-
大学学部・研究
-
【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.49【ナイスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
外部の方へ:
・情報交換をしましょう
・気軽に内部の人に質問しましょう
・質問する時は対象となる研究科名を必ず書きましょう
内部の方へ:
・質問に答えよう
・NAISTを宣伝しよう
・内部だけのスレなら大学生活板へ
全員へ:
・煽りはいらない
・荒らしは徹底放置&スルーで
■公式
http://www.naist.jp/
■Wiki(非公式)
http://www.naist.org/
前スレ
【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.48【ナイスト】
http://rio2016.2ch.n.../student/1466771319/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
前スレで名前挙がってたセ○○○○○○○○研究室のサイト見たけどかなり熱心なだけでそこまでブラックには見えなかった
俺情報だから間違ってるんだろうけど今まで想像してたバイオ系の研究室ってどこもあんな感じ -
>>2
物質生だがあそこはブラックなイメージ無いしヤバい話も聞いたこと無いな
先生も良い人っぽいし学会発表と論文投稿で奨学金免除がほぼ確定で美味しいと聞いたことあるな
前スレの殆どドクター進学の研究室もブラックだという話は聞いた事無いし寧ろ就職が良いとすら聞く -
バイオじゃなくて物質だったのか
間違ったすまん -
物理デバイス系にいきゃ幸せだぞ
-
物理系の研究室の中で一番ブラックな研究室はどこですか?
-
そういうマイナスなことはスプリングセミナーとオープンキャンパスで聞いた方が詳しく分かると思うよ
どっちにしろそれができないようなコミュ障にとってはどこもブラックだと思う -
分野が分野だろうけど外資系金融に就職する人が全然いないのが寂しい
-
>>1乙
-
>>1 サンクス
-
情報の研究室は男臭かった
こんなとこに人生の若い2年間を捧げたら美人と結婚できなくなる -
東洋大学 入試情報サイト
白山キャンパスガイド
http://www.toyo.ac.j...hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 -
>>12
でも、就職よさそう -
バイオの修論発表ききにいこうかな
-
情報就職いいから惹かれるけど
専門違うしやりたいこともないので物質受けます -
就職良いと言っても給与悪い女受け悪いメーカーばっかじゃん
金融じゃないとステータスにならないよ
知り合いに阪大院→トヨタのイケメンいるけど、男ばっかりで一向に彼女できないってさ -
トヨタとかいけるの?
-
トヨタは2人くらいじゃなかった?
大手メーカー入っても月20万だよ?
就職目的ならMBAとってコンサルや金融に行った方がいい
ここはキモオタが研究に身を捧げて、童貞メーカー勤務になるとこ -
D進して独法研究者目指そうぜ
-
>>20
それってここに来る意味あるか? -
バイオって何やんの?人工子宮?
-
金融w笑えるわw
-
何が笑えるの?
年収もモテ度も金融>>>>メーカーは自明じゃん
学部理系修士MBAが勝ち組ルートだよ -
>>25
金融とかしんどいねんから金もらえて当然やん -
金融は退職早いし、コンサルは大抵つぶれるから、生涯賃金の期待値はそんなに変わらんかもね
-
アクセンチュアなんか30でクビだからな
丸の内のウォール街で働きたいなら奈良先端じゃなくて慶應にでも行け -
ゴールドマンサックスのSEになろうぜ
年収すごいらしいぞ -
>>25
すまん、ここ博士以外の雑魚は書き込み禁止だから -
博士修了したが、多少しんどくても金もらえねー
大卒よりも低い給料w -
博士じゃないけど、本当何のために研究してるのか分からなくなりそう
生活がかかってるからな...
博士行く人は両親定年してないの?
兄妹の学費は大丈夫?
裕福な人が多いのかね -
モテるかモテないかはその人次第でしょ
無職でヒモでも嘘みたいにモテる奴いるし、年収よくてもモテない奴はモテない
大学院で決まらない -
奨学金って借りといた方がいい?
免除になるのは学科で一人とかじゃなかったっけ -
因果関係はないにしても相関関係はあるでしょう
奈良先端は不細工ばっかでモテない
東大京大早慶はコミュ力高くてモテる -
>東大京大早慶はコミュ力高くてモテる
それはない
研究も就職もモテ度も本人次第
少なくとも研究力については、東大にロンダで潜り込んで戦力外の雑魚扱いされ、放置されるより、NAISTで鍛えられた方が力がいい -
ひたすらモテに拘ってる欲求不満ニキがいて草
あと院生は大学より所属研究室の方が重要だから -
と低学歴NAIST学生が嘆いております(ブーメラン
-
どうせわざとなんだろうけどワッチョイ消したの無能すぎるだろ
雑魚はスレ建てるのやめろ -
わっちょい外した瞬間に荒れだしたな
奈良先端なんかのスレ荒らすとかコンプ極めすぎやろ -
たらこたらこたらこ
-
>>42
何回コメントすんねん、ひまか。わら -
NAISTって講義大変?
-
>>44
あんたなにもんや、情報生ゆーたり物質生ゆーたり、博士卒ゆーたり -
多分研究結果が出ない居座り教授やな
-
奈良先端周辺で食べられる動植物って何がいる・あるんだろうか
食費節約に狩りをしたい
犬でも蛇でも鳥でも食べられます -
寝るたびに記憶が変わるんだろ
-
奈良先端周辺に北朝鮮の核じゃない普通のミサイルが飛んでゼミが中止されますように
-
>>47
鹿はダメだぞ -
>>50
京都に迷い込んだ鹿なら罠で捕まえてさばいても合法? -
>>50
居座り教授 -
居座り教授の肉は汚いから一度豚の餌にしてから豚肉として食べたいな
-
発表頑張ったので夕食のスープは山で採れた大量のキクラゲと乾燥させたイノシシ肉をふんだんに使いました
食料少なくなった -
>>55
発表頑張ったのですね、お疲れさま
わざわざ具体的な嘘をつく必要はないでしょう
ちなみに、イシクラゲは主にグランドにいたと思いますよ
残念ながら、俺はもう奈良にいないんだよね…、すみません
冬場の食料は苦労するな…
グリーンラボ当たってたら、この時期は大根や水菜、チンゲンサイ等を
育てるのが良いと思います
学業から逸脱して農業に励むのはお勧めしないが、
生駒市ではたけまるコンポという肥料を無料で配っている
https://www.city.iko...000001/1507/2002.pdf
畑を借りることがあれば、役に立つかもな
グリーンラボでは農薬とか使えないから虫や鳥によく食べられるが…
ちなみに、磯貝前学長の学長通信の記事は参考になるかもな
https://web-beta.arc...out/a02_04_13_j.html
学長通信は、もうネット上に残ってないのがとても残念だわ -
磯貝前学長の学長通信は勉強になることも多いのでアーカイブのアドレスを以下に貼っておきます
https://web-beta.arc.../about/a02_04_j.html -
バイトしてる人ってどのくらいいる?
-
学内での不定期の被験者バイトとか合わせればけっこうなものかと
定期的なバイトをやっている苦学生はあまり見かけない
10%前後ではないだろうか -
研究室次第ではできるがどうだろう
-
みんな親のスネかじりだね
デート代はどうすんの?
親の金で奢るの? -
officeソフトの無料インストールできますか?
-
実際バイトできないくらい忙しいの?
ただ研究が好きだから学校いるだけ? -
忙しいが、バイトをする時間はある
・バイトが必要なほど経済的に切羽詰まっていない
・バイトと研究のスケジュール管理をきっちりできる人が少ない
・バイトをするくらいなら研究で少しでも良い結果を出す方が良い
等だと思われる
バイトしてる人の中には、研究の手をかなり抜いている場合も多いからな
もちろんそうでない人もいるが -
>>64
自宅の自分のデスクトップPCに入れたいと思ってます -
その場合、できないと思います
普通に自分のお金でOffice系ソフトを買うでしょう
研究費でOffice系ソフトを買って自分の研究用パソコンに
インストールするとかは場合によっては可 -
エンジニアバイトしたいんだけど、梅田まで出ないとそういう求人はなさそうで困っている。
-
>>70
自腹でMSOffice買うか無料のLibreOffice入れるかすれば? -
アカデミック版が無いんですか?
-
括弧が邪魔してリンク先が見れなかったので、再掲
https://itcw3.naist....uction/20141217.html -
情報倍率高すぎるわ
-
やりたいことあるから本当に入りたいけど、TOEIC低すぎる
-
セミナー行かなかったけどもったいないことしたな
行けば良かったや -
駅近辺からセグウェイで通学しようと思うのですが、どのくらいかかるでしょうか?
-
セグウェイって時速何キロですか?
-
入ろうと思ってた研究室がブラックくさい…
変えるべきか -
はやめにわかってよかったじゃん
入試の希望研究室から変える人なんてたくさんいるでしょ -
第3回の受験票来たけど落ちるかも...
落ちたらどうしよう
院試浪人して東大受けるにもTOEFL間に合わない -
ここに書いてあることって割と合ってるなとオープンキャンパスきて思った
-
6階
-
3回目の入試って京大阪大の人ばかりですよね....?
半分以上落ちるし受かる気がしない... -
対応してくれた学生さんたちはそうでもなかったけどオープンキャンパスに来てた志願者は俺含め陰の者が多かった
-
陰のもの?
俺は関東の国立大学文系だけど、一回もOC行ってないのと、数学に自信がないから落とされる覚悟で倍率3倍の情報を受けるわ -
>>91
情報? -
塚本幼稚園前で保護者に付きまとい職員に嫌がらせをするTBS
ゆうりんちぃ (@maripeee324)
塚本幼稚園の職員に対し
「お前らわかってんのか?」
自分で近づいておきながら
「傷害罪で訴えるぞ!」
と詰め寄るTBSの長髪(挑発)カメラマン。
http://jump.2ch.net/...ori098/34612444.html -
面接重視だしガチのコミュ障は弾かれるんだろ
-
なんや面接重視って
高々10分の面接で差なんか出るの? -
3回目で文系って東大でもないときつそう
-
マジか..................そんなキツイんか
人生厳しいな -
はぁ....人生厳しい
-
1回目2回目3回目ともに同じ基準にして欲しいわ
10人しか合格しないとか修士2回目の社会人や旧帝生しか受からないやん -
なんか病んでそうやな君
まぁ文系で奈良先端の3期受けるってんだから普通ではないか -
3回目で文系って最悪身バレするんじゃ
-
理系の旧帝相手にしてどう勝つんだ?
-
>>80
ロードバイクで5分だからセグウェイなら8分くらいかと -
ここ新しい試みもあって面白いね
オープンキャンパス来た人はみんな入りたくなったんじゃないかなと思う -
情報研究科に在籍されている方にお聞きしたいのですが、自然言語処理研究室に入るには英語がスラスラ読めないと難しいでしょうか?
研究室メンバーを見たところ、外国人が半数なのでコミュニケーションは日本語英語ミックスですか?
人工知能ブームですし人気ですよね? -
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/ -
ユビキタスの評判ってどうですか?
今年受けようかと思っているんですが… -
物質の連携研究室ってブラック?
土日なかったりするのかな -
女の子とイチャイチャできるよ
-
受験前に研究室訪問した方が良いの?
在学生によって話が違ってて、必要なさそうにも聞こえたんだけど・・・ -
オープンキャンパスの時に訪問したけど教授いなかったわ〜
でも小論のデータもらえたり入試の話し聞けたりする -
みんな就活してる?
-
勉強したいのに就活始まったよ
忙しすぎる -
新幹線も飛行機も高すぎる
予定が詰まって夜行バスで移動できないからどうしようもないんだけど -
ここの人って学部時代の研究を引き継げないし、就活時に話せる研究ネタなんてほとんど無いんでない?
-
>>120
結果出てれば自分のやつしゃべるし、出てなければ先輩の結果しゃべればいいから余裕。 -
NAISTでも学校推薦ありますか?
数社だけ受けて就活終わり的な感じなんでしょうか? -
理系はどこも4社受けて4社内定って感じじゃない?
就活に丸々3ヶ月使ったら研究置いていかれそうで怖いわ -
>>123
4社受けて4社内定って、そんな甘い話は滅多にきかないなあ -
研究が置いていかれても人生に関係ないが就活は関係あるぞ
-
でも研究者として研究はしっかりやらないとさ
労動力搾取で儲かってる世のクソ社長のために努力するくらいなら、研究成果あげたいわ -
×:研究者
◯:実験者
勘違いも甚だしい上に税金で研究してる意識も低くて草 -
申し訳ない、良い大人が調子乗りすぎた
結果を出してから吠えます -
>>126
労動力搾取で儲かってる世のクソ社長って誰のこと?
そもそも儲けることは容易ではないし、
その会社をうまく経営する能力があるから儲かっていて、かつ社長の給料も高いのだと思うけど
ブラック企業やクソ社長などと口で言うのは簡単だけどそんな単純に決められる事だろうか… -
高校生じゃあるまいし幼稚な発言をするな
-
博士行かないんなら就職がとりあえず大学のゴールだし研究より優先しないと
-
>>130
具体的に誰の何が幼稚だろうか? -
自分は春からバイオ科に入学するものだが、情報科は40単位中16単位優取ればトヨタへの推薦もらえるんでしょう?
京大阪大出身じゃなくても入れるのかね
駅弁だと学歴フィルター引っかるかね -
>>133
来年度のバイオ受けるつもりなんですが、生物と英語の問題ってどんなの出ましたか?教えて欲しいです! -
F欄卒の現在24歳なんですが来年ここ入って後々研究者になれますか?全くの他分野からです
-
>>137
博士号を取るってこと?
入学さえできればそれまでの学歴や年齢はほとんど関係ない
単位が取れる事と、ラボとの相性が大事ではないだろうか
研究者になるには、基本的に学術論文が書ければ良いからそれに向けた
あらゆる訓練を頑張るのみ -
数学科の1回生です
阪大を中退して特待生で入学した方のブログを見てたんですが、プログラミングコンテストで受賞するなどの実績がないと飛び級入学は難しいですか? -
>>140
あまり覚えてないが問題形式は穴埋めと正誤問題でしっかり勉強していれば簡単 -
飛び級入学は各研究科とも毎年1〜2だ
-
>>142
わかりました!ありがとうございます -
>>140
溢れ出る無能臭 -
D進すれば良かったか
-
まず、バイオで落ちるやつとかおらんから
-
情報は落ちるがバイオは公式に載ってる本で勉強すりゃあ受かるから心配すんな
-
うんちっちぶりぶり
-
近くおすすめのラーメン屋とかあったりする?
-
ないすと
-
鹿の燻製肉食いてぇなー
-
>>153
鬼才現る -
富雄まで行けばおいしいラーメン屋はたくさんあるなあ
-
鹿の辛い干し肉はお土産でもらったが旨かったなー
日本でも売って欲しい -
バイオ3次受ける人いる?
がんばろー -
スキ スキ スキ あなたがスキ
だって運命感じたんだもの -
物質倍率低いと良いな・・・
今年も景気良いしみんな就活しろ -
>>160
倍率ってどうやって見るの? -
過去のにゅうしでーた
http://www.naist.jp/...ion/exam/result.html -
研究室のパソコンのキーボード、俺の脂や皮膚カスまみれだからアルコール消毒した
-
ここには馬鹿しかいないのか?
-
事故なんてあったっけ?
バイオで遺伝子組換え植物が漏出したのはあったけどなー -
企業の研究職って40代までって本当ですか?
-
入学許可証まだけーな
-
院試どこが簡単なんだ
情報科は他旧帝も1.5倍くらいなのに3倍じゃないか -
>>172
ロンダ諦めれば -
ここと同じレベルの大学ってどこだと思う?
-
>>173
うーん(´;ω;`) -
>>174
一概に言えないし研究室単位で考えた方が良いのではないだろうか
地方の大学で活気のあるラボも多くあるし
どれくらい研究に力を入れているかとかそういう視点では以下のリンクあたりが参考になるかも
http://www.mext.go.j...aitenkai/1360288.htm
http://www.mext.go.j...u/kagaku/sokushinhi/
http://www.ru11.jp/
とはいえ上記に載ってないOISTとかもすごいしなあ…
レベルとかって単純なもんじゃないと思うしそういうのは、学歴版でやってください -
UR住宅の入居案内来た人いる?
-
>>174
研究のレベルってことなら、宮帝東工集団に食い込むくらい -
公式サイトに載ってるレベルのことをすぐ人に聞くやつは落ちるわ
Googleすらまともに使えないやつが小論文とか面接とかまともにやれるわけねえもん -
そんなの分からねえだろ
受験は夏だぜ?
もう2chで情報収集してる人は偉いよ -
いやいや、研究レベルは、個人の能力「も」重要
-
物質脂肪なんですが全くの他分野から独学でここに入れるものですか?
どう実験してくかとか聞かれますか?
実験やった事ないのにそんなの答えれないっす -
なーにが分野外歓迎だよ
-
とうとう明日だよ
落ちたらどうしよ… -
明後日じゃないの?
-
バイオは明日なんだよ
-
夏に物質を受けるつもりのB3です
自分の大学では研究室配属が4年からなんですが
出願期限の6月頃のみなさんの卒研の進み具合はどんな感じでしたか?小論の用紙が埋まる程書けましたか? -
ふざけんな!!!!!!!!
HPに分野外も歓迎ってあるじゃねーか!!!
金払うんだから素人もちゃんと面倒見ろや!!!! -
>>191
書けよ -
なんでキレてんのw
面倒見ろやって押し付けかよ
半分は税金なんだぞ? -
不合格の人って4月からどうすんの?
-
旧帝大卒で優秀といわれる学生がいない件、先生に問題あるのかね?
-
>>192
養分(3万円)君、落ち着いて。 -
博士持ってるのに別分野の修士とる人、学問好きやなー
-
ここ来て未だに学部の学歴にこだわってる奴見ると察してしまうわ
-
ロンダの学生か、自大落ちた人だな
-
シビアだろうな(´;ω;`)
-
ここは学歴版ではないので、学歴のことはどうか学歴版で議論をどうかよろしくお願いします
-
どうかが2回入ってしまった
-
こんなスレでID真っ赤とか気持ち悪いなぁって思ったけどレス見たら明らかに無能そうで納得した
-
この頭悪そうな人受験生?頼むから落ちてくれ
-
>>209
誰に言ってるんだ? -
ここ就職悪くね?
下請けメーカーばっかりやん -
もうだめだ
-
準備不足だったわ
-
1日の拘束時間が8時間ぐらいのホワイトな研究室ないのかな
-
研究室って好きな勉強してもいいの?
-
ごめん、
コアタイムというのがあるからその時間は自分の研究や学業に関することをやって
の間違い -
むりだ
間に合わない、明日落ちる -
>>219
養分(3万円)君、落ち着いて。 -
最短10時間なのか
やっていけるだろうか… -
>>223
そんなわけないから大丈夫 -
ごめん、また間違えた
帰れるやん ですた
就活で全然来ないのもいるし、適当にやりたけりゃ勝手にどうぞってラボも多いと思う
まあ、それ何しにわざわざ大学院に来たのかって話にもなる
研究科と研究室によってやり方は全然違うだろうけれど -
研究ができても面倒臭い奴が同じラボにいたら嫌だろ?
受験の1日、2日前に2chに入り浸ってる奴がまともな訳がない -
>>227
まあ、確かに
他人に迷惑をかけないことは大事だな
ほんといろんな性格の方がいますね
まあ、めんどくさい人物でもそれなりに使ってもらえるようなラボにうまく収まることですかね
中にいる人でなんとかする場合が多いかも
使える人間になるよう教育するのも大学(院)の一つの役目だとは感じますし
教授陣の判断は私には分かりませんが学生数確保のためにほんと大変だと思いますよ(特にバイオ)
私も性格合わないような学生にも内心イライラしつつ丁重に接してはみる
それが良いか悪いかも難しいな -
第3回目の入試試験行ってまいる
-
落ちろ
-
入学許可証きたぁ〜
-
倍率何倍?
-
3倍ちゃう?
一週間丸々面接対策したのに全然ダメだった
才能ないな俺 -
人生難しい
-
就活もうまくいかねーし
客観的に見ても俺は学歴だけじゃなく人間的魅力がない
人脈もねーしな
友達もいない -
>>235
俺がいるだろ? -
>>236
LINEは母親だけ -
こいつレス番100辺りで余裕無いこと言ってた奴だよな
まぁ典型的な陰キャだししゃーない -
落ちること濃厚な学校のスレに居座って関係ない自分語りとかやめてくれよ
落ちること自覚してるんなら早く出ていってくれ -
勉強したのに数学1問しか解けないし面接死んだしTOEIC600点だし死にてえ
-
受付のとき、周りみたら700点超えしかいない件
-
これまでグルメシティーで主に買い物してた人ってどうしてるん?
-
ここ全然入りやすくないよね
-
バカは入ってくんな
-
>>235
理系単科の大学院だから陰キャ寄りではあるけどガチな陰キャは受からんぞ
研究室でもコミュニケーションは大事なんだから
コミュ障は大学院なんか受けずにさっさと中小零細にでも就職した方がまだマシだぞ -
どのくらいの陰キャ、コミュ力の程度で大丈夫なんだ?飲み会とか嫌いなんだけどさ
-
俺も文章はいけるんだけど、会話でうまく言葉を瞬時に整理して伝えられない
本読んでるからボキャブラリーが少ないとは思わないんだけど -
それ発達障害だから治らんで
-
JAISTのスレ見たけど入寮希望者が殺到して寮がパンク状態で大変らしいね
学校周辺のアパートも埋まってるどころかキャンセル待ちだらけらしいし -
立地が糞
山の上だから風が冷たい -
寮でオナニーしたら隣に聞こえるの?
-
医学部行ったときの生涯賃金
1400万×40=5億6000万
奈良先端大院行ったときの生涯賃金
500万×40年=2億
高卒で働いたときの生涯賃金
400万×45年=1億8000万 -
パイロットなったときの生涯賃金は?
-
いわゆるコミュニケーション苦手は直せる
練習不足なだけ
コミュ障は話すことすらままならないだろ -
入学許可証こないんやが
-
【結果】合格
【TOEIC】700〜800
【数学】1.5問
【小論文・面接】知らん 悪くなかった
【一言】落ちた奴ざまぁ -
5年後はこうなるか
S+ 京大
S 阪大
A 神戸大 浪速大(仮称 大阪市大と大阪府大が合併し↑)
B
C+ 京都工繊大 神戸外大 京都府大
C 同志社大 立命館大 滋賀大
D+ 関西大 和歌山大 兵庫県大 奈良県大 関西学院大(↓)
D 甲南大 龍谷大 近畿大 滋賀県大
E+ 京都産業大 佛教大 大阪経済大 大阪工大 京都外大 関西外大
以下、存在価値なし
E 神戸学院 桃山学院 摂南 追手門学院 京都橘 奈良 流通科学 大谷
E- 長浜バイオ 畿央 大阪経済法科 大阪電気通信 阪南 大阪産業 大阪商業
F+ 京都文教 四天王寺 天理
F 京都学園 大阪学院 花園 神戸国際 関西国際 兵庫 -
大阪芸術大学はF?
-
東大の人を見下してる感は異常
うちの無能人事部長も東大卒だが、年がら年中視野の狭いクズ発言でウンザリ -
>>261
うちも来てない。引っ越し先住所を決定出来ないから不安しかない…。 -
ちんぽこどっこいしょ
-
それでもち●ぽは抜けません…
-
他大学の女子と絡む機会ってある?
-
>>270
フィットネスルームも野球場もテニスコートもランニングもコーラスも色々
ガーデニングもサークルも探せば学内外いろいろある
遠くの実家から通ってる人もいるし、世間の人がやってることの一通りはできる
引きこもりもたまにいる
なんでもやりなはれ -
>>268
街コンとか合コン行ったほうが効率いいしバーとか行ったほうがいい女いるぞ -
物質のtoeic平均ってどのくらい?
情報は600と過去スレであったけども -
今春から物質です
学部レベルの数学知識の有無を確認するって趣旨の補習があるらしいんですけど、学部レベル数学知識ってどんな内容ですかね? -
>>276
九九暗記しとけば余裕 -
>>276
2桁の掛け算できれば余裕。 -
>>278
東大行けや -
春から寮の人って家電何買った?
-
>>281
TENGA -
ここの教授、クソ野郎ばっかだからやめとけ
-
今日はバイオの発表だぞ!!
おらわくわくるするぞ! -
UR入居書類はいったいいつになったら届くんだ
-
バイオ落ちるやつなんておるの?
-
>>287
見た感じ二人は落ちてる -
タラコキョニュービッチ
-
ここは不細工な女しか集まらない物理法則でもあるの?
-
>>290
それはかなり気のせい -
チビで色黒で目が細いシケた子ばっか
-
不細工で悪かったな
-
>>293
おっぱいうp -
ここに限らず理系大学院に可愛い子なんているんか
-
>>295
つ紗倉まな -
可愛い子は全部タラコ様のモノ
-
男もブスばっかだけどな
理系と文系じゃあ脳の構造の違いが顔に出るのかも -
バイオのパイセン、オープニングテストってどんなのが出るか教えてください!
-
>>300
性教育 -
>>301
kwsk -
自大の方が居心地良いし迷うな
就職のために牢獄に入る意味はないし・・・ -
タラコハーレム
-
>>304
期間が2年ってあらかじめ決まってるんだし、全く意味ないってことはないんでね? -
最悪だよ
高い天井見て学食食ってると俺こんなとこで何してんだろうって毎日思うんよ -
やめてくれ、D3で就職した先輩も同じこと言ってた
東京の大学行けば良かったわ
ちな地底大卒 -
てか関西人の女はブスが多い
-
富雄から通ってる人っている?
-
いっぱいおる
-
おっぱいいる
-
たらこたらこたらこたらこたらこたらこ
-
研究室が精子臭い
死ね -
4月から学部4年生です。
第3期のバイオの院試を受けようと思っているのですが、やはり入学難易度は第1,2と比べたらかなりあがるのでしょうか? -
難易度は3回とも一緒のはず
バカでも受かる -
バイオはいける!
近大生ばっかり -
近大と一緒とか萎えるなw
一生マグロ飼育してろ -
物質も産近甲龍が多い
-
逆に情報は旧帝多い?
-
旧帝は大半が自大の院行くから少ない
-
俺は偏差値60以上の大学だが、旧帝の物理学科で学部1年の基礎的な内容が出来ない人もいるって教授から聞いた
そういう人なら近なんちゃらの上位層と変わらない気がしなくもない
勉強しないからそういうことになっただけで、頭の良さは旧帝>>>>>近なんちゃらと思うけどな -
>>325
長文なところ申し訳ないが、ここに来る旧帝出身者は1行目の人がほとんどやぞ -
旧帝よりも高専の奴の方が有能だったりする
-
研究成果抜きで奈良先端と神戸大って学歴的にどっちが上?
-
>>327
これはマジ -
学歴比較・序列・ランクは 学歴ネタ板か格付け板でお願いします
ここは、大学学部・研究板です -
教育を売りにもしてるようだったし意識高いとは言わなくてもやる気ある人が多いという感覚でいるんだが
在学生方、ちゃいますか? -
次年度の入試で物質受けようと思ってるんですけど、入試って小論文以外にどんな問題出ましたか?
-
>>332
研究室訪問すればなに聞かれたか先輩詳しく教えてくれるよ -
公式サイトに載ってあることをここで聞くなよ
院でやっていけねーぞ -
このように頭がおかしくなります
-
巨乳のセフレがほしいと言わざるをえない
-
研究室でSEXしてんじゃねーよ
-
寮って棟によってベッドがロフトだったり少しずつ作りが違うって聞いたんですけど明らかにヤバい棟とか快適な棟ってあります?
-
1棟の居室に友達を2人泊めたことがあるが(本当はだめだけど)、
3人で寝るのはかなりヤバかったよ
まあ、1人で住むのには、明らかにヤバいという部屋は見たことはない
しかしながら、せっかくきれいにしても風呂とかラウンジを汚すやつとか、けしからん
ヤバいと思うのは自由なので、そう思ったら勝手に引っ越してください -
グルメシティ閉鎖だし寮はますます住み辛くなるな
-
ここって学問のタコ部屋?
-
寮の風呂にたまにスリッパが2組あるのはなぜ
-
ひょうがらたらこ
-
研究室が精子臭いんだけどおおおお
-
精子というか精液な
ポリアミンやある種の植物の花は精液臭いよ
というか、それは実験室or他の部屋? -
ぽまえらよろしくな
俺という核弾頭が入学するからにはNAISTもタダじゃ済まないぜ -
ツイッターで見つけたけど新しい研究室できるんだね
http://wasforum.jp/2...yber-resilience2017/ -
インターネット工学の名前が変わるんでしょうか
-
某研究室除いたら本当に教授が一人でアニメ観ててワロタ
-
バイオ オープニングテストってどのくらい難しい?
-
>>354
入試より分量がありやや難しいがエッセンシャルちゃんとやっとけば大丈夫 -
私が受けたのは結構前だけど穴埋めか文章題
文章題は、エッセンシャルの図に載っているような内容を説明させる問題が多くあった
今の傾向は分からない…
太字の単語をしっかり理解しておけばなんとかなるのでは -
もすこしくやしくおなしゃす
-
バイオの入試問題って、太字の穴埋めと章末問題そのまんま出るんですか?
-
シラバス見てみたけど修了に必要な単位数に対して受けたい授業が少なすぎる...
昔の学生さんのサイト見てみると少し前までは1講義で2単位取れてたみたいなのに何で改悪するの... -
>>358
もうだいぶ前だから参考になるかわからないが、
ミトコンドリアでの呼吸鎖電子伝達系の流れを詳しく説明しなさいとか、情報伝達経路で働くキナーゼがどうだとか
だったかな
当時、卒論の追加実験をギリギリまでやってたから全然テスト勉強をする時間はなかったわ -
も、も、も、もしかして既に新入生のLINEグループとか出来てるとですかい??
いきなりボッチだわ… -
宮廷文系三回なんだが、情報受けようと思ったら、どれぐらい知識必要なんだ?
線形代数と微積積分と小論文やればいいのはわかったが、正直どこまで求められるのかよくわからん -
研究室入ればボッチはないだろ
-
社会人で入ってくる人はやっぱり凄いわ
俺ならどんなに研究に対する意欲があろうと自分より年下で有能であろう奴らの群れに入り込むとか絶対無理だわ -
>>365
そんな周りを気にすることより、自分の可能性を信じたほうが良いのでは -
富雄ラーメン屋多過ぎやろ…
どれが一番美味い? -
バイオ
オープニングテストの勉強全然できてない。
まだ20章いってないやばい笑
研究室配属に当たっての、オープニングテストと入試成績の割合ってなんぼずつかわかる? -
ばいおせふれさいこう
-
割合なんて気にするな
全力を尽くすのみ!
以上!パ○パン! -
>>369
ほぼほぼ入試成績Evaluation: Average. -
オープニングテストってむずいから出来んのがデフォ?Evaluation: Good!
-
引越しします
-
志望研究室からかえると気まずい?
-
寮入ったんだけど壁一面に黒カビとクロスの剥がれがあったんだけどこんなもんなの?
-
物質の学振採用率よくねえな
-
すまん、寮に住んでる人って何処に髪切りに行くの?
-
URのエアコンってどこに室外機置けばいいんだ?
-
>>376
俺も変えようか悩んでるんだけどあんまり変える人いないのかな -
情報だけどオープンキャンパスのときに貰った資料には、
研究室変える人3割だか4割って書いてあった気がする
わざわざ4月頭に研究室紹介とかあるくらいだしな -
>>377
うん。カビ臭いよね。 -
明日行く情報の人って服装どうする?
私服でいいよな? -
>>384
俺はスーツで行くつもりだわ -
私服でいいだろ
-
スーツはさすがに釣り
-
>>380
ベランダ -
バイオの人
オープニングテストできそう? -
大学で学んだ薄い関係はだるいだけってのを実践していくつもり
大学院にもなってボッチとか気にしてるやつおらんだろうけど -
研究室に入るまでの人間関係がだるいなぁ
かといってボッチはなぁ -
この時期無駄に知り合い増やすと、しばらくしてからたまに合うとき気まずい
-
情報で寮住みのひと、ネットの設定できた?
おれ「mandaraアカウントが認証システムのデータベースに存在していません。」って出て設定できないのだが。 -
>>388 センキュー。でもそうなると排水のホースがやたら長くなるけど仕方ないか…
-
意外にウェーイ系いてワロ
-
群れるのめんどいから飯誘われたけど断ったわ
研究室の人と仲良く慣れればいいや -
友達は後から疎遠になるのは簡単だから
作れるうちに作っといた方がいいで -
>>389
MURI -
jaistスレで外人の多さが話題になってるけど、ここの外人率ってどんなもんなの?
-
外国人留学生っていってもほぼアジアしかいないんだな…
ブロンドのねーちゃん想像してがっかりしたわ -
>>405
正規の学生としてはそうだな
まあ勉強になるから、交流されてみてください
短期留学生あるいは研修生として欧米からブロンドのお姉さまが来られることはありますよ
また各研究科での国際的なイベント(主に博士課程だが)でも同様の方々と交流できたりします
まあ、いろんなイベント写真晒してあるだろうから見てみれば -
寮でネットが使えるようになるのは,学生宿舎ネットワークオリエンテーションとITCによる全学ネットワークオリエンテーションの両方を受けたあと.
-
寮でエロ動画みれないとかマジ?
-
無修正を見たらアカンのか…
-
とりあえず物質はセンシングデバイスが優秀ってことだけはすぐにわかった
-
学食でぼっちの人おる?
-
物質のgeiot説明会いつかしらない?
-
ちなみにセンシングデバイスに出来ない人が来たらコンプレックスから不登校になるみたい
-
ついに工作員が湧き出したか
-
おるでー
-
>>411
なんですぐに分かんだよ -
いつになったら寮のネットつかえるんや!
-
誰かフットサルのサークル入る人おらんの?
週に一回ぐらい楽しく体動かしたいねんけど -
>>419
昼間奥の方でぼっちがいたらワイや -
わいもぼっち気味だから携帯いじってても声かけてクレメンス…
-
>>423
いい年齢してそんな事気にしてんのかよ… -
一人で花見しながらご飯食べるのも良いのでは…
寮に毎食帰って食べる人もいる
貧乏な私は食堂にはいかずに研究室で調理か弁当だわ
休憩スペースやデスクで一人あるいは複数で食べる
そのうち知り合いも増えると思う -
この時期の付き合いとかあまり気にしなくていいぞ
でもボッチとかいちいち気にしちゃう人には辛そう -
TLで流れてきたんだけど配属0の研究室ってものの喩えとかじゃなくて本当にあるの?
「大学院」ではなく「研究室」を選ぶ仕組みのNAIST情報.97%が第一志望研究室に配属.学生に不人気だと配属学生ゼロ. -
基幹で0のとことかあるか?
-
そんなんあるわけないやろwww
人気なくても成績下位者がブチ込まれるだけ -
ツイキャスってp2p?
-
先輩から聞いた感じだと色々ありそうだな…物質は
-
>>432
組織なんてものはどこでも色々あるさ -
バイオの研究室配属方法ひどすぎ
-
>>434 どんな方法だったの?
-
>>434
まじでそれな
>>435
成績順位順なんだけど、一位の第一希望から一通りとって→もれた人の第二希望を上位から一通りとって→……じゃなくて、順位順に第一〜第五希望のなかから、研究室決定→次の順位の奴の第一〜第五のなかから研究室決定→……ってかんじなわけ。伝わるかな?
順番来た奴の第一〜第五まで定員オーバーしてたら、面談して研究室が決まってから→次の順位の第一〜第五希望から………てなる。
つまり、上位じゃないと希望を出す意味はない。自分の第一希望を、自分より成績いいやつの第n希望(n=6以上)として取られるということ。
毎年「なんで私のひとつうえの順位の第五希望に、私の第一希望が負けるんですか」でもめるらしい。 -
⇒続き
順位順に第一希望優先→順位順に第二希望優先→…かと大多数が思ってて、これ聞いたときどよめいた -
>>437
すげぇ、合理的やけど残酷やね -
俺はそっちの方がいいと思うけどな
わざわざオープニングテストなんてやってんだし高得点の奴優遇するのは当然でしょ -
>>439
たしかに、上位のやつからしたらめっちゃ良いよね。ちゃんと勉強した奴が研究室を優先的に選べる。正当だわ。 -
情報の第一希望97%との格差がすげえな
-
物質はたらこの指示で決まる
-
クソオブクソやん
だからバイオ鬱自殺者多いんちゃう -
まあ必ずしもテストの点数が高い=研究能力が高いとは限らないからねぇ...
手間かかるけどそのラボの教員が希望者と面談して完全裁量で逆指名する形式が一番いいなぁ -
情報がうらやましいわ;_;
-
光機能素子科学研究室って人気?
-
保険管理センターの資料でバイオだけ相談件数多かったのはそういうことか
-
>>454
あと、おれ物質の卒業生やねんけど人気研入りたいんやったら入学テストと入った直後のTOEICまぢでがんばれ!光ナノサイエンスのテスト簡単すぎて差がつかんからな! -
P2Pってなんですか?
-
一年経ったらすぐ就活か
-
>>456
スカイポのこと -
学生宿舎ではスカイプ禁止??
-
学生宿舎ではYoutube禁止ですか?
何がOKで何がだめなのかがいまいちわかりません。 -
>>461
違法性の高いファイル共有ソフト(Winnyとか?)はだめだがそれいがいはたいがいOK
スカイプもYoutubeも2chもOK
ただし、大学の回線(国のもの)を使わせてもらっているとことや運営してくれいて
いる人がいるという認識を持つこと、研究の一環として使うという意識も大事 -
スカイポはもうほとんどp2p使ってないんじゃ
-
YoutubeはOKでも著作権に引っかかるようなYoutubeの動画はあまり見ないほうがいいってこと?
-
NAISTの情報に行くのと自大(地底)の自研究室に入るのどっちが就職いいんだろうか
やりたい研究はNAISTにあるんだが -
動画をダウンロードしたり、違法にアップしているアニメ動画の視聴はNGってことでいい?
-
全学共通科目でこの科目がおすすめ、この科目はやめとけっていうのがあれば教えて下さい。
-
>>467
学部気分を捨てろ -
ストリーミングも駄目なのか
マジで監獄だな
エロ動画すら見れん -
>>469
再度マジレスすると違法性の高いファイル共有ソフトを使ってネットはするなってことだよ
違法性の高いサイトを見るのはグレーだな
君らが、研究のためにエロ動画の視聴やダウンロードが必要ならどうぞご自由に
誰も咎めませんよ
変なサイトに行ってウイルス感染してそれをばらまくとか迷惑なのでそれもやめて
あと児童ポルノのダウンロードやアップロードも違法 -
>>470
まぁなんにせよ監獄ですな -
さすがにradikoはOKだよね?
-
ごめんさっきの>>471
-
シラバス見れば大体どれがやばそうかわかるだろ
-
社会人の人って将来どうすんの?
色々人生設計ヤバイよね -
宿舎のwifi急に遅くなってない?
-
宿舎のWifiって何?
-
博士前期、情報で1回目の試験を受けようと思いますが
東大などと併願可能ですか?
具体的には、NAISTに合格してた場合、いつまでに入学を決定しなければいけないのでしょうか -
やはり情報はオタクっぽい人多いな
-
ほんま情報キョロ充多すぎて嫌なる
LINEグループとかめんどい -
>>485 ゆって配属されるまでの我慢や。お互い頑張ろうや…
-
情報、ツイッターで繋がってオフ会とかいって会ってるの未確認生物すぎるんだがw
HNで呼び会うなやww -
ここのメール、Androidのメールソフトで受信出来ないんですか?アカウント追加してもうまくいかないんですけど
-
>>488
ログイン⇒オプション⇒転送 -
5番宿舎のネットワーク落ちてない?
-
転送じゃなくても普通に設定できたけど
-
駐車場料金2000円は駐車場委員会の打ち上げ費には使われるだけだか払わなくて良いぞ
-
>>492
2000円?? -
>>493
半期で千円だから、年間通すと2千円になる -
>>491 セキュリティの項を変えたらうまくいきました。ありがとうございました。
-
他専攻から情報に進みたいのですが面接や小論文で不利になりそうで不安です
身近に小論文を見てくれる情報専攻の人がいないので
もし他専攻から進んだ方がいたらどうしていたか知りたいです -
>>497
いや、払わんくていいっていうわりになんやねんwwwwww -
定期駐車場になった人の補助金になるんじゃないの?
-
>>501
建前上はそうなんだけど、実際学生寮の駐車場に空きがある状態で定期駐車場の方に入る人がいないから、全く取る必要の無い金になってる -
ここって学歴としてどうなん?
-
学歴欲しくて院進するのか(驚愕)
-
どんな答えが欲しいんだよ。
最強って言えば満足か? -
お前みたいに学歴学歴うるさい奴からしたらロンダの温床にしか見えないだろうから悪いだろうね
-
>>502
新入生が拒否るのは難易度高そう -
ほとんどのひとが修士で就職するんだし学歴気にするでしょ
-
ナノコア普通に難しいんだけど。物理の人は化学で、化学の人は物理でつむやん、こんなん。
-
>>510
すげー -
そもそも学歴を気にするならnaistに来るべきじゃ無いわ
-
世間知らず(笑)
-
F欄からならお買い得じゃないかな
必要単位多いのがあれだけど -
物質創成科学研究科志望です。
高専推薦で入試を受けようと思っていますが、
面談で聞かれること、所要時間、など
詳細がわかる方がいればぜひ教えてください、よろしくお願いします。 -
このスレの教えて君って自分は何も提供しないよね
まあ、だからこそこんなとこじゃないと聞けないんだろって言われたらそれまでだけど -
推薦の面談って一般のとは違うのか
-
なんでここのnaist生はこんなに厳しいんや?
もしかして教員もおるんか? -
余裕のない人間が多いんやろ
-
外部の方へ:
・情報交換をしましょう
・気軽に内部の人に質問しましょう
・質問する時は対象となる研究科名を必ず書きましょう
内部の方へ:
・質問に答えよう
・NAISTを宣伝しよう
・内部だけのスレなら大学生活板へ
全員へ:
・煽りはいらない
・荒らしは徹底放置&スルーで -
>>516
wikiみろ -
>>522
嫌です -
好きにしろ
-
ここだけの話だけどここ内部生なんて一人もいないぞ
-
ドクターで来る人なら…
-
>>519
教員が監視しているのは事実 -
東工大とNAIST一期で迷うわ
-
じいさんや
一期生は二十年以上前に卒業しましたぞえ -
>>529
ばあさんかもしらんぞ -
jaistのスレ見たら講義で浮いてた奴の陰口大会やっててくっそワロタわ
こっちはまだ何だかんだ余裕のある人が集まってる方だとは思うよ... -
今年は皆さん大学一年生みたいな雰囲気ですね
本当に大学院なのかな? -
>>525
アスペなのかギャグなのか -
NAIST行くぐらいなら総研大だろ
-
この辺まともな本屋ありませんよね。西大寺までいかないと専門書ってありませんかね。
-
naistと東工大なら特別に行きたい研究室があるのでもない限り東工大でしょ
-
東工大にも行きたい研究室あるけど東工大の志望研究室は留年しやすいらしいんだよなー
-
たらこ巨乳セフレ
-
>>536
内部進学生の奴隷とか嫌だろw -
東工学部生じゃなくて単なるロンダマンか
それなら知らん -
学部生だよ
-
学部生だけど現在の研究室とは異なるから迷っている
-
物質の研究室は化学系が多いけど、学部も化学系出身者ばかりですか?
-
>>543 4〜5割って感じ。化学と一言で言っても有機、無機、化工…etcって感じでいろんな人がいる。
-
jaistスレと比べて殺伐としててわろた
-
>>545
あっちはあっちで講義でウザい奴が居たから名前晒すとかそういう話題で盛り上がってるぞ -
ARやってる研究室とかはやめといたほうがいいかもしれない
-
いや、オススメ
-
物質でコアタイムが1番長い研究室ってどこですか?
暇すぎて研究室に入り浸りたい -
自転車撤去された〜
-
>>549
いいとこよ -
フィットネスルームの体重計がある隣のデスクに白色のウオークマンとイヤホンを忘れたのですが、返していただきたいです。この記事を見てる方がもしお持ちなら、フィットネスルームの忘れ物箱にどうか入れておいて下さい。
-
よく研究室をディスって倍率下げようとする人いるけど無駄よ
-
有機合成系研究室は闇
-
情報の配属に定員オーバーはほぼありませんよ、初見さん
-
既に毎年恒例のこうどなじょうほうせん()は始まっているぞ!
-
>>557
例えば以下のような分野が有機合成系研究室に該当するがどのへんが闇なの?
天然資源系薬学 生体医工学・生体材料学 農芸化学 医化学一般 生体関連化学 合成化学 創薬化学 ケミカルバイオロジー 生物分子化学 応用生物化学 生物生産化学・生物有機化学 応用昆虫学 生物分子科学 動物生理・行動 応用昆虫学 植物保護科学 化学系薬学 -
必死すぎて気持ち悪い
こんなとこの陰口真に受けるとか頭おかしいんじゃないの -
有機合成は基本的に臭いし時間かかるし出来たものを確かめて物性調べてってやってくからやることは無限にあるよね。周りの人にうまく助けを求めながらやっていけばいいんでない?
バイオは知らんけどタンパク質とか使うなら器具の洗浄が神懸かり的にめんどくさそう。 -
このスレってたまに言動が必死で臭い人おるよな
まぁ同一人物だろうけど -
>>566
たまに必死で臭い?いつも必死に生きているから一部は私のことかもしれないがさっきのは単なる誤爆なので無視して下さい
君たちに科研費の研究分野の事はあんま関係ないからなw
(私は本学の教員ではありません)
必死な書き込みは、院生、修了生、学部生(高専生)、その他において
見かけるので同一人物ではないと思うよ…おそらく気のせいだ
研究機関というものは、似たような脳の構造のもんが集まるからではなかろうか
余談となるが以前は、過去スレを>>1が全て記載するようにしていたがPart43以降ではその習慣がなくなりました
それもあってか、最近の受験生や新入生は過去スレに書いてありそうなことを確認せず毎回同じような事を質問する傾向がある
■過去スレ
1. http://science2.2ch....gi/rikei/1025965585/
2. http://science2.2ch....gi/rikei/1029772198/
3. http://science2.2ch....gi/rikei/1049421865/
4. http://science2.2ch....gi/rikei/1061798662/
5. http://science3.2ch....gi/rikei/1080860412/
6. http://school4.2ch.n.../student/1090918441/
7. http://school4.2ch.n.../student/1098125985/
8. http://school5.2ch.n.../student/1108163123/
9. http://school5.2ch.n.../student/1122474495/
10. http://school5.2ch.n.../student/1130153566/
11. http://school5.2ch.n.../student/1143161146/
12. http://school5.2ch.n.../student/1153032470/
13. http://school6.2ch.n.../student/1159110841/
14. http://school7.2ch.n.../student/1175392535/
15. http://school7.2ch.n.../student/1183255862/
16. http://school7.2ch.n.../student/1185816405/
17. http://school7.2ch.n.../student/1190137091/
18. http://school7.2ch.n.../student/1195842134/
19. http://school7.2ch.n.../student/1200669478/
20. http://school7.2ch.n.../student/1203403475/
21. http://school7.2ch.n.../student/1207583944/
22. http://changi.2ch.ne.../student/1212337499/
23. http://changi.2ch.ne.../student/1215431801/
24. http://changi.2ch.ne.../student/1217079005/
25. http://changi.2ch.ne.../student/1219564263/
26. http://changi.2ch.ne.../student/1224857455/
27. http://changi.2ch.ne.../student/1235718697/
28. http://changi.2ch.ne.../student/1244076774/
29. http://changi.2ch.ne.../student/1247616334/
30. http://changi.2ch.ne.../student/1252224433/
31. http://changi.2ch.ne.../student/1263548884/
32. http://changi.2ch.ne.../student/1276092371/
33. http://yuzuru.2ch.ne.../student/1279451164/
34. http://yuzuru.2ch.ne.../student/1288620217/
35. http://hato.2ch.net/.../student/1297609074/
36. http://hato.2ch.net/.../student/1307823466/
37. http://uni.2ch.net/t.../student/1317570500/
38. http://uni.2ch.net/t.../student/1332379879/
39. http://uni.2ch.net/t.../student/1342258442/
40. http://uni.2ch.net/t.../student/1363787807/
41. http://uni.2ch.net/t.../student/1381896206/
42. http://uni.2ch.net/t.../student/1387249177/
43. http://wc2014.2ch.ne.../student/1394924040/
44. http://wc2014.2ch.ne.../student/1424371036/
45. http://wc2014.2ch.ne.../student/1434427121/
46. http://wc2014.2ch.ne.../student/1439645297/
47. http://wc2014.2ch.ne.../student/1451963396/
48. http://rio2016.2ch.n.../student/1466771319/ -
有機合成中の待ち時間にセックスできるぞ
-
さりげなく教員だと仄めかしてる辺りこのスレ香ばしい
-
>>569
マジレスすると、NAISTを出て他大に移ったポスドクだよ -
セフレできました^^
-
過去スレ全部見てから書き込むように他人に求めるということは自分はそれを実践してるってことだろ?
もう気持ち悪いとかではなくて単純に怖い -
>>555
情報系はにちゃんすきやろ -
>>572
学内同士でセフレけっこうきくわ -
ポスドクがこんなところで必死になってる場合なのか
-
しかもバイオのポスドクっていうね...
-
しょうもないOBほど頻繁に顔出しに来る中高の部活と同じ糞現象がここでも
-
>>572
情報? -
関西私立(関関)のバイオ→バイオで考えてるB4の者です。
バイオは卒検内容の小論文も書かないといけないけど、B4てあんま研究進んでなくて、どうしたらいいかイマイチ分からない・・・
研究計画を具体的に示せば良いですかね? -
バイオじゃないから知らないけどそこら辺オープンキャンパスで聞くといいんじゃない?
出願まであと一ヶ月半あるから研究も少しは進むだろうし今は入学後にやりたいことから書くといいよ -
マジレスするとセフレ欲しいならバイオ一択
-
研究室内の配属は教授みたいなパーマネントの教員にしといた方がいいよ
-
バイオしかまともな女おらんだろ
-
やっほ!!
やっほー!!!!
アメブロのkurariroのメモ帳というブログの、2016年8月3日のブログ記事
Part1〜Part9
どうぞー^^ -
NAISTでやたら股間に視線を感じる
あいつら清楚なふりしといて男根にしか興味ないんだね
失望したよ -
バイオ入ったらちんちん乾く暇なさそう
-
>>584
それは、ケースバイケースでは?
パーマネント教員でも他大に移って大変なこともあるし、
教授も放任主義やその逆もあるし、
独立准教授でいいラボも多いし(悪いラボは知らないがあるかも)
現場を知っている助教に良くしてもらえるとかも多い(逆もある) -
これマジ?
654 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 02:19:16.05 ID:???
今は、旧帝でも院生がたりていない。
例えばNAISTバイオは、京大生命科学、阪大生命機能とほぼ同様の難易度だが
NAISTと両方受かった場合はやはり京大阪大に流れる傾向がある。
NAIST落ちて阪大や京大に受かる人もいるし、阪大や京大を蹴ってNAISTにくる者もいる。
結局はラボの主宰者が重要なので、学歴よりも研究内容重視するなら地方大学含め幅広く
見たほうがよいような気はする。どの大学にも超一流とどうしようもないラボは混在します。
naistバイオが京大・阪大と同難易度って信じられんのだけど -
京大生命はしらんが、阪大生命はTOEICと面接だけだし、NAISTバイオも面接小論文重視だから、院試で学力を重視してないので難易度はそんなに変わらなさそう
-
>>591
それ、俺が昔書いた文章だわ -
過去スレ漁ったけど、毎日9時から10時まで研究室いるってマジ?
ブラックすぎないか -
実験系は大変そう
情報でよかった -
実験は華やかに見えて実際は肉体労働だから…
-
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺もお前も理学部の学生だったとき、
一緒に飲みに行ったのも白○屋だったな。
「俺はいつか生命科学者になってCNSで一報取ってアカポスに付くんだ」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が文系就職して入社して初任給22万だったとき、
お前は博士号取るんだって胸を張っていたよな。
「もうすぐ結果が出そうなんだ。これでウチの研究室からCNSが出せるぞ」
「研究室の後輩に研究の仕方を教えてやってるんだ」
「お前も院に進めばよかったのに。専門知識を使わずに就職なんてもったいないぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前の研究室のポスドク任期切れになったの聞いたよ。奨学金の返済も国民年金も払えないのも聞いたよ。
新しく入った技術者派遣で、一回りも歳の違う、20代の若い専門卒や主婦の中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってテクニシャン続ているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。 -
実際に訪問してみて先輩に聞いた方がいいよ
もし過去スレ参考にするなら、Part.47辺りをチェックするといい -
>>601
読む気がしない文章なのでよく読んでないが、いろんな人がいるのでは?
NAISTの修了生に限ってひどい噂は聞いたことがない
バイオの場合は修士博士で活躍している人の現在の様子の記事が掲載されている
ので参考になると思います
http://bsw3.naist.jp/graduate/
一番活躍してそうなのはほぼ間違いなくこのお方だと思いますが
http://bsw3.naist.jp...uate/index.php?id=58 -
バイオって学校推薦ないってまじ?
-
NAISTの学校推薦って、意味あんの?
学部どこか出たかで決まるでしょ。正味、1年も大学院に居ないやつだよ。
結局、本人が使えるかどうかの問題。 -
所属研究室がまるでみんな自大行くみたいな風潮で困る
-
最近寮のネット回線すぐ落ちる気がするんだけど俺だけ?
-
>>607
いま回線繋がらん -
自分でネット契約したほうが良い気がしてきた
-
>>609
ひけるんかな -
>>610
パンフレットに曼陀羅使い放題って触れ込み書いてるんだから、学生任せじゃなくてちゃんと管理してほしいよね -
>>611
引けるで -
俺もいま繋がらんわ
回線きれてる?パンク中? -
ネット課題したかったのに
-
ネット繋がらないな
メンテなら事前に通知して欲しい -
ネット繋がらないとおもってきてみたら、みんな繋がらないのか。
授業アーカイブみれんやんけ。テザリングするわけにもいかんし。 -
m1だから分からないんだけど、宿舎のネットが切断される事態ってよく起こる?大体何日間続く?
-
自転車の盗難、自動車の車場荒らしってよく起きる?
-
学内と高山駐車場で自転車の窃盗や車上荒らしは起きることがある
だから数年前に監視カメラが増えたんじゃなかったっけ -
過去の入試データ見ると他分野ほんとに多いね
他分野っていって学部が違うことを言ってるの? -
>>622
物騒だなあ -
自分はバイオだけどバイオハザードって呼ばれてる
-
今年も倍率低くないかなあ
切実に受かりたい -
学部の成績が優秀ならたいがい受かるイメージ
-
情報系だとツイッターでしかみないような人種がごろごろいる
がちのコミュ障オタク系
面と向かって話せずツイッターばっかしとる -
物質の談合って明日?
-
>>629
それで入学試験通ってるのかよ -
ここに書き込んでる時点でイケイケではない確率が高いのは確か
もしそうやったら人のこと言えへんのとちゃうかな -
>>629
ガチのコミュ障でツイッターすらやってない私は絶滅危惧種ですか? -
センシングと凝縮が定員割れとか…
今年の物質は化学系が多いって噂は本当みたいね -
NAIST系男子
http://i.imgur.com/6ywYvI0.png -
ネット上で公開されている小論文が情報学科ばっかり…
バイオの小論とか全然見ないんだけど、どっか見れる所知りませんか? -
>>639
何かしらの先輩にもらう -
物質って分野広いよな
同じ分野でも分野外だろって思う -
kwi研とymd研志望の連中が第3志望に超分子研を書くという図ができてるな…
-
教授の強さがよく分からん
みんな論文数多いし -
ツイッターずっとやってる人って常に他人の動向気にしてる病気?
-
430 : 学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 14:12:22.15 ID:???
>>421
ものすごい悲惨なことになってるよ。
といってもバイオに来るのがアホなんだがな。
狭き門な上に他分野に行けないしマニアックな世界。
狭き門から溢れて、違う会社で専門は生命科学ですって
書類審査で落として下さいみたいなもん。
しかも狭き門に医学部、薬学部、獣医学、東大京大といった真のスペシャリストがくるw
大学や企業の研究者はそいつらを雇うからNAISTごときのバイオが
研究者になりたいとか、大手企業に勤めたいとか愚の骨頂。
すぐに分かるよ、実験実験の毎日であっという間に一年が過ぎ、
就活がスタート、しょぼい学部に実りのなってない院のわずかな一年間、
無資格、埋めれないエントリーシート、大企業からは書類審査落ち、
就活あるのに生物が絡むせいで実験をストップできず就活できない日々、
毎日ピペド、深夜もピペド、不安定な毎日、
出た結果は教員の論文のネタにすぎず、ファーストオーサーにならない自分の苦労、
最初は研究者になりたい夢で集まるが、すぐに一年が過ぎて痛感するよ。
やっちまったってな。腐るやつが増える。仕方ないから博士に行くやつも増える。
そして地元に帰る。手に残るのは『普通の会社』にいらない知識とスキル。
約束されたフリーター。 -
またバイオ叩きが始まったか
人生一度きりなので学問は、競争率が高かろうが自由にやれば良いのでは
そして他人のやる学問をむやみにけなすのは寂しいやつだ -
864 : 学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2011/05/25(水) 21:04:00.97 ID:m85divr6 [1/1回]
若者よ、バイオはマジでやめとけ、行くなら研究室を見極めろ
研究室によって全員留年したとことかあるから
本人のせいというけど、実際は
研究の計画性のないトップのせいだし老害も半端ない
いかに若者に対しての教育能力が無いか、質が悪いか
過去の留年退学研究室の箇所を調べれば解る
とにかく先輩の話を聞いてHPで書いてあることがデタラメなのか見極める事が肝心だ -
>>649
物質だけどそう思う。
自分の専門性を就職してから活かそうなんて、通用しないし甘いし。
就職と研究は別。
バイオに限らず、数学や物理もよく叩かれるけど
素晴らしい学問だし、触れて損することは絶対ない -
ネットでもリアルでもキョロキョロして大変そうやなそいつら
-
そこらは性格の問題だしそういう人がいるのはまあしょうがない
でも普段静かなのにツイッター内でだけオラついて悪口ばっかり言ってる人は本当に無理 -
学生宿舎の駐車場抽選会の
1000円返金にこだわるやつらヤバかった -
今年は女の子多いから化学系が人気って本当なのか
-
第一回受けた人に質問です。
OC後から勉強しても間に合いますか? -
>>657
余裕 -
まじレスすると化学は河合研一択
-
情報だけど女子なんかいたかなあ…
-
NAISTの研究室規模で年間10報でてない研究室はあまりおすすめできないかもしれない
-
ステマや神経戦が始まったのか?
-
配属もう終わってるんじゃないの
-
情報戦()
結構な数に順位聞いたけど、半分以下の順位を言った奴いなかったわw
お前ら嘘つきすぎや -
>>657
願書出してからでも大丈夫 -
正直、NAISTの筆記試験は学部1年の期末テストのほうが難しいし範囲も広いからな
-
NAISTは2回目でも馬鹿以外受かる
旧帝大受けるような奴が落ちることはありえん
未満のバカ大受けるような人は落ちるだろうが -
何で二回目のこと知ってんの?
あっ...(察し) -
2回目受けたら悪いのかよ
-
それ僕は旧帝大落ちましたって言ってるようなもんやん
-
>>669
ファーwwwwww -
>>666
その制度は廃止になったよ -
物質は産近甲龍がボリューム層だったことに驚いたが他の研究科はどうなん?
-
そうなん?俺、府大工学出身でたぶん平均ぐらいやろなって思ってたけど実際は上位30%ぐらいやったりするんか
-
>>675
数年前だが、産近甲龍は滅多に受からないって聞いたけどな -
>>676
学歴だけで順位出してくれるんだったらそうなるんじゃないかな? -
>>676
府大工なら上位5%だよ -
受かって入っても、病んでやめるのも居る。
-
院では 大学は関係ないよ
-
周りが所謂Sラン大出身ばかりで肩身が狭い
-
ニッコマ以下のFランでGPA1台だった俺がいる大学に元東大がいる不思議
-
まあ出身学部なんて院での活動には一切関係ないけど
高専は基本糞、宮廷(阪大京大く)から来てる人間は基本べらぼうに有能
みたいに当たり前の流れはある -
自分を鍛えるために来てる人ばかりじゃないの?
-
就職したくないマンとロンダマンは大勢いると思うよ
むしろ純粋に知識身に付けに来るのなんて博士行く人たちくらいしかいないと思う -
>>686
君ほんとに院生? -
なんでこんな議論になってるんかよくわからん。どうでもよくない?笑
-
高専は基本クソで草
-
実験のアシスタントとしては有能
-
むしろ旧帝大生は無能揃いだろ
俺はFランだけど研究はトップレベルだよ -
高専は思考力は無いけど実験屋としては優秀
旧帝は時代落ちの糞と敢えて来た優秀は物好きの2タイプだな -
旧帝大生は実験下手くそだからってこんなところで高専生の陰口か?
陰キャにもほどがあるぞ -
うんち!
-
寮でff14やりたいんだけどアップデーターのp2pで捕まったりする?
検索しても出てこなくて不安なんだけど… -
つまりお前がネットで結果を報告すればいいんじゃない?
-
TOEIC 605だった
足りるかな? -
>>699
俺は620で受けるつもりだわ -
俺は720やけどまあ普通やろ
-
入学そうそう女子何人もにアプローチかけて断られまくって、女子内で共有されて噂たってるのに、気付かず何人もにアタックし続ける恋愛脳男子多すぎ。
-
コアタイムに水飲むの禁止されてるんだけど普通?
集中力が落ちるし、そもそも研究に没頭してれば水を飲みたいなんて気持ちは沸かないかららしい
遅刻したらうさぎ跳びで膝痛い -
>>702
たらこ先輩? -
恋愛脳なんてオブラートに包んだ言い方するってことは女子学生か
そいつらは脳とチンコが直接繋がってるから小便の度に脳が流れていってしまう可哀想な人たちなんや
許してやってや -
>>703
だってここNAISTだし -
TOEIC軽視とか言うけどTOEICこそが大事
-
>>703
アカハラだから保健センターへgo -
朝のラジオ体操ダルすぎるわ
考えたの誰だよ -
>>703
喉の渇きに耐えかねてトイレの手洗い場の水飲んでるの見つかったら精神注入されるから気を付けろよ -
>>699
600だと低すぎるから受けるの諦めた方が良い -
600じゃ足りんわな
650取れてないやつはやめておけ -
NAIST生の平均は28350だから
少なくとも4桁には載せとかないと他の受験生と同じステージで闘うことはできない -
こうどなじょうほうせん
-
朝のラジオ体操に始まり水すら飲むことができないコアタイムを過ごし一日を終えるNAIST生
受刑者かな? -
うちの研究室は全員700超えてるから600代とか信じられん
-
ないすとってこういうキモくて古臭いネタ使う人ばっかなんですか?
失望しました、じゃいすと受けます -
オープンキャンパス楽しみ
-
英語が大得意でイケメンで有能な人間にはOISTがオススメだゾ
-
数年前の平均が630だったかな
毎年上がってるらしいから今は知らん -
NAISTは凡人には就職厳しいからちゃんとTOEICの点あげとけよ
良いところ行けるのは東大からきた意識高い人ばっかだから -
それは就活時に学部の学歴をみられるということですか?
-
>>724
その日本語読解能力の時点で学がないと確信できる、合掌。 -
東大から来たやつなんていないから真に受けなくてもええんやで
-
就活の時は学部だけじゃなくて出身幼稚園から全て見られるよ
ちなみに保育園卒は論外な -
マジレスすると、就職は比較的いいよ
特に物質
本人次第ではあるけどね -
BtoBの大手が多いと思うけどな
-
日本語での会話が成り立たないアスペザウルス多すぎ
東大卒じゃないといいとこ行けない
↓
それは学部を見られるということですか?
物質は就職いい
↓
半導体業界はヤバいのではないですか? -
もうオープンキャンパスの時期か
ここで教授に顔売っとくといいぞ -
アスペザウルスvsアスペラトプスの熱い戦いが幕を開ける
-
物質 >>>>>>>>情報>>>>(超えられない壁)>>>>???
-
物質は研究室でSEXできるし、産近甲龍でも大企業に就職余裕だぞ
-
>>734
アスペノドンの僕も仲間に入れてよヒヒーン!! -
奈良先やめて旧帝大受けるわ
こんなFラン臭い名前のところ受けてられるか -
前半は否定しないのな
-
自大の研究室めっちゃ居心地良いし教授もホワイトだから迷う
奈良先きて地雷引いたら最悪だし -
どこの研究室も奴隷を欲しがってるからな
嘘には気を付けないといかん -
水飲める研究室ありますか?
-
>>743
水酸化ナトリウムなら…。 -
>>738
名前の三流私立感やばいよね笑 -
情報戦始まってて草
-
いくら情報戦しようと名前がダサいのは事実だが
-
NICET
-
>>743
コアタイム外なら飲めるとこいくらでもあるよ -
GW中まで朝のラジオ体操あるのかよ...
-
情報だから水が飲める飲めないの話がいみわからん
そもそもコアタイムとかないからなあ
全く研究室来ない人もいるし -
研究中に水飲むとか集中力足りてなさすぎるだろ...
-
TOEIC600点じゃ通用しないの?
5月末のtoeicが出願にギリギリ間に合うから受けるか迷う -
5月末のTOEICは確かに受験には間に合うけどもう締め切り終わってると思うよ
-
TOEIC540でも第二回に受かった俺がいるから心配すんな
-
toeic600あるならそこまで足引っ張らないから面接と少論文対策したほうがいい
-
toeic940あるけど.........................Fラン出身でーす
人生最初と最後の合コンで上のこと言ったらキモいと言われた、
............世の中は俺の苦しみを理解しない.................. -
実際キモいんだが
NAISTってこういうやつばっかなの? -
彼らは自覚ないけどこういうやつは結構いる
俺は関わらないようにしてるけどね -
県で一番の底辺高校からある国立大入ったから757の気持ちはちょっと分かる
高校では周りからは気持ち悪い的な扱いされたし、塾からはあいつは底辺高校のくせに・・・って上からも下からも挟まれて自分の居場所が感じられなかったな
少数の友達に救われたが。
大学では何もコンプレックス感じてなかったから思い出したわ -
Fラン出身アピールがキモいんだよ
どんだけコンプレックス拗らせんだ -
http://f-ran.com/define/f1-4/
ここにあるせいぜい2番の定義までがFランだが、NAISTにはいないだろ
3番の定義でFランなんて言うから2ちゃん厨だと思われてキモいんだって -
TOEIC940なのも合コンに行ったのも嘘ンゴ
本当はただのFラン出身の陰キャンゴ -
いや、ここにいる自称F欄はなにかしらのコンプ持っててF欄を見下すことで安心したい奴だろ本物のF欄は自嘲的な発言しない
-
そんなことわかった上で自称F欄をスルーしてるんだから、いちいち触んなよ
-
どうせガチFじゃないくせにFを名乗る奴ってほんとキモい
ガチFのやつに失礼だと思わんのかね
すぐリアクション取りづらい自虐ネタに走りたがるのもうざいわ -
TOEIC、TOEICって、英語できりゃ入れるんやったら、ナイストは、英文科出身だらけになってますわ。理系の知識はどーなんすか。
-
高校から大学一年前期までの知識で通る
だから知識なんていらんさ
まともに勉強してたら試験勉強する必要すらないレベル -
それな
中学入試突破したガリ勉中学1年生なら普通にNAIST合格できる -
>>769
w -
小論文書けなくね
-
正直学力なんてどうでもよくて、ほとんど面接と小論だよね
数学の問題だって解けるかどうかは二の次で目上の人を前にして上手く説明できるかどうかを見てるんだろうし
ガリ勉ガチコミュ障よりは頭微妙でも大人相手にしっかり話せるやつが受かる印象
そもそも22,23にもなってぼそぼそ喋るやつなんかNAISTに限らずどこ行ってもダメだと思うけど -
情報は小論晒してる人結構居るんだけど「NAISTでは頑張りたいです。」レベルのモノがいくつかある
それでも受かってるんだしその人たち博士出て研究者として名前残してるレベルに優秀だから小論すら関係ない
コミュ力が全て -
何にも役に立たねえレスだな
-
2chから役に立つ情報を得ようとしてる>>774君に草
-
>>774
オープンキャンパスは必ず行くんだぞ -
そういえば説明会では名前と大学書かされたな
チェックしてるんだろうな -
精液焼いてみた
案外匂いがキツくなくてペロリといけた
焼くだけでこんなに変わるのね -
誤爆
-
TOEICで940とかやべー
OIST行った方がいいんじゃねー -
スペルマプンプンスクール
-
ミスった
スペルマプンプンクールでした -
出願まであと一ヶ月か
はええ -
説明会でも自分のレベルに合ったもの書いてねって言ってたな
ガチなこと書くとガチなこと聞くからな、って -
じゃあ他分野で何も知らないから頑張りたいって書くか
新規性のある研究計画って難しい -
バイオ女子の1日頑張って実験した後の湿ったパンツが欲しい
-
ほかの研究科に友達つくりたいんなら
NASC入るしかないのか? -
物質バイオは色々と研究室単位の話題出てくるけど情報は全然だよね
優秀な教員や学生が多いとこは自然言語と連携のATR辺りかな? -
不人気研究室を第一志望で出したら高得点貰える説
-
確かに
近い分野で不人気研究室(人数少ないところ)あるなら検討してもよいかも -
入試の採点はかなりシビアって高い頻度で聞くから関係ないよ
...と思ったけどそんな感じの補正が無いと情報の第一志望配属率97%って無理だよな -
めちゃくちゃ可能性ありそうで困る
-
物質の入学後の研究室選びほぼ入試の順位で決まるからがんばれ、入試はtoeicはくその役にもたたんで9割面接点なんでがんばれ
-
ナノコアはやっても順位が劇的にあがるもんでもないし、ホントに入試が大事だよな…
-
ナノコアで差なんかつかんからな
-
naistって人間関係どうですか?
-
研究室による
-
意識高そうなところはやめておけ
無能は大体辛い思いする -
小論文ガチガチに書くか作文にするか悩み中なんやけど、皆どする予定?
-
わいはネットに落ちてる先輩方の参考にして、ガチガチの小論文を目指してるけど無理そう
-
あ
-
ごめんミスった
-
まだ小論文書けるほど知識量がない
-
小論文って筆記以上に難しいよな
関連する最新の論文たくさん読まないとまともなのは書けない -
他分野で論文何本か読んだけどまだまだ小論文書ける気しない
最近の先行研究がいくつか出て来るけど何が足りないのか全くわからない
俺も作文になりそう…
そもそも学部でやる内容すらまだ決める段階に来てないし -
構えずに行こうぜ
奈良先端大入りたいです!
書くだけなんだから -
入りたい理由を書くんじゃなくてやりたい研究について書くんだぞ
-
自分の詳しくない分野の論文を数報読んだくらいじゃ知識補えないぞ
むしろ結構深い質問されて何も答えられないパターン
大人しく今やってる分野について書くべきだわ -
学部でやってること書いたらそれこそ深く突っ込まれるぞ
有能はそれで良いけど無能がそれやると悲惨なことになる -
総説を読むか
~に関する最新の動向みたいな本が出てる場合もあるから
それを読むといいよ。
他分野を志願するときには
まず今に至るまでの流れを知ると書きやすいけど
そういう本にはたいがい研究の歴史が載っているし。 -
他の学科はしらんが、情報は大学院で取り組みたいことのみだから今の研究書いても落ちるぞ
-
ここ目指す人って自分の研究室の院にはいかないの?
-
行かないから目指してるんだろ
大丈夫か? -
訪問しないことには始まらんな
人間性も分からないし未知すぎる -
機械系出身ですが、プログラミングはパイソンとCならいけますが、コンピュータサイエンス関連の勉強
は全くしていません。コンピュータ科学関連の研究室に入れるんでしょうか? -
工学部なら全くしてないってことは無いでしょ
大丈夫大丈夫 -
電気情報だけどプログラミングなんて全然してない
授業では入門書レベルのことしかしてないぞ
研究室でやるかどうかの方がデカイんじゃないの -
配属決まるとあっけないもんだ…
-
今年物質談合失敗したってマジ?
-
人気のあるところに人が集中した結果、避けて定員割れしたりしたけど割と皆の不満が出ないところに落ち着いた感はある。
-
人気集中→談合→成績上位層が残る→定員割れ
成績悪くても入れたらしい -
naistまで最寄り駅からかなりあるから気をつけろよ!
-
どんだけ田舎なんだよ
-
これ寮に住んだら餓死するだろ
-
大丈夫
デイリーヤマザキがある -
>>793
これ聞いてくる受験生結構居たんだけどみんなこのスレみてんの? -
バイオ女子のパンツ欲しい
-
このスレ見てる受験者が大勢ってことはこの研究室はコアタイムに水飲むのセーフですかって聞く奴もいたかもしれないわけか
ワロタ -
>>832
情報の学生で御座います -
都市圏に近いのは分かるけど、大学周りほんとに何もないのな
食生活が学食とデイリーヤマザキは流石に辛そう
近くにスーパーがないってちょっとなあ・・・ -
お前らはカップ麺で十分だろ?
-
amazon、楽天でいいだろ
-
寮宛に宅急便送ったらちゃんと部屋まで届けてくれるのか
-
チャリでスーパー行けるっちゅうねん
-
うさぎ跳びでもいける
-
匍匐前進でもなんとか。
-
足は第二の脳とも言われていて動かすことで脳の働きが良くなるらしい
研究に取り組もうと思う気持ちさえあれば乗り物に頼るなんて考えは湧かないはずだぞ -
逆立ちしながらで腕を鍛えよう
-
寮からマックスバリューまで自転車で何分ですか?
-
普通週2で研究室のメンバー全員で声出しながらランニングで行くよね
-
ネットスーパー使え
まああそこまで田舎だと配達地域外かもしれんがな -
知能システム制御研究室はブラックですか?なんかみんなの顔が疲れているような感じ
でした。
知能システムの教授はどういう方でしょうか? -
以下、研究室まで行ったのに何故内部事情を直接質問しなかったかについて考察するスレ
-
高度な情報戦だよ
-
naist行く気失せかけてるんだけど
皆は旧帝目指さないの?
それともnaistはただのすべり止めか? -
旧帝出身だけど関連する研究室の業績などで選べばNAISTだっただけ
-
NAISTはアンドロイドの製造施設ですか?なんかみんな同じような顔をしているメガネだらけ
でした。
NAISTのメガネ教授はどういう方でしょうか? -
NAIST現役の方ブラック研究室ランキングお願い致します。
-
コミュ障炸裂させてOPでは聞きたいこと聞けなかったの?
-
オープンキャンパス終わったのに教授がどういう奴か教えろとか言ってんのか...
合格する気あるの? -
オープニングキャンパスなんていいとこしか見せないしここで聞きたくなるのは仕方ない気もする
-
ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
-
深夜はどこも電気ついてるでしょ
-
ブラックかどうかは学生に直接聞かないと分からないけど、レベルの高さなら博士がどのくらい居るor居たのか調べるのが一番手っ取り早い
Google行くような人は大抵突出してる個人だから、そこから何人も行ってるのでもない限り集団のレベルの参考にはあまりならない -
>>860
無視されたんじゃなくてお前がボソボソ喋ってて聞こえないからだろ -
NAISTの博士って通用するの?
-
むしろ博士行くべき
修士で卒業するなら旧帝大とか行った方がいい -
まあ地方ならそんなに難しくないだろうから就職目的なら旧帝大もありかも知れないね
-
いるよな
声が小さいだけなのに勝手にいじける陰キャ
無視されてないにしろ印象は良くないだろうね -
研究テーマ見たけど意識高い系が好きそう(偏見)
情報は自然言語のとこしか知らんわ -
博士卒業27歳
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
>>860
ユビ研の安本慶一さんは世界的な学者ですよ
俗に預言者と言われてました
バークレーやプリンストンでも、「安本はこれをどう思うだろう?」
ときかれました そのくらい、第一線の学者が気にする学者なんです
この件は残念でした NAISTも、世界的な人材を抱えているということを
正しく認識すべきでしたね 海外の一線の学者も残念がっていました -
『ヤスモトは預言者ではない!
ドクター・ヤスモトはカオティックな現代情報社会をその袋小路から救い出すメシアなのだ』
ハーバードのある高名な教授が、シンポジウムの講演で
叫んでおられました。
数百人の聴衆は口々に
メシア ヤスモト メシア ヤスモト ・・・
と連呼していたのを思い出します。
この5月のことです。
わたしは感動でうち震えました。
ジョン・フォン・ノイマンを超えた ドクター・ヤスモトと
同国人であることを誇りに思います。 -
そういう寒いのはどうでもいいけど陰キャを全力で糾弾する流れは俺にも効くからやめろ
-
安本さんは世界的な情報学者です
国際的知名度はアラン・チューリング並みですよ
この春にMITに行きました
そのときも、安本の定理、安本の予想・・・・ティーをしていると
耳に聞こえて来ます
色んな分野の人が、口々に安本を熱く語っているんですね
これはぜんぜん大げさなことではありません
海外の情報学者と話してみればすぐに確認出来ますよ
二言目には安本が出て来ます -
物質志望のものです
試験内容に「提出した小論文に基づき,5分間口述発表する」とあるんですが、
これは本学において取り組みたい研究分野のところも含めて発表するんですか?
自分の卒研内容だけで結構時間食いそうです -
そういうのは問い合わせるものだろ
匿名で無責任なのに -
そうですね
ありがとうございます、問い合わせてみます -
「日本トップレベルの研究室」みたいな評判をよく聞くのは
情報だと自然言語処理、物質だとセンシングデバイスだけどバイオってどこかある? -
機械出身で情報科でM2の方は就活でメリットはあるのでしょうか?
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
有名なところは大体意識高くて無能が行くとついて行けず余計に落ちこぼれるという事実
自分を有能だと思ってる無能も多いしな -
情報に新しくできた研究室は有能ですか?
-
在学生だろうが受験生だろうがその質問でお前がとんでもない無能なことだけは一発で分かった
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
なんか話題になってるね
悪いけどうちの研究室は顔面偏差値60以上じゃないと歓迎してないんだ -
情報の新しい研究室ってあの2つ?
どっちとも名前変わっただけじゃないの
片方はボスも変わったらしいけど内容はほぼ同じでしょ -
意識高くてもどうせ就職するんだよね
-
お前就職しないの?
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
陰キャを煽る陰キャ
-
連日天理教関係のスレを大量に乱立させて投稿しまくってる熱心な天理教信者の辻正彦さん
(畝傍高校46期、奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科修士課程修了、
1975年6月8日生、独身、無職、逮捕歴3回、前科1犯以上)本人のサイト
Googleページ
https://plus.google....7179573402989581732/
フェースブック↓
https://www.facebook...m/masahiko.tsuji.94/
https://www.facebook.com/100004861414803
ツイッター↓
https://twitter.com/daiyakaisei
https://twitter.com/satooil
「液クロサイエンス告発」を意図したブログ↓
http://d.hatena.ne.j...0100904/1283599150#c
http://d.hatena.ne.j...0100903/1283498233#c
佐藤特殊製油在籍時代末期のブログ
http://profile.hatena.ne.jp/vaden/
http://vaden.hatenablog.com/about
http://d.hatena.ne.j...0130129/1359440075#c
「反天理教」のブログ
http://www.geocities.jp/higaishasan/
その他 のブログ
http://www.geocities.jp/daiyakaisei/
http://daiyakaisei.hatenablog.jp/
http://daiyakaisei.hatenadiary.jp/
電子メールアドレス
daiyakaisei@gmail.com
daiyakaisei@yahoo.co.jp -
辻正彦くん(畝傍高校46期、奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科修士課程修了、
1975年6月8日生、独身、無職、逮捕歴3回、前科1犯以上)
も、あと1ヶ月弱で42歳なんだね。
http://yomogi.2ch.ne...i/psycho/1450591521/ 橿原市の重度アスペルガー患者
http://peace.2ch.net....cgi/utu/1451652647/ 奈良県橿原市の高学歴重度アスペルガー障がい者
https://echo.2ch.net....cgi/utu/1486802926/ 奈良県橿原市の高学歴・双極性障害狂人 Part2
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1418919847/ 智辯学園奈良カレッジ小学部・中学部・高等部 Part4
犯罪歴・逮捕歴・職歴・学歴
http://hayabusa6.2ch...n/1493828753/871-885
筋道たてた反論を全くできない辻
http://hayabusa6.2ch...n/1418919847/456-466 -
他学科からのM1だけど質問あれば明日答える
-
19 学籍番号:774 氏名:_____[sage] 2017/05/17(水) 22:54:08.43 ID:???
860 学籍番号:774 氏名:_____[] 2017/05/16(火) 01:29:12.45 ID:+WGwU+ah
ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
865 学籍番号:774 氏名:_____[sage] 2017/05/16(火) 08:11:19.17 ID:???
>>860
無視されたんじゃなくてお前がボソボソ喋ってて聞こえないからだろ
869 学籍番号:774 氏名:_____[sage] 2017/05/16(火) 17:31:40.54 ID:???
>>865
もし学部時代に志望研究室の奴からそんなん言われたら俺間違いなく引きこもるわwwww
ユビキタスって(陰キャの俺基準だと)陽キャ臭強いし -
たらこたらこ
-
陰キャ追い返した上にJAISTスレにまで晒すとかYBKTSの人ら怖すぎワロタ
-
二度とユビ研に楯突くなよ
わかったか -
ひぇ〜www
ユビキタス研の人って意識高すぎて怖いンゴ〜www -
たらこたらこたらこ
-
違うよ
これは情報操作だ
他の研究室の攻撃だよ -
たらこたらこたらこたらこ
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
NAISTとJAISTはいいとして、韓国にはKAISTってのがあるらしい
-
カイストってなんか強そう
-
ひょうがら
-
たらこひょうがらたらこ
-
ざまー、みんながユビ研でシコッてる間
俺がかわいい女子学生にベイズの定理を教えてあげた -
十中八九ユビ研志望の陰キャの情報戦()やろなぁ...
陰キャはやることがしょうもないわ -
情報とか実際みんな陰キャみたいなのしかいないから安心しな
-
じゃあ物質とバイオは?
-
バイオ女子のパンツ欲しい
-
>>917
は情報 -
バイオに可愛い子おったけど、メンヘラ臭すごかったで
-
>>919
も情報 -
頭おかしいメール送ってくるやつもいるしな
-
改めて、申し訳ない
-
見た人は忘れてくれ。
-
実験失敗の院生に“罰金”34万…准教授を懲戒
愛媛大は12日、失敗した実験の費用名目などで、指導する男子大学院生から約34万円を取り上げたとして、
大学院医学系研究科の40歳代の男性准教授を出勤停止14日間の懲戒処分にした。
発表では、准教授は2009年6月、院生に対し、失敗した実験で使った試薬や器材の費用を自己負担するよう指
示し、25万円を支払わせたほか、同7月にも財布から9万2000円を取り上げた。また、キャッシュカードの暗証
番号を聞き出そうとしたり、ATM(現金自動預け払い機)で残高照会をさせて額を見たりもした。
大学側は院生から相談を受けて調査。准教授は事実を認め、「実験がうまくいけば返金する予定だった」と話
したという。同大学は実験費用を学生・院生に負担させることはないといい、記者会見した安川正貴・医学系研
究科長は「現金を支払わせたこと自体が不適切と判断した」と処分理由を述べた。
↑
このような記事を見ました
奈良先端のバイオ系では、実験に成功しなければ全額自腹させられる研究室ありますか? -
≫922
≫923
申込みではない
これマジ笑ったわ
NAISTってこいつ関わったらダメだなって奴が多すぎる
授業中一人でブツブツいってるやついるし -
あれ教授に対するメールだよな?最後の文章の言葉遣いやべーだろ
-
あそこの研究室の教授やドクターは普段から注意しないのか
-
迷惑メール群と一緒に間違って消してしまったっぽいから話題についていけない...
彼学科どこ? -
連日天理教関係のスレを大量に乱立させて投稿しまくってる熱心な天理教信者の辻正彦さん
(畝傍高校46期、1975年6月8日生、独身、無職、逮捕歴3回、前科1犯以上)
も、あと1ヶ月弱で42歳なんだね。
http://yomogi.2ch.ne...i/psycho/1450591521/ 橿原市の重度アスペルガー患者
http://peace.2ch.net....cgi/utu/1451652647/ 奈良県橿原市の高学歴重度アスペルガー障がい者
https://echo.2ch.net....cgi/utu/1486802926/ 奈良県橿原市の高学歴・双極性障害狂人 Part2
http://rio2016.2ch.n.../student/1295537163/ 大阪大学基礎工学部
https://rio2016.2ch..../student/1487046283/ 【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.49【ナイスト】 -
<辻正彦の学歴>
・1994年 奈良県立畝傍高等学校 卒業
・1998年 大阪大学卒業 理学部高分子学科高分子凝集系科学講座 田代研究室
・1999年3月 大阪大学大学院理学研究科高分子科学専攻中退 高分子凝集系科学講座 田代研究室
・2003年3月 奈良先端科学技術大学院大学(奈良先端大)
物質創成科学研究科修士課程修了 物質創成科学専攻バイオミメティック科学講座 菊池研究室
通常2年のところ、制限ぎりぎりの4年を掛けて修了
修士論文は、「二分子膜被覆酸化チタン微粒子の作製と機能評価」
修士課程の途中で所属大学院を変えるのは珍しいが、所属替え先の大学院で修了年限一杯まで掛かった
というのも、珍しい。
辻正彦は、現在でも自分が液体クロマトグラフィーの専門家であると自称しているが、
著書の出版、関連学術学会誌等への論文論考の投稿歴・関連学術学会発表歴、特許実用新案届出歴、機械機構等設計歴・改良改善歴が
3年以上(実際には少なくとも10年以上)途絶している事から、専門家を称するには無理があると思われる -
奨学金借りて下宿してるけど、親に、バイトして家に金入れろって言われた
縁切るべき? -
例の人、面接重視のnaist試験をどう突破したのか気になる
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<面接官の方に結構無視されて心が折れました
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
ワロタ
-
1vs多で無視される伝説の男
-
面接官相手にもタメ口で喋り続けられるんなら鋼のメンタルが評価されて寮優先権付きで受かりそう
-
ただのやばいやつやんけ
-
昨日のメールの文面そんなにおかしくなくない?
違和感感じないんだけど、どこに問題があるの? -
私は小さい頃から自分はエリートで歴史に名を残す人物になると思っていた。
幼稚園の頃に既に自分は周りとは違うという意識があった。
小学校では天才だと色々な人から言われた。
有名な中高一貫校を出てT大学に入った。
大学院での研究では同期よりも先輩よりもimpact factorの高い雑誌に論文が掲載された。
これまでの研究室の歴史の中で自分の論文が一番高いimpact factorだった。
しかし、自分だから当然の結果だと思っていた。そのときは、挫折などは凡人が感じるものだと心の底から信じきっていた。
(中略)
いくつかのLabを転々とした。今のLabは4つ目だ。全て職はポスドクである。
給料は常に3万ドルから4万ドル。日本円にすれば年収350万円前後だ。
長年海外にいるものの、「年収300万円時代〜」や「高学歴ワーキングプア〜」といった書籍が世間を賑わせたのは知っている。
まさか自分がその立場になろうとは予想だにしなかった。小さな頃から周りにもてはやされ、T大学で博士まで取ったというのに。 -
>>940
お前も同類かよ -
本人でしょ
-
>>933
切れるなら切っておいた方がいいよ
うちの父方の祖父母がそんな感じだけど、
今後就職したらエスカレートして、一生寄生されるよ
それが原因でうちの両親は離婚した
容易なことではないかもしれないけど、今後に大きく影響しかねないことなので頑張って -
バイオのB先生研究室はなんであんなことになってんの?入学前に話した時は優しそうな先生って印象だったんだが?
-
595 大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/17(水) 00:09:46.91 ID:jBxNvaUL0
Natureに筆頭著者で論文掲載させるのと、東大理3合格どっちが難しい?
597 ◆kkwrGEBYqg [] 投稿日:2017/05/17(水) 00:20:08.01 ID:MGpCNNUr0 [3/3]
>>595
Natureってことは基礎研究でしょ?
それは正直臨床医になってしまった俺には全く想像もつかない世界だわ
ただ研究に必要な才能と受験勉強に必要な才能は違うよね
理三は論理的思考と処理能力の面で最上級の地頭だけど
研究は変人で探求者で、地頭が良いというイメージ
ひらめきと、自分のひらめきを信じて人生数年を棒に振る覚悟をもつメンタル力が凄い -
<物質創成科学研究科OBの方の状況まとめ>
2003年3月 物質創成科学研究科修士課程修了
修士論文は、「二分子膜被覆酸化チタン微粒子の作製と機能評価」 ↓
http://hayabusa6.2ch...n/1495202455/162-167 -
今日のTOEIC忘れてた…
600ちょいしか無いけどこれで諦めよう -
600ちょいはもう諦めた方がいい
-
naist生の平均は948点らしい
-
英語はさほど関係ないから安心しろ
面接だべ -
面接中にチンポジ修正したくなったらどうすればいい?
-
英語とGPAは面接官からの印象に影響する程度のもんちゃうかな。
うちのボスは、面接の採点基準は「私の主観です」って言ってた。 -
物質の女の子可愛くない?
-
Fランは面接で教員に差別されるのでしょうか?
-
小論文でイキり倒せば余裕
-
知能システム研はプライドが高い奴の集団であると先輩から言われました、
本当にそうなんですか? -
あれ陰キャの大学院デビュー
-
意識たかそうなところ
人気なところ
大体そんな感じ
嫌ならやめておけ疲れるぞ -
ユビキタスに入りたい陰キャと知能制御に入りたい陰キャがおるみたいやな
-
ユビは意識高ければいけるが知能は能力高くないと無理だぞ
-
陰キャとは
-
情報で意識高い奴の最高峰が自然言語
あそこ毎年半分くらいは文系上がりらしいのに業績が頭おかしい -
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<面接官の方に結構差別されて心が折れました
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
物質の有機光科学を志望してるんだけど、先生とか学生について何か知ってる方いませんか?
面倒見のよさとか、どのくらい厳しいかとか……
東大とどっちを本命にするか悩んでるんだけど、内容的にはどっちも甲乙付けがたくて -
OPで聞け定期
-
上の方のユビキタス研とか知能システム研に対する謎叩き見れば分かるけど
ここの人間からまともな情報得ようと思うのは間違ってるぞ -
陰キャバレバレ
-
先生も学生も受験生のそういう疑問に答えるためにわざわざ時間割いてオープンキャンパスやってるんだからさぁ
行けなかったなら行けなかったで学生にメールで聞けばいいだけだし
2chでそんなこと聞く辺り人間としてほんと終わってそう -
>>967
多分化学系で一番厳しい。ドクターがめっちゃ恐いことで有名よ。 -
>>973
ありがとうございます。一応ベンチプレス130kgあがるので大丈夫だとは思います -
意識高くて有能な奴以外は来るんじゃねえぞ
うちはそういう奴を掻き集めて業績上げてんだから -
うち()
どんな集団においてもそうだけど無能ほど帰属意識強いよね -
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<意識高くて有能な奴以外は来るんじゃねえぞ
|./ ー◎-◎-) \うちはそういう奴を掻き集めて業績上げてんだから
(6 (_ _) )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .∴ ノ 3 ノ ______カタカタカタ
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ -
即座に擁護される情報の知シスと物質の有機光科学
ユビキタスとどこで差がついたのか -
寮もっと綺麗になんないの?
大分ネックになってるんだけど -
物質で有機光分子と有機固体素子だとどっちの方が学生に優しいと思う
-
>>980
住めば都やで -
みんな小論文書いた?
-
今書いている
なかなか上手く書けん -
>>981
有機固体素子はデバイス系の中でもイベント大好き人間が集まるところやで -
>>978
逆に拘束時間短くて厳しくない研究室なんてどこにもなくないか…? -
>>987
そんな中でも際だってるからこそ言われるのさ -
>>988
そんなに厳しいのか -
卒論とかまだ全然やってないのに何も書けねえわ
-
>>989
逆に言うと最も成長できる(させられる)研究室でもある -
ロボティクス行く人〜??
-
TOEIC470
行ける???? -
お奈良
-
>>987
ナノ磁気って知ってるか? -
>>987
いっぱいあるよ -
>>993
ガイジ -
>>993
俺なら人間やめてる -
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 98日 11時間 19分 25秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑