-
生物
-
捏造、不正論文、総合スレネオ68
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
HemaP禁止
前スレ
捏造、不正論文、総合スレネオ67
https://rio2016.5ch....cgi/life/1706814034/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 - コメントを投稿する
-
note記事もほぼ全消し
プライベートで近い人にツイッターやnote投稿で大きな損失を与えたから消すらしいよ -
大きな損失ってリペンジポルノでもしてたん?
-
noteもアカウントごと全部消えたね
ここ見てるのかな
>>105
正確には、大きな損失を被ったと人から言われたらしいから、自由奔放に書いてたら誰かの地雷を踏んだとか逆鱗に触れたとかじゃないかな
note全消去の前の状態も見たけど、男女論とかアカデミアネタとか身内の話題含む思い出話なんかは全部消して、食べ物なんかの無難な話は残してたから、そのどれかなんだろうね -
なりすまし防止でアカウント消えないようにちょくちょく戻ってくるはず
-
pkm先生またやらかしたんか…
典型的にSNSやったらダメな人種だろ -
すまん、pkm先生って何だ?
ついていけん -
家族に迷惑かけた後もしれっと戻ってきたから今回もすぐに戻ってくるだろ
フォロワー数で常にマウントとってるツイ廃が引退できるわけがない -
「ナマエハ?」
「千鶴です」
「ネンレイハ?」
「中学校2年の14才です」
「シンチョウハ?」
「152センチです」
「タイジュウハ?」
「40キロです」
「バストハ?」
「A以下です」
「イママデノ経験人数ハ?」
「いません」
「キョウガ初メテデスカ?」
「はい」
「イマ彼氏ハイマスカ?」
「いません」
「今マデニ男ノ人ノオチンチンヲ見タコトアリマスカ?」
「ないです」
「キスシタコトハアリマスカ?」
「ありません」 -
>>109
「田沼りっか」という自己顕示の強い生物研究者アカウント -
Ph.D.忘れんな
CNSファーストオーサーで取った優れたPh.D.だぞ -
ネイチャーサイエンスさきがけ基盤Bが決め台詞だったね
自身が民間に移ったことは隠しつつ、鍵先生を名乗りアカデミア批判したりと愉快な人物 -
民間企業であんなに四六時中ポストできるんだろうか?
普通にそれで怒られたんかねえ -
人類のピークはスワイパー村と関西援交なのかな
-
人類のピークはスワイパー村と関西援交なのかな
-
ピークはポルポトとナチス
-
勤務時間中も余裕でツイートしてたもんな
第一三共にチクリでもあったんと違うか -
会社に移ってからは意外と投稿時間帯が決まってはいたけどね
始業前と昼休みと終業あたりと思しき時間帯で、間隔もあいていた
ただ、1回だけ、実験の待ち時間に云々と書いている投稿があった気がしたから、完全には自制できてなかったかな -
民間行ってからは明らかに前より言葉を選んでいて、
ここ半年くらいは数週間や数か月ごとに過去ツイートをごっそり消したり、
燃えそうなnoteは購読者のみか有料にしたりと、
前よりは用心している感じがしていたが、駄目なものは駄目だったか -
ある時からアカデミア下げ、製薬起業上げが激しくなって蓋を開けたら製薬起業に移ってたのはわかりやすかったな
基本的にメンタルが凄い幼く、都合の悪い話題以外はいっちょがみしたがる人という印象 -
今回の垢消し騒動でX内でもpkmセンセが脱アカしていたことが広まりつつある
どんな顔して戻ってくるのか楽しみ -
田沼りっかの名前と、実名イニシャルに勤務先を結び付けたツイートがあれだけRTされたのはつらいね
あれで企業のコンプラに抵触したからだと思ってる人多そう
実際はプライベートで近い人から言われたらしいから、実は義実家あたりの線もあるかな
2年ちょっと前の秋頃、実名晒されたから訴えてやるとか言い出したとき、嫁の父親に助け求めたってツイートしてたし。すぐ消してたけど -
Xで擁護風晒しをされているのは好かれていないのが可視化されて割と可哀想
-
誰がどう見ても伊藤拓水なのに匿名のつもりだったのかよ
-
>>122
pkmもデータサイエンティストもなんでいつまでも大学への恨みをまき散らしてんだろうね。
大学にいる人間は、彼らがいつまでも大学に粘着する姿を見て見苦しいと思うことはあっても、
誰も彼らのことを見下してないしなんなら待遇羨ましいまであるやろ。 -
経歴とか業績とか書いたら特定される立場ってのは重々承知でしょ
近ごろになってパーマネントだとかPIだとかカモフラージュしだしたように会社員としてのコンプライアンスも弁えてる -
理研クビになっても基生研に行けばいいからノーダメージだぞ
-
いろいろあったけど小幡,小坂元良かったな
今回の騒動も逃げ切れそうで -
>>133
またハエの奴らばかりになりそう -
小幡と似たような仕事をしている永田晋治のwikipediaを読んだけど、学生時代には指導者の学士院賞受賞にも貢献したんだな
-
永田晋治は、専攻長として、岩崎渉研を緘口令を維持したまま潰すことに成功したやり手
小幡史明研についても、組織は違えど同分野だから、何かしてくれるだろう -
haklakのサイトで小幡と小坂元の予備調査の結果がシロだったことが公表されたのか
3倍の一致がシロになるのは凄いな
とばっちりかもしれないが、小幡から納得のいく説明がない限り筑波のハエラボも信じる気はしない
説明がないのであれば悠仁様は早期退学も視野に入れた方が良い。お姉さんだって一度退学したんだから無問題 -
シロってことは、理研と東大には有効数字13桁の定量PCR装置が存在するということ?
-
小幡と小坂元と三浦が真面目に説明しないなら、ハエ業界には30年は近寄らん方がいい
上村匡の明日の最終講義を楽しみにしていたけど、中止でも俺は構わない -
あからさまなデータ重複とかもスルーかよw
-
小幡のqPCRのデータ以外の重複、正数倍スルーは絶対に認められんけどな
-
五神の指示なのかな
-
結局noteの方でなんかやらかしたんかねぇ
-
田沼りっかさん消えたんか?
-
女性に対する攻撃性が高いと言われていて嗤う
-
奥さん超絶美人てのは本当なの?
-
あの嫁さんに迷惑掛けても辞めなかったってだけに今回はよっぽどだったんだろうな
-
嫁にあの垢見られてると言っていたが本当かね
自分なら恥ずかしくて垢消しする -
捏造でもなく不正論文でもなく学会から消えていたバイオインフォマの先生って結局どうなったんや?
-
小野のブログから冒頭部を引用:
制御性T細胞という教義の呪いからデータによる免疫学へ(1)
何が免疫学の進歩をとどめているのか。何が未来のために必要なのか。
はじめに
最近、制御性T細胞は映画「はたらく細胞」にも登場して、広く知られるようになったようです。多くの人が思っている制御性T細胞のイメージは、警察官のように体内を巡視して悪いT細胞のはたらきを抑えている特別なT細胞、というものです。
実はこのイメージはいくつかの間違いが含まれており、その源泉は、1996年に坂口志文教授のグループが発表した論文で、制御性T細胞の概念を打ち立てるうえで一番手に重要であった論文(Asano et al., 1996)にあります。
この論文こそが、制御性T細胞の研究にブレイクをもたらしたこと、しかしながらこの論文根幹データが追試できないことについて以前記事で紹介しました(制御性T細胞:免疫学コミュニティーに蔓延する病について)。
本記事では、Asanoらの論文にある問題が今なお重要であることについての理由を考えることで、免疫学の研究結果で信用に足るものと、あいまいで信用できないものを区別してみます。そして、データに基づく研究こそがこれからの未来を開くことについて書きます。
制御性T細胞という教義こそが免疫の研究を縛っている呪いなのです。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑