-
野球殿堂
-
降雨ノーゲーム試合 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
幻になった試合を語ろう。 - コメントを投稿する
-
1997年 吉永幻の30号
-
去年のコボスタ楽天オリックス戦
ウィーラー・モレルが本塁打打ったが・・・ -
>>2
29と30の差は大きいな… -
若き日の衣笠が先制3ランを打って
「今夜は賞金で豪遊できる」と喜んでたら
ノーゲームでアテにしていた賞金はお預けに。 -
82年ケージが藤井寺で打った満塁ホームラン
これが生きていれば落合と同数でホームラン王になれた -
去年だと倉の引退試合も印象深かった
-
ホームラン3発無効になった選手いなかった?
-
>>3
モレルは誕生日でしかも2本打った試合か? -
85年巨人−阪神
1回表、槙原がバースの打球で股関節骨折。
その裏、無死一塁となったところでノーゲーム。
2ヶ月の戦線離脱で槙原の投球スタイルを変える契機にはなったが、
もっと早く中止にしていれば…と思う。 -
昔、どこかの地方球場で1時間か2時間か開始を遅らせた末に結局中止になった試合があった
共催に入っていた新聞社の意向があって意地でも試合強行したかった……という話だったと思う -
王はフイになったホームランがないというから持ってるんだな
-
>>11
1987年、新潟柏崎球場で行われた日本史上最後のサスペンデッドゲームがそのような事情だったと聞いた -
2011年3月11日の横浜のオープンはどうなったんだ?
打ちきり?コールド?サスペン? -
>>11
数年前の秋田こまちのヤクルトか楽天じゃね? -
5回裏2死でノーゲームになった試合ってあります?
-
表の攻撃で勝ち越し、もしくは同点打がでたものの裏まで終了せずコールド
その勝ち越し、同点打が無効になった、というのも入る? -
>>16
5回終了ちょうどで成立した試合なら見たことがあるが・・・ -
>>18
ホーナーが平和台で同点ホームランを取り消された阪神戦とかか -
>>20
渡辺久信が新人の時に勝ち越し弾を打たれて雨天中断
レポーター「渡辺投手がですね『よしこれで負けが消えるwwww』とベンチ裏で大はしゃぎ
してます」と
いう中継をテレ玉でみて、なんか覚えてるんだよね -
>>9
多分それや -
>>14
既に試合が成立していたのでコールド扱い -
今年、何試合あった?
-
大杉が打ったのがノーゲームになった年に長池との本塁打王争いに僅差で破れたことがあったような
-
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VGY55
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑