-
難民
-
🥷32
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■呪術婆出禁
■綺麗な関アンチ・声豚婆・中言及婆出禁
■ヲチ・晒し・閲覧とら欄数字話禁止、婆婆禁止
■他スレのヲチ・持ち込み禁止
■認定禁止、なりきり荒らし・モメサ出禁
■キャラヘイト禁止、キャラアンチ出禁
■ドリ婆・つどい婆出禁
※荒らし・モメサはスルー徹底 構うのも荒らし
前スレ
https://itest.5ch.ne...gi/nanmin/1738071532 - コメントを投稿する
-
15万の犬猿色紙まだ?;;
-
メルカリ見たら犬猿色紙ほんとに15万で売れてた;;
-
後から死ぬほど後悔しそう;;
-
15万の犬猿の色紙いつのやつなの;;
-
金吾ってめちゃかわだね;;
庄左ヱ門の次に息子にしたい;; -
刀の実写映画2019年の継承は約9億;;
2023年の黎明は約6億;;
ざーこ;; -
この流れでメルカリ見てたら20万で出品されてる留伊綾仙トレカにいいね22もついてるんだけど;;
-
金吾めっちゃかわいい;;
七松と居るとき赤ちゃんみたい;; -
15万が可愛く見えてきた;;
-
落ちそう;;
-
山伏姿の伊作ポスカも15万の見掛けた;;
-
アクスタも高騰している;;
-
どいまんこ
-
どいちんこ
-
どいうんこ
-
どいしっこ
-
きりまんこ
-
きりちんこ
-
>>10
うざ;;ここで金吾すこって言ってたの私だけだったのに勝手に金吾の話しないで;; -
団蔵息子に欲しい;;
-
もうここも伸びなくなってきたね;;4月まで持たないねこれ;;
-
しろべえ孫したい;;
-
利土井雑伊土井きり利こま文仙留伊話禁止にしたら平和になると思う;;
-
>>25
平和になるというかモメサ居なかったら常にかっそかそだよ;; -
禁止で平和が得られるなら五悠基地出禁だけで平和になるよ;;荒らしだからそんなの意味ないけどね;;
-
ずっと前から呪術婆はまとめて出禁なんだよ;;アホか;;
-
>>27
これ犬猿が売れたというより声優のサイン入りだからでは;; -
>>27
犬猿サイン入り;; -
>>27
なんだ声優のサイン入りだから15万で売れたんじゃん;; -
サインとか貰えるんだ;;
-
ちゃんと見れば分かるけど忍たま婆とんホに羽振り良く無いよ;;ゲ謎の時はとんホに高額で買取されまくってたから肩透かし;;
-
ゲ謎ババアのネガキャン煽りうざい;;
お前のとこのオワコンホモカプよりは流行ってるから;; -
犬猿というか六年声優に15万も付かないでしょ;;
200年前くらいなら分かるけど;; -
>>36
殺生丸しゃまはやたらるーみっく懐古厨に人気だしワンチャン;; -
推しカプのサインなら欲しくね?;;
-
げげ郎の時初日に見に行った特典のポストカード4000円くらいで売れた;;
-
食満声優のサインかわいいね;;
-
>>40
受け声だよね;; -
>>36
直筆サインだからつけるよ;; -
声優だけなら数馬浜ハニワ辺りが人気?;;
-
忍たま声合ってないキャラ多すぎ;;
-
>>41
BLCDが食満声優受けばっかの時代あったよね;; -
フェアリーからウガウガ鳴く悲しきモンスターに扱いが変わった中在家草;;
-
学園長と山田先生と声変わっててショックだった;;
-
伊作の声リアの頃から聞いてるのに未だにしっくり来ないよ;;
そんなに登場すること想定してなくて先生と兼役でいっかって感じだったのかな;; -
でもそろそろ声変えた方がいいキャラ結構いる気がする;;150年前でもおっさん声だった声優に今も10代20代のキャラやらせるの無理ある;;
-
伊作と小松田は声デバフ凄いから絶対変えた方がいい;;
仙蔵の声もなんか違う気はするけど;; -
置鮎はすこだけど伊作じゃないよね;;なんなら仙蔵も違和感ある;;
-
小松菜は発達無能っぷりがよく表れてる声だよ;;
-
>>47
山田先生声変わったはずなのに映画で違和感無くてびっくりしたよ;; -
嘘;;昔から小松菜の声と喋り方大好きなのに;;
-
らんきりしんを変えなければ他はどうにでもなりそう;;土井先生もそろそろ若土井の人でいいよ;;
-
>>54
合ってるよね;;なごむよ;; -
声優交代したのは知ってたけど竹高しゃまの声が記憶と全然違った;;
-
伊作って声だけだと青ひげ生やしてそうなオカマのオッサンみたい;;
-
食満受けのホモ CDを調べてたら杉田×オーク出てきた;;
-
六年で一番聞き取りやすいの文次郎;;
顔年齢相応の声で無理が無さそう;; -
鉢屋の声はカッコよくてすこ!;;よろしくにぇ♡
-
>>55
若土井何でわざわざ変えたんだろ;;声変わりする年齢でもないのに;; -
伊作は内山昂輝とか入野自由とか置鮎の子供時代って感じの声に変えたほうがいいんでない?;;
-
ミュの学園長のヅラのポスト見てふいた;;こんなんがもっと見たい;;
-
鉢屋の声すこだけど小松田は確かにちょっと違和感ある;;でも1番違和感あるの雑渡だよ;;
-
>>64
本人も無理してるしそろそろ変えて上げてほしい;; -
スラダン最大手が忍たま参加だって;;
-
イノタケが?!;;
-
滝夜叉丸とタカ丸の声変えてほしい;;特にタカ丸;;
-
>>69
ノゴローの声なんだが?!;; -
昔の雑渡さんのが強そうだった;;
-
伊作と同い年なのになんで手塚のときは声低いんですな;;
-
>>69
えー前の爺声は爺すぎるよ;;50ぐらいの声してたじゃん;;言っても雑渡まだ30代だし;; -
>>71
タカ丸は合ってるのに;; -
長次の声も変わったよね?;;
-
>>74
手塚も歌うときは結構高いから;; -
>>76
やだー;; -
小松田めちゃくちゃ合ってるし三郎も無難;;
-
滝夜叉丸はキャラ的にアレでいい;;
-
タカ丸はアニメのキャラには合ってるね;;
-
タカ丸さんミュの役者の声もそっくりだったからああいう声なんだよ多分;;
-
散々伊作の声が爺すぎるってここで言われてたけど滝夜叉丸も同じくらい爺声だと思ったよ;;新規婆だよ;;
-
はぽたんの声代わりした時記念に山田先生と決闘してたよ;;お互い声が代わりますなみたいな話してた記憶ある;;どんどん変えていこう;;
-
滝夜叉丸は原作きゃわなのに爺声ホームベースにされた;;
-
伊作姫すぎるしあれで声が小夜声優になったらあざとすぎて最悪だから今のていいよ;;
-
ミュの滝夜叉丸も話し方や声高木にだいぶ寄せてる;;
-
>>85
雑渡さんの声聞くとノゴローだなあって思う;;ノゴローとキャラは全然違うなあって思う;; -
小松菜の声がデバフだと思ってる婆はまさか小松菜が声のせいで無能キャラだと思われてて本当は賢くて有能とか思ってるの;;
-
>>77
ずっと渋谷です;; -
伊作の声浮いてるよ;;初めて聞いた時ビックリした;;
-
伊作むしろ声低めの方が焚ける;;
-
爺声でもキャラらしい演技ができれば許せるんだけど伊作はダメ;;
-
>>85
森久保は若すぎるし軽すぎる;; -
>>87
昔の高木渉の声なら高めで割と合ってた気がするけどもう年取っちゃった;; -
文二郎の声めちゃくちゃ合ってる;;ちょっと文二郎にしてはイケメンに感じるレベル;;
-
>>88
婆の例え極端;; -
声優の高齢化が止まらない;;
特に爺声優;;
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑