-
ニュース実況+
-
週刊文春「訂正」も…玉川徹さん、『報じた意味はあった』と主張 他誌に先行され「生煮えで出した?」と推測 フジ&中居正広さん騒動で [きつねうどん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は29日の放送で、元タレントの中居正広さんと女性のトラブルに、フジテレビ社員が関与したと報じられている件について、週刊文春が訂正したことを特集した。
トラブルが起きた食事会について、当初は「フジテレビ社員とされるA氏が被害女性を誘った」とされていた。だが、後日の発売号は「中居氏から誘われた」と修正しており、28日、文春側が訂正と謝罪を公表した。
元テレビ朝日社員で、コメンテーターの玉川徹さんがこの日、スタジオ出演。文春について、第一報では被害女性の知人の証言として「社員A」が関与したとして書かれていたが、続報では被害女性のコメントも登場し、複数の証言があるとの違いを指摘した。
「第1弾は1人の証言に基づいて書いている。第2弾になると複数の人に聞いて書いています」と話し、取材経験者として玉川は、「~によると」という報じ方をする場合は、「それ、間違いかもしれないかもしれないけど、『そういう風に言っています』と伝えることはある」と解説した。
続いて、そういった報じ方の場合、「そうじゃなかったと分かれば、ただ訂正すればいいだけ」と主張し、「文春が報じたことの意味は、僕はあると思っている」と私見を述べた。
またこの報道をめぐっては、「女性セブン」が中居さんと女性のトラブルを先駆けて報じたため、「文春も取材をしていたんだけども、女性セブンが報じちゃったんで、もしかしたら生煮えの段階で出しちゃったのかも」と推測。文春側は複数の証言を得て、取材を尽くす必要があったと訴えた。
https://www.chunichi....jp/article/1018192/ - コメントを投稿する
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑