-
野球殿堂
-
日本史上最強打者は王貞治? イチロー? 大谷翔平?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日本史上最強打者は王貞治? イチロー? 大谷翔平?
https://rio2016.5ch....i/meikyu/1715782896/ - コメントを投稿する
-
何でいつも最強打者を選ぶ時にイチローを入れるの
内野安打ばかりのイチローは最弱打者候補だろう -
日本野球史上最強打者を選ぶのは難しいな。メジャー野球史上最強だと本命の大谷で決まりだろう。対抗はボンズだろうけどステロイドを使っていたから。穴はイチローか。メジャー史上最高のバッターだったらイチローかもしれないけど、長打が無いから、評価を低くする人もいるだろう。殿堂入りで投票しなかった人もいたようだし。
-
最弱打者候補ってなんや
脳ミソ通してないやろw -
1位大谷翔平
2位バレンティン
3位柳田
4位山田
5位吉田 -
通算盗塁成功率(MLB)
トマ損 .757
ピートローズ .570
ベーブルース .512
ルーゲーリック .504
リプケン .480 -
大谷翔平
-
満塁 サヨナラ
原 8 5
掛布 6 0
大谷 3 1 -
大谷翔平
-
個人的にはその選手を9人並べた打線を想定してどの打線が1番点を取るか考えるからイチローも最強候補に入る
俺個人の独特な前提を主張するつもりは無いけど -
確かにケースによって有効な能力は異なるね。
スコアリングポジションにランナーがいて1点がどうしても欲しい場面だとイチローが最強というのもわかる。 -
イチローは、パワー以外のもの全てを高レベルで持っているな。
-
ほとんどの打球が内野の頭を超えないイチローを強打者と呼ぶのはどうかな
日本史上最高の好打者なら候補の一人に入れてもいいけど -
「優秀さ」という点なら松井
あれだけの打撃を誇りながら、あくまで「フォア・ザ・チーム」を
最優先する松井のような選手は、どんな監督からも重宝される -
イチロー
-
>>14
ほとんどの打球が内野を越えてたけどな -
大谷翔平
-
大谷
-
ワールドシリーズ成績
大谷 .105 0本 0点
イチロー .000 0 0 -
大谷
-
日本野球史上最強打者大谷翔平
-
ボテボテ内野安打ばかりのイチローが最強?
笑止! -
違う時代のひとを比べても全く意味がない
-
大谷
-
イチロー=ヒットがナンバーワン
-
大谷翔平
-
大谷
-
大谷翔平
-
マリナーズを暗黒時代に導いたイチローが最凶打者なのは間違いない
ヤンキースも松井を放出してイチローを獲ったら3流チームに落ちぶれてしまった -
大谷
-
大谷
-
ガッツ
-
メジャーの成績考慮すると大谷
日本の成績限定なら王 -
大谷
-
メジャーの成績考慮すると大谷
-
メジャーでのHR数
満塁 サヨナラ
松井 6 3
大谷 3 1 -
大谷翔平
-
大谷翔平
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
絶対大谷、比べるべくもない。
OPSが違いすぎる。 -
最強打者ならOPSで比べるべきだ。
王
松井
落合
小笠原
あたりが有力だろう。 -
ワールドシリーズ成績
大谷 .105 0本 0点 -
ガッツが最強だろ
-
大谷
-
大谷
-
大谷翔平
-
頼むからイチローを強打者扱いにするのはやめてくれ
記録は凄い選手だが評価する部分を間違っている -
だけど2塁や3塁にランナーがいて、1点が欲しい場面だとメジャー史上もっとも期待できるバッターだろう。最強というのかどうかは言葉しだいだけど。
-
大谷
-
ところがイチローってそういうところでセーフティバントするからな。
得点圏のチャンスでヒット打ちながら無得点というのもイチローの得意技だった。 -
確かにイチローはそんなのが多かった。
でもそういう場面での敬遠も多かったから相手チームから恐れられてもいた。
マリナーズの選手がランナーとして馬鹿だからホームに帰れないのも多かったし。 -
大谷
-
大谷
-
イチローがそこに食い込むなら打率4割は当たり前に打ってないとそもそも比較にならんわな
-
262本もヒット打って、たったの60打点なんて、一番打者にしてもショボすぎる。
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
イチローは敬遠が多いからなあ。
おそれられていたのは確か。
まあそれでも最強というには長打が足りない。 -
大谷
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
大谷
-
中西太
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑