-
野球ch
-
【D専】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文にこれを入力
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.n...livebase/1737718126/
【D専】 ★2 不安になるタカヤのテンション
https://tanuki.5ch.n...livebase/1737865410/
【D専】
https://tanuki.5ch.n...livebase/1737969854/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
【俺たちが福永裕基を愛するこれだけの理由】
・111試合で打率.306、6本塁打、32打点、9盗塁(成功率脅威の75%)、OPSはチーム2位の789
・402打席で規定まで40打席ほど届かなかったが、開幕から出場すれば各数字はさらに伸びる
・得点圏打率.318はチームトップであり、社会人時代の”負けたら終わり”一発勝負を経験してきたことが大きいと語っている
・打球方向の3元ゾーン比較で”広角に打てる打者”と判明している
・直球への対応力はセリーグトップクラスであり、今年は落ちる球への見極めも優れていたため四球数が昨年と比べて激増
・守備に関しても内野の全ポジションをこなし、特にサードの守備貢献度はセリーグ2位 -
・天理高、専大、日本新薬というエリート街道を歩んできたが毎年指名漏れが続き、入社4年目でようやくドラフト指名(支配下全体で最後の69番目)を受けてから僅か2年でレギュラーの座を掴み取った雑草のオールドルーキー
・あの宮本慎也も認める”反骨精神”を持ちながら、周囲の人が口をそろえて「真面目で優しい人」と評価する素晴らしい人間性
・185cmで俳優顔負けのルックスから女性ファンの「推し括選挙」で堂々の1位に輝く
・同じく真面目な働き者の細川に課金しており、「ホソフク」タオルも発売された
・サードで結果を出したにも関わらず井上監督にセカンドへのコンバートを示唆されるも、決して腐らずオフに練習し続ける「組織への忠誠心」を首脳陣に高く評価されている
・来年は"3割13本30盗塁"を目標に、不動の1番サードとしてチームを優勝に導く -
福永裕基
・wRC+ 141(セリーグで最も近いのは村上)
・サードのUZR優秀
・warはリーグ11位
福永裕基、背番号7へ。
2022ドラフト支配下最終指名の男はwRC+で牧秀悟に並び村上宗隆を上回るまでの打力を持つ怪物に覚醒。年俸は2000万以上UPの3500万、背番号も一新し名実ともに球団の顔に。
年齢的な差はあるにせよ、「村上宗隆・牧秀悟・岡本和真級のwRC+を生み出す選手が支配下ドラフト最後まで残っていた」という事実は夢があるな。
福永裕基、三塁UZRもプラスとまさに"守れる村上" -
【三塁手部門】データで選ぶ守備のベストナイン “デルタ・フィールディング・アワード2024”
l
1位 栗原陵矢
2位 坂本勇人
3位 福永裕基
4位 中村奨吾
5位 村上宗隆
6位 浅村栄斗
7位 郡司裕也
8位 宗佑磨
9位 小園海斗
10位 佐藤輝明
11位 宮?ア敏郎 -
理想の開幕オーダー2025
lll
三 福永
遊 村松
左 細川
右 ボス
一 石川
二 板山
捕 宇佐
中 上林
投 宏斗 -
福永裕基(7)が掲げた7つの目標
lll
・全試合出場
・規定打席到達
・2桁本塁打
・15盗塁
・オールスター出場
・お立ち台7回
・堅守で貢献 -
チーム内OPSランキング2024
l
細川 .846
福永 .789
宇佐 .752
石川 .702
川越 .701
ブラ .683
ディ .668
村松 .664
高橋 .645
カリ .639
板山 .633
山本 .601
岡林 .598 -
これで規定いかなかったの痛すぎるな
l
福永の2軍成績(0425まで)
打席114
本塁打3 ※2位
打率333 ※3位
打点17 ※2位
盗塁11 ※1位
長打率.500 ※2位
出塁率.450 ※2位
出塁率.450 ※2位 -
落合博満「テラスなんて無くても勝てる」
俺「有象無象の素人はともかく、プロの監督までもがテラスに希望を持つようでは情けない」 -
俺や落合が言いたいのはつまり
「テラスを付けたからといって、勝てるようになるなんて甘い考えは捨てた方が良いよ」
ということ -
ただし福永や細川がタイトルを狙えるようになったのは朗報だし
遅きに逸したとはいえ球団が改革の意思を見せたのは嬉しいよね -
落合の真似なんて誰も出来ない
中日どころかNPB史上最高の監督 -
いくら素人が嫉妬しても無駄
黄金時代を築いたのは落合博満ただ1人 -
ちなみに俺っちは「守り勝つ」落合野球にどハマりしてからNPBを見始めたクチ
それまではMLBしか見たことなかったし、まして高校野球とか今でも鼻で笑い飛ばしてる -
テラスをつけたら勝てる!じゃなくて
テラスをつけたら恐竜打線みたいなのがどっかで出てくる可能性が増える。が正解
もう一個いうなら飛ばない球で広い球場で野手の人生殺すのバカって話
福留ウッズが打ってた!
まあそりゃ飛ぶ球だからね。統一球って知ってる?ってウンコカス以下のニワカ未満のカスだし
打たれるリスクが!ってヤクルト未満の調子こきクソ投手陣だったね目利きないスカウトだったねってだけだし
大谷みたいなのを目指す選手になればーバンドだってーとかいう池沼おるけど、
人生で何にも学んできてない負け犬しかはかん台詞すぎて吐き気する
吉見が成功体験ないから野手育たんって言ってるのに
やべえ -
結局のところ、野球で1番面白いのは0−1
落合黄金時代のヒリヒリするような緊迫した投手戦なんよ -
中日の優勝を願って保守完了
では明日も朝早いんで寝ます -
わいのタツル(´・ω・`)
-
>>17
人によってちがう。9回に4点差があっても逆転できるナゴヤ球場のほうが面白かった。 -
正直結果出してる選手なら信者がいてもいいやって思っちゃうけどな俺は
二軍ですら打ててないくせに若いから使えって言うやつの方が見てて万倍イラつく、結果を出してるから狂信者になるってむしろプロとして健全だろ
福永ガイジはアンチ臭いけど -
等…🤔
x.com/dragonsouendan/status/1884557102297071758
2025年シーズンより使用する新応援歌等について、2月1日(土)に発表いたします。 -
俺含めテラス歓迎してるファンって
勝てるから設置しろなんて言ってないと思うんだがなぁ…
勘違いすんなよみたいな物言いだけど勘違いしてるのはそっちでは -
>>23
そうだな
貧打を嘆くにしろ投壊を嘆くにしろ、常識にかかる範囲で一喜一憂したいんだよ
張子の虎の投手陣を有難がったり、打撃指標が悪くなかろうと得点最下位なのを当然のように思ってしまってる現状がうんざりだ -
チャンステーマだろな
-
まあでも福留ウッズブランコはボール関係なかったと思うけどなあ
福留は阪神でも38歳でホームラン20打ってるし -
結果だしてない若手を使え?
中日の場合ベテランをいつまでも使うみたいなながれになってたからいってるんだけど
あらゆる選手を40歳くらいまで使うなら
それまでのドラフトはどうしますかね
彼らが引退する頃に次の選手たちが30歳超えてくる可能性普通にあるだろうに
ベテラン中心にした場合のドラフトは誰も正解を言わない
なのに批判はやたらとすると -
666のチームに強みなんかない
まともな球場にしてまともな野球やらないと今後強くなることはない -
木下が一軍定着2.3年後に捕手は若手に変えないと行けなかったとか言われてるのは笑えるけどな
-
新外国人ナッシュウォルターズ
数分動画見たけどコントロール悪そうだな
使えないんじゃない? -
マラー獲得がグッジョブすぎてもう一人も期待してたけどウォルターズは肩透かしだったな
なんならメヒアをリリーフに回したほうが働いてくれそうな気もする
2軍のリリーフ足りないからウォルターズは最悪そっちで馬車馬のように投げてくれれば
枠まだまだ余裕だしもう一人取らんかなあ -
勝つならどんなんでもいい
負けるなら盛り上がりが少しは欲しい -
テラス無いから中日が弱かったは間違い。テラス無いからホームランによる点の取り合いを期待する、(他球団含めた)ファンにとって退屈な試合が多かったということはある
-
弱いチームであればテラスがあろうと無かろうと負けるし、強いチームであればテラスがあろうと無かろうと勝てる。テラスが無かったから打撃型野手ろくに取らず守備ガー野手をやるしかなかったと言い訳するのは愚の骨頂
-
またテラス無い以上、コツンコツン打撃やバント多用しないといけなかったみたいな制約を勝手に自ら課すのも馬鹿げている
-
もし去年テラスあったらサトテル1人でHR5本も増えてたのか
失点数めっちゃ増えそうだな -
コツンコツンはもう見たくないからいいよ
-
テラスによって力の無い投手は淘汰される
長打力ある選手は本塁打が増え自信を取り戻し成長する
最初は負けても点が取れる試合展開が増えるんだから見ているファンは楽しい筈だよ -
>>38
>テラスによって力の無い投手は淘汰される
テラスの前から既に壊滅してます
>長打力ある選手は本塁打が増え自信を取り戻し成長する
当たり前だけど今ですら半分ビジターで史上さ悪の状況まで落ち続けてるのに当然成長すると願望を前提にしてもw -
>>36
サトテルが去年たまたま多かっただけで全体ではHR23本増で被HR19本増とうちの方が多く増えてたみたいだけどな -
バンドという下駄を履かせても通用しない投手ばかりになる育成力なのに更に下駄を脱がせるとか狂ってる
テラスよりまずやることがあるだろう -
勝負事は勝たねば面白くない、勝てば官軍だ
教えてくれたのは落合、勝ちに優先することなどない
負けても楽しい試合があるとボケてるんだな -
テラス設置でファンも淘汰されることを願ってるわ
-
個人のファンもいるから
応援してる選手が活躍するだけでもうれしいのだよ -
キチガイが常駐している
-
加藤竜馬がテラスリンドームの申し子にならんかな
-
朝から地獄だの
-
デカ・マラー
-
>>40
うちの場合ほとんどソロだから… -
そういえば昨日エルナンデス見たわ、頑張って1着になってた
ビシエドは最近見てないような気がする -
正直ライデルは中継ぎでいいと思うよ
ライデルは最高の選手だがうちには世界最強クローザー大勢がいる
ライデル-大勢のリレーは8回までにリードしていれば勝ち確定的だし安心するね -
すまん誤爆です
申し訳ない -
まあ野球は点取りゲームだからね
-
テラスの正式名称は何になるんやろ
-
テラスとともにアイツが帰ってきて第二次政権やな
ちょうど球場のネーミングライツ更新と合ってるしな -
>>55
ドラゴンズデラス -
>>55
でらテラス -
辰乃神アマテラスか
-
マラボスの活躍に期待、正直エンジェルスのローテはちょっと
-
中日低迷の理由の一つが2軍の球場の立地が良すぎる点だわ
タニマチやら風俗にもすぐ行ける環境では、
若手にハングリー精神が出るわけない。
繁華街じゃなくて周りに何もないエリアに移転して欲しい -
鵜飼がようやく覚醒しそうだな
-
鵜飼のポテンシャルなら使えば30本は計算できるし立浪の時は冷遇されてたから可哀想
-
場所を変えても遊び相手は会いに来るから変わらんと思うけどなぁ
それに誰かさんのスクショが流出してたが部屋の中でも外とは繋がれるし遊べるでしょ -
まだ2軍の試合でも何もできてない若手が友だちの店の宣伝したりウェアの宣伝したり
キャバ嬢にバラされたり
SNSの普及で全部ファン側に見えるようになったのも大きいと思う -
>>60
カリステみたいに生き残るの一番期待されてないやつってパターンもあるのでは -
ボスラー20本、石川20本、鵜飼20本、細川30本でAクラスや
-
>>55
ちんちんハウス笑 -
念願叶って一攫千金のプロ野球選手になれたのに
遊びはキャバクラなんて、工場勤務の底辺の若者と変わらんとか勿体ないな -
西武は周りに何も無いけど女絡みトラブル起こしまくってるがな
-
大谷みたいに1番鵜飼で
-
>>63
鵜飼は立浪監督の時むしろ結果にしては優遇されていた方。ボール見ていくタイプのブライトの方が出番もらえてなかった -
別に夜のお店に行くのは構わないし遊んでもいいけどそれをわざわざ第三者に見える形でやるのは違う
裏垢を作ってやるならいいと思う
もう引退してコーチになったけどタジとか普通にインスタで錦のキャバ嬢とかフォローしてるし
女は妹しかフォローしてない岡林を見習ってほしい
わざわざ本垢(表)でやるなよって事なんよ
これは以前赤味噌も苦言呈してたけどね -
>>72ブライトなんか必要ないだろクビでいいわ鵜飼使えばいい
-
1番鵜飼の時は勝率も良かったし相手も嫌だろうな
-
テラス付いたら鵜飼のパワーでホームラン量産
-
キャバクラはいかないわ愛人はいるけど
-
福永、宇佐見、ブライトあたりはかなりテラスの恩恵を受けられそうだな。郡司もそのタイプだったから放出は残念
-
>>71
1番鵜飼なら岩鬼みたいなキャラになってほしいw -
>>55
でらス -
鵜飼復活とか言ってる人いるけど
あんなスカスカとか指導以前の問題だろ
長打力が個人の能力なら
当たる当たらないも個人の能力だよ
そこに改善の道はあっても元々低いとどうにもならない -
鵜飼オタまで復活とかもうこのスレキ○ガイの集会場みたいになっとるやん
-
>>78
得点力不足で低迷するチームは球場ガー、守備ガー、守るポジションガーなどあれこれ口うるさく言う前に、打撃型野手を特に20前半までで少しでも多く揃えていかなきゃ。テラス以前に動き始めていないことが既に怠慢なんだよ -
>>78
福永は3割13本30盗塁狙えるよ -
走攻守の守備要員代走要員よりなバランスよりも、選球眼と長打の打者としてのバランスを野手には特に求めていけと
-
一芸特化とかいってもあまりにも局所的な長所だと実戦で使えないからな
走→足速い スタート下手・牽制刺されやすい
攻→パワーはある、ミート・選球眼壊滅的
守→守備範囲広い、グラブ捌き・スローイング壊滅的 -
鵜飼のパワーは大谷クラスだから優先して使うべき
-
1番サード鵜飼くん
-
フジテレビが性加害した中居君をなぜ使い続けたのかって問題になってるけど
じゃあどこかの監督も昏睡レイプしたやつを3年間も監督やらせてたのを球団は知っててやらせてたから
フジテレビみたいに制裁を受けるべきだと思う -
マジレスすると自社の社員を性接待に使ってたんじゃないかってのが問題になっているので
もう同じようなこと書き込むなよ -
そんなことやってないよ
なんか証拠でもあるのか? -
タイロンとかブランコが居た時代にテラスあったら60本ぐらい打ってそうだな
-
鵜飼はそもそもバットに球が当たらないじゃん
-
中日から日本ハムに移籍
した選手はみんな幸せになっている
自分もそれに続きますって
福谷は本当に愛知出身とは
思えないような奴だな -
自分のところの球団の監督はレイプしてても一切知らないふりしてるやつが何を言ってるんだ?
頭大丈夫か? -
テラス導入で失点ガーってもうええかげんにせい
バンド野球自体つまらんって声は前々からあるじゃねえか
他所のチームのファンもそう眠くなる試合ばかりみたくねえべ -
ヤバい奴おるな
-
オリックスの杉本みたいに鵜飼は大器晩成タイプだから今のうちから使うべき
-
鵜飼はまず2軍で打たないとな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑