-
プロ野球
-
日ハム 2軍スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
なかったので立てました
鎌ヶ谷での活動はもうそんなに長くないのかな - コメントを投稿する
-
鎌ケ谷撤退と道内移転は施設老朽化と一軍に近い場所でやらせたいのが表向きの理由なんだろうが、
それ以外にも首都直下型への危惧も頭の中に入ってそうだよね -
房総沖が来たら鎌ヶ谷も被災するだろうからな
南海トラフよりも先に発生するだろうし -
鎌ヶ谷はアクセスが悪いのがね
札幌移転だと場所は? -
北海道移転なら札幌ドームでやりたいが怪我が多くなるからダメだ
ちょっと遠いが旭川球場どうかな? 空港から近いし -
千葉東方沖or南東沖
胆振東部(18年の拡大版)
地震に関してはこの2つは近々確実にあるでしょうから札幌や北広島もNGだよね
道内なら旭川や帯広ならまだしも -
つくばはどうよ?
ヤクルトは守谷に移転するからお互い移動負担軽減されてウィンウィンだぞ -
>>6
災害も想定しないとならんから球団は頭を抱えてしまう… -
春日部市民だから、つくばに移転してくれるなら圏央道ですぐに行けるんでありがたい
-
ファームの北海道移転は移動費がかかるから他球団が嫌がるだろう
屋外なら3月中は雪や寒さで試合できない可能性もあるし
現実的なのは北関東あたりでは -
>>9
春日部?マジ?そんなところからハム応援してんの?w -
つくばも空港から近いぞ
-
次期監督が稲葉になるのなら、2軍監督はだれがするのかな?
-
>>9
国道6号で柏まで行ってそこから常磐道で行く方が早いような -
つくばだと球場やクラブハウスを建てられる場所なくない?
-
つくばは、以前高エネ南側研未利用地を総合運動公園にする計画を持っていたが
住民に猛反対されて白紙になって、その後は民間企業が買い取ったんだよね
そこには物流施設やドッグラン、芝生広場が整備される -
>>15
建山に2軍監督やって欲しいなと思ってたが、ロッテに引き抜かれてしまったのは残念 -
阪口は今季もファーム生活だろうけど、去年以上のペースでHR量産できれば交流戦中盤辺りに昇格できそうね
-
相模湾or九十九里辺りで近々大きな地震が発生するというのは容易に想像できるが
仮にそうなってもつくばも群馬南部もそこまで大きな被害にはならなさそうだ
ただ群馬は空港からめっちゃ遠い。日本一空港が遠い県庁所在地は前橋らしいw -
>>22
一応埼玉群馬共同で新空港建設構想があるようだ -
>>18
お笑い路線は勘弁w -
阪田は代打要員で使えるようになればそれだけでもありがたい
-
>>20
吉井の手助けがしたかったのかな -
>>19
住民投票して反対派は賛成派の5倍だった(・ω・) -
https://www.yomiuri....20241213-OYT1T50026/
新庄は札D推しの模様 -
雪の少ない苫小牧がいいと思うよ
-
>>15
大穴でKURIYAMAです -
稲葉が体調不良のときは清水雅治が代行やってたから
新庄勇退なら稲葉1軍、清水が2軍監督が基本線ではないか -
まさじさんはもう60歳なのか…
ファームはできれば若い人にやらせたい -
てす
-
つくばは以前巨人誘致を狙ってたけど立ち消えになってしまった…
-
つくば市はプロスポーツ誘致推進協議会を立ち上げてるから、ハム誘致を狙ってる可能性はあるかも
-
稲葉の次の2軍監督となると金子誠が一番かと思うがロッテに逃亡したからないだろう。
次は田中賢介がいいが受けるかどうか?そうなると鶴岡辺りにオファーするか
今1軍コーチの谷内辺りがまるく収まるような気がする。 -
稲葉の次の2軍監督となると金子誠が一番かと思うがロッテに逃亡したからないだろう。
次は田中賢介がいいが受けるかどうか?そうなると鶴岡辺りにオファーするか
今1軍コーチの谷内辺りがまるく収まるような気がする。 -
>>35
じゃあ清水優心で -
高崎、前橋、伊勢崎のどれかで
始球式にまいやんを呼べれるぞ! -
白石麻衣は沼田出身やで
-
群馬なら2軍の試合が終わった後に高崎出身の氷室京介のスタジアムライブも可能
-
ヒムロックはもう音楽活動できない
65歳だぞ -
3.11のときの鎌ヶ谷市は震度5弱だったのか
-
ケンスケの指導力は未知数
-
2軍監督も優勝を知る人がいいよね
-
田中賢介って学校経営してるんでしょ?
現場での活動には関心なさそうだ -
>>34
まさじは中日のイメージが強いよね -
でも引退後中日でコーチは一度もしてないから何とも
-
清水は選手よりコーチの方が実績ある
ハム、西武、代表で優勝経験あり。阪神でも在任3年間全てAクラスだ -
阪神に行ったのは中日時代の盟友矢野の鶴の一声なんだろうな
-
そしてegsrが乱入してくるとw
-
>>55
伝説の10.8は共にチュニドラで過ごした仲間だぞ -
2軍の成績がもうちょっと良ければ稲葉に1軍任せられるんだがな‥‥
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑