-
なんでも実況G
-
男の服ってダサいデザイン多すぎへんか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
春やし春服買うか!と思って色々見るけどメンズやと欲しいと思える洋服が全然無いんやが - コメントを投稿する
-
ユニクロ着とけ
-
んなことねーよ
そもそも今時デザインはいらんのや無地が一番ええ
あとはシルエットだけや -
服とかどこで買うの?ユニクロ以外いったことない
-
女性服は2000円でも見れるデザインと質感してるのずるくない?男の2000円は100均ハンカチみたいな生地で人形の服みたいな縫製やぞ
-
ワイはユニセックスの服が多い
-
7万弱のスウィングトップ買ったけどめっちゃおじさんっぽくなったわ
-
アフィ
-
洋服買うの楽しい?
-
同感や!これええなって服は大概レディースや
-
>>5シルエットと柄をまとめてデザインで話しだすと余計面倒やろチンパン
-
いつものイッチの定期スレか
-
>>3
オシャレだと思わへんしかっこいいともおもわへんし面白くないやん -
だから女物着とるんか
-
あんだけバカにされたのに未だにユニクロ買ってる奴は国賊やろ
-
>>11
男の服ってクソダサいよな
それか無難過ぎて「うーん…まぁ…ダサいよりはマシか…」って妥協して毎回買ってるから「この服借金してでも欲しい!売り切れる前に早く買わないと!」みたいな服を1度も見たことがないねん -
>>19
どういうこと? -
まあ女の服でも「ミニスカ?エロい!」以外の評価は取り立てて高くないんですけどね
-
ユニクロはダサくないんやけど
デザインが無難〜ややダサい
みんな着てるから特別感が無い
所有欲が満たないから気分が上がらない
モブキャラみたいになる
ダウンとか買って老人とお揃いだと萎える -
ちょっとしたプリント付きのロンT欲しいと思っても低価格だとロクなの無いしそもそも無地ばっか
あんま見たわけじゃないけど女物は安くてもそれなりに揃ってる気がする
隣の芝かもしれんが -
>>12
効いてて草 -
なんだただのスネ毛注目民か
解散解散や -
女みたいにデザインが入った服が少ないんだよな
TシャツとYシャツ以外の形作れよ。暖かい時期にサッと出れるトップスが欲しい -
>>26
定型文モブ -
ワイ、スカジャンしか着ない
-
ワイ、スカジャンしか着ない
-
>>24
なんでこんなにデザインに差があるんやろな令和の今でも英字のロンTとか胸に鎖が付いてて縛ると首元がギュって締まるロンTみたいなクソダサいのしか無い -
>>28
男がヘソ出しとか肩出しとかしてもキモイだけやろ -
>>28
女が春服買うって言ったら、ニットセーター、ニットワンピース、カーディガン、レース、ブラウス、ブルゾンとか10種類ぐらいあるけど男はパーカーかコートかブルゾンの3択しか無い -
女の人って冬でもミニスカート履いてる人いてオシャレの気合の入り方の違い感じるときある
-
スタイル良ければ何を着てもそれなりに見える
スタイル悪ければ何を着てもダサく見える -
>>36
ニット、カーディガン、ブラウス(=カラーシャツ)、ブルゾンは別に男でもあるくね -
>>37
女性いわく、オシャレは我慢らしい -
ラッパーのボンズみたいな金のネックレスかけてヤンキー系の格好しとけば、スタイルとか関係ないやろ。なんか雰囲気で顔関係なくもてそうやし
-
だから自分の服は興味ない、サイズと色を間違えないシンプルな服装
女は髪型から靴まで選びたい放題、色も形も柄も選びたい放題で考える楽しさある -
>>39
特に夏服ならわかりやすいやろ
男は半袖、カラーシャツ、タンクトップ、ポロシャツ、ノースリーブだけでタンクトップとポロシャツとノースリーブはダサいから半袖かカラーシャツの二択になる
こうやって種類はあってもデザインがダサいから消去法で選択肢から外れるねん -
>>33
逆に何処に売ってんねんそんなダサい服 -
極論スタイルさえ良ければTシャツにジーンズだけでもオシャレに見えるぞ
-
これ男の服がダサいんやなくてイッチがダサいだけやな
低価格帯→女物はバリエーションおおいが男物はバリエーション少ない
高価格帯→男女共にバリエーションあり
イッチに高価格帯の服に触れる機会や知識がないだけやろ -
スタイルも顔も良くないならヤンキースタイルの服が一番良い気がする
-
>>43
正直ユニクロとか無難な服着てるよりは個性があってデザインもオシャレでかっこいいと思うわ イカツイ系は好きじゃないけど -
>>44
それが正解なんやけど、その洋服かっこいいですね!どこで買ったんですか?って褒められた事も無いやろ?メンズ服って無難過ぎて面白くないねん
女は、えー!その洋服どこで買ったのー?ウチも欲しい!ってやりとりが生まれるぐらいオシャレな服着てるねん -
>>49
低価格帯のメンズ服がダサいのは当然の話やん
英字のロンTとか胸に鎖?普段どんな服に触れとるのかわからんけどダサいのが前提の服に「ダサい!」って文句つけてもしゃーないやろ
借金してでも欲しい服は出会った事はないかなあ -
>>46
ゾゾタウンとかwegoとかや -
>>48
高価格帯でもメンズ服やとユニクロのデザインをもう少しオシャレにして生地を高級にして特殊な製法にしとるだけでデザインはあまり変わらへんやん
女性服は逆に低価格と高価格帯で住み分けが出来てて普段着でオシャレな服から一気にパリコレモデルが着てるデザインになる -
>>53
あとメンズ服は色づかいもゴミや
外で水色とか黄色の洋服着ないやろ?
女は水色のワンピースとか黄色のブラウスで上手く落とし込んどる
結局、白とか黒とかグレーとかベージュとか地味な色になりがちなんや -
メンズの春物とかまじでma-1かスタンドカラーのブルゾンかジャケットかスウィングトップかデニムジャケットか薄めのコートくらいしかないからな
各ブランドによってサイズ感とか生地が違うけど基本の形は一緒や -
勇気いるけど大麻入ってるみたいなヤンキー系の服とかがスタイルとかカバーしてくれると思う。
最初からさっぱり、さわやか系目指すの大変そう -
>>1
チ〇ポで勝負せえ! -
男物の高い服なんてゲイかホストしか買わないやろ
-
>>65
女物より売れないから良品が減るのはしゃーないやろ -
25SS、エンガメのアトランティックパーカー買った
-
>>61
それに色も女服みたいに黄色とか緑とか選ばへんやろ?メンズ服は色づかいも下手くそやから そもそも滅多に明るい色の服も売ってへんし -
>>62
白の無地Tシャツに青のジーンズ履いてるさわやかな人よりかは個性的だしお洒落よな -
遺伝について、
服を着た人間が遺伝の要素になっていることに気づいた、女性の場合は化粧や整形も
それらは100%遺伝とは関係ないはず、つまりは裸の男女で遺伝を考えるべきであり
この発想から生物学の展開が考えれるかも -
>>70
無難なデザインにしつつもロゴでストリートファッション感も出してるからまだええかもしれへんな -
女装しようぜ!
-
服はさすがに難しいけど品質やバリエーション考えると女物にフリーライドした方が早いものはちょくちょくあるわな
-
>>76
心も体も男やから女装はせえへんけどレディース服はお洒落やから羨ましいと思うで -
今こそ和装しろ
目立ててええぞ -
>>79
東京の浅草とかにある私服と和服の間みたいな服装がめちゃめちゃかっこええけど高いねん 30万くらいするやろ -
袴パンツとかかっこええやん
-
あ、1個だけレスしとこ
古着で買った女物のギャルソントリコの薄手のウールのパンツ(「ズボン」と言わんとイッチにはわからんかもしれんが)は愛用してたことあるわ
グリーンベースのタータンチェックでシルエットもきれいでこれに他はシンプルなアイテムあわせるだけでお洒落に見えてた -
>>85
知識もめっちゃあるし君かなりオシャレなんやなワイが言ってるオシャレってこういうコムデギャルソンがあーだこーだみたいな服装のことやねん
さっきはレスしまくってたから別のレスと勘違いして返答してすまんかったで -
やっぱり本物のお洒落な人はレディースアイテム混ぜてるんやな
無地の白Tシャツに青ジーンズ履いてジャケット羽織ってますっていつまで90年代のアメリカンスタイルしとんねんって思ってたんや お前の服装何十年もトップガンのトムクルーズやないか〜い -
グリーン系タータンチェックと言っても画像のようなオーソドックスな感じでもなくて差し色に赤とか使った独特の配色が良かった
さすギャル
現物を上げられればいいんだが物置部屋のどっかに紛れてすぐには見つからん
https://i.imgur.com/ZfIfl2E.jpeg -
>>88
お洒落なイギリス人高校生がスカートで履いてそうなチェック柄で色合いがええな! -
モードとかアルチザンとか買ってたけど普通に飽きた
-
一週したら無地でいいわってなるよな
-
おもんないよ男用のやつ
-
ワイ最近グラフペーパー好きや
-
KAPITALとか面白くない?
-
なんかドメブラってレプリカブランド多いよな
○○軍の○○を再現とか ○○年代のワークウェアとか
型紙は当時のだけど生地だけオリジナルです!とかもよくあるけどおもんない -
>>93
すまんよく見たらアイテムによってはお洒落やな! -
needlesは好かんの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑