-
流行
-
ジュンヤマン [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
なんかいいのあった?
-
ZOZO更新
-
うーん
もう俺みたいなブサオッサンには無理
若い皆さんが着ているのを見て懐かしみます
みんな買ってあげて -
リーバイスほっそ
-
ポケットついてるシャツが便利そうだった。
-
欲しいもの無かったな
-
>>7
これの、腕にパッチワークついてるやつがあったよ。 -
>>9
ありがとう! -
正直、ジュンヤマンだけ売れてなかったなww
終わったよ、このブランドはwww -
伊勢丹は圧倒的にジュンヤだったよ
-
何でこんなに劣化したの?
スランプにしては長すぎ
社長に怒られないの? -
コーチ良かったけどやっぱ高過ぎるな
-
懐かしのショートマウンパが麻で出てるね
-
今期は久しぶりの神期やぞ。
今期買わなきゃ、いつ買うんだよ。 -
チンドン屋さんの服みたいで全く欲しいのなかった。eyeも微妙。
-
ギャルソンのデザインは基本的にチンドン屋だろ。
今更何を言ってんだよ? -
悪くないけど神期は言い過ぎだな
結局パッチだし昔から買ってる人は新鮮さは感じないと思う
ジュンヤらしくてそれはそれで貫いて欲しいけどね -
eyeが豊作
-
ジュンヤは基本春夏かな。秋冬だいたい外れ多し。個人的には、今季のギャルソンでダントツよかったけどな。昨年の春夏も個人的にはツボだし。プリュスとシャツは今季ビミョーじゃね?
-
値段上がったなぁ
-
リーバイス17万とか
誰が買うの -
これっておいくらですか?http://i.imgur.com/rynBgqB.jpg
-
>>25
これ書いてて面白い自信あったの? -
もうパッチワーク飽きたよ
5シーズン連続じゃん
ここ3シーズンに至っては同じ路線で
和柄→フォーマル→ネイティブ
てパッチの柄を変えただけじゃん
きっとそのうちミリタリーのパッチとかやるよ
トラッド連発の次はパッチ連発
ネタ切れもいいとこだなー -
ちなみに同じくジュンヤさんデザインの
オムも今期はパッチワークですw -
全身微妙にサイズがでかいGUとユニクロで見に行ってくるわ。
-
2011awが良かったな。
値段も安かったし、セール買いまくった。
今は値段が3倍だもんな。 -
パッチパチやで!!!!
-
アメトラも長かったし、基本同じパターンが続くよね
-
値上げはジュンヤだけじゃないな、イッセイミヤケメンなんかもここ2年くらいで3割程度上がった。
-
デフレ脱却のアベノミクス倒産あるわこれ
-
パッチワークは生地の使い回し、よく言えばリサイクル的な考え方もある。
デザインだけじゃなく、「この生地見たことある」的な既視感を覚えることも、購買意欲を萎えさせる。 -
あるあるw この裏地、何年前のアレの裏地やん、みたいな
-
やっぱりみんな同じこと気づいてるんだなw
-
だから俺はブラックを着るようになった
-
リーマンショックからこっち裏地使い回しばっかじゃん
延々と同じ迷彩、延々と同じ赤チェック
何年同じ生地使ってんのかと -
確かにこの何年かは同じ生地たくさん見たよねw
それでもこの春夏は気になる。ただただ高いなー。 -
このパッチの生地でお前らと繋がってると思うと気持ち悪くなってきた
-
コードバンのトリ高いな
23万かよ -
伊勢丹ジュンヤ行ってきたけど、全く売れてないじゃん
-
店員必死だな
-
デュべの薄手ダウンなかなか良かった
-
毎期立ち上がりみてるけど、ジュンヤは年々売れなくなってるの分かる。あれで売れてるとか新参か店員ww
-
う、売れてるし!
-
どうしてそんなに売上が気になる?
-
売れてないでしょジュンヤの購買層には値段が高すぎ
みんな立ち上がりだから店員に話し、見に来るだけ
売れてるシーズンは皆、パンパンに膨らんだショッパー持って売り場出てくけど、
立ち上がり一時間売り場に居たけど、伊勢丹でショッパー持ち帰る奴見なかったな -
だいたい、アフリカ人のファッションの柄が日本人には似合うはずかない
-
インスタでヤバイ人発見!でもかなり熱いらしいwww
http://kurokin.jp/l/c/8yoXEDZJ/k7bo1ZHY -
もうブランド中止でいいんでないの?毎回代わり映えのしないコレクション続けてても惨めなだけでしょ。
-
どのブランドも毎期一緒は同じだろう
ラルフローレンとかトムフォードとか見てみ
ブランドのカラーなんだよ
でも1シーズンで何個も買っちゃう我々は飽きちゃうよね -
店員がまたこれかよって一番思ってる
-
伊勢丹は完全に春節狙いだろうね。
-
>>46
使い勝手良さげだよね。 -
ポケノースみたいなリネンマンパが出てるな
-
>>60
別にここんちの信者ではないよ。好きなブランドではあるけど、
他にいろんな服買いまくってるし、
時計やら車やらいろいろ入り用なもので。
あなたはどうぞ信者続けて下さい。
いつかジュンヤ氏から褒めれるといいですね。 -
金持ちが休日にふらっと立ち寄って
豊富な選択肢をゆっくり吟味して
あ、これいいねー、ちょーだい
ってのを目指してるんじゃないかな
以前のように何処の馬の骨とも分からん輩が食い散らかして目玉商品は店頭出しもないってのがすごく下品だと気付いたんだろ
静かな入店拒否なんだよ俺たちに対してw -
金持ちがジュンヤを相手にしないわ
-
欲しいものが1つも無かった、、、
-
えぇ?
ノーストレンチは即買いやろ! -
確かにパンにしてもナオにしても本当の金持ちではないよなー
単に貯金できない人達って感じだし
本当の金持ちは不要なモノには金も時間もかけないからね。 -
いわゆる小金持ちね
こういう人達が趣味にお金を費やし日本経済を支えていると言っても過言ではないw -
貧乏人の嫉妬は見苦しいからやめよう
-
単純に価格ほどの商品価値とブランド価値がないと判断されてるだけだろ
-
明日のセールでカウチン捕獲してきます
-
ナオさんはあれだけ買ってるけどどんだけ着てるのだろう?保管も大変そう
-
のどごしのCMでおいやはぎの矢作が11awジュンヤデュべのダウンベスト着てる
私物なのか? -
たまに良いのでた時だけ買えばいーじゃん。ジュンヤ…ギャルソンにこだわり過ぎ。
-
ブランドイメージや価値をギャルソン氏が壊してしまった後だからな
ライト層からすると避けるだろう -
なんか和柄期からとくにおかしくなって来たと感じるんだが、気のせい?
-
尊師ってジュンヤ買ってたっけ
-
個人的にはパッチワークの鬼になりだしてからだわ
-
伊勢丹の一階にあった頃は良かった。
-
ジュンヤ何も買わず
ガンリュウのベストだけかった -
最初にジュンヤ見たの1階の頃だったな
エスカレーターの手前のとこ
デニムが沢山並んでた気がする -
>78
買ってたよ
ジュンヤさんが余った生地を無駄にしないように同じ生地で色んなアイテム作るもんだから
古着屋で買ったサイルのジャケットとその同素材のノンコラボショーツを勝手にセットアップって言ってた
最初はジュンヤさんに対する皮肉かと思ってたけどどうやらマジらしい
インスタにまだ投稿残ってるよ -
セールで19万ノース買ってゴミあさりしているのは俺だけだろうか。。着てみて満足なのでそれが唯一の救いだが。早速パープルレーベルと勘違いされたけど。
-
自分が買って満足してるならいいと思う
-
服なんか所詮は自己満足だからね
-
自分にしっくりくる服の方が長く着るよな
コラボだしジュンヤが凋落してもノースとして着続けることが出来るからゴミ処理しなくていいし結局得なんじゃね?
俺もノースコラボは3着持ってる
ノンコラボのアクの強いコレクションラインは半年で時代遅れになって処理困るからなぁ -
俺も買ってはみたけど着てない服はリサイクルで処分してる
そうしてたら本当に必要な服だけ選べるようになる
断捨離ってやつだな -
買う時に判断できるようにならなきゃだよ
-
最近は後から欲しくなる事が多いな。
数年前の雑誌を見返したりすると、改めて良さに気づく。 -
インディアンw
-
あと一週間で秋冬コレクションだな
-
カウチン山積みw
-
マジでカウチンやばいよな
あんなん罰ゲームだもの -
「カウチン」はさすがに使い回しできないだろうね。
今期は、まあまあ着やすいかな。
高めではあるけど、上の方で書かれてたとおり、リネンマウンパは良さそう。 -
なんと今年は
SHIRTのボンテージシャツしか買ってない
どれ見ても駄作感がすごい
もうBLACKだけでもいい感じだよ -
ラコポロ欲しい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑