-
なんでも実況G
-
J2コンサドーレ社長「エスコンでJリーグの試合をやりたい」 コンサドーレと北広島市が連携協定締結
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
北海道北広島市とコンサドーレが、スポーツを通じたまちづくりに向けた連携協定を結びました。
この協定は、スポーツを通じて子どもの育成や地域活性化などを目指すもので、北広島市とコンサドーレ、それにカーリングチームなどを運営するコンサドーレ北海道スポーツクラブが27日、締結式を行いました。
4月には、年中から小学3年生までが対象のコンサドーレのサッカースクールが北広島市で開校するほか、公式戦に市民を招待することなども予定されています。
ボールパークの誘致に成功した北広島市は、これまでに北海道日本ハムファイターズ、バスケットボールのレバンガ北海道、バレーボールのアルテミス北海道と、異なる3競技のプロスポーツチームと協定を結んできました。
なかでもレバンガは2024年12月、B リーグで初めて、野球場のエスコンフィールドでの公式戦を行いました。
コンサドーレ 石水創社長
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」
コンサドーレがエスコンフィールドでプレー!そんな日も近いかもしれません。 - コメントを投稿する
-
サッカー場には小さすぎるだろ
-
J3降格まっしぐらのチーム状態でスタンド埋まるんか
-
>>3
エスコンはサッカーのフィールド入らん広さになってるって聞いたことあるわ -
擦り寄ってきて草
サカ豚のプライドはボロボロ -
Xのコンサ豚が石屋製菓の工場あるからと言い訳開始
-
日ハムに寄生
-
利用料どれぐらいになるんやろ
-
>>5
縦の105メーターが足りんのよな -
ミスドドームみたいな名前のとこはどうなんの?
-
日ハム的にはおもんないやろ
ガイジやなあ北広島市 -
別に北広島市と提携したからって日ハムからしたらだから何?って感じちゃうんか
-
内野も人工芝にしたしせいぜいフットサルのイベントやるくらいやろ
-
札ドw
-
スタジアム共用じゃなきゃ何でもいいやろ
まあ構造的に無理なのはコンサも分かってるだろうし
エスコンの土地周辺は元々総合運動公園として整備するつもりの場所やったらしいから
そこ狙いでスタジアムでも作りたいんやろ -
きみたちには殺ドあるのに
-
コンサにエスコン奪われてて草
ハムは札ドに土下座して戻してもらうしかないね -
コンササポ成田議員「…」
-
昔東京ドームでサッカーの試合してたのYoutubeに動画ある
-
千葉マリンのバックスクリーンって昔サッカー用の45分計ついてたよな
ジェフのプレシーズンマッチやったことあるはず -
コンサは札幌ドームを使っとけ
ちゃんと正規の使用料払ってな -
いうてクラブ名から札幌外さんと札幌を捨てられんやろ
名古屋だって豊スタメインになってるけど瑞穂は捨てとらんし -
エスコンはファールゾーンの狭さで問題になったけど、結果的にサッカー除けになった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑