-
ハード・業界
-
【バレ注意】モンハンライズはアプデ2弾までに?体のモンスターを配信か 解析で判明
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
体験版の解析で
オオナズチ 確定
クシャルダオラ
テオ・テスカトル
バゼルギウス
奇しき赫耀のバルファルク
ヌシ・リオレウス 確定
ヌシ・ジンオウガ
ヌシ・ディアブロス
百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
の名前があり
事前のアプデ情報から2弾までに9体のモンスターが配信されると予想されてる - コメントを投稿する
-
これ体験版の解析じゃなくて不正アクセスの流出情報からだったはず
-
イビルジョーがいないから外伝確定!
ミラがいないから外伝確定!!
アルバがいないから外伝確定!!! -
ver3.0の間違いだろ
-
モンスター配信って2弾で終わりなの?
-
1弾が最低4体くること確定してるから2弾までにこいつら全部揃える形かな
2弾はエンディング追加も発表されてるからそこで真ナルハで -
>>6
発売前のカプコンTVでタイトルアプデ3弾以上あること言ってた -
>>5
いや流出情報だったよ -
うんちボーン発表前後のこと考えると発表直前まではアプデするはず
-
>>9
これが出たのは発売前ギリギリね -
バルクは原種どこ行ったんだ
砂原の手記でバルクの存在はもろに匂わせてたが -
無料のアップデートでここまで追加されるゲームが今まであったか?
他のハードだとDLCで10000万円くらい払う必要があっただろうなw
間違いなく最高傑作だわ -
>>13
わりと「最初から入れとけ」レベルの内容だけどな、今のところ予定にあるアプデ内容は -
>>11
去年の末に出てたけどその時は全然話題になってなかったんよ -
真のエンディングとかHR解放とかモンスター追加以外の情報欲しい
-
バルファルクは世界観ぶち壊しだろ
戦闘機やんけ -
4月末までキンタマヒメの護石マラソンやらされるのかと思うと全くやる気出ないわ、、
-
真ラスボスの存在は体験版1弾でテキストすらぶっこ抜かれてたからな
どういう流れかすらバレてる始末 -
最初から入れとけ定期
-
>>17
ガンランスでハンターも空中飛び回ってるんだからいいだろw -
たった9体wwwww
-
ワールド2体だったぞ2弾までに追加されたの
-
バルファルク来たらもうライズは史上最高傑作でええでしょ
-
>>8
サンキュー -
ヌシ系はもういらんわ
動き大体XXから移植だし -
あとこれも解析だが、いかにもアカムとウカムが出そうなフィールドが見つかってるんだよな
アプデ第3弾以降で出るんやろな -
バルファルクは手記の内容でもう思いっきりバラしてるし・・・
-
和 とは何だったのか
-
そんなのよりもドスジャギィさんを早く実装しろよ!
-
ヌシが実質二つ名だからダブルクロスでいたやつは全部連れてこれる
-
百竜夜行はソロだとマジ苦痛だわ
マルチでやらないと発狂するレベル -
むしろソロでもう楽々出来るな
コツ分かればヌシ出てくるまではもはや作業だわ -
ジエンモーランのステージ大砂漠とそこで使われた砂上船も解析で見つかってる
まさかのゼルダコラボでモルドラジークかもしれんがw -
ブラキはいない?
-
動画でリオレウス見たけど前作とは別物みたいに強くなってたな。
これ初心者とかキッズにはキツイんじゃないか? -
レウスはガチで強くなってる
まあトライアンドエラーでなんとかなるっしょ -
金銀夫婦よりはましだから
-
解析されすぎやろwww
シェンガオレン出さんかい -
なにネタバレ配慮してんねん
-
バルファルク来るのか
-
2弾まででこれはまぁまぁ豪華だな
XXやってた人は飽きてるだろうけどヌシ単体クエ来たら嬉しい -
ザボアザギルとグラビモスが出るって前に見たがあれはどうなんだ?
-
>>47
バルファルクは解析より以前からハッキング情報で最初期にナズチと一緒にバレてた -
「体のモンスター」って何だろう?
と結構真剣に考えてしまった -
ドスジャギィがいないのでガセ
-
追加モンスターはかなり用意されてるのに
一気じゃなくちびちび実装していくのは延命の為なんだろうな -
つーか以前のシリーズでは大量にあったコラボクエスト一切無くなった事の方がやべーわ
ゼルダ弓みたいに性能面で普通に強かったコラボ武器全滅してるからな -
ギギネブラ「あの…」
-
>>17
バゼルギウスこと爆撃機くんは許していいのかよ -
クシャルとかおもんないからいい加減いらねえよ
-
>>32
ファンタジー和風と和風は別物 -
スクアギルウロコトルバサルモスがいるのに、
ザボアザギルアグナコトルグラビモスがいないのはどういう事だ
いやまあザボアザギル以外は来なくて構わんけど -
ここまでヤマツカミさん無し
-
今作、大技隠し持ってるモンスター多いよな。終盤にかましてくる。
-
レウスはガチドラゴンに進化した
空の王者(笑)とは何だったのか -
>>56
バゼルギウスはうんこ落としてくるだけだから -
>>1
まず2弾がいつ来るんだよ -
ワールドでは初の大型アプデが発売2ヶ月後で、しかも追加されたのがジョーだけだったからな
あれで少なからず批判も出たし、ジョー後あたりから辞める人が多かった
一方でライズは発売1ヶ月後にヌシ含めて4〜5種追加され、さらにそこで満を持してHR解放
プロハン様からなんと言われようが、これの方が盛り上がるのは間違いない
1ヶ月ならある程度ゲームやる人でもまだ完全にやり込めてない状態だろうしな -
g級発売まで毎月3体追加しろ
-
こういう解析によってネタバレする奴がいるから、
初期にスカスカのまま発売して、後で更新版を配布するって形になるんだな -
いや結局ネタバレされとるやん
-
ヌシも普通に狩らせてくれ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑