-
ワールドカップ
-
◆レッズ本スレ◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ほい - コメントを投稿する
-
西日本の奴らって毎年「数十年に一度の」「過去に例を見ないレベルの」大雨や台風で死んでね?
あいつらホームラン級の馬鹿だと思う
関東は自然災害や台風被害なんぞとは無縁なのにな -
巨人が週末阪神に3連敗
浦和が湘南にドローか勝ち
鳥栖と仙台がドロー
松本が大分にドローか負け
長野が群馬に勝つ
これでオッズ出すとしたら一番しっくりくるのは? -
次週のアルバム週間チャート1位がmiletになる確率と次節浦和が勝ち点1でもゲットする確率は同じだと思う
-
>>3
つまんねーな -
巨人は今日菅野が先発だから阪神戦では投げない。阪神は少なくとも1勝するよ
-
昼飯何を食おうか
-
まともなスレ立ておつ
-
じゃあこっちで
-
らスレから来たけど現監督を人格否定レベルで罵って片野坂要求してるのは笑ったわ
来るわけねーだろw -
https://headlines.ya...28-00000044-sph-socc
大槻毅監督【6・0】
前半は完璧。惜しむらくは2―1の展開で押すか引くかがチームとして統一されていなかったこと
GK西川周作【6・5】
PK2発は無念も、ピンチの芽を摘む果敢な飛び出しが2度
DF岩波拓也【5・5】
守備は及第点だが、不用意なパスミスがちらほら。シンプルとギャンブルのバランスを
DFマウリシオ【4・5】
どれだけの好守を見せても、残った結果はPK2本献上で2失点関与と第2戦の出場停止
DF槙野智章【6・5】
開始3分で先制点。フッキを次戦出場停止に追い込む巧妙ディフェンスも1点ものだった
MF青木拓也【6・0】
うまくパスを散らした。オシムさんだったら年齢関係なく代表に選びそう
MFエヴェルトン【6・0】
後半のガス欠も大目に見たいほどに前半は効いていたが、多少スプリントを控えても90分いたほうがチームのため -
ここだな
-
MF橋岡大樹【5・0】
短所が長所を上回った90分。このままでは第2戦で攻守に狙われる
MF関根貴大【6・5】
ボールを持つとハタチのようなハツラツさ、オフ・ザ・ボールでは三十路のような巧みな位置取り
MF長沢和輝【7・0】
相手にはフッキとオスカルがいたが、浦和には球際に強いベッカムがいた。MOM
MFファブリシオ【5・5】
ボールを受けるまでは実に巧みな動き。ボールを受けると実に単調な動き
FW興梠慎三【6・5】
ACL日本人最多更新の24点目。試合後は「変に勝つよりこのぐらいがいい」とコメント。
ACL百戦錬磨の彼が言うなら多分そう -
MF柴戸海【5・0】
後半26分IN。ボール奪取をあと10回してやっと6・0になるぐらいにパスミスが目立った
MF阿部勇樹【―】後半43分IN。出場時間短く採点なし
MF武藤雄樹【―】後半47分IN。出場時間短く採点なし
モハメド・ハッサン主審【4・5】
倒れれば必ず吹くという基準は明確だったが、その基準はバスケであってサッカーではない
※平均は5・5〜6・0。MOMはマン・オブ・ザ・マッチ -
らスレから来ましたってどこサポか言えや
-
と言うか大槻なじってる奴が
そもそもサポじゃないから
批判書かれても何とも思わんよ -
らスレってアンチしかいない
-
ミシャの時も解任すれば!
堀の時も解任すれば!
織部の時も解任すれば!
馬鹿の一つ覚えの解任連呼で
さすがに同意者がいなくなってしまった -
バカがよくやってるよな
ここで書いた自分のレスをらスレに転載して総意だと思い込ませるってパターン
あれも川なんだろうな -
1000レスはらスレでも暴れてるぞ
-
佐賀大雨で凄いみたいだな
1ヶ月ズレてたら太陽が川に流されてるとこだったわ
危ないとこだったな -
こいつだな、らスレでも単発
0695 U-名無しさん (ササクッテロ Sp5b-8nvM [126.35.136.8]) 2019/08/28 11:41:30
レッズサポさん、大槻監督を罵って片野坂を要求してしまう -
20年来のサポだが、現状では大槻はペと同じレベルの評価だな
就任時には大槻派だった人もどんどん批判に回り出してるし、今擁護してる人もきっとそのうち批判はじめるよ -
興梠の言うように有利な状況だと舐めてかかる癖があるから引き分けで良かったかも
-
いつものIDチェンジの
構ってちゃんだな
ソフバン使い -
>>37
柏木中心のサッカーは悪くないんです!信じてください!本当なんです!彼は必要なんです -
脳死で選手批判する奴は他サポ監督批判する奴は他サポとかいって現実逃避してるんだからそりゃ何も変わらんわな
今はフロントも監督も選手も総じてダメ
監督は擁護されてる傾向もあるが織部以下の数字になった時点でそれが全て
選手も監督も日本人なら言葉選びとパフォーマンスが上手ければ義理人情雇用とか糞糞の糞 -
うちの選手はプライドがない
億貰ってこの成績があってはならない事だと思わんのかね?
億貰って別メで逃げ続けるなんて論外 -
2019_ACL準々決勝_1・・リターンマッチの行方は、大槻毅さんによる、クレバーに徹底した「ゲーム戦術イメージ創り」にかかっている・・(上海上港vsレッズ、2-2)・・(2019年8月27日、火曜日)
http://www.yuasakenj...r/19_acl_reds_8.html -
次節のライバル湘南との対決楽しみやな
-
ACL ノックアウトステージ 準々決勝 第1戦 vs 上海上港 試合結果
http://www.urawa-red...e4%b8%8a%e6%b8%af-2/
上海上港戦 試合後公式会見
http://www.urawa-red...e4%bc%9a%e8%a6%8b-3/
ACL 準々決勝 第1戦 vs 上海上港「2点リードから追いつかれるも、貴重なアウェイ2ゴールのドロー」
http://www.urawa-red...4%e3%81%a4%e3%81%8b/ -
明治安田生命J1リーグ 第25節 vs 湘南ベルマーレ 試合情報
http://www.urawa-red...6%e5%90%88%e6%83%85/ -
キジェの処分何の進展もないな
うちの試合前に戻ってきませんように -
>>9
馬鹿島がACLで大敗てよりうちが来週のルヴァン杯で馬鹿島に大敗する未来しか見えないw -
>>46
新しい記事でてたぞ -
おちんちんちんちんちん
-
服を脱げ。俺は裸が見たいんだ。
-
>>2
俺は埼玉からアホみたいに毎週西日本に行ってるけど
住めば都で親戚や食べ物や仕事や空気など
そこに合った生活があるんやで
まぁ都会に人口が増えてるのはその魅力が薄れてきてるのもある
関東大震災もあれば
東日本震災もある
出雲大社なんか何にもないから昔のままだし
まぁそんなもんやわ
ところで西日本の日本海側は醤油が甘ったるいの知ってる?
俺は嫌いだわ -
湘南戦はブラジルトリオと興梠西川は起用継続で、柏木武藤宇賀森脇が入ってくる形になるのかな
-
湘南のパワハラで練習これなくなった奴てまだ特定されてないんか?
-
訴えた選手「パワハラは社会問題だから大騒ぎや」
他の選手達「プロスポーツでパワハラなんてないだろ監督と選手は対等」
「厳しいけど出来ないことは言わなかった」
「訴えた人てアマチュア?」 -
選手層とか良し悪しじゃなくてとにかくチグハグ
和洋中各種素材がちょっとずつあってそれを無理矢理組み合わせてる感 -
色々な世代が居るからな〜 部活経験無くてチヤホヤされて来た奴らは我慢ならないんだろうな
-
食材がスイーツしかないのにフルコースの料理作れっても無理なんだから 今のメンツで監督変えようが大差ないわ 腐ってるスイーツ捨ててから考えないと。
-
外国人選手の質が違いすぎた
-
>>60
毎日その例え書き込んでるけど
高級食材そろえた上海でも選手任せだと昨日の前半みたいになるんだよ
後半はシステムもやり方も変えて修正したけど逆にこっちは想定内とか口ばかりで対策できず
選手も監督も両方変えなきゃダメ -
常勝クラブでもないのに昔から健太森保JFK みたいなのは下に見て
短期で結果求める堪え性のない攻撃全振り志向のバカサポとそれに忖度する糞フロ
12位でボステコ継続して4位みたいなのはできないし1位逃したJFK継続でドラスティックに若返りもできないし
瓦斯みたいに健太よんでぬるま湯脱却もできん
さっぽこみたいにミシャのお目付け役もつけれなかった
今の浦和のセールスポイントなんかないゴミクラブだよな -
>>63
男優のちんこ舐めた口で飲むコーヒーは美味いか?? -
>>58
ペと同じ行動はしてないかもしれないが、ペと同レベルの無能な時点で即刻解任しないとw -
他のクラブはこの時期ユースからの練習参加とか来年の強化指定狙ってる大学生とかの練習参加の話題けっこう多いけどここてそういう話題て皆無よな
-
>>61
ブラジル人頼みのチームとブラジル人が足枷になってるチームの戦いだったな -
柏木と一緒に練習したい大学生がいるわけないだろ
恥ずかしいな -
>>67
うちも今年は早めに出してたぞ -
鹿スレでは昨夜浦和に結構声援してたレスあったけど、浦和はケツ穴小さいなw嫌われる訳だなww
-
釜山到着。
これから光州に向かうぜ! -
そら鹿はウチが上がったほうがいいだろ
-
>>70
今年のオフ入団やなく来年のオフ入団させたい選手が練習参加してんだぞ他のクラブ -
【湘南】曹監督パワハラ疑惑、Jリーグがクラブ幹部を聴取 事態の認識有無を確認
http://hochi.news/ar...0827-OHT1T50245.html -
>>68
昨日の試合での足枷っていうのは、外国人のエヴェに代わって出てきた柴戸のことを言うのでは -
>>77
大卒新人と変わらんレベルの助っ人は足枷だぞ -
>>67
ACL出てないところは話題が無いからな -
>すでに選手へのヒアリング調査は大半が終了し、曹監督に指導の範疇(はんちゅう)を超える人格否定の言動があった趣旨の証言が寄せられているという
これもうアウト? -
>>78
柴戸より明らかにエヴェの方が上だったでしょ。大卒2年目であれでは・・無理して使って育てる素材ではない -
目糞鼻糞なんだが、エヴェルトンて満足してしまうくらいサポの意識も下がってんのよなぁ
-
ボランチは補強して柴戸は千葉に放流だろうね
-
確かに、柴戸に期待しているサポが多いこともサポの意識低下を感じる
客観的に見て期待できない -
>>80
あーダメだなこりゃ -
エベは良かったろ、他のメンバーとは1つレベルが違うのは確かじゃん
ただスタミナがないんだな、そこが残念 -
よく人格否定の言動って言うけど
例えば、このスレで言う
どんな発言が人格否定に当たるの? -
>>52
九州の甘さとどっちがすごい? -
>>90
アホ過ぎて呆れるだろ -
金は外国人選手に使う以外は他クラブと同じ事すりゃ良いのに。
スカウトもユース育成も他よりレベル低いし。高額な日本人要らねーよ -
エベはキックが下手すぎる
サイド変えられないしインステップはギャグレベル -
柏の試合見たけどクリスいいよな
ぶっこぬけないのかな? -
ここ最近の出来でエヴェルトンにヘイト向くのは異常としか思えない
-
浦和には性癖なき構造改革が必要
情より数字で。 監督選手フロントで数字が出てない者はバッサリ切るべき
それくらいしないと来年もストレスサッカーになる -
@@@は、なかなか噛み合わないが選手は揃っている(笑)
などと本気で考えはいないと思いたいが -
部活帰りのJCの膨らみかけおっぱいたまらん
えみりいいいい -
来年どうとかまで考えられんわ
今はこの先一つも勝てないんじゃないかとしか思えない。
ネガすぎか? -
エヴェルトン放出したら札幌は即オファー出すだろうな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑