-
負け組
-
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる32
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです。
このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。
またこういった親は発達障害者が多いのも特徴です。
悔しい、、、。
※説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
※成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)
※ここで重要なのは親の婚姻形式ではなく、余って妥協的な結婚しか出来なかった親自身の「人格」です。
「親がお見合いか恋愛結婚かなんて大した問題じゃないだろ」という問題ではありません。
前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる31
http://www.kyodemo.n.../r/loser/1599473022/ - コメントを投稿する
-
負け組家庭にありがちなこと
・何かと言うとすぐに「うちはうちよそはよそ」
・そのくせ「○○さんちのお子さんは優秀で〜それに比べてあんたは」
・流行物は買い与えない
・漫画やゲームも買わない
・学校の宿題の日記などを勝手に読む
・友達を家に上げるのも友達の家に遊びに行くのも禁止
・友達はみんな行ってるのにコンサートやイベントに行くの禁止
・決まった小遣いを与えない
・若くして結婚した人が気に入らなくて悪口を言う
・学校に必要な物を買わない、家にある代わりの物を持たせる
・自転車は危険だからとかなり大きくなってからでないと買わない
・異性からの電話に「子供とどういう関係だ!」「取り次ぐことはできません!」と一喝する
・「結婚するなら真面目で堅実な人と・・・それから家の近くに住んで・・・」と子供の頃から洗脳する
・男女交際禁止
・水戸黄門の由美かおるの入浴シーンになると気まずくなりチャンネルを変える
・「もてるもてない」の話題になると何かに触れたかの如く激怒する
・「オシャレなどくだらない」「着飾ることにお金をかけるのはバカだ」と言っている
・子供の帰りが遅いと学校や会社に電話をかける
・毎日風呂に入らない、食後歯を磨かないなどだらしがない
・親が社会不適合の発達障害で収入が少なく家がボロい
・コミュ力に長けてる性格の明るい人のことが嫌いで悪口を言う
・若い頃は買ってでも苦労をするものだと思っている
・若い時人生楽しんでいると晩年ツケが回ってくると思っている
・真面目にさえしていれば会社や学校で重宝がられ人気者になれると思っている
・今時結婚は見合いでするのが常識だと思っている
・家の中で挨拶がない -
妥協婚ジュニアが結婚できない理由
・社会に適合できず異性どころか同性とさえ人間関係を形成できない
・人格的に致命的な欠陥があって恋愛や結婚の対象として見られない
・発達障害などで人として当然の仕事やマナーや配慮などができない
・容姿に問題がある
・親がコミュニケーション能力を軽視して育てたためコミュ障
・人として一緒にいたいと思われる魅力が何もない要はモテない
・親にオシャレを禁止して育てらてたためファッションがわからず見た目がダサい
・親のだらしがない生活習慣が影響して締まりのない外見をしている
・親に厳しい貞操観念を植え付けられたため性的なこと=悪だと思っている
・親が良いお手本じゃないので結婚したいと思えない
・親の青春や恋愛についての話を聞いたことがないので結婚を意識しない・意識するのが遅い
・過保護に育てられたため親離れ子離れができず自立ができない共依存 -
妥協婚で生まれた子供の特徴
・不細工
・発達障害
・暗い
・コミュ障
・不衛生
・運動音痴
・いじめられ気質の嫌われ気質
・空気読めない
・配慮できない
・頑固
・何の仕事をやらせても激しくできない
・不器用で要領が悪い
・生真面目、馬鹿正直、いわゆる「真面目系クズ」
・友達いない・いても同類
・恋愛に消極的
・結婚して家族を作る意思もなし
・自立心なし
・責任感なし
・真面目系屑
・考え方が堅い
・他人に敵意しかなく攻撃的
・おとなしそうに見えて怒りの沸点が低くキレやすい
・高齢性体験未経験・素人とは未経験・女の場合焦って出会い系で経験
・経験がないことを美化・正当化する
・高齢恋愛未経験・経験しても人間的欠陥を見抜かれると破綻
・何事にもだらしがない
・ファッション感覚がわからず格好がダサい
・オタク
・人としての魅力が全くない
・可愛げがない
・学校時代はスクールカーストの最底辺
・リア充が嫌い -
親が若い時恋愛結婚で生まれた子供の特徴
・容姿がいい
・ファッションセンスがいい
・明るくコミュ力に長けてる
・スポーツが得意
・面白く学校や職場の人気者になる
・世渡りが上手い
・早くから結婚観を持っており、社会性が身に付いている
・自由放任主義なので早くから自立心や社会性が身に付いている
・恋愛に積極的で恋愛デビューが早く人生楽しむことができる
・行動力がある
・多趣味
・視野が広い
・親の親戚づきあいなどを見て学んで、良い意味上司への媚びの売り方を知っている
・発想に柔軟性やセンスがある -
生まれただけで本人にとっても周囲にとっても大損害だな
-
>>6
悲鳴嶼行冥「なんというみすぼらしい子供だ可哀想に 生まれて来たこと自体が可哀想だ」 -
今日NHK総合で放送されるクローズアップ現代って番組で、発達障害について特集が
あるみたいだから気になってる人は見よう -
反出生主義に対する半出生主義みたいなものだな
劣った人間は子供を作るべきではないという -
三宅雪子さん(54) 死没 : 2020年1月2日(木)死因 : 入水
木村花さん (22) 死没:2020年5月23日(土) 死因:硫化水素
鷹野日南さん (20) 死没:2020年7月10日(金) 死因:飛び降り
三浦春馬さん (30) 死没:2020年7月18日(土) 死因:首吊り
濱崎麻莉亜さん (23) 死没:2020年8月26日(水) 死因:薬物中毒
芦名星さん (36) 死没:2020年9月14日(月) 死因:首吊り
藤木孝さん (80) 死没:2020年9月20日 (日) 死因:不明 (自殺)
竹内結子さん (40) 死没:2020年9月27日(日) 死因:首吊り
関根拓さん (39) 死没:2020年9月28日(月) 死因:不明 (自殺)
月乃のあさん(18)死没 : 2020年9月30日(水)死因 : 飛び降り
津野米咲さん(29)死没:2020年10月18(日)死因 : 不明(自殺) -
ゴミみたいな遺伝子もらった
-
自分が死んだ方がいい存在って何か虚しいよな
しかも自殺したらしたで事故物件になるから迷惑とかいうし
生きてても迷惑、自殺しても迷惑な存在か -
オマエ以上に 親は馬鹿息子を恨んでいる ふふふ
-
ゴミから生まれたら終わるに決まってるだろ
-
低スペに生み出された時点でタイ人は諦めるしかないのかな
-
母親がメンヘラで父親がブサイク発達
低スペだけならまだしも家庭環境まで劣悪だった
朝から教材費のことで親がケンカするのが日常とかもうね
金ないならガキをポンポン作るなよと
恨むの通り越して〇してやりたいわ -
ゴミスペのくせに罪悪感なさそうなのがハラタツ
-
恋愛不可能でつらい
-
悪人を裁く
-
両親どちらかがまともだったらいいんだけど
両方おかしいから自分だけの努力じゃどうにも人生は改善しないよ -
ほんまや
どっちも発達っぽい -
普通の男性が見るスレ👨
↓
家を建てる予定の人が集まるスレ 118軒目 (670) 既婚男性 2020-11-04 11:27 (6 res/h)
負け組底辺の男性が見るスレ💀💩
↓
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ59 (234) メンタルヘルス 2020-11-12 14:27 (12 res/h) -
イケメンなら楽しいんだろうな
希望がない -
孤独だ
ぼっちだ
生きる意味は? -
家族からも腫れ物
来週入水自殺予定してるけど夜中に脳内シュミしてたら怖くなってきた
二回下見したから場所はわかる(というか怖くて戻ってきた) -
シュミ
-
顔だよな人生
入水より首吊り -
人に好かれるとかそういうことと無縁
だから絶望感がある 常に -
確かに恋愛結婚家族だと親子間でも恋愛話がしやすそう
親の方から「彼氏は?」とか家に連れてきても歓迎ムードな感じが多そう
特に娘が彼氏を連れてきたら喜ぶ母親とかいいな
うちは地味な見合い結婚の両親だからか、そう言う浮いた話がし辛いし、元に私に彼氏の存在が出た時に母親は顔を真っ赤にして怒ったように黙り込んで、何も話せなかった -
でも妥協婚って政略結婚とかも入るの
だとしたら経済的にはかなりの勝ち組になるけどな -
職場とかで若い時に恋愛結婚した人が話してたのを聞いたんだけど、うちは恋愛に関してオープンって言ってた
子供が中高生くらいになると、「彼氏彼女できたら家に連れておいで」って話すようにしてるって
だからそこの家の子供達はみんな恋愛に積極的
妥協婚家庭は「彼氏彼女なんて適齢期になって仕事が起動に乗って結婚生活できるだけのお金が貯まってから作るのが当たり前」
「結婚前に異性と付き合っていると貞操観念がないと思われてロクな相手と結婚できない」
「真面目な人間は恋愛なんてしない、恋愛してるのは頭の悪い人間だけだ」
みたいなズレたことかますからな
そりゃ消極的にもなるわ
それで40過ぎてもまだ独身で「結婚もしない親不幸者!」だから困る -
ここ喪女じゃないのに喪女板行ってる奴いるだろ
-
>>37
は? -
ごめん
全く関係ないレスだったわ
でも親の監視から外れれば
やる気出してそっち側に行けてたかも知れないってこと
行けないのが妥協婚家庭なのだけど
実家から大学行くと監視継続だし -
妥協婚jrは親の監視がなければ恋愛できるってわけじゃないよ
親から受け継いだ容姿の悪さ、いじめられっ子気質、行動力や積極性のなさ
魅力がなくて異性から好かれないから
恋愛結婚できそうな奴はこのスレの趣旨を勘違いしてるよ -
関係ないけど
シャアがガルマに言った
生まれの不幸を呪うがいい
君はいい友人だったが父上がいけないのだよ
ってセリフは別の意味でこのスレに当てはまるな -
恋愛できないだけならまだしも
まともに社会で生きられないからね
幼少期にちゃんとコミュニケーション能力だとか責任感だとかリーダーシップを躾されてこなかったから
「そういうのがなくても真面目にしていたら認めてもらえる」
「そういうのが必要ない仕事に就けばいい」だからな
今はどんな仕事もコミュニケーションもまともに取れない指示待ち人間は通用しないから
引きこもりやニートはスレタイが絶対多いと思う -
親の愛情もなければ、感覚がずれてて機転がきかない親だっていうのが
ハードモード設定に、より深刻度を増させるんだよな
生まれながらにハンデがあるのに、さらに親が足を引っ張るんだから
娯楽禁止・交際禁止とか、そりゃまともな人間関係築く方が難しいわ
それだけ厳しいしつけ()で人間関係を破壊しておきながら
友達作らないの?結婚したらどう?
いや無理だろ、ついでに小遣いだってきちんと貰ってなくて、子供時代から人付き合いもなかなか出来なかった
放課後に外に遊びに行くのも休日に遊びに出掛けるのもダメ
貧乏とか訳ありな家庭の友達は出来たけど、妥協婚親とは家庭の問題の質が違うからな
上記の子供時代の友達らは低空飛行な人生ながらリア充寄りだわ、親が締めつけないから自由だ
頭も悪いしド底辺に近い出自で条件悪いけど妥協婚なんかと無縁の生活してるね -
ウチは母親がコミュ障だと思うわ
コミュ障じゃない母親
子供に恋人が出来た場合、家に連れきてた場合
「遠いところ、よく聞けくれたわね、さぁさ上がって、上がって、ご飯でも食べていって」
ウチの母
黙って相手を睨みつけるようにみる。
相手が挨拶したら取り敢えず挨拶ぐらいはしとく
その後はキョドリながら黙って部屋に引きこもる
特に相手とはコミュニケーションを図ろうとはしない -
>>44
妥協婚Jr.はそういう経済的な理由だけの底辺とはまた違った苦しみがあるんだよね
貧乏だけの人達の方が不自由を感じるのは経済的な理由だけで後は放任で好きな事が出来るから自分を含んだこのスレの人達よりまだ人生を楽しんでる人が多いと思う -
母親のキチガイ自慢なら俺もネタにはこと欠かない
最近一番ビックリしたのは
うちの母親は今年で76だが
「父親がもう何年もセックスしてくれない」と息子の俺に泣きつく
そして父親を虐待する
父親はがんの手術から復帰して自宅療養中なのにな
別に急にボケたわけではない
昔からこうだ
俺はガキの頃から母親が家に連れ込む男とのギシギシアンアンを聞かされて育った
実の父親はとっくに死んでる
この父親というのは義父だ
この二人と俺は一緒に暮らし、働きながら金銭面、家事面、介護面での援助をしている -
できるならガキに戻して育て直したいと言われたときは「は?」て声出たわ
低スペに生んで劣悪な環境で育てた結果が今の私なんだけど
自分が原因だとは死んでも認めたくないんだろうな -
スレタイの親って子供の出来が悪いのは完全に子ガチャが悪かったとしか思っていないからね
普通なら遺伝や育て方でどんな子に育つか容易に想像つくものだけど
鳶が鷹を産むと本気で思ってる -
今思えばいじめられっ子になったのは完全に親が悪い
子供の頃は何で自分ばかりいじめられるんだろうと思ってた
親が不衛生な格好でいさせたり、集団マナーでやっちゃいけないことや逆にしないといけないことを教えてくれなかったから
そりゃ周りから疎まれても仕方がないわ -
やっぱり育ちって大事だと思うわ
結婚するときに家柄や相手の家族の事を調べるってあながち間違ってないと思うわ -
子供の頃にクラス替えで仲良くなった新しい友達の家とかに遊びに行くと時々友達母にどの辺に住んでるか(持ち家か賃貸か確認用だと思う)とか親の仕事は何かとかさりげなく聞かれることがあって、当時はなんとも思わなかったけど、今思えば育ちのチェックだったんだろうなと思う
大体聞いてくるのは持ち家の友達母
賃貸友達の母は聞いてこない -
あまり関係ないと思うけどね
このスレは底辺DQNとかじゃなくて、真面目系クズ家庭が多いと思うよ
親はお堅い職に就いてて家庭で持ち家がある人も少なくない
学歴や職業に関係なく発達障害があって親の考え方が大きくズレている
底辺DQNは学歴こそは低いが自由奔放に育てて野生の知恵で世渡りや結婚出産することを伝授している
どっちが良い悪いではないけど -
>>52
ウチの親もそうだった
人に謝るとか、お礼を言うとか教わらなかったし
人の家にお邪魔する時も「お邪魔します」という挨拶も教えてもらわず、小学校の時に友達や友達家族にdisられた
トイレを使ったら手を洗うと言うことさえも教わらなかったし、毎日お風呂に入る、食後の後は歯磨きをすることすら教わらなかった
よく考えたら親もやってなかった
父親なんて1ヶ月に3回ぐらいしかお風呂に入らなかったし、歯磨きなんて虫歯になって痛くなった時しか磨かなかったし、人の家にお邪魔するといっても、父親の親友の家とかで、勝手に玄関開けて「おーい」とか言いながら家の中に入っていく感じだったから、幼稚園の時にそれをやったら友達家族にびっくりされた記憶がある
母親は未だにトイレの後の手洗いをしない時があって、こっちが逆に叱ると「だって水が冷たいし、石鹸の匂いがつくのか嫌」とか言って渋々洗うって感じ
トイレの手洗いについても小学校の時、友達の家で手洗いしないていたら友達に怒られた
当時、母に「トイレの後に手を洗うのが普通なの?」と聞いたら「無理して洗う事ないわよ、水が勿体無いじゃない。それに手が石鹸臭くなる。それにウチは洗面所なんてないでしょ。台所でトイレの手を洗ったら台所が汚くなるじゃない。それにお母さんが子供の頃なんて(昭和20年代)洗面所なんてなかったから、手なんか洗ってる人いなかったけど、みんな健康だったわよ。変な習慣を欧米人に叩きつけられただけよ」とか言われたのを覚えてる
「そんな事で怒らなくてもいいのにね」とか言ってたし -
だから良い学校出てて良い職に就いててもそのへんの感覚がズレてて、子供にそういう当たり前のことを教えない親もいるんだよ
-
>>52
正直いじめの根本的な原因っていじめられっ子の家庭環境にあるよな
いじめられてる人はだいたい家庭に問題がある
親が高齢かつ低収入で身なりは小汚くコミュ障
だから地域から浮いてて家族ぐるみの付き合いとかもなくて、子どもも自然に孤立するパターン
一家で後ろ指刺されてる -
いじめられる方もだけど子供の頃のいじめる子もまた親の影響が強い
親は店員に文句言ったりゴネ得主義だったり、平気で人のものを奪ったりの非道徳的な人間
鈍臭い人間が大嫌いで努力しないのが悪いんだから言ってやればいいみたいな考え方をしてる
それが当たり前だと思って育ったからいじめっ子に育つ
子供の頃のいじめっ子はほとんどそれ
大人になって自分のやったことのヤバさに気付く子もいるけど -
>>58
でもそれを言うと毎度毎度
「関係ない、同じ親から育てられても兄弟姉妹で性格も違う」の堂々巡りになるんだよな
兄弟姉妹で性格が違うのは
家庭以外の容姿や学力や得意なこと、理解ある人などに恵まれたかどうか
持って生まれた性質
発達障害の有無
などが関係してくるんだよ
発達障害も兄弟全員に遺伝するわけではないから
頭のいい子は早くに親の間違いに気付く
悲しいことに発達障害の妥協婚jrは手遅れになってからやっと気付くんだよな
それまでは親の言いなり -
あと妥協親は人間として恥ずかしいことを隠すなと強要する
例えば学校で大をすることは控えた方がいいのに、そういうのは気にするなとか
子どもだからそんな親の言うことを間に受けて知的障害者じゃないかってぐらい理性の欠けたデリカシーのない行動をする
思春期になったらもっと酷い
恥ずかしいって気持ちはそれなりに生まれてもそれを親が否定して抑えつけて、恥に対しての一般常識がどんどんズレていく -
>>59
そういう家庭って
お金使いたくない、疲れる、リア充の道楽を真似るのはアホらしいという理由で休日は家でゴロゴロが当たり前
おふざけや性的描写のあるテレビ番組は子供に見せない
見せるのは子供のためになるNHKの教育番組みたいなのばかり
冗談を言い合ったりもせず、子供の軽いジョークにもマジギレで叱る
自分が人付き合いや人から関心を持たれることが面倒だからと子供にもさせないし、人様から好かれるように育てない
笑いの絶えないリア充家庭を見ては「いつもニヤ付いてる頭の悪い連中はどうせ世の中で通用しない」とバカにする
世間で通用しないのは自分達の方でコミュニケーション能力を育むことは生きて行く上で重要なことなのに
妥協婚jrでも時々いるけどね
「リア充こそが発達障害の社会不適合者だ」とか言ってる奴
親のズレた考え方にそのまんま洗脳されてしまってる -
学校では明るいのが美徳であって暗い子は明るくなるよう努力すべきだとか言われてるけど
性格の明るい暗いってほとんどは育った環境や親に格差があるよね
それとやっぱり容姿が悪いといじめられて暗い性格になりやすいと思う -
会社で迷惑かけたFランの出来る美人が25で寿退社っぽい
歯並び悪かったけど口さえ閉じてればおしゃれでかわいかった
性別も違うけど完全に育て方の差が出た
俺は自称高学力のゴミ -
うちの親は
社会通念や法律よりも
自分の道徳(笑)を優先する。
親に激しく間違えた教育をされたと気付き、
それから親の行動をいちいち指摘するようになった。
けど、ダッテとデモの禅問答。
高校の担任にも、お前の母ちゃんやっぱりアレだよな?ってよく言われてた。
それを伝えたら、怒り狂い、「私の何が分かるの?」って一日中言ってた。
そりゃ、腐るほど親相手にしてるんだから、
糞親くらいすぐ分かるわな。
今は、関西資本の会社に就職して、
転勤願い出して九州にいるわ。
あと、高校の担任が何でそういう事言ったか聞いたら、
親がアレな家の子供は子供もアレなんだけど、
世間ズレしてることに気づいて必死に逃げようとしてるから
術を付けてやろうと思ってと言われた。
実家に帰らなくても、この担任に挨拶行くために
関東に帰るようなもんだ。 -
みんな意外と親思いだったりするんだね
俺は中学以降は親に注意や指摘的な事をしたことはないわ
親がおかしくても自分がまともだったらいいやってあきらめてた -
あと、
父親の愚痴バカみたいに聞かされて
もとを正せば夫婦は他人って連呼してたな。
父親の血筋バカにして、
自分の血筋だけを持ち上げる。
こんな事されて、「何で結婚しないの?」なんて
軽々しく言えるな? -
俺の転機は小6の時の担任だな
あの人には頭が上がらない
今では考えられないが、俺をなるべく家庭から遠ざけようとしてくれた
何故あんなに俺にだけ特別に接してくれたのかは今でもわからない
同情だろうか
とにかく運が良かった
あの1年が無かったらどうなっていたのか -
母親が3姉妹だけど男児が全員未婚なんだわ
俺以外はそこそこの大学出て収入も良いのに不思議
全員歳は40以上 なぜか女児はさっさと家を出ていい旦那さんを早く見つけて全員結婚してる
親には感謝したいけど何とも言えない違和感がある -
>>64
育ちが良ければ歯並びも治すけどね -
>>67
ウチの母親もそうだ
父親disりが激しく
自分の父母(俺の祖父母)アゲが激しい
おじいちゃんはいっつも清潔好き、寝ずに働いて立派な一軒家を残していった。身だしなみもキチンと整えて・・・
おばあちゃんはいつも身だしなみを整えて綺麗にしてた
なのにあんたらのお父さんは・・・と
言われるたびに
「なんでお母さんは寝癖のまま平気で出かけて、しかも職場の人に注意されてんの?女でしょう?それにそんなにじいちゃんが立派なら、なんで同じく立派な人と結婚しなかったの?自分の見る目がなかっただけじゃん」というと
「だっておじいちゃんとおばあちゃんが見合いで勧めてくるんだもん。今と違って断れない時代よ」と言ってくるので
「そんな事ないと思うよ。今ほどじゃないけど、断れないって事はないでしょ?それに絶対結婚が嫌なら断って自分の道で生きていく事もできたでしょ。大変なのはわかるよ、今より。でも本当に嫌な結婚ならそうした人も昔でもいたはず。結局甘えただけでしょ」
というとダンマリ -
このスレも親の発達障害が遺伝したぽい人いるね
児童相談所やそういったボランティア曰く、子供の不登校や引きこもりで相談に来る母親は自分語りが止まらない傾向があるらしい
自分や家族について機関銃のように述べるようだ
しかもそういう親が語るのは、自分は何も悪くないだとか自慢話だとかそんなの
まだ発達障害という概念がなかった頃の話だけどね -
発達のくせに子供作ってその子供が自殺した奴ってさ、事故とかで他人死なせるのと同じだよ
-
負の因果関係ばかりに注目してはいけない
そもそも文句垂れることができるのはこの世に生を受けたから
生まれてきたことそのものを批判するなら、さっさと首をくくればよい。 -
「親は子供を選べない」も真実だよね
できの悪い子供でも養育の義務がある この辛さ・・・
馬鹿息子はいいよね、親に責任転嫁してグダグダしていればいいのだから -
生きる意味すら平等じゃないのに、やる気出せと言われても
-
>>78
ある程度は選べるよ
遺伝や育て方で
作らない産まないという選択肢もある
スレタイの親は自分に似たら育てられたらどんな子供に育つかさえ想像していないからな
遺伝子がダメなら何とか社会に適合できるよう育てようという気もない
全てが運任せ
鳶が鷹を産むと本気で思ってるから、こんなはずじゃなかったと子供に当たる -
親を殺した刹那は正しかったのだ
-
タイで暮らすか?
-
フェラすらしてもらえない人生ではひねくれるわな
-
子供は作らなければ絶対に生まれないからな
子供に責任押蔽せるなら、親は製造者責任とって一緒に行け
秋葉原の加藤は関係ない他人に当たったからいけないと思うが
クズ親殺した系の事件は、まあしゃあないと思う
逆恨みも多少はあるとは思うけど、他人にあたるよりはずっとマシ
親が悪いと認識して親を殺して自分も死ぬってのは、現実を直視した人間の選択ってことよ
子育てに責任持てない奴は、子供を持たなくていいよ
そんな奴の子育てと遺伝子じゃ、ロクな子供に育たないからね -
>>86
遺伝が悪いっていうけれど、アタシも旦那も馬鹿息子よりは学歴まともだし
ちゃんと働いて稼いでいる。
文句たれる前にちゃんと働いて、両親が嫌いならさっさと自立したらいいのにね。
衣食住整えてやったのだから、あとは自分の責任でしょ
中途半端に愛情注いだのが間違いだったのかな 義務を果たさないで文句ばかり -
>>87
筆記試験はならず者の最後の隠れ蓑だからあてにならない -
>>87
勝てる子に育てたのか? -
毒親ってリアルにこんなん風なんだよな
衣食住は整えてやった、それで充分過ぎるだろうと
子育てのセンスがないねん、散々出てるけど「ズレてる」んよ
ズレの理由はメンヘラやら幼児的なマインドやら発達とか池沼とかなんよね -
妥協婚ジュニアや本人が妥協婚じゃないのにここを発見して
自分の子供の愚痴バラマキに紛れ込んでくるとか
それこそヤバイ -
ID:iF+wPEeb0
いかにもガルちゃんにいそうなおばさんだな
ウザい
学歴の問題じゃないんだよ
そのまんま「何で何も悪くないのに自分ばかりが子供のことで苦労するのだろう」の毒親思考だな
旦那がー子供がーも典型的 -
偏差値低い高校卒業して妥協見合い婚で鈍麻な底辺同士の余り者でくっついたとか
陰気な妥協婚丸出し家庭を普通の家庭だと思い込んでるパート主婦やってるとかで
中卒のヒキ息子に怒ってるとかだったら笑うけどね -
子供の問題は親自身が自分も悪かったと客観的にならない限り解決の糸口は見つかりませんよ
発達障害持ちの親って客観的になるということができないんだよね
すぐに被害的になる
第三者に相談するのも「お母さんは何も悪くないですよ」と言ってもらって背中を押してもらって問題を丸投げするため
厳しいことを言われると寝込む
だからそのへんに配慮したカウンセラー?は本当のことを言わない
「何とかしようと思って来たのに」って逆ギレされるから
「自分も悪かった」と言いつつ「お父さんが悪いのに気付いてあげられなかったから」とやっぱり人のせい
自分は何も悪くないなんだよな -
自分が鈍いせいでお前の辛さに気づいてあげられなかった
親としても人生の先輩としても不甲斐ない
自分も人生に向き合うことから逃げてた
それが回り回ってこんな家庭にしてしまった
これくらいのことを心から言えるようになれば、子供も多少なりとも変わるだろうにな
本当に生まれつき悪い遺伝だけ引き継いでクソオブクソの資質でもなければな
親がただしく反省しないのに子供がただしく反省するわけねーのよ -
スレタイも読めないおばさんのために説明すると
容姿も悪く行動力もなく魅力もない
やることもトロくて学校ではいじめられっ子
恋愛もまともな相手との見合いもできない非モテ男女が余って無理矢理くっつけられたのがスレタイなわけ
こんなのは学歴職業関係なく存在する
今の時代だと高齢ニートや引きこもり、子供部屋おじさんおばさんになっている人種だよ
そんなのでも昔は近所や親戚のお節介おばさんに問答無用で結婚させられていた
そんなのが子供を育てたらどんな子供に育つか想像できるだろ -
こんなのが親になったら普通じゃ考えられないような育て方するんだよ
自分が毎日風呂に入らなくても歯を磨かなくても平気だからと子供にもさせない
仕上げ磨きなんて存在すら知らないし、乳歯は生え替わるから磨いても意味がないと勘違いしていて幼少期は歯を放置
自分が他人と関わるのが嫌いだからと対人マナーも教えない
よその家に平気で汚れた足のまま挨拶もさせずに子供を上げたり
コミュニケーション能力やリーダーシップに長けてる人を見て出しゃばりだとバカにして、もちろん子供にはそういった躾をしない
リア充が大嫌いでリア充の楽しんでることを「暇人の道楽だからあんなのする必要なし」と子供にもさせない
そういった有志での行事にもクラスで一人だけ参加させなかったり
子供が恋愛や性に興味を持つと「気持ち悪い」「真面目な人間は恋愛などしない、低俗な人間のすることだ」と洗脳して止めさせたり
こうして社会不適合者に育つんだよ
もちろん兄弟姉妹で性格が違う人もいる
家庭以外の環境や出会う人間や持って生まれたものに恵まれたかどうかもあるからね
発達障害がない人は早めに親の間違いにも気付きやすい -
スクールカーストの下位層にいるタイプってことよな
でも本人は中間層、中の下くらいには居ると思ってるパターン
実態に比べてやたらとプライドだけは高いので
集団におけるor周囲と比較しての正確な自分の立ち位置が見えていない
もしくは負け組という事実を見ようとしない
でも子供や子育ては現実のものだから残酷よな
一番見たくなかったそいつの真実を突き付けてくる -
子どもにマナーを教えないくせに、箸の持ち方が汚い、食べ方が汚いなどと罵る
具体的なやり方は教えないでただ怒鳴るだけ
こういう親って具体的なやり方を教えなきゃいけないことに関しては放置で、恋愛とか遊びとか自然に学ぶようなことに関しては過干渉する
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑