9+4.5
横浜24.0 17.6+6.4
ヤク22.1 18.5+3.6
広島18.5 14.8+3.7
阪神16.7 11.9+4.8
※実際のチーム防御率
中日3.14 横浜3.49 ヤク3.69 巨人3.74 阪神3.95 広島4.01 -
1998年パ
西武28.4 22.5+5.9
ロッテ23.6 18.8+4.8
ハム22.0 15.8+6.2
オリ21.2 13.9+7.3
ダイエー20.5 15.2+5.3
近鉄19.3 12.3+7.0
※実際のチーム防御率
西武3.66 ロッテ3.70 ハム3.83 ダイエー4.02 オリ4.03 近鉄4.28 -
1999年セ
巨人25.5 18.5+7.0
中日25.3 19.4+5.9
ヤク25.3 20.8+4.5
横浜22.1 16.5+5.6
阪神20.4 14.4+6.0
広島17.5 14.6+2.9
※実際のチーム防御率
中日3.39 巨人3.84 阪神4.04 ヤク4.23 横浜4.44 広島4.78 -
1999年パ
西武29.5 21.7+7.8
ダイエー27.2 18.7+8.5
ロッテ22.7 16.3+6.4
オリ21.2 16.8+4.4
ハム17.9 12.2+5.7
近鉄15.1 10.4+4.7
※実際のチーム防御率
西武3.58 オリ3.64 ロッテ3.64 ダイエー3.65 ハム4.34 近鉄4.54 -
>>16の点については反省せなあかん
ただ一度始めたのを投げ出すのはみっともないんで最後まで終わらせたで
最後に乖離が激しい部分
守備で特に防御率を良化させた可能性あり
1996年ハム・ヤク、1997年オリ
守備で特に防御率を悪化させた可能性あり
1996年中日・ダイエー、1997年ダイエー -
つまらんデータやな
だから何?としか思わん -
巨人の優勝回数が少なかったのって長嶋のせいなんかな?
もっと優勝してないとおかしいやろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑