-
野球殿堂
-
中日のダサい記録を挙げて逝こう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヤフオクドームのホークス戦13連敗 - コメントを投稿する
-
ユニフォーム
-
36 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/11/03(月) 06:55:27.55 ID:E6Sl39mR0
中日の日本シリーズ最弱を象徴するのはやはり
「長い日本シリーズの歴史の中で、唯一の、満塁本塁打を打った試合で負けたチーム」
これに尽きる。
しかも、「満塁本塁打を打ったチームは絶対にその試合で負けない」絶対のジンクスを、
「満塁本塁打を打ち返されて」消されたという最悪最低のみじめなやられかたをしたからな。
これ以下の最弱エピソードはもはやないだろう。
どんな無様なシリーズ敗退チームでも、満塁本塁打を打った試合ではみーんな勝った。
中日だけがそれができなかった(しかもジンクス粉砕されて)。ださすぎだろ! -
日本シリーズでナゴヤドームの対ホークス戦全敗
-
立浪のNPB最多通算二塁打
シーズン単年では最多安打&最多二塁打は
1回も無しw
荒木の2000本安打達成(予定) -
402セーブ
15年連続50試合登板
9年連続30セーブ -
初年度楽天に被3タテ
-
CS制導入後完全優勝無し
-
再編から一番Bクラスから遠ざかる球団だったがいつのまにか一番Aクラスから遠ざかる球団に
-
球場が火事で焼ける
2回 -
12球団人気ランキング最下位(調査は東京)
-
2014年8月だけで20敗
-
超絶ダサい応援歌が40何年も続く
いつまであんな演歌チャンチャカチャンみたいな曲使ってんだ
恥ずかしいわ -
セリーグみんなそうだわ
-
60年以上完成日本一なしw
-
×完成
◯完全 -
同じ古関裕而作曲でも、
戦時色の強い巨人初代球団歌「野球の王者」や、
歌謡色の強い中日初代球団歌「ドラゴンズの歌」とはエラい違い。
(巨人は古関が再度手掛けた「闘魂こめて」で挽回したが)
職業野球が今の独立リーグより胡散臭かった球団創設時に
よくあんな歌作れたなって思う。
中日は燃えドラが球団歌だと思われてるんだろうな… -
中日の正式な球団歌を聞いたことがない
-
星野や鈴木孝政とかに歌わせた二代目球団歌「勝利の叫び」は
個人的に嫌いじゃないけどB面感漂う歌謡曲だし、
ナゴヤドーム開業時にまた改められた球団歌「嵐の英雄(ヒーロー)」も
「♪今、東海の朝ぼらけ〜」じゃ盛り上がらない -
谷繁ポストシーズン43打席連続無安打
-
ああときめきのドラゴンズって歌詞好きなんだけど
-
嵐の英雄も70年代ぐらいに作られた歌ならそれでいいんだけど、
20年前なのに昭和臭い -
山井日シリで完全試合達成か?と思われたが山井→岩瀬のリレー完全試合達成でファンを白けさせた事。
-
2011年の日シリ。敵地で3勝1敗も本拠地で3連敗して日本一を逃すダサさは半端ないわw
-
落合博満監督として完全日本一なしw
-
どらどらどらどらどらごんず
ちゅんちゅんちゅうにち
がっつがっつと つきすすむ
って歌 -
日本一0回の落合が球団史上最高の監督とか言われてるのが、
いかにダメくさい球団かを物語っている -
>>21
昔どっかのサイトで「古関先生は阪神ファンだったんだろ」みたいに推理されてたわw -
昭和57年優勝時の主力野手が全員放出or無理に辞めさせられた
-
2011年の日本シリーズ
中日のシリーズ通算の打率(1割5分5厘)・安打(34)・得点(9)、チーム本塁打(2)は
いずれも7試合でのシリーズ最低記録(本塁打はタイ記録止まりだった) -
球団創設80周年のメモリアルイヤーに80敗を喫し最下位決定
-
短期決戦に弱い日シリでソフトバンクに負ける中日自体ダサいよw
-
無死満塁で森福を全く打てなかった中日wwwww
-
2011年 リーグ優勝もチーム打率12球団最下位
1997年 ナゴヤドーム1年目で最下位 -
初めてGMに作って4位、5位、最下位になってGM廃止
-
江夏みたいなもんか?
-
>>36
初優勝メンバーが歌った「カープ数え歌」も名曲だよ。
曲調としては古いはずなのに、アレンジが現代風で明るくてノリがいい。
中日の「燃えよドラゴンズ」は変に暗さというか悲壮感みたいなダサ重さもあるし、
あんな曲を21世紀に使ってるのがおかしいレベル。 -
>>36
わがオリオンズは名曲 -
>>43
中日打線が超糞だった事は認めてやるが森福の投球が凄くないっておまえの悔しさなんかどうでもいい草 -
>>38もし、阪神or中日がパリーグで、この両者が日本シリーズで対決したら、どんな結末になるのか?どのようなカオスになるか?史上最強の矛盾対決だな。
-
>>47
谷繁に決めた2ストライク目は凄すぎた -
カブレラに満塁ホームラン返しwwww
-
2011年最大の完全日本一のチャンスだったのに本拠地ナゴヤドームどころか敵地ヤフオクドームの中日ファンにも日本一報告できなかった中日wwwwwww
-
森福に抑えられて何回書くんだよしつこいな
-
2010年の日本シリーズ
地上波全国中継のない試合があったな -
昨年のハマスタ。岩瀬900試合登板で1アウトも取れずに引き下がったところで花束貰ってて失笑。
-
首都圏では12球団一ファンが少ない
-
関西圏でも12球団一ファンが少ないよ。
甲子園で一番チケット取りやすいのが中日戦の3塁側。
結構いい席で見られるわw -
中日戦が京セラに回されるのは相性がいい以外にそういう事情もあるんだろうな
阪神‐巨人戦は断固として京セラではやらないのに -
名古屋のラジオ局が中日負けても(ネット局なくても)相手のヒロイン流すのも中日が不人気なのが理由なのかなw
-
>>4を見てると短期決戦阪神より苦手なんじゃないの?シーズン得意なナゴヤドームでも全く勝てなかったり(特にホークス戦は0勝6敗)満塁ホームラン返しされたりとかありえないわ。
-
2004年日本シリーズ第7戦
先発ドミンゴと発表された瞬間の絶望感
案の定ボロ負け -
「ベンチがアホやから野球がでけへん」
-
>>61
一番短いCSファーストステージには異常に強い。 -
2015年 5位
2016年 最下位
2017年 5位
3年連続5位以下って糞弱い -
80年の藤沢の1勝15敗
-
76年後楽園球場全敗
-
82年勝ち星2位で優勝
-
>>68
76〜77で19連敗 不滅の記録 -
昭和19年だけ「産業」という球団名だった
-
1963年(昭和38年)にセ・リーグ全球団に勝ち越して2位
-
87年小松の汚い最多勝
-
>>74
吉見も同じようなやり方でタイトル取ったろ -
2007年の日本シリーズ第5戦8回まで完全試合の山井をあっさり岩瀬に代えて
日本中を白けさせた継投での完全試合によるインチキ日本一達成
こんな事を平気でやる気違いに監督をやらせて
NPB1の不人気チームに成り下がったのも納得 -
基地害はお前
-
東尾乙
-
松原に切れた時の星野かと思った
-
そして暴れるディステファーノ
-
継投での完全試合
こんな馬鹿な事をやるのは地球上でアナルだけ -
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
B0L2B -
山井は落合を一生恨むな
万が一打たれたって良いじゃないか
観客の身になれよ
落合の野球はつまらん -
結果論の使い方おかしくね?
-
山井は落合を一生恨むな
万が一打たれたって良いじゃないか
観客の身になれよ
落合の野球は糞つまらん
早く死ねばいいのに
これは中日ファンの願い -
欲しいの〜 決まった〜
という仙一と木俣のCM -
日本シリーズ制覇した時の試合がテレビ愛知で中継
CBCテレビと東海テレビが涙目 -
リーグ4位だが全球団負け越し&交流戦負け越し
-
1イニング5失点なのに勝ち投手になっちゃった又吉
-
1999年の日本シリーズ 1番打者21打数2安打
関糞糞一 -
昭和26〜28年・・・名鉄もドラゴンズに共同経営という形で参加していた
特に昭和27年は実質名鉄ドラゴンズだった -
十数年前までは、神宮球場の試合ってそれなり中日ファン入ってなかったっけ?
関東の中日ファンは、血気盛んなタイプの人が多いのかな。 -
この記録って知ってた?
中日は、リーグ優勝して臨んだナゴヤドームでの日本シリーズは通算3勝12敗1分だって。
1999(星野) ●●●
2004(落合) ●○●●
2006(落合) ○●
2010(落合) ●○△●
2011(落合) ●●●
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑