-
なんでも実況G
-
【朗報】「ドクターイエロー公園」福岡に 黄色の地面、新幹線もずらり一望
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東海道・山陽新幹線の点検車両「ドクターイエロー」をイメージした公園を福岡県春日市がつくる。「見ると幸せになる」というドクターイエロー。2027年にも完全引退する予定だが、公園も幸せを呼ぶ人気スポットになるか――。 - コメントを投稿する
-
公園は日本最大級の新幹線の車両基地「博多総合車両所」に近接する。23年に築山を造成して「新幹線の見える丘」と名付け、ずらりと並ぶ新幹線を一望できるようにした。
-
さらに今年5月から約1億5千万円をかけて駐車場や屋根付きの休憩場所、展望台を整備。長さ約140メートル、幅約5メートルの細長い形で、ドクターイエローを模して地面を黄色にする。完成は26年3月の予定だ。
-
当たり前のように走っている頃から撮っておいてよかった
-
芝生を黄色にする事って出来るんか?
-
地面を黄色にするんか
-
肝心のドクターイエローはありません
-
模した公園ってことか?福岡はドクターイエロー走ってたの?
-
ふくおかっぺ
-
へー、気色の悪い鉄オタが集まりそう
-
電車とか好きそう
-
新しい点検車両は黄色くしないんか?
-
公園はどこぞのトイレより安いんやな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑