-
野球殿堂
-
中日は何故神宮が苦手なのか
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
勝っても接戦ばっかだし大勝した事ないんじゃないの? - コメントを投稿する
-
2013年はなぜか勝ち越してた
-
鬼門・天敵
-
中日だけじゃなく巨人も苦手にしてるでしょ
阪神、横浜は苦手にしてないイメージ
広島はよーわからん -
野球が苦手なだけ
-
ジャーマンは得意にしてた。
-
90年代は広島が苦手にしてたイメージだな
3年越しで17連敗、とかやってなかったっけ? -
阪神は今もどちらかというと神宮は苦手にしている。(90年代のノムヤクルト時代のような毎回のようにレイプショーされててた時よりかは断然マシだが。)
-
パリーグも長年苦手にしていた
シリーズで凹ったのは15年のSOFTBANKが初 -
中日は神宮で同一球場最多連勝のセリーグ記録を持ってたりする。
-
阪神4年ぶり貯金11 金本監督就任後初の対セ5球団勝ち越し状態
[ 2017年5月17日 05:30 ]
阪神の貯金11は13年9月10日以来4年ぶり。
チームは今季中日戦を4勝3敗とし、4月18日の1回戦勝利以来となる白星先行。現時点で対セ・リーグ5球団に勝ち越し状態となった。
これは14年8月30日以来3年ぶりで、金本阪神では初めて。仮にシーズンを対セ全球団勝ち越しで終えれば、チームではリーグVの62年以来55年ぶり2度目になる。
http://i.imgur.com/dcPcacc.jpg
http://i.imgur.com/fdFRFoI.jpg -
「ベンチがアホやから野球がでけへん」
-
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UEJZ6 -
90年代野球を見てた僕には、このスレ自体に違和感しかない。
特に星野監督時代は落合にバカスカ打たれ勝ち越しなんか滅多に無かった。
ちなみに初めて野球観戦に行ったのが神宮の中日戦で案の定ボロ負けだった。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑