-
番組ch(TX)
-
カンブリア宮殿
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
遅れました - コメントを投稿する
-
空調設備のサブコンて多すぎない?
-
こっち?
-
ふがふが
-
こっちだったorz
いちょつ -
>>2
ダイキン:(゚д゚)ウマー -
takasi-
-
ゆゆうたが病んだ会社やん
-
麻布台ヒルズ行くことない
-
>>10
虎ノ門とか六本木もねーし(´・ω・`) -
こんないくらでもあるオフィスビルの空調なんてそこそこ規模の大きい企業ならどこでもできるだろ
今更取り上げることじゃねえよ -
>>12
六本木は映画を観に何度か(´・ω・`) -
まだ紙なのか
-
ビッグエッグ
-
ドームランの諸悪の根源キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
この会社がドームランの操作してるのか!
-
からくりドーム
-
>>18
作った竹中工務店と共同で(´・ω・`) -
巨人の時だけ、ゴホンゴホン
-
空調の力が野球や卓球やバドミントンに影響あるのかな
-
回転ドア使わないで退場すると気持ちいいよな
-
回転ドアは子供がミンチになるからなあ
-
だから回転ドアなのか
-
子供の頃使い終わるたび夜しぼませてると思ってた
-
私大文系の俺にも分かるように説明してくれ
ナノレベルって何ナノ?(´・ω・`) -
真偽不明だが気圧が高いからビールの消費が増えるとか
-
トヨタの藤岡工場が爆発したのは集塵設備らしいね
-
このドームの屋根に使われてるテントみたいな布地の会社も世界シェア世界一らしいな
-
>>27
文系は作者の気持ちでも考えてろ(`・ω・´) -
クリーンルーム、クリーンルームじゃなかった…
-
>>28
むしろ密室だから室温が上がって…じゃね?(´・ω・`) -
エアタロー大事
-
これって当たり前のことではないのか
-
ハゲを予防する空調は作れなかったか…
-
>>35
www -
↓ 新日本空調の社員が
-
うんこ
-
何で今さらこのクラスの会社を取り上げてるの
-
俺も頭だけが暑かったり寒かったりする
-
>>35
流体は難しんだよ -
>>33
そうだね、ただ一般のドーム球場よりは酔いがまわりやすく気持ち良くなるからもう1杯って話しを昔聞いたんだよ。 -
声が孫正義すぎて信頼できない
-
>>40
不人気企業で就活生が集まらないから宣伝に必死なのでは -
>>40
B to Bだと知名度ないからなぁ…(´・ω・`) -
>>43
そうだったら面白いなw -
こわ
-
社長が代々ハゲなのか
-
AIの喋らせたらヤバイことが分かった
高砂熱学工業が空調サブコンの売上高ランキングでトップを維持している
大気社が空調サブコンの平均年収ランキングでトップを維持している
儲かってるのにケチ -
マックスヘッドルームかと思った
-
8代目?!
-
たしかに、空調の「調」ぅて何と思ってた
-
わざとハゲ選んでそう
-
今はもう訳すこともなくなったが
-
オイラはボイラー!(´・ω・`)
-
空調って空気調和なのね
-
人はどんな時に気持ちいいと感じるか?
三大欲求を満たしてる時に決まってる -
社訓 空気を読め
-
>>54
草 -
ハゲのDNAも101年
-
>>50
車の塗装設備とか特殊なことやってるからね -
どんな特許でキリ番ゲットするんだろ?(´・ω・`)
-
コソコソ ホソボソ YOYO
-
宝塚歌劇ファンにはお馴染みの高砂熱学工業
-
ポン
-
世界中地球温暖化で騒いでるから水て空気に関連した企業は需要が更に増えるかもな
-
PON
-
水槽から水素を取り出した…だと???(´・ω・`)
-
かっこいい
-
中学の理科でやるやつ
-
化学の実験やな
-
20年も好きに研究出来るってすごいなあ
余裕ある会社は違うわ -
要するに電気分解じゃん(´・ω・`)理科の実験レベルとは違うの?
-
株買っとけばいいのか
-
↓ MIRAIが売れなくて頭を抱えてるトヨタ系のディーラーの社員が
-
理科の授業でやったわ
-
これのせいで
水素が危険と思われてるのも皮肉だ -
電気使ってれば二酸化炭素は発生してるだろ。
-
そういや最近グレタ見ないな
-
この人の頭社長候補だな
-
大島さん
-
すごいねー面白いわ
-
あれ?じゃあトヨタに売りに行って水素で動く車に導入すれば永久機関の完成じゃね?
-
>>74
製品レベルなことじゃないか -
研究を進めるほど髪は抜けていく
これも止められないものか
この世は無常 -
電気を何で作るんだよ馬鹿(´・ω・`)
ソーラー作るにも電気を使うだろ -
>>76
「クラウンにしよう」 -
なんでこの人は頑なに入れ歯入れないの?
-
>>86
髪のみぞ知る -
凄いんだけど中国韓国に真似されるんだろうな〜
-
>>84
電気をどこから持ってくるんだ? -
村上ジジイになってるやん…
-
水素原子って電子が1個しかないから磁力もほぼないんだろ
-
久しぶりに見てるが今こんなフガフガしてるのか
-
いいなあ、20年間ほとんど成果を出さなくても、好きなことだけやって給料がもらえるなんて
-
コンサート会場に配置した水素車から接続して作られる電気だけを使用したLUNA SEAのライブはよかったね
素人耳でも音がクリアとか良くなったのがわかったわあれが4台もあれば東京ドームも賄えるらしいし -
あの八潮…。・゚・(ノД`)・゚・。
-
八潮市…(´・ω・`)トラック運転手さんの救出はいつになることやら
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑