-
スマホアプリ
-
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.108
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです
・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること
・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします
・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
-
※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.107
https://egg.5ch.net/.../applism/1564565901/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
検証用サイト
Game-i
iphoneランキング上位の予測売上が見れます
集計方法によりこのスレの対象タイトル売上は正確に表示されません
http://game-i.daa.jp/
アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp
アプグラフィー:上よりグラフが細かめだが、林檎のみ
http://appgraphy.me
AppAnnie:会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある
https://www.appannie.com/jp/
セルラン林檎全体と林檎ゲームの対応
特に記載のない場合、スレで扱うセルラン順位は林檎全体順位です
泥や林檎ゲームでのセルラン順位を書く場合は、レス内にその旨明記して下さい
いサ終目安 直近30日の山が林檎全体300位(林檎ゲーム250位)以下、谷が林檎全体700位(林檎ゲーム500位)以下
スレチ目安 直近30日の山が林檎全体100位(林檎ゲーム80位)以上
全体 ゲーム
100位 80位
200位 170位
300位 250位
400位 300位
500位 375位
600位 450位
700位 500位 -
【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:フィンガーナイツクロス/ヴァイタルギア)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:マグナメモリア/ジェネラルギア)
・2ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない
※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・
Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、annieでは林檎は1500位まで見れますが、泥は540位までしか見れず、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです
Q.ロイフラやミリアサ、ポプストは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です
Q.〇〇ってゲームはどう?
A.>>1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください
Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
情報の抽出が少し難しいが、ヤフーリアルタイム検索で「サービス終了」を入れてみても面白い -
Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)
Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)
追加で、最近多い「数ヵ月級の大工事中アプリ」もある程度はOKです、まともなアプリであればそもそも大工事なんか必要ありませんので
※再開後にセルランが好調だった場合には、晴れてスレチとなります
Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります
追記
一応、商売としてサービスを開始する以上は、どんなに駄作でも一定期間の運営は行われます
中小は開始〜死亡が2か月、死亡〜出棺が1ヶ月の3ヵ月パターンが最速です
大手になると、開始〜死亡が4〜5か月、死亡〜出棺が2ヶ月くらいの約半年パターンが最速
ごく稀に、開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます
・・・テンプレは以上・・・ -
とりあえず10くらいまでは伸ばしとくわ
-
ほし
-
の
-
がつくゲームは怪しい気がする
-
捕手
-
ホシュ
-
普通にレスすればちゃんとIDとか出るのか
-
1
-
2
-
そう
浪人の俺がコマンド使ってるだけ -
2
-
5
-
5
-
4
-
卍解バトルは去年ちょこっと触って絵が暑苦しいと思ったけど古いゲームだったんだな
南無 -
20まであと1
-
たぶんこれで大丈夫
-
thx
-
TEPPENのテレビCMを見た
どうなることか楽しみだ -
テスト
-
あ、成る程
-
コトダマン
-
スクウェア・エニックスは、『STAR OCEAN: ANAMNESIS』のサービスを11月6日に終了すると発表した。
-
俺のたてたスレ有効に使えよ
-
おめーらはよお1乙もできないマナー知らずなのかよ?
-
1乙
-
きららファンタジアってまだ終わってなかったのか
契約の関係で終了できないのかね? -
普通に儲けが出てるから終わらないだけ
-
annie林檎ゲーム内売上順位30日
9〜265 マギアレコード
19〜490 きららファンタジア
301〜860 ケンガンUB
375〜1323 はいふり艦隊バトルでピンチ
778〜1500圏外4割 バグペジオ
847〜1500圏外6割 いつでもはたらく細胞
924〜1500圏外7割 賭ケグルイ
1193〜1500圏外9割 異世界魔王と召喚少女(ry
1500圏外ALL からくりサーカス
外野がいくらオワオワ騒ごうが、30日で山2桁かつ谷でも300位を下回らない奴は絶対終わらん
で、きらファンは谷が深いから絶対終わらんとまでは言わないけど、直近で20位以内に刺さるポテンシャルは手放せんだろ
なお、からくりは6/4に927位、翌日1259位、6/6以降1500ALLというステキすぎる低品質
ガラケー時代のポチゲーしかも無BGMを今の更でリリースする勇気に脱帽 -
いちおつ?
-
無BGMマジかよ
-
ギガに優しいゲーム
-
ボートでおなじみ『Project NOAH - プロジェクト・ノア -』 9月9日配信決定 見守ろう
-
5chもサ終の目が出てきたか
-
そういえばプロジェクトノアのブースはどんな感じになってるんだろう
-
ノアって前に画面貼られてだけど
残念臭が漂ってたやつよな -
配信日決定
配信日は9月9日に決定!
FLEETの新作スマホ向けRPG『Project NOAH -プロジェクト・ノア-』が2019年9月9日より配信されることが発表された。 -
カプコンがガンホーと組んでDCG始めたけどどうなるんかねえ
テッペンとかいうやつ -
いサ終じゃないがコトダマンの運営がSEGAからXFLAGに移るとか
-
イドラが残ってコトダマンが左遷とかさすがセガって感じだわ
-
そりゃイドラは王国の一部だからな
-
PSO2と連携とかあった気がするからイドラは移管しないんじゃない?
-
ドラガリアロストに続きコトダマンもか。
まだやれるうちから移管するとはねー。 -
セガの中じゃ一番可能性感じたのになあれ
もうロクな弾残ってねーじゃんセガ -
事前11万のけもフレ3が…
まあダメだろうな -
セガはもうスマホゲやりたくないのかね
とはいえ自分もセガって聞くと最早茶化す為にしか新作触らないくらい信頼ないけど
カプコンはスマホゲ下手って自覚しておとなしかったのが最近また始めだしたな
スマホゲと得意ジャンルの相性悪いから大人しくしとけって…… -
バサラのやつ調子いいんか?
-
人気キャラを切ると2桁刺さるぐらいには良いが持久力はあまりない
-
5chもサ終すんけ?
-
5ch繋がらんな、tepponだかのバナー見たがゼロ風Xカッコよかった
-
なんかalphaやってたから凸ってみた
自社ゲームの名前すら間違えてるけど大丈夫か?
https://i.imgur.com/uENvnRz.jpg
https://i.imgur.com/JwJvXrA.jpg -
ダマンがよりによってミクシィに移籍とは
マイネット送りに代わる新たなスタイルか? -
セガは緩やかに撤退準備かな
-
ほぼ絶え間なくイベントやっていた夢間集が8月入って動きなし
そろそろサ終か -
セガはスマホゲーポイントサービスのPlaybitも撤退するみたいだな。
多分スマートフォンゲーム事業自体を全て閉鎖終了させるんじゃないかな。 -
9月に凸数が増えるイドラちゃんはどうなっちゃうの?
けもフレとかも… -
株式会社モンストはモンストでモンスト以外ほぼ自刃壊滅
手っ取り早くそれなりに稼げそうなアプリが欲しかったのか
wln-wlnな関係たね -
Playbitはどうにもならないのが最初から見えてたよ
ゲームアイテムに交換するんじゃなけりゃ競合が多すぎるからな -
ボーダーレイン・・・ライトニングゲームス・・・
中国製だそうで、本土既出だったりしないかなぁとannieであれこれやったけど出なかったんだよね
そういや海外というと、ケイブとエンジェルのデビルブック(つい先日出棺したばっか)、あれ日本先行リリースだっていうけど、韓国ではリリースされたんかしら?
とりあえず我が国は、世界トップクラスの平均課金額にガチャ無規制という、ガチャゲー狙いのゲームメーカーにとってのメッカではあるが、
言わずもがなで競争率が地獄なのよね -
対人は基本ウケが悪い上に、ウケが悪かったからと反応見てから削除や報酬減すると
対人が好きで集まって来た連中を中心に炎上する地雷要素 -
XFLAGは金あんだからもっとゲーム開発しろよって思ってしまうわ
-
>>68
開発費をモンストアニメに回す会社 -
>>66
アークナイツは中国市場で月70億と聞くけど中国の規制っていったいどうなってるんだろう? -
アークナイツはガチャ200円で2%で天井100だったかな
ちょっと優しいFGOって評価 -
annie林檎ゲーム内売上順位30日
163〜852 ドールズオーダー
311〜666 リボハチ
312〜690 ナナカゲ
375〜1323 はいふり艦隊バトルでピンチ
456〜1034 ファイトリーグ
543〜997 ドラゴンコロニーズ
対人ゲーは、ハマればでかいかもしれないけども、ゲームそのものが楽しいか、ゲームバランサーが優秀か、そしてバグやエラーが無いかなどなど、ハードルが地味に高い、ただの札束バシーンゲー無に用はねぇ!
そして、はいふりは…ファンは対人ゲー望んでねぇという・・・ユーザー層の把握は大事やな
ミクシィは、結局モンストがまぐれ当たりだっただけ、という感じよね
ブラックナイト爆死、モバイルボール流産、ファイトリーグは地味に続いてはいるが、当たりには程遠い
で、次弾がモンストカンパニーで、養子コトダマンか -
>>71
日本に来たら一回500円になるんやろなぁ… -
ドールズオーダー、マイネット送りの割には悪くない順位
-
はいふりはフツーの萌えソシャゲにしときゃ安定して運営できただろうにな
-
対人にすんのはいいけど対人しかやることないってマジなん?
-
はいふりも所詮は1クールアニメのアプリゲー化だからそもそもそんな長期間の運営は考えてなさそうではある
一応劇場版までの繋ぎにはなってるかも知れないけど -
マイネットは移管にしてもレベルがあってほぼ無償で移管する場合やそれなりの金支払うパターンもあるからね
-
>>72
ブラックナイトは2度死んだしマーベルツムツムも死んだ
ファイトリーグは発表時にゲーム内容見せないカンチガイ系プロデュースがその後に響いたね
モンストの絵は美麗系を避けて幅広くってやってたのにファイトリーグで何故?
コトダマンはそういう流れだと初期モンストに近い路線で売るのかな -
>>81
マベツムはやってて陰鬱な気分になるアプリ -
>>72
パズドラ、モンスト、白猫の大ヒット時は随分もてはやされたが、
やはりガチャと周回に頼りきりで中身がないから次の大ヒットが出ないよなあ。
コンシューマだと2作、3作くらいは悪いところもあるけど面白くて売れるゲームも出るんだけどなー -
コトダマン運営がミクシィに移菅されるの結構twitterで不安がられてて笑った
余程信用がないんだなミクシィ -
戦姫コレクションスレが見当たらないんだけど、スレも逃げた?
-
コトダマンってセガソシャゲの稼ぎ頭じゃねーの?
-
決算でソシャゲ部門が赤でCS部門は黒だったしゲームはソシャゲ撤退してCS一本でやっていくつもりとか?
-
ぷよぷよとかサッカーは黒やろし低い奴だけ捨てるんじゃね
-
>>87
ダマンより低いアプリが何個かあるのが切ない -
>>87
イドラの倍で10億ぐらいは稼いでたらしい -
月商10億ってチェンクロの全盛期ぐらいだけどそんなにいってるんか?嘘臭いけど
-
トータルの話じゃないの10億は
-
年10なら分かる
-
>>86
戦姫コレクションのスレ、その5
http://itest.5ch.net...i/gamesm/1564501001/
スマホゲーム板とスマホアプリ板は別だから、探す際はちと面倒やな
ちなこのスレはアプリSM、ゲームSMじゃない
先の決算では黒と言っていたが、ダマン移籍にプレイビット終了、次弾がけもフレ3とスマホ的には大分あかん気がするが、いけるのかセガ?
あと、次の死亡タイトル(ワングラの次)が決まっているそうだが、それは誰? -
セガは株式会社が如しに名前が変わるんだな
-
>>92
開発費かサービス開始前だけで20億とかなんとか -
>>93
もちろん年間だぞ -
>>98
マジでっ!?(アリスギアのシタラちゃん風)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑