-
流行
-
完全遮光日傘サンバリア part11 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
完全遮光日傘について語ろう。
サンバリア
http://uv100.jp/
ハンドインハンド
http://handinhand.jp/
※参考にどうぞ
リーベン
http://www.kasa-higasa.com/
※前スレ
完全遮光日傘サンバリア part10
http://rio2016.2ch.n...gi/trend/1435901330/ - コメントを投稿する
-
>>940
雨傘は6月中旬以降、日傘は5月上旬(ゴールデンウイーク明け)以降 -
シーズンオフでも販売はやってるね
販売休止期間】 2016年12月1日(木)〜2017年1月12日(木) -
秋冬でもかぶれるようにキャスケットを買ってみたけど、ツバの部分が案外広かった
変ではないけど
秋冬も日差しはあるけどこのスレの人はどうしてるんだろ? -
ロサブランみたいに秋冬用の帽子があればいいのにね
-
帽子と言えば、ナチュラルハットを自分用とプレゼント用の
二つ買ったんだけど、大きさが違ってた。一つはブカブカで、一つはギチギチ。
大きいのはサイズ調節できるからいいとして、小さい方だと蒸れそう。
前にハンドインハンドさんで色々と試着した時は
どの帽子も大きかったんだけど、かなり個体差あるのかな? -
抱っこ紐で子ども抱いた状態での使用を考えてるんですが、2段の大判だと大きすぎますかね?今フロスト在庫あるから迷う。
-
フリルフロスト買った。
届くのが楽しみ!
注文から発送連絡まで15分あまりだったことにビックリした。 -
フリルフロスト欲しい…
雨傘と同じサイズは使わない時邪魔かなぁ -
ここの会社は即売り切れるのがわかっててなんで生産数を大幅に増やさないんだろうかと不思議でならない
-
技術のない人を大量に雇う→品質が下がる
機械化する→品質が下がる
今の設備と人員でもう少し多く作ってから売る→入荷間隔があくだけ
こんな感じなんじゃないのかな
手作業な部分多そう -
生産数を増やすと中国製になるからやだな
ロサとの差別化で国産はずっと続けてほしい -
ワイドナガシカクのモカ注文した
とどくのたのしみ
運転中につかうよ -
以前のように即完ではないから、メルマガとか見てれば普通に買えるようになってきてると思う。
ピークのシーズンからたった1ヶ月でこれだけ売れ方違ったらオフシーズンはどんだけ、って思う。こりゃ下手に在庫抱えたり増産はできないよ。
変に増産して品質落としたりしないから、すごい職人気質の会社なのかな。 -
ブレインの中に手堅い人がいるんだろうね
-
メルマガ届いても在庫のある商品がでてきたね。
でも、オフシーズンにゆっくり考えて買おうと思ってたけど
欲しいのは「完売後、次回の入荷は来シーズンになります」
と書いてあったのでポチってしまった。予定外の出費が続いて痛い。 -
使い易い品はまだまだ
完売になりますね。 -
二段折り欲しかったまま夏が終わるけど手元が竹に戻る事あるかなあ
-
今までが単に竹手元の在庫が過剰だっただけじゃね
-
サンバリアの二段折の手元ってネジ式じゃないの?
接着剤でガッチリくっついてるタイプ?
自分で好きな手元に交換しようと思ってたんだけど。 -
ガッチリタイプ
自分で交換は無理だと思う -
そっか〜。じゃあ、自分では難しいね。
-
フリルフロスト来た!
かわいい!
でもフリルが貧相で残念
でもかわいい -
二段大判フロストの持ち手を加工するの面倒だし失敗して汚くするのも嫌だから中棒にストラップ付けたんだけど
使い勝手がさらによくなった -
今年だけでもう4本も買ってしまったw
仕事用、お出かけ用、とか色々わけて使ってる -
妹がロサの深張り買ったの見せて貰ったけど
手元が竹じゃなくて全然高級感が無いけど
傘自体は悪くなかったよ
半額セールで買ったからまだましかな -
ロサのステマはこのスレじゃなくて
日傘スレでやって -
去年ロサ買った友人、もう穴空いてたよ...
折り畳みタイプでキレイに畳まずいつもぐちゃぐちゃのまま袋に入れてたからかもしれないけど
雨の日もガンガン使ってたから消耗したのかなぁ
あとサンバリアと比べて生地が薄いというかカサカサした質感だった -
この10年間で4本集まった
2本目に買ったやつだけが裏生地がテカテカと黒光りするタイプで他のと違ってた
経年劣化だろうけどそのテカテカのやつだけ一部引き攣れたみたいな皺になってる
穴も開いてないし光洩れしないしパッと見わからないから使う分には問題ないけど
一番お気に入りの白黒ストライプがテカテカ生地に当たっちゃったのがちょっと残念
でも4本ともあと10年は余裕で使えそうなくらい丈夫でまったく壊れないよ -
当たりはずれはあるよね
特に今夏買った2段折はヨレっとしていて残念
コンビだけかもしれないけど -
竹手元時代のばかり持ってる
新しいデザインの日傘欲しくて今夏狙ってたけどそんなに不評なら竹手元傘を大事に使うしかないのかー -
>>987
テカテカってどういう感じー!?
私去年と今年買った2本ともテカテカっちゃーテカテカなんだけどそれなのかなぁ
それ以外は見たことないから分からない…
黒が照り返しを吸収とはいいつつ、テカテカが光ってくるから裏地表面は普通の黒い布で覆ってくれたらいいのにとは思ってたw -
>>990
うまく説明できないけど・・他の3本の裏地はさらさらしてマットな質感なんだけど
1本だけ光沢のあるツヤツヤした黒なんだよそのツヤがテカって見える
ツヤ肌とマット肌の差って感じ
ちなみに8年くらい前に買ったやつ -
次スレ立てないの?
-
裏地のポリウレタンの寿命(2〜3年)=サンバリアの寿命と考えていいと思うよ。
30か月使ったとして月当たり400円くらい?缶コーヒー4本分だもんねw -
>>993
ありがとう! -
私も今確認したら最初の買ったの7年前だ
途中から2本になったから頻度減ったとはいえ
まだまだ全然壊れる気配ない
折りたたみだけど折りたたまないから折りたたむ人よりは劣化少ない気はする -
今年買った二段折りフリルストライプの裏側、コウモリの羽を広げたみたいなマットなツヤ感のある生地だよ。これのことかな
-
1000ならみんなサンバリアゲット
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 98日 4時間 2分 58秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑