-
ニュース速報+
-
【研究】妊娠の成功率を上げるには前回の射精から3時間以内が効果的
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
妊娠を望むカップルに朗報です。
「妊娠の成功率を上げるには、男性は一定期間射精を我慢すべき」と信じている方は多いかもしれません。
ところが、最近の新しい研究で、この常識が間違っている可能性が明らかになりました。
研究を行った中国の盛京医院生殖医療センターのダー・リー博士らは、「妊娠を望むカップルは性行為の間隔を空けた方が妊娠しやすくなる」という、これまでの常識を覆す研究結果を発表。
実は、性行為の間隔は空けない方が妊娠には効果的なようです。
過去の研究でも、男性が前回の射精から時間を空けずに(3時間前後以内に)生産された精液は、前回の射精から数日間時間が経過して射精された精液と比較して、運動速度が速く運動性の高い精子を含むことがわかっています。
ただし、なぜ精子の性質が変化するのか、またこの変化が受精率に影響するかどうかは、明らかになっていませんでした。
そこで研究チームはいくつか比較実験を行い、その原因を調査することにしました。
実験の対象になったのは、500組のカップル。
数日間射精しなかった被験者の精液と、前回の射精から1?2時間だけしか経っていない被験者の精液を観察し、
精液の量と精子の運動性を比較しました。その結果、前回の射精から短時間しか経過していない被験者の精子のほうが、動きが速いことがわかりました。
質量分析法という技術を用いて精液のタンパク質構成を観察したところ、2つのグループの精液には顕著な分子的相違が見られました。
影響を受けているタンパク質の大部分は、細胞接着と関連していました。
細胞接着とは細胞同士が付着していることを指し、精子と卵子が融合し受精卵を形成するために必要な機能の一つです。
また、精子の運動や代謝に関わっているタンパク質、特に活性酸素(細胞エネルギーの生成で生じる副産物)を扱うタンパク質の違いも観察されました。
活性酸素は、精子の通常の機能にとって必要なものですが、過剰に存在すると精子の遺伝物質を傷つける可能性があります。
生産から時間が経過した精子は、活性酸素によるDNA損傷を受けやすくなり、生存能力のある胚を形成する力が弱くなる可能性が高くなるのです。
さらにリー博士らは、これらの変化が受精率に影響するかどうかを調べるため、体外受精を希望しているカップル500組を対象に別の実験を行いました。
対照群の男性から数日間射精を我慢した後の精液のサンプルを採取し、実験群の男性から3時間未満の間射精を我慢した精液のサンプルを採取しました。
そして、各グループの精子を卵子に植え付けました。
すると、対照群男性の小児出生率は約35%であるのに対し、実験群の男性では約47%と、より高い数字が確認されました。
「研究データは、通常の精子パラメータを持つカップルは、排卵期の前後に頻繁に性行為を行うと良いことを示しています。
これは家族を作ろうとしているカップルにとって、大変効果的です」と、リー教授は語っています。
年間約5000組の不妊に悩むカップルを治療する生殖医療センターでは、短い間隔で採取した精液を用いる方法に切り替えたとのこと。
研究チームは今後、2つのグループ間で観察された翻訳後修飾における相違点をさらに詳しく調査する予定です。
まだまだ新しい研究分野ですが、妊娠を希望しているカップルにとって朗報になりそうです。
https://i2.wp.com/na....jpg?w=400&ssl=1
https://nazology.net/archives/20504 - コメントを投稿する
-
よ〜し交代だ次は俺
-
そりゃ新鮮なほうがいい
-
運動性能だけの比較かよろしくお願いします
-
>>2
落ち着け多分間違った解釈をしている -
先にエロビデオで抜いといてから嫁とやれ、と
-
2連発がノルマに
-
>>2
中田氏で複数でまわすAVって万個に前の男の精液がついてても気にならないの? -
玉二つあるから二回前の射精も調べろよ
-
3時間じゃピクリとも動かん
-
遅漏なのに…
-
3時間て中学生かよ
-
うちのゴミ箱も妊娠確実だなこりゃ
-
騙されてた
-
うとうとすればいけなくもない
35だが -
ソープいく前に予めヌいておくという行為は危険なのか
-
不妊様だけど、当然でしょそんなの
送り込む精子は多くて新しいほうがいいに決まってる -
毎日抜いてるからスパーエリート精子だわ
-
最低2回頑張ろう
-
弾倉は二つあるからな。
-
>>1
3時間後じゃないならまあ大丈夫だろう。 -
40代だと3 時間では再充填されないな…
-
数撃ちゃ当たる方式かよ(´・ω・`)
-
そりゃ1回より2回、2回より3回だろ
-
>>2
3Pできる奴は潜在的にバイセクシュアル -
射精するとイキのいい新しい精子を作ろうとするからだろ
基本的には内臓は使えば使うほど良く動くようになるからな
やり過ぎると消耗してしまうが… -
>>1
「Dの一族」の“D”ってのはウィルスなんだろうな
たとえば世の中に「天邪鬼」(あまのじゃく)って人種が居るけど
これって常に相手と反対の言動をしないと気が済まない人のことじゃん
言うなれば病気
「D」というのはその拡大版なんだろうな
常に権力と反対のことをしないと気が済まない病気
本人が意図してそういう行動を取ってる訳じゃないけど
結果として権力にとって都合の悪いことをする
この場合の権力というのは世界政府のことを指すんだろうな
そう考えていくと、これまでの様々なことの辻褄が合ってくる気がするんだよなあ -
Dr.くれはが
「生きてたのか “D”の意志は」
と言ったのも
医者ならではのセリフと考えると
納得がいくんだよなあ
同じく医者のローが
「“D”はまた…必ず嵐を呼ぶ……!!」
と言ってる点も同様だな
D=デストロイヤー(Destroyer)
つまり破壊のDNAということかもしれんな -
>>6
フェイバリットAVで抜いてから嫁で勃起すればいいんだけどな… -
「気合い」を強化したのが武装色の覇気
「気配」を強化したのが見聞色の覇気
「気迫」を強化したのが覇王色の覇気
「気違い」を強化したのが“D”の一族 -
口で抜かれてからヤレと
-
無理です! 安倍ならわかってくれるはず
-
ルフィとウィーブルって兄弟なんだろうな
父親はどっちもゴールド・ロジャー
母親はルフィの方はルージュ、ウィーブルの方は不明
(バッキンは育ての親)
と言うのは、ルフィってドラゴンに全く似てないからな
おそらくガープあたりがロジャーの子(=ルフィ)を守るために仕組んだカラクリなんだろう
「キン肉星王位争奪戦」のアレと一緒だ、
ルフィと自分の孫(=エース)をこっそりと入れ替えた
“D”の病人ならではの行動と考えると納得がいく
本来はルフィこそが「ポートガス D エース」という存在だったはずだ
で、ロジャーのもう一人の息子がウィーブル
こちらはルフィとは腹違いの兄弟
「ウィーブル」の名前を逆さから読むと「ルフィ」の文字が混ざってるのも
ちょっとした伏線のつもりなんだろうな -
そんな何度も立つわけないだろ(怒
-
前田敦子は知ってたな。
-
Dr.くれはのセリフ
「生きてたのか “D”の意志は」
普通に考えると
くれはがガープを知らないハズが無いんだよなあ
「海軍の英雄」だし
そのガープがDだということを考えると、
このくれはのセリフには違和感が残る
解決法としてはこんな感じでどうだろう?
両親ともに“D”でないと子供に“D”は伝承されない
これなら“D”の数はどんどん減るから
くれはのセリフもおかしくはない
ウィーブルの場合で言うと
父親のロジャーは“D”だが、母親がおそらく“D”でないんだろう
だからウィーブルに“D”は受け継がれなかったと考えられる -
抜かずの3連発かー
-
“空白の100年”というのは、
「ホビホビの実」かそれと同等の能力によって生じたんだろうな
世界政府にとって邪魔な存在を歴史から抹消するにはうってつけの能力だものな
だから反政府勢力にとっては、たとえ記憶から消されても痕跡が残るように
絶対に壊せない「ポーネグリフ」に記録を残したんだろうな
「ホビホビの実」だとオモチャになるけど、
もしかしたら海王類にする能力も有りかもな
“象主”なんかも元はとんでもない実力者なんだと思う
10億のジャックを瞬殺する位だからな
そして海王類の封印が解けたら、800年前の人たちが一気に復活する事態もありそう
(黒ひげの仲間になったLv6の囚人なんかも800年前の住民かもしれん)
もし現世の海王類が居なくなったら、
サンジの夢“オールブルー”も見つけやすくなるかもしれないな -
「ワンピース」第一話でシャンクスが腕を喰われたけど、
それは800年前の猛者が乗り移った海王類なんだろうな
(おそらくイム様と五老星によって消された “歴史の灯” )
その猛者は、シャンクスの “覇王色の覇気” を浴びて封印が解けたんだろうな
「失せろ」の瞬間にスッと本体が抜けたんだと思う
その後ルフィによって倒された「近海の主」は抜け殻という訳
これなら諸々の辻褄が合う
そしてこの時の猛者こそが「ワンピース」という物語のラスボスなんだろうなと予想する -
三大将
四皇
五老星
〇〇〇?
七武海
八王
九尾
十本刀
よっしゃ!「ロックス」でいくで(尾田) -
逆に言えば一発目はオナニーで発射して3時間後にセックスすればいいということだな
-
おそらく最後の仲間はお玉なんだろうなあ
「つくつくの実」の能力者で相手を仲間に「つく(なつく)」ようにするのが玉の能力
つくつく(=2929)だから、有名な数字の法則とも当てはまる
そして玉が成長し、イワンコフの能力によって男になった姿がクロコダイルなんだと思う
悪魔の実は(黒ひげを除いて)通常1つしか食べられないけど、
性別を変えたらもう1つの能力を持ててもおかしくは無いからな
(実際、革命軍のイナズマが「チョキチョキの実」の能力を使った描写は男の時だけ)
クロコダイルの能力はご存知のように「スナスナの実」だけど、
この場合も「数字の法則」はピタッと当てはまるんだよなあ
つまり「スナスナ」(=3737)になるけど、
ルフィ達の数字に37を足すと333になる
はい、「サウザンドサニー」号の出来上がりなんだよなあ
女の姿の時の29であっても325だから「サニー号」になるという訳
玉がワノ国の時間軸から外れたら、
クロコダイル位の年齢になっていてもおかしくはないからなあ
どうだこの推理!(笑) -
本当?妊活始めようと思ってるから旦那に頑張ってもらって試してみるわw
-
麦わら一味の「悪魔の実の法則」によると
ルフィ(56)=ゴムゴム
チョッパー(110)=ひとひと
ロビン(87)=はなはな
ブルック(43)=ヨミヨミ
で足りないのは「29」というのは有名な話だよなー
なおかつ仲間の数字を全部足すと「325」(=サニー号)になる
その可能性があるのは
クマ(29)=ニキュニキュ
錦えもん(29)=ふくふく
お玉(29)=つくつく
が有力だと思うんだわ
クマの「ニキュニキュ」はフランキーやサニー号が受け継ぐという説もある
で、もし、お玉=クロコダイルなら
56+110+87+43+29(つくつく)=325「サニー号」
になる上になおかつ
56+110+87+43+37(スナスナ)=333「サウザンドサニー」号
にもなるから二重の意味でピッタリなんだよなあ -
毎日抜いてる俺の精子は毎日抜かない奴より性能いいの?
-
ワノ国って時間軸が通常と違うんだろうなあ
例えばそこだけ何十年も前の状態とか
それならモモの助がロジャーに会ったというのも納得が出来る
現代の時間軸だとモモの助は将軍になってるだろうから
その時の強さは相当なものなんだろうなあ
そりゃ象主の声が聞けるのも納得がいく
おそらく時間軸が違うのは何らかの理由があるハズ
例えば覚醒した「トキトキの実」の能力者が居て、
国全体の時間に影響を与えてるとかね
そしてそいつが倒されたら、
玉手箱のように一気に現代の時間軸に戻るんじゃなかろうか?
ルフィ達のように最初から現代の人間はほとんど変わらないけど、
ワノ国の住人たちは一気に数十年後の姿になるんだと思う
その中には既出キャラも混じってるんじゃなかろうか? -
毎回フェラで抜かないとやらせてくれないセフレいたけど
これ狙ってたんかー
あぶねー -
中出しした後、お掃除フェラしてもらってる時にしぼむんだがw
嫁でも会社の娘でも基本同じだけど若干会社の娘の方が復活しやすい。 -
男と女とで2つの「悪魔の実」の能力が使えるとすると、
革命軍のイナズマが女の時の能力って何だろう?って疑問がわくわな
ふと思いついたのは、頂上戦争の時にMr.3がいつの間にか処刑台に居た件
これって実はイナズマ(女)の能力によるものではなかろうか?
男の時の「チョキチョキ」に対して、女の時の「グウグウ」というのはどうだろうか?
「グウグウの実」の偶然人間、自分の身近に思わぬ偶然を起こせる、とかね
あの時イナズマは処刑台の近くに居たし、繋がりがあってもおかしくはないよね?
それとMr.3は「ぐうぐう」寝てたというオマケつき(笑)
そう考えると、男と女で2つの「悪魔の実」を持てる線がいよいよ広がってきたなあとは思うわ -
>>29
スカトロで無理矢理抜いた後ならあるいは… -
「ワンピース」の物語も終盤に入ってきていることを考えると
今更意味も無く新キャラに多くのページを費やすとは考えづらいんだよなあ
そう考えるとお玉には何らかの意味を持たせたと考える方が自然に見える
実はあれがルフィとクロコダイルの真の出会いと考えるとシックリくるんだよなあ
クロコダイルにはイワンコフが握っている「弱み」があるとされるけど
もうそれって随分前に出てきたのにいまだに回収されない伏線じゃん
尾田の性格的に考えて、「俺はこんなところまで考えてるんだ、スゲーだろ」オナニーが大好きだから
かなり前の伏線なのに回収してないものであればあるほど、何らかの意味を持たせたがるんだよなあ
そう考えていくと、一体いつ「クロコダイル=女」の伏線が回収されるんだ?
と考えると「今でしょ!!」としか思えないんだわ
だってワノ国編が終わったらもう最終章に近づくのに、そんなノラリクラリとはやってらんなくなるからな
で、怪しい女キャラが出てきたらクロコダイルとの関連を疑ってきた俺からすると
お玉を見た瞬間に「こいつだ!!」とひらめいた訳よ
髪の色だって同じだし、やたらルフィとのエピソードを丁寧に描いてるのを見ても
単なるモブキャラには思えなかったからな
10人目の仲間に新キャラを加えても今更感があるし、既出キャラなら誰でもいいって訳でもない
そう考えると、男と女で2つの悪魔の実を操れるキャラならばそれなりのサプライズ感もあると思うんだよなあ
おそらく玉はワノ国の時間軸が元に戻ったら子供から大人の姿になるんだろうなあ
そしてイワンコフによって男と女の姿を自由に取り換えられるようになると思うんだわ
そしたら悪魔の実の力を2つも操れる強力な仲間キャラの誕生だ
しかもクロコダイルなら読者にも親近感があるからうってつけだと思うんだよなあ -
女が変われば何度でも勃つけどデブスが来ると萎える
-
もし玉=クロコダイルなら
インペルダウンのレベル6でエース、クロコ、ジンベエの3人が
放り込まれてたシーンだってまた違った感慨で見ることが出来るんだよなあ
その後にルフィ、クロコ、ジンベエの3人で共闘するシーンなんかもそう
もしクロコ=玉が10人目の仲間に加わったら、
ボッチになったダズは麦わら傘下に加わりそう
DBで神様が消えるときに「ミスターポポよあとは頼む」というシーンがあったけど、
玉が真クロコとして生まれ変わる時にもダズとの間で似たような会話がありそう -
日本では無理だね
帰宅→風呂→寝る→仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事→帰宅→ループ -
恐らく本来の歴史において玉は顔と左手に大けがを負うハズなんだ
それがルフィとの接触によって未来が変わるとすれば
それらの傷も無くなった状態で仲間に加わるのかもしれんのう
女が顔に傷を負った状態というのはやっぱアレだからな
一例としては、ルフィがカタクリ戦で鍛えた見聞色によって
玉が顔と左手に怪我を負う未来を見るんだろうなあ
そして事前にそれを察知して防ぐことによって
未来のクロコダイルの傷も無くなるんだと思うわ -
一晩で七回の記録を持ってる俺なら余裕
-
クロコダイルはおそらく男にも女にもなれるキャラとして仲間に加わるんだと思う
男の姿の時はスナスナ(3737)の実の能力者、
女の姿の時はつくつく(2929)の実の能力者で自由に入れ替えられるようになるんだと思う
クロコダイルとロビンの「最強バロックワークスコンビ復活!!」とか見てみたいと思わんか?
ロビンはあの頃が一番輝いてたよな
そういや以前に黒ひげの「異形」も10人目の仲間と同じ理由によるとかいうリークがあったな -
3時間後に性欲が沸く男性が果たしているのだろうか
しかもよりハードなセックスを -
そもそも8歳の少女を冒険に連れ出すとか
道義的に考えてもどうなのかという気がするから
やはりワノ国の時間軸はおかしくて、
問題を解決したら玉手箱のように
お玉は大人の姿になるんだろうな
そういや麦わらの一味の女性は
ルフィの帽子をかぶったことがある
という伏線もあったな
お玉も麦わらをかぶってたっけ -
妊
娠
さ
せ
る
相手がいない
おまえたちw -
何で俺が「サウザンドサニー」号=「333」の秘密に気付いたかと言うと
ネーミングに当初から違和感があったから
あんなキザなネーミング、ルフィ達のうちの誰も言わないだろっていうのが第一感
言うとしたら作者以外にあり得ないだろうってな
そう考えると、どうせこれもまた何かの伏線なんだろうなーというのは容易に想像がつく
「ニキュニキュ」なんかもそうだけど、
尾田は「未来の伏線のために今を駄目にする」傾向が強いんだよなあ
未来に種を植えつつも、今その時においても違和感が無いのが最高の伏線だ
その辺を心得ていないから
「サウザンドサニー」=「333」→ あっ「37」が必要か、とかすぐバレてしまうんだよなー -
つまり3時間毎にやれと
やつれて衰弱死になるぞ -
尾田がワノ国で「時間もの」に挑戦するなんざ、簡単過ぎて誰でも読めちゃうんだよなあ
一代でのし上がったライターによくある傾向として、
ある程度慣れてきた段階で「時間もの」を描きたがる習性があるんだよなあ
DBの鳥山明しかり、DQの堀井雄二しかり、ドラえもんの藤子不二雄だってそうだ
みんな一度は通る道だから、尾田がいずれ食いつくなんざ火を見るよりも明らかなんだよなあ -
クリリン 「あいつら、お玉の顔を見てさ、妙なことを言ったんだ」
クリリン 「クロコダイルだ…って」
クリリン 「クロコダイル…おつるさんもだけど、もともとワノ国出身らしいんだ…」
ヤジロベー「不思議じゃねえぜ!あの顔ならよ!」
カリン様 「黙って聞け!」
クリリン 「そのあと言ったことが大事なんだ」
クリリン 「やつらは確かにこう言った…」
クリリン 「なるほど、ワノ国の時間軸がズレてるというのは本当だったのか…」 -
「ワンピース」を最短で完結させる方法
桑 原 「んで、そのキッドってのどうなったの?」
幽 助 「準々決勝でカイドウに負けた」
桑 原 「んじゃ、そのカイドウは?」
幽 助 「準決勝でルフィに負けた」
桑 原 「白ひげを破った海軍はどうなった?」
幽 助 「準々決勝で黒ひげに負けた」
桑 原 「おいおい、一体だれが優勝したんだ?」
幽 助 「だからその黒ひげっておっさん」 -
童貞には必要ない知識
-
皆に質問、一般的に結婚してから何年間子供授からなかったら
不妊になるの?
童貞・処女は最近あった出来事でも書いてろ!! -
吸い取られて行くだけか…
-
あちゃー、この速さなら言える受付のよし子さんの口に全部飲ませてた! orz
-
>>1
悪魔の実(〇〇〇〇の実)って当初は命名のルールみたいなものがあったよな?
〇〇(最初の2文字)で何らかの意味の通じる場合(例:ゴム)
または
〇〇〇〇(全4文字)で何らかの意味の通じる場合(例:スベスベ)
途中まではこのどちらかだったハズだ
それが「ドルドル」が出てきた辺りからこのルールを無視して
どんな名称でもありの命名になってしまった
何だよ「ドル」ってw
そこからキャンドルを連想する人が果たしてどれ位居るのか…
極めつけは「ニキュニキュ」
もうこの辺りで全て放り投げて台無しにしてしまった感がある
当初のルールなら悪魔の実の数にも限りがあるので
次はどんな実が出るのかな?と想像する楽しみがあった
今のルールだと何でもありだから、
実質無限に実が存在することになって面白くも何ともない
さらに言えば命名だけでなく、能力の中身もおかしいのが増えただろ
「ホビホビ」とか何でオモチャであの能力になるのか?
意味不明もいいところだわw
ロビンの「ハナハナ」だって、
いまだにあれのどこが「花」なのか理解に苦しむ
ほんと、悪魔の実という素晴らしい設定を
長期連載の過程で台無しにしていったのはもったいないと言う他無いわ -
交尾後にくたばって死ぬシャケの気持ちがわかるようになってきた・・・
-
>>65
活きのよい美少女だったら? -
無理っす(´・ω・`)
-
尾田って色々とセンスがおかしいからな
例えば声優の人選
ミホークに青野武とかエースに古川登志夫とかまるで合ってないだろ
あり得なさすぎる
こういうところの感覚が世間とズレてるから、ギャグが寒いだの何だの言われるんだろうな -
カイドウってのは「悪魔の実」の悪魔そのものなんだろうな
-
>>1
つまり1回目は上の口で、2回目は下の口でってことか -
五老星っていうのは
「オペオペの実」でそれぞれの実体と人格が入れ替わってるんだろうな -
いいからアンタは3時間毎に射精するんだよ!
って急かされる旦那さんが明日から現れると見た -
女房と精子は新しい方がいい
古い女房は卵子も古いからな -
そんなことより遅漏を治す研究でもしてくれ
-
無理なんだよ
-
おっさんにそんな波状攻撃出来る訳ない
速射は若者の特権だよ -
ヤリマン&ヤリチン
-
>>87
AVの見すぎだろ -
>>87
相手を変える -
>>75
行きずりセックスだったからゴムアリだったけど、俺も久々だったし相手もドスケベだったから、ここぞとばかりにやりまくったw -
(´・ω・`)つまり林間は妊娠しやすい
-
つまり古い精子は中田氏しても妊娠しにくいのか
ふ〜ん -
落ち着け。体外受精する場合は作りたての精子がいいという話で、
自然妊娠の場合は精子の量が少なくて逆効果だと思うよ -
希望者とバトンタッチするよ
-
>>1の文章を途中まで読んで「500組の同時セックスかよっ?!」って思ったけど、最後まで読んでがっかりした
-
三行で頼む
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑