-
緊急自然災害
-
【原発】原発情報3961【放射能】©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【原発】原発情報3960【放射能】
http://rio2016.2ch.n...lifeline/1481014006/
◯震災により原発は、自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう
◯次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※800 前にデータ量が 440KB を超えたときも、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください - コメントを投稿する
-
まとめのまとめwiki
http://www47.atwiki....towiki/pages/28.html
テンプレ
http://www10.atwiki....ar_radiation/29.html
『マスコミのウソホント』 (テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ)
http://www10.atwiki....iation/pages/33.html
サーバーが落ちたりした時の避難所
【原発】原発情報 避難所 17 【放射能】 ← ブックマーク(お気に入り)必須
http://jbbs.shitarab...ews/5325/1450591015/
全板対応の避難所 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki....towiki/pages/57.html
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://www.2ch.net/adv.html
削除要請@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/t...cgi/saku/1300192031/ -
12/12 会見などです
レベルより前のURLは▼を取り
http://live.ni▼covideo.jp/watch/ をlv前にくっつけてね
【2016年12月12日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv284323369
12/12 ロシアから愛をこめて プーチンTシャツ撮影会 生中継 【プーチン大統領来日】20:00〜
lv284319329
12/12【衆議院 国会生中継】沖縄北方委員会 13:30〜
lv284332587
12/12《カジノ法案 参考人質疑》【参議院 国会生中継】内閣委員会 13:00〜
lv284332239
12/12【衆議院 国会生中継】決算行政委員会 13:00〜
lv284332659
12/12 2016年「今年の漢字?」発表 生中継〜紅葉真っ盛りの京都・清水寺も散策 13:00〜
lv282994287
12/12《消費者対策の樹立》【参議院 国会生中継】消費者問題委員会 13:00〜
lv284332524
12/12《沖縄・北方問題》【参議院 国会生中継】沖縄北方委員会 10:00〜
lv284332456
12/12《年金制度》【参議院 国会生中継】厚生労働委員会 10:00〜 lv284332326
12/12 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜
lv283937488
12/12 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv284323562
12/12【競馬実況】川崎競馬【生放送】 14:40〜 lv273948709
12/12 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv284323594
12/12 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
12/11 会見などです
12/11 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜 lv283792210
12/11 「まだ語りたりない2016年ニュース振り返りSP」シン・ニコ生 岡田斗司夫ゼミ12月11日号 19:00〜 lv274737221
12/11 サクッと!化学実験 19:00〜 lv282992975
12/11 阿含・桐山杯 第18期早碁オープン戦 日中決戦 河野臨九段 vs 柯潔九段 13:00〜 lv283583115
12/11【小池都知事・丸川五輪担当大臣 出席】新国立競技場整備事業 起工式 生中継 10:00〜 lv284340988
12/11 第2期叡王戦 決勝三番勝負 第2局 佐藤天彦九段 vs 千田翔太五段 09:30〜 lv281628072
12/11 ノーベル賞授賞式2016 ストックホルムから生中継 【ロイター通信】00:00〜
lv284146055
12/11 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜 lv283975598
12/10 会見などです
12/10 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜 lv283705336
12/10 久田将義×吉田豪のタブーなワイドショー2016年ニュース掘り起こし総決算! 20:00〜 lv280953572
12/10 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜 lv283965763
12/9 会見などです
12/9 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) 22:57〜 lv283629691
12/9 小池百合子 東京都知事 定例記者会見 生中継 14:00〜 lv283656759
12/9 第420回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 13:57〜
lv284071639
12/9【参議院 国会生中継】本会議 13:00〜 lv284253648
12/9 第170回核燃料施設等の新規制基準適合性に係る審査会合 09:57〜
lv283988783
12/9【参議院 国会生中継】TPP特別委員会 10:00〜 lv284254464
12/9【衆議院 国会生中継】原子力問題調査特別委員会 09:00〜 lv284253211
【2016年12月8日】東京電力 記者会見 17:30〜
lv283656641
【2016年12月5日】東京電力 記者会見 17:00〜 lv283656603 -
▲を取ってね
□TEPCO 福島第一原子力発電所について
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力:報道配布資料
http://www.tepco.co....andouts/index-j.html
□ふくいちプラントパラメータモニタ
http://fukuichi.mods.jp/
□ふくいちライブカメラ(1号機側)(2014/1/9設置)
http://www.tepco.co....camera/index2-j.html
□ふくいちライブカメラ(4号機側)
http://www.tepco.co..../camera/index-j.html
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
□福島第一原子力発電所における汚染水対策
http://www.meti.go.j.../osensuitaisaku.html
□技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 - IRID http://irid.or.jp/
□[強震モニタ]
http://realtime-eart...-monitor.bosai.go.jp
□[強震モニタnied4maps test]
http://www.ustream.t...maps-ii?utm_campaign▲=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
気象庁:地震情報(各地の震度に関する情報)
http://www.jma.go.jp...ake_local_index.html
気象庁:噴火に関する火山観測報
http://www.data.jma..../volinfo/gensho.html
◇原子力規制委員会 放射線モニタリング情報
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/
□放射性物質モニタリングデータの情報公開サイト
http://emdb.jaea.go.jp/emdb/
□新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
□全国及び福島県の空間線量測定結果(リアルタイム配信)
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
□ガイガーカウンター リアルタイム 観測網
http://bousai.maechan.net/nuclear/
□ガイガーカウンタによる放射線量(速報値)
http://park30.wakwak...er/geiger_index.html
□原子力規制委員会 緊急時ホームページ 原子力関連 緊急情報
http://kinkyu.nsr.go.jp/
□環境省 原子力発電所事故による放射性物質対策
http://www.env.go.jp/jishin/rmp.html
□上水(蛇口水)のモニタリング
http://radioactivity...list/194/list-1.html
□風向き
http://www.weather-r...sm/fusoku/kanto.html
□リアルタイム雨量
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
□スイスの放射性物質の飛散予想 (Weather-Extra Japan zoom)
・気流予測 ・雲量の予測 ・降水量の予測
http://www.meteocent...xtra-japan-zoom.html
http://www.meteocent...php?id=1317&L=10 -
▲を取ってね
【原発を知る】
□高度情報科学技術研究機構:原子力百科事典ATOMICA
http://www.rist.or.jp/atomica/
□原子力教育を考える会:よくわかる原子力
http://www.nuketext.org/
□原子力資料情報室
http://www.cnic.jp/
□原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
http://onodekita.sbl...rticle/47226861.html
◇原発なしでも電力足りてる 小出裕章
http://www.youtube.c.../watch?v=PLJVLul6Wz0
□原子力村の住民一覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp
【現在の原発の状況】
□東京電力:福島原子力事故に関する定期更新 2016年
http://www.tepco.co....rt/2016/index-j.html
□東京電力:報道関係各位一斉メール 2016年
http://www.tepco.co....il/2016/index-j.html
□九州電力:川内原子力発電所 環境放射線モニタ
http://www.kyuden.co...ai/s_env_monitor.php
◇原子力規制委員会Channel - YouTube
http://www.youtube.c...flow=grid&view=2
◇原子力規制委員会チャンネル(ニコニコチャンネル)
http://ch.ni▲covideo.jp/channel/nra
□ガイガーTIMES
http://ggtms.com/genpatu.html -
【原発事故の影響?】と、無駄レス禁止スレと、避難所と、岩上安身Ustreamと、原子力規制委員会チャンネルなどです
□【無駄レス】原発関連総合21【禁止】(放射能板)リオサバ
http://rio2016.2ch.n...adiation/1460772426/
2ch.netサバ
http://wc2014.2ch.ne...adiation/1460772426/
http://same.ula.cc/t...adiation/1419536342/
サーバーが落ちたりした時の避難所 (ブクマ推奨)
【原発】原発情報 避難所 17【放射能】
ht■http://jbbs.shitarab.../5325/1450591015/l30
【原発】原発情報 避難所 17【放射能】携帯さん用
http://jbbs.m.shitar...ews/5325/1450591015/
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/cha...s/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html
【原発事故の影響?】
□博士タロー
http://www.childhoodcancer.jp/
□ヤマトシジミにおける二世代にわたる放射能汚染食物の摂取
http://w3.u-ryukyu.a..._2014(BMC)_verJP.pdf
http://www.biomedcen...com/1471-2148/14/193
□大瀧研究室 | フクシマプロジェクト - 琉球大学
http://w3.u-ryukyu.a...t/fukushimaproj.html
□著名人の病気や体調不良・訃報報告wiki
http://dion.wiki.fc2.com/
【次の原発事故を予測する】
□地震調査研究推進本部:都道府県ごとの地震活動
http://www.jishin.go...regional_seismicity/
【政治家・著名人】
□首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.jp/
□緑茶会(脱原発政治連盟 )
http://ryokuchakai.com/
□原発ゼロの会 公式ブログ
http://genpatsu0.cocolog-nifty.com/
□反原発自治体議員・市民連盟
http://nonukesjapan.org/
□山本太郎議員オフィシャルホームページ
http://taro-yamamoto.jp
□広瀬隆:日々雑感
http://hibi-zakkan.n...ives/cat_478145.html
□武田邦彦 (中部大学)
http://takedanet.com/
□哲野イサクの地方見聞録
http://www.inaco.co.jp/isaac/
□警視庁情報提供先一覧
http://www.keishicho...kyo/anket/index.html
□都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
□必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/lifeline/
コピペ爆撃/宣伝爆撃 撃退ツール http://maido3.com/rock54/ http://maido3.com/hissi/ -
下に続きます
《pdf》pdfの直リンクを表示
【カテゴリ:原発事故を知る】
□東京電力:福島第一原子力発電所事故の経過と教訓
http://www.tepco.co....outline/index-j.html
□東京電力:福島第一原子力発電所 > プレスリリース/ホームページ掲載情報 > 2010年度(平成22年度)
http://www.tepco.co...._f1/2010/2010-j.html
《pdf》東京電力:福島原子力事故調査報告書
http://www.tepco.co....ages/120620j0303.pdf
《pdf》東京電力:福島第一原子力発電所のモニタリング状況(2011年3月11日〜3月21日)
http://www.tepco.co....j/images/110528d.pdf
□原子力安全に関するIAEA閣僚会議に対する日本国政府の報告書
http://www.kantei.go...iaea_houkokusho.html
□原子力災害対策本部 (首相官邸)
http://www.kantei.go...p/singi/genshiryoku/
《pdf》原子力災害対策本部:平成 23 年(2011 年)東京電力(株)福島第一・第二原子力発電所事故(東日本大震災)について
http://www.kantei.go...05231700genpatsu.pdf
□東京電力:福島原子力発電所における事故調査・検証委員会:最終報告
http://www.cas.go.jp...u/icanps/post-2.html
□日本科学未来館:Case#3.11 科学コミュニケーターとみる東日本大震災
http://www.miraikan.....jp/sp/case311/home/
□原発大崩壊
http://donjon.rulez.jp/
下に続く -
>>7 続き >>7-8で一つのテンプレ
□京都大学原子炉実験所原子力安全研究グループ
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/
□京都大学原子炉実験所原子力安全研究グループ:チェルノブイリ原発事故
http://www.rri.kyoto...SRG/cher-1index.html
□<参考資料>ユーリ・バンダシェフスキー(バンダジェフスキー)
http://www.inaco.co....npatsu/ukraine3.html
□ウクライナにおける事故影響の概要(ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所)
http://www.rri.kyoto...l/saigai/Grod-J.html
□中国新聞:21世紀 核時代 負の遺産
http://www42.tok2.com/home/page55555/
【原発事故から身を守る】
□食品安全委員会:暫定基準値の件など
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html
□国立保健医療科学院(厚生労働省):食品中の放射性物質検査データ
http://www.radioactivity-db.info/
□ふくしま復興ステーション:水・食品等の放射性物質検査
http://www.pref.fuku.../portal/list280.html
□ふくしま復興ステーション:流域下水道終末処理場における下水汚泥等の放射性物質濃度・空間線量結果について
https://www.pref.fuk...ortal/gesuido16.html
□放射線による年齢別の癌リスクと健康被害全般について
http://blog.livedoor...chives/19861024.html
□「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshi...zu.com/2011disaster/
□放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
http://www.atgccheck....com/pubmed/21606360
□ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co....47235/radiation.html
□ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算 - testpage.jp
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php
□【食】1sあたりのベクレル数(Bq/kg)【参考値】
http://jogen.blog.☆fc☆2.com/blog-entry-87.html -
すまんが気になるので
×意外
○以外 -
殺人教唆 殺人幇助
愛国をアピールし悪事を働く 愛国のアピールのもとに殺人教唆
組織を守るのに合法なんて関係あるのか 組織の幹部 オジキだってわかってる
鼻たれ小僧じゃあるまいし ■■■ 誠実に希求する? ■■■ ぬるい事を言ってるんじゃねー
陸海空に銃刀の調達・保持 陸海空に軍の保持
肩がぶつかったと因縁つけて殺らなくても 大量破壊兵器と因縁つけて殺す幇助
資金提供、資金調達 安全地帯・非戦闘地域 陸海空に保持してきた軍が出向いて輸送作戦
■■ シマ 縄張り しのぎ 国益 CosaNostra ■■
人殺し みんなでしたから 人助け
人殺しの幇助 貢献もせず道を外れて外道にでもなるつもりか
資金提供 憲法99条 公務員による紛争支援金調達 安全地帯 非戦闘地域で殺人幇助?
紛争解決の手段 武力紛争 支援 ぬるぽ 愛国の為の殺し
___
てっぽうだま /愛●国\ 愛国をアピれば正義
が必要だ / ─ ─ \ 愛国を利用して悪事を働く
/ (●) (●) \
守る為 | (__人__) | ボコハラム
てっぽうだま- 、 `⌒´ ,/ 女子学生の自由を奪い
┌、. / ヽ ー‐ <. 人殺しをさせる道具にしてるらしい
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ 体に爆弾を巻き付け特攻
⊂>’”>┐ヽノ〃 / ヘ 自由を奪って人殺しをさせる
入 ´// ノ } ,..,.._’,.-ァ
人殺しをさせる行為 世界中に蔓延っている ボコハラムまでやっている
※ Boko はハウサ語で「西洋式の非イスラム教育」を意味し、Haram とはアラビア語で「罪」らしい
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 人殺し
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ みんなでしたから
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | 人助け
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 人殺し
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 教唆の方も 幇助の方も
し} : 、___二__., ;:::::jJ ひき逃げ犯も
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ バラリンビック ブッシュJrは この活動を応援しています。 ぽぽぽぽん。
人殺しの関係者達の その後の振る舞い モニター
けいべつはしていない………。……。。。…。 -
オリンピック パラリンピック
大量破壊兵器と因縁をつけて殺るにしても資金が必要
同意とか合意とか関係なく しょうちという事で
3兆円くらい奪ってこれないのかね?
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 合意? 同意?
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | しょうちでしょ?
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 3兆円くらい
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 奪ってこれないのかね
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 人殺し みんなでしたから 人助け
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ パラリンピック
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;; ブッシュJr.は この活動を支援しています
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 絆 /;;;;;;; ポポポポポポン
人殺しをさせる行為 世界中に蔓延っている ボコハラムまでやっているらしい
※ Boko はハウサ語で「西洋式の非イスラム教育」を意味し、Haram とはアラビア語で「罪」らしい
/ ̄ ̄\__
/ \ 私は自由を奪わない
/ 絆 /| ヽ 自由を愛する 勢力争い屋
/ ∠_/ | | おフランスとも関りが強いの
| / ヽ  ̄ヽ |
\//●)| (●\V ノ あなたに選択の自由を与えるわ
( |  ̄ |  ̄ | )
∩、 ヽ_ノ /∩ 1.陸で殺る
∪∧ ヽー-ノ / .∪ 2.海で殺る
レ\  ̄ / 3.空で殺る
ヽ___/ ∩ノ))
/レ(__ノ))\ | / 選択しない場合は しょうち
/> | V /| < V ̄/ 委任とみなすわね
| ヽ .| んイ |@/ / /
みんみんの みんみんによる みんみんの為の 勢力争い主義
多勢に無勢 同調圧力 しょうち やったもん勝ち 電波独占 テレビの力をなめてるの?
殺人教唆の方々も 殺人幇助の方々 実際に前線で殺人の方々
エビスは少し お高め 発泡酒じゃないのよ
けいべつはしていない 。……。
※.
スポーツ大会でも 集団での殺し合いでも あまり人に迷惑をかけない方法
合意 同意 資金が必要であれば賛同者などで資金を出し合い行う
例えば3兆円必要な時も 賛同もしていない人を巻き込み奪わない
てっぽうだまが必要な時も 同様 -
細かくてすまんです
-
>>13
よく観察されてますね(^_-)少し濡れちゃいましたw -
(15.
こんな気持ち悪い表現、よくできるなあ…) -
前スレ久しぶりに容量オーバー
>824
使用済み燃料棒が遥かに危険 -
2016年、今年の漢字は「金」
??? -
不明プルトニウムは59キロ/紛失の恐れなし、と文科省
http://www.shikoku-n...ental/20030401000298
核燃料サイクル開発機構の東海再処理施設(茨城県東海村)で、
1977年から昨年までの25年間に、
使用済み核燃料から抽出したプルトニウムのうち、
206キロが計算上、行方不明になっていた問題で、
文部科学省は1日、最終的な不明量は59キロとの修正結果をまとめ、同日の原子力委員会に報告した。
2003年の話である… -
どじんくんtype-R ?@feedback515 ・ 51 分51 分前
最近はさ、10代や20代の若いやつが真顔で「昔の人は立派だった」と言ったりする。復古主義政権が復古主義を叩き込んでて、また若い層が少数派化してるからそうなるのもむべなるかな、とは思うけど、違うだろう、いつだって「ジジイ、古いんだよ」が正解なんだ。
(ジャップランドの過去は、(どこでもそうなのだろうが)ハラスメントの楽園だからね
…。この点を考慮していただきたい。) -
まきたまき ?@helixmakimaki ・ 10分10分前
そうですよ。カジノ単独の民間賭博は法務省が難色を示したから、
胴元はお上
民間企業のカジノ
その他民間企業のリゾート
【新三点方式】ですな。
どっかの議員さん新三点方式じゃないか!って言ってくれてもええんやで。 -
(VSIカントch4読了なう。)
-
不明プルトニウムは59キロ/紛失の恐れなし
(行方不明ではあるが
紛失していない…) -
セラフィールドはプルトニウム30キログラムを「紛失」──原子力監査公表
http://greenaction-j...n.org/jp/2005/02/193
英国の主要な核施設であるセラフィールドがプルトニウム30キログラムを「失くして」いる事実を示すデータが本日公表された。
英国内の全原子力施設における年1回の核物質に関する監査が明らかにしたところによると、
核爆弾7、8個を作るのに十分な量のプルトニウムが、
昨年「不明量(所在不明の量)」として分類されていた。
日本の紛失分でも10個くらいはつくれそうだが… -
たまには核ミサイルの自爆事故とか有ればな…
何故かそういう事故はあまり聞かない… -
核ミサイルはアメリカが11個ロシアが40個なくしている。
ノースカロライナ州に落下した2つの水爆は
1個は幸いにも木に引っ掛かり
もう片方は地下50mに埋まったそうだ
埋まった爆弾は未だに発見されていない。
ジョージア州では人口14万人の都市サバンナから19kmのところに落下。
未発見。
幸いにもぽぽぽぽーんはしていないが
何かの拍子にするかもしれない。
前スレ824のリンクをあらためて貼る。
核兵器を保有している国々では、
市民はどれほど核施設と近い場所に住んでいるのか?
http://www.gizmodo.j...-close-to-nukes.html -
【日米友好】安倍首相 米議会演説 動画 2015-4-30(演説内容全文)
https://www.youtube..../watch?v=TBrnddKNwqU
安倍のアメリカ演説ってのを見てるんだが…
せっかくイイ演説なのに途中からTPPマンセイ全開なんだな…
アメリカの議員の拍手が少し小さくなってるのが分かる…w -
国際政治ってのは難しいな…
オバニズムがついに終わって、次はトランピズムか…
そのトランプ氏の考えから、マズ分からない現状だからな…^^; -
オバミズムの方がいいか…
-
しかし原発爆破しといてアメリカ議会で演説かよ…
こいつ狂ってるだろ…w -
まぁ、神経が太いのはスゴイかもな…
自分の失敗は全て忘れ、自分が総理大臣なのは当然だと思い込む…
政治家には必要な能力だろう… -
『希望の同盟へ』米国連邦議会上下両院合同会議 安倍総理演説−平成27年4月29日
https://www.youtube..../watch?v=HpLDJ_J-V88
こっちの動画の方が良く見えるよ…
基地外の表情など観察してみるのも面白いだろう… -
検出下限値10Bq/m2から0.5Bq/m2に下げたら、はじめて降下物からコバルト60が0.54Bq/m2検出 1F近傍
25年度調査開始以来はじめてPu238が0.01mBq/L検出 1F放取水口
https://twitter.com/...s/808168216790827008
http://www.pref.fuku...ttachment/193842.pdf -
なんや人少ないな…
忘年合コンか… -
(よんだ:柄谷とクリプキのツチブタ的差異
著者はこんな感じの論文を量産している模様…。) -
27 名前:あぼ〜ん[NGName:まん] 投稿日:あぼ〜ん
28 名前:あぼ〜ん[NGName:まん] 投稿日:あぼ〜ん
29 名前:あぼ〜ん[NGName:まん] 投稿日:あぼ〜ん
30 名前:あぼ〜ん[NGName:まん] 投稿日:あぼ〜ん
31 名前:あぼ〜ん[NGName:まん] 投稿日:あぼ〜ん
32 名前:あぼ〜ん[NGName:まん] 投稿日:あぼ〜ん
(「まん」先生がご乱投、) -
今夜は歌唱王でも見るか・・・w
-
うむ…
もう年末で大した動きも無いからな…
地震監視くらいしかやる事は無い… -
>>1
おつです
国連軍縮会議始まる
http://www3.nhk.or.j...saki/5035007401.html
各国の政府関係者や研究者が核軍縮について意見を交わす「国連軍縮会議」が、被爆地・長崎市で、12日開幕し、2日間にわたる議論が始まりました。
国連軍縮会議は、唯一の被爆国の日本で平成元年からほぼ毎年開かれ、去年の広島市に続いて、ことしは長崎市と、2年続けて被爆地での開催です。
2日間の会議には、およそ20か国から、政府関係者や研究者など、およそ30人が参加します。
初日の12日は、長崎市内のホテルで開会式が行われ、日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の代表委員を務める長崎で被爆した谷口稜曄さん
が、被爆直後の自身の写真と、71年がたった現在の体を写した写真を掲げながら、「原爆は悪魔の兵器です。1発も存在してはなりません。長崎は永遠
に最後の被爆地でなければなりません。ぜひ1日も早く核兵器禁止条約を作ってください」と訴えかけました。
このあと、「核軍縮のアプローチの現状」というテーマで議論が始まり、核兵器保有国のアメリカとロシアや、非保有国の軍縮担当者などが参加して、各国
の取り組みなどについて意見が交わされています。
国連軍縮会議は、13日まで行われ、核軍縮におけるNGOなど市民社会の役割や、2020年のNPT=核拡散防止条約の再検討会議に向けた展望など
について議論することになっています。
12月12日 12時29分 -
白血病で賠償請求の元原発作業員が呆れる東電の無責任教育
http://jisin.jp/seri...3%84/fukushima/26824
「3.11の事故までは、原発で働いたことは一度もありません。
津波で人や家が流される映像を見て、何か東北の役に立ちたいと思ったんです。
そんなとき、社長から『原発の仕事があるから福島に行ってくれないか』と頼まれて。
家族には反対されましたけど、引き受けました」
___
..゚Y´_Pu_`Y゚
((◕‿‿◕)) < 契約させるまでがお仕事です -
原発40年超運転、学生らが懸念 「専門家信じるしかない」
http://www.fukuishim...earpower/110901.html
___
..゚Y´_Pu_`Y゚ いい心がけだね!信じた結果がフクシマだったわけだけど
((◕‿‿◕)) < そんなことせいぜい100年に1度起こるか起らないかだよね -
原発避難、第2陣が提訴=原告4200人に―福島地裁
http://headlines.yah...12-00000077-jij-soci
東京電力福島第1原発事故で居住地や生活を奪われたとして、福島県内外の避難者らが国と東電に原状回復と損害賠償を求めた訴訟で、第2陣の295人が12日、福島地裁に提訴した。
弁護団によると、原告は未成年者から89歳までの男女。2013年3月に提訴した第1陣と合わせ、原告は約4200人となった。 -
原子力は環境・安全性を含めると火力よりはるかに安い --- 池田 信夫
http://zasshi.news.y...-00010013-agora-soci
やっぱり破壊力が違うなwww
本物のキチゲェは -
三反園は辞職するのか
-
___
..゚Y´_Pu_`Y゚ その訴訟の結果の賠償は
((◕‿‿◕)) < キミたちの電気代でキミたちが支払うんだぜ? -
えびの高原、火山性地震71回
午前11時から2時間で
https://www.minpo.jp...ail/2016121201001587
えびの高原さんが川内原発再稼働にお怒りのようです。
/#^o^ \ プンプン -
。
すごい増税なんだけど
電気代だと気にならない
打出の小槌でジャンジャン増えちゃう
そして復興税なみに全然関係ない所にバンバン流れて
麻痺させられ諦めさせるんですね -
いやそもそも原発事故の賠償を何国民に還元してんだって話だ。
チッソのように送電も競売にかけて会社を清算するのが筋だろう。 -
このMozart 225という全曲集CDセットの純粋なセールスカウントは、6,250個となるが、200枚セットCDとなっているため、総計では125万枚にまで膨らんでしまったことが、今回の結果につながった。
http://business.news...612120106440000.html -
【9:89】日本政府、「個人情報漏洩させても報告義務なし」とする予定…世界初の快挙 [無断転載禁止]c2ch.net [509841552]
-
ピルとのつきあい方(公式) ?@ruriko_pillton 21時間21時間前
@kogemayo そうですよね。女の戦争責任を問う、などというとそれらしい論は立てれるんですが、結局責任の所在をぼやかしてしまうだけ。戦後パージされた教員はかなりの数いますが、文教政策を立案した官僚は不問。下の者に責任を押しつける構図。
ピルとのつきあい方(公式) ?@ruriko_pillton 21時間21時間前
戦争は国権の発動であって、国民が戦争責任を問われることがあっても最小限にすべきなのよね。そうしないと、国民は戦争により受けた被害について国の責任を追及できなくなる。国民総懺悔は被害者としての国民を認めないロジック。
(疑義はあるが…。) -
くだらねぇ詭弁w
-
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
>>41
>福井大生の青山泰之・ふくい学生祭元実行委員長は「専門家が考え、決めたことは信じるしかない」、進藤哲次・ネスティ社長は「人口減少時代に全原発を40年で止めると、発電コストが上昇する一方だ」と懸念を示した。
( ^ω^)・・・
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
http://www.youtube.c.../watch?v=VNYfVlrkWPc
>専門家になればなるほど、そんな格納容器が壊れるなんて、思えないんですね
「原発止めたら電力不足」高校生、原子力業界OBと対話('11.9.22 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com...SEB201109220032.html
>北九州市で開かれた日本原子力学会の大会最終日の22日、東京電力福島第一原発事故などについて業界OBの研究者らが若者と語り合う会があった。
>OBのつてで集められたという高校生らからは「安定したエネルギー供給に原子力は必要」などと逆風の業界に好意的な意見が相次ぎ(以下略)。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp...2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
>原子力発電所の相次ぐ重大事故、度重なる事故隠しやデータ改ざんによる国民の不安感や不信感の広がりに対処するため国民を分断し、メディアを懐柔する指南書の全容とは―。
おまけ
原子力学会:「発言をちゅうちょ」 歴代幹部アンケート('13.3.27 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/s...0000m040078000c.html
>「電力会社に遠慮があった」「異議を唱えると原子力反対派と見られる」--。
(中略)
>原発の安全性に疑念を抱きながら発言を避けてきた専門家の意識の一端が明らかになった。
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信)
http://www.47news.jp...article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」('11.4.16 J-Castニュース)
http://www.j-cast.co.../16093099.html?p=all
さらにおまけ
「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井(8月6日 産経ニュース)
http://www.sankei.co...gn1608060060-n1.html
>県議会で5日、県内の9高校の生徒33人が参加して「ふくい高校生県議会」が開かれた。模擬本会議で生徒たちが議員となり、北陸新幹線や原子力行政、人口減対策などについて質問した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。 -
そして注文してスカスカだったりして…
-
いや…つくれよ…
お節料理は本来、冷蔵庫が無い時代に
店が閉まる年末年始にどう食糧を保存するかと言う
テクニックの極みだった… -
浜岡原発は「再稼働しない想定」 静岡知事が認識示す(共同通信)
http://www.47news.jp...016121201001726.html
>静岡県の川勝平太知事は12日の県議会一般質問で、(中略)私見と断りながら「(中部電は)再稼働しないという想定で動いている」との認識を示した。
(中略)
>川勝氏は議会終了後「中部電が政府の停止要請を受け入れたのは、安全を考えた結果。再稼働するつもりはないのではないか」と記者団に説明。
(中略)
>一方、再稼働の是非は中部電が決定すると指摘。その上で「勝手に決められてはいけない。住民投票をするべきだ」と従来の主張を繰り返した。
経産省、福島賠償2.4兆円上限 電気料金上乗せ(共同通信)
http://www.47news.jp...016121201001843.html
>自民党の会合で経産省が明らかにした。自民党内から「これ以上増えることはないのか」と懸念する声が出ていた。
>消費者負担の増加に歯止めをかけるため、経産省の電力・ガス取引監視等委員会や消費者庁が上限を超えないよう確認し、経産相が承認する仕組みを導入する。
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ
前回支援策と同様、再破綻の可能性がある(12月10日 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>原発事故後の2011年7月に新しい法律が施行されて現在の賠償スキームができるまでに「本来、確保されておくべきだったとする金額が約3兆8000億円あった」と推定したうえで、
>経産省はそのうち2兆4000億円を託送料金に上乗せする形で、原発の電気を用いていない新電力の利用者を含めた全国民(沖縄県民を除く)に負担させる案を示した。
理不尽な「過去分」請求 福島第一の処理費 国民負担、不公平感の恐れ(12月10日 東京新聞)
http://www.tokyo-np....016121002000124.html
>しかし、一般の企業は決済を終えた商品の価格を後から変えて費用請求することはできない。しかも、過去の電気料金を決めてきたのは大手電力会社と経産省だ。
「とりあえず2.4兆円分だけ債権放棄してもらうよう東電が銀行にお願いする」というのはどうですかお
( ^ω^)
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg)
http://www.bloomberg...-LLFLIQ0UQVI901.html
>東電の有価証券報告書やブルームバーグ・データによると、同社の債務は、銀行借入が約4兆円、社債発行残高は約5兆円。
>大株主は3.4%保有の第一生命保険を筆頭に日本生命保険、東京都、三井住友銀行、みずほコーポレート銀行など。
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
官房長官、東電債権放棄しないと「国民の理解得られず」('11.5.13 日経新聞)
http://www.nikkei.co...303H_T10C11A5MM8000/
>「(債権放棄は)あくまでも民民(民間と民間)の相談の話。国民が納得するかどうかについての私の認識を話した」と語った。
枝野経済産業相:東電株主に相応の負担求める−前任者より厳しく(1)('11.9.13 Bloomberg)
http://www.bloomberg...amp;sid=aMrdW.L0jJ6U
>大阪大学の八田達夫名誉教授(経済学)は「株主や債権者が負担を負うというのは当たり前のことだ。銀行などの債権者は債権の期限が来るに従い、カネをどんどん取っていってしまう。
>債権者が責任から免れたら、どんどんモラルハザードが起き、それによって金融システムが不安点になることのほうが大きい」と語った。 -
ナカナカ立派なおせちだが…
放射能とかどこに書いて有るんだ…? -
通販も当たり外れがあるからね、以前北斗だかだれか宣伝
してた、まったく焦げないフライパンかったら
一。二週間で焦げ付いた >< -
これなら、市販の1000〜2000円で十分だったわw
-
391 : コーヒー ◆Ci3UmwhFqY 2016/12/12(月) 20:41:16.10 0
またサイズの小さい靴を履いてしまった。
多分マシになると思う。
鈍行電車のど真ん中に座り、松屋で食事をして行きたい。 -
(クリプキと柄谷
柄谷は、故有名について、他のうちから選んだ一つというようなことを
いっているが、クリプキは、端的にこれ、としかいっていない。
これは柄谷が、故有名の伝達に、教えるー学ぶという
探究?から引き継いだ発想を入れているからであろう。
この点は生かしうる。
クリプキは、故有名の伝達のエラーを無視した「宇宙」を構築したが
(これは大澤真幸も同じ)、
故有名の伝達のエラーをも考慮に入れた「宇宙」も構築できるであろう。) -
(90年ころの論文。
「柄谷ほどの人が」みたいな表現が見られるが
今ならあり得ないだろう…。) -
黒豆レシピ…危険度低
http://www.sirogohan...com/recipe/kuromame/
栗きんとんレシピ…栗の産地による(生産N01は茨城)
http://www.sirogohan.com/recipe/kinton/
田作りレシピ…カタクチイワシはわりと食べても問題ないと思う
http://www.sirogohan...com/recipe/tatukuri/
数の子のレシピ…ニシンの卵…北方の魚だ…
http://www.sirogohan...com/recipe/kazunoko/ -
【おせち料理】冷凍のおせち料理です。食材は盛り込み済となっておりますので、
解凍後はすぐに召し上がっていただけます。安心して召し上がっていただくために、
放射能検査、細菌検査、官能検査を行い、異常がないかの確認をします。
て、ちゃんと書いてあるよ
中国産も使ってないって
1人用もある(´・ω・`) -
一人用がなんかイイねぇ…
一人で正月もなんだが、お節は食いたくもなる…
実にイイ店だな… -
博多久松のおせちを予約しました
人気だからw -
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また寂しい正月か…
(| |)::::
(ω /:::::::
し \:::
\ -
外食を怖れてお節を通販
政府の検査は信じなくてもメーカーの検査は信じる
まぁ私も豆腐は男前豆腐だが… -
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) <冬の寒い日は野球帽でいいから帽子被れよ、
l r Y i| 被らないと頭の血管が切れて大変な事になるぞ
U__|:_|j
| | | -
野球帽被ったら近所のジジイどもと同じだろ…w
それだけは拒否する…! -
野球帽は耳が隠れないのでイタリアのジープキャップを使っている。
丸めてポケットに入る。
冬山に行くときはウシャンカ。 -
,,,,,,,,,
|;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;|
ノゝ‘_‘)_√ ̄i_
ノノ'"'πヾ´・ω・`) <メーテルの帽子欲しいな…
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ -
原子力検討委員会の予算案が委員会で可決(鹿児島県)(日テレニュース24)
http://www.news24.jp...nnn/news8728461.html
>県議会の総務委員会で12日に行われた予算案の採決は、満場一致で可決された。今月16日の最終本会議でも可決される見通しだ。
>三反園知事が今議会に提案している原子力問題検討委員会の設置。県は委員12人のうち4人が県内、8人が県外の専門家であることを明らかにしたが、氏名は発表していない。
>委員会の設置について審査する総務委員会、注目の採決は「川内原発の安全性の確認や避難計画を検証し、県民に分かりやすい情報を発信することは県民の安心につながる」として、満場一致で可決された。 -
クロ現ハジマタ
-
クローズアップ現代+ 1兆円投じた夢の原子炉 もんじゅ廃炉方針のなぜ!?
http://nhk2.2ch.net/.../livenhk/1481541801/
廃炉を含めた根本的な見直しの方針が突きつけられている高速増殖炉もんじゅ。
見直しの議論の舞台裏を明らかにし、次世代原発開発の行方を徹底検証する -
ジープキャップってアメリカ陸軍が発祥らいいね・・・暖かそうだw
-
うわぁ〜
西川一誠だ -
1兆円を投じた゜夢の原子炉″廃炉の方針
@クロ現
はじまたけど推進ジャー寄りっぽいね(´・ω・`) -
【原子力】「もんじゅ」技術的に廃炉のめどは全く立っていないことが明らかに
http://potato.2ch.ne.../bizplus/1481183584/
福井県の高速増殖炉「もんじゅ」について、政府は今月中に廃炉を正式決定しますが、
その一方で、技術的にもんじゅを廃炉にするめどは全く立っていないことが分かりました。
もんじゅは普通の原発とは異なり、冷却に水ではなく、ナトリウムを使っています。
原子力機構などによりますと、原子炉を直接、冷やすナトリウムは放射線量が高いことなどから、
取り除くめどは全く立っていないということです。 -
どうしたもんじゅよのう?
-
「もんじゅの活用こそ日本の道」 櫻井よしこ氏らが朝日新聞に意見広告
http://hayabusa8.2ch...cgi/news/1479352967/
櫻井よしこさん「高速増殖炉は2500年間エネルギーを供給する仕組み。もんじゅ活用こそ日本の道である」
http://hitomi.2ch.ne.../poverty/1479304268/ -
やべえ
-
もう、いっその事もんじゅ動かせよ!
そうしたら現実が解る!!
JAEAも本気で動かそうとは思っていないはずだ
動かせ!
と、命じたらビビる
動かせ!
必ず事故るからwww -
白血病で賠償請求の元原発作業員が呆れる東電の無責任教育
女性自身 12/12(月) 17:03配信
http://zasshi.news.y...-00010012-jisin-soci
除染廃棄物の再生利用 実証事業を今月開始へ 福島
http://www3.nhk.or.j...k10010804061000.html
「2.4兆円」上限に=福島賠償の電気料金転嫁―政府
時事通信 12/12(月) 20:19配信
http://headlines.yah...212-00000144-jij-pol -
アストリット
三菱FRBシステム…フーンそういう事か -
チンパンジーが核ボタンのスイッチ磨きやがってwww
-
間違えたFBRだ
てかさ、フランスに鴨られてるじゃん
経産省はバカなの?しぬの?(´・ω・`) -
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. くるお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \ -
やる夫の「くるお。」は
かなりの確率で来る!!
統計を取っていないので具体的数値が出せないのが残念だwww -
動かしたくても動かせ無い、もんじゅと刈羽w
動かせ!
動かせるもんならwww -
問題は何処に来るか、どれくらいの規模かだな・・・
-
もちろん脱原発がいいに決まってる、しかしながら今日、日本をとりまく
環境は、トランプの出現によって、世界でナショナリズムが高まってる
ように感じる、だから非常にシビアーになりつつあるのだ・・・
プーチンの態度、トランプの対応、中国の飛行機・・・
韓国人の仏像破壊・・・
のんびりしている場合ではない・・・ -
【エネ】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外でついに単価3円割れも 原発を大幅に下回る
http://potato.2ch.ne.../bizplus/1481523118/ -
【話題】<芥川賞作家の柳美里氏>反原発派を批判!「福島に対する差別や偏見を助長しています」
http://hayabusa8.2ch...newsplus/1481537339/ -
【福井】 美浜原発3号機なんだが新規格の耐震基準だと不合格になるので古い規格用いて合格にするわ
http://hitomi.2ch.ne.../poverty/1481375868/
美浜原発3号機 新規格なら不合格
http://www.jcp.or.jp...2016121014_01_1.html
40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、
新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に
合格していたことが分かりました。9日の衆院原子力問題調査特別委員会で日本共産党の藤野保史議員が指摘しました。
藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。
藤野氏は、美浜3号機と同じ関電の高浜原発1、2号機で、同時期の設置変更許可申請にもかかわらず、
蒸気発生器伝熱管の耐震評価で用いた規格が異なると指摘。高浜1、2号機では日本機械学会が2005年に
作成した規格ですが、美浜3号機は日本電気協会が1984年に作成した規格が用いられています。
関電の申請では、美浜3号機と高浜1、2号機の蒸気発生器伝熱管の材質や使用温度は同じ。
本来なら耐えられる応力の値(評価基準値)は同じになるはずですが、申請ではそれぞれ539メガ
(メガは百万)パスカルと481メガパスカルと異なります。
美浜3号機で想定すべき地震の揺れ、基準地震動(993ガル、ガルは加速度の単位)によって、
伝熱管にかかる応力値は527メガパスカル。新しい規格を用いたとすれば、高浜1、2号機と
同じ評価基準値481メガパスカルを超え、審査不合格になります。
藤野氏は、新しい規格では美浜3号機は合格しないので、関電は古い規格を用いたのではないかと指摘。
「肝心のところで関電のいうがままになっている」と、規制委の審査の甘さを批判しました。 -
新電力の負担は当然…原発処理費に経産省が想定問答
http://headlines.yah...00000018-ann-bus_all
福島第一原発事故の処理費用を新電力に負担させることについて、経済産業省が「新電力を選ぶのは所得が高い人」
で負担が当然とする趣旨の想定問答を作っていたことが分かりました。
パルシステム電力・菅原信一担当部長:「ひどいですね。消費者を馬鹿にしている。論点が違う。弱者に負担
(が集中する)と話をすり替えられている」 -
原発40年超運転、学生らが懸念 「専門家信じるしかない」
http://headlines.yah...2-00010000-fukui-l18
全ての原子炉を運転開始から40年で廃炉とすると、エネルギー基本計画で定める原発比率「20〜22%」
をクリアできないと主張した上で、安全を前提に原子力規制委員会の審査に合格した原発は再稼働
するとの政府方針を説明した。
関電の森中郁雄常務執行役員・原子力事業本部長代理は、原発のソフト、ハード面の対策を強化したと説明。
「40年超のプラントも、最新のプラントと同一の基準で安全性を確認している」などと語った。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑