-
ワールドカップ
-
◆浦和で風間革命 レッズ本スレ◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
仲良く使ってね - コメントを投稿する
-
ハゲ(山道)が去ってまたハゲ(風間)なん
-
モシモシ3チャン
-
攻撃全フリサッカーで槙野は喜びそう
-
えみりを抱っこしたい
-
おちんちんちんちんちん
-
風間がフリーかよあいつの解説嫌いだからどこかで監督やってくれよ
-
>>7
レッズの監督だぞ -
https://mao.5ch.net/...i/eq/1538307525/715-
うちのネガパワーを間に受けてる奴が結構いるなw -
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
-
浦和レッズ
大槻毅(暫定監督) 筑波大学
上野優作(コーチ) 筑波大学
山田栄一郎(コーチ)筑波大学
工藤輝央(コーチ)
浜野 征哉(コーチ)
石栗建(コーチ) 筑波大学
平川忠亮(コーチ) 筑波大学
浦和嘉門嘉門嘉門 -
来年の為にもJ2見とかなきゃ
-
日高屋蕨西口店のアルバイト店員ら3人がはしか発症
-
「この物語は、ある学園の荒廃に闘いを挑んだ熱血教師たちの記録である。
高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが、この教師を迎えた日から、わずか7年にして全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、
その原動力となった愛と信頼を、余す所なくドラマ化した物である。」 -
vs本田技研
杉本武藤荻原汰木宇賀柏木柴戸鈴木阿部森脇福島
vs鳥栖清水大分
興梠ファ長澤関根橋岡青木エベ槙野マウ岩波西川
vs広州
興梠武藤柏木関根橋岡青木阿部槙野鈴木岩波西川 -
もはや15位以上でフィニッシュする方が奇跡って感じがする
-
マルちゃんがラグビーやったら
ずっと痛がっているのだろうか -
野っ原がどう焼け野原になるねん
-
サウジ戦争始めたらアルヒラルどうなるんだろ
-
なんかジェフサポの多くが現実逃避で千葉ジェッツ応援し出したのと浦和サポが日増しにライオンズがどーたら増えたのとは全く同じ現象だなw
-
トップのコーチ陣、すげえ筑波閥だな。コスモ星丸も入れたほうがいい
-
世界三大革命
フランス革命
ロシア革命
あと何よ? -
ソフトバンク弱すぎるな(怒
今じゃ12球団で一番弱い気さえする
最弱はヤクルトじゃなくなったね -
メラドアクセス悪いから応援することはあっても見にはいかないな
-
昨夜の日テレの洋画で
「ラグビーは、紳士が野蛮になる競技だが、サッカーは、
野蛮人が紳士になる競技である。」 ってセリフがあったけど
有名な格言なんだな 知らなかったわ -
ジョー退団とかw
ウチくる? -
革命で意外と成功したりしてな
-
最終節前
09赤鯱 40
10仙台 40
11脚大 39
12清水 39
13神戸 38
14湘南 37
15鳥栖 37
16浦和 35
17松本 30
18磐田 23
前半終了
浦和0-1脚大
松本0-0湘南
清水0-0鳥栖 ※開始早々に高橋祐一発退場
試合終了
浦和4-2脚大 後半0-2にされるもここからドラマ起こる
松本1-0湘南
清水2-0鳥栖 70分くらいにドウグラス先制、終了間際に西沢ミドル -
@@@「来年はリーグとACLとルヴァンと天皇杯の四冠です(笑)」
-
>>37
トドメ刺されるのは等々力かな -
>>35
リーグはJ1ですか?J2ですか? -
>>27
ロウソク革命だろ -
パンティークサイタマ
-
275 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/09/21(土) 17:07:08.99 ID:2YzD3ekT0
サカ豚でさえ地元以外のチームを見るか?
例えば浦和サポが「清水vs広島」を視聴するとは思えないぞwww
ラグ豚がなんか言ってるぞ -
>>18
令和群玉地震と名付けられる -
>>39
@@@「J1なんてまだいうとん?(笑)」 -
>>27
飛龍革命に決まってんじゃん -
@@@は川口在住?
-
問題は逃避先の野球という競技が退屈なことだ
-
浦和の場合は近場にも強いJ1クラブがいるからそこにシフトして現実逃避だろ
-
ラグビー見てるとサッカーの痛がり方が大げさに見えるわ
-
野球も生観戦はおもしろいぞ
おねえちゃんがかわいかったり、外で飲むビールがなんとなくうまかったり -
野球観戦は飯が不味い
ぽこサポとか可哀想になってくる -
西武のほうが強いから見てて楽しいぞとここに書き込む奴いるけど
そもそも競技として野球に興味がないから意味がない -
>>28
西武を倒してほしいからそう言ってるのが見え見えやん -
飛ばないやつはアルゼンチンw
-
ついに4バックの練習をはじめたぞ
http://redswave.com/ohara/?p=6494
>フィールドプレーヤーは4-3のような布陣でした
>二手に分かれ、5対4+キーパーで攻撃側が数的有利な状況での連携確認が行われます
>4バックの守備はサイドの選手の強い寄せ、5枚の攻撃はワイドとシャドーのハッキリとした関与、ボランチのミドルシュートの意識付けがなされていました -
風間が来たら柏木復活しますか?
-
アルヘンチーナ
ラグビーでも乱闘・・・ -
芸能人いらないよな?
-
西武ドームの売り子って狭山茶売ってるんだろ?
-
野球もラグビーもつまらんな
-
風間チルドレンとシャビエルこい
-
野球とラグビー合体させればいいんじゃないか
バット持ちながらラグビーって面白そうだな -
ジョー、ガブシャビ、カザフィ大佐の大三元はよはよ
-
>>27
文化大革命アル -
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
風間がもしきたらこの単語を嫌になるほどみなけりゃならんのか… -
>>57
気休めみたいな記事だな -
>>67
該当者の方にはお気の毒さまです -
>>66
どれも既存体制をぶっ壊して新しい利権が生まれただけで国民得してねー -
>>64
死人が出るwww -
ホームゲーム観戦時の成績
2019年度 (19試合開催)
19試合 5勝 4分 10敗
泣けてくるわ -
>>72
下げマン乙 -
ニュージーランド対南アフリカてメインイベントみたいなもんやろ?サッカーに例えたら浦和対脚みたいな感じ?
-
呉屋も脚いたときはいまいちだったのに
-
ゴヤのゴール戻りオフサイなんかな
-
>>67
ペップが来ても同じだよ -
>>73
ちんなのにまんなんですか?(´・ω・`) -
>>79
お前がまんアルニダ -
ハカくる
-
ハカ、始まるぜ!
-
>>82
6敗じゃないだけ見込みあるぞ -
槙野のハカよりカッコいい
-
ハカかっけえ
-
今日は不知火型で来たぜ?
-
サンシャイン池崎みたいだったな
-
彩ちゃんの時とか試合前のピッチ脇で第何節キックオフ〜 みたいのよくやってた気がするんだけど、新しい人になってやらなくなったよな。
-
ニュージーランド対南アフリカ
ってサッカーでいうとドイツ対ブラジルぐらいのカードか
盛り上がるだろうな -
ルールが難しい
-
巨人ハメカスから1点返した
-
薄っぺらで風が吹いて飛ばされそうな軽い魂で形式だけ真似しただけの紛い物要はスタンドプレーあれはチームの規律威厳を大いに損ねているよ
-
ラグビーの試合
今日のは熱い -
ラグビーはオフサイドとノックオンとスローフォワードくらいわかれば何とかなるんじゃね?
-
同じルーツを持つ二つの競技
サッカーが無くしてしまった
なにかノスタルジックなものを
感じないか? -
ラグビー結構面白い!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑