-
文芸書籍サロン
-
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★32 [無断転載禁止]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
小説家になろうの中流作者(ブックマーク登録件数100以上1万未満)が上を目指すスレです。
過去作のうち一つでもブックマーク登録件数が5桁(1万以上)に達したり、書籍化したらこのスレからは卒業とします。出戻りは認められません。
※自作品を晒す際の注意事項
・作品キーワードやあらすじに「中流晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、あまりに長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1人1日1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読もう。
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。
・感想・批評に対し、第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)。
スレのルールに問題が発生した場合は>>900以降で話し合い次スレに反映させる。
次スレは>>970、規制等で立てられない場合は>>980が立てる。
お互い中流であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
前スレ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★31 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.ne.../bookall/1542300749/ - コメントを投稿する
-
どうすれば不正せずブクマ増やせますか?
不正一歩前のギリギリ手法でもいいので教えてください。 -
毎日投稿しよう
-
不正してもカクヨム、アルファ、マグネットがあるよ。
あそこは不正しても……緩すぎ監視だからあっちでやるのも手だよ。
なろうBANでも書籍化出来た人いるしね。それが現実。 -
結局のところ新作ガチャが一番効率が良いのだよねぇ
-
創造魔法で理想の嫁の作者なんかはまぐれ当たりだったせいか新作外しまくってるけど基本的にはガチャ回しまくる方が良さそう
-
>>6
あんな感じで一個も作品を完結させない人ってけっこう居たりする? -
日間上ってブクマ500しか稼げなかったから15話辺りで完結させます
-
>>1
スレ立て乙! -
運営も新作ガチャに強く言えないのはわかるんだけどねえ……
-
やっぱ凡才は人気作読んで考えないとダメだね
自作連載中は嫉妬で読みたくなかったけど得るものが多い -
3ヶ月ほど3000字毎日投稿ができれば書籍化できるんじゃねーかなー、とは思う
とてもできんがしてる人いるんだもんなー -
>>15
それがクラスタ作品だったらポイント間違えそう -
>>16
投稿する内容も大事なんだよねーこれが -
>>17
ちゃんと商業で結果出してる作品読んでるよ -
ファッマジかよ
まあこれも“ウソ”かもしれんし… -
これもウソというよりか
監獄実験をやった時に人間がどう転ぶかは「わからない」に戻ってしまったというか -
人は大義名分を得た途端に際限なく残虐になれるって結果は得られてるじゃん
やっぱり戦争に大義名分は必要なんだよ -
ただ際限なく残虐になれるの、割と上層部で
現場兵は人を撃つことに嫌がりすぎてわりと銃弾をめちゃくちゃに詰めたりとかやるから
そこらへんの整合性が今回の話で取れた気がする -
菩薩のような俺には人の本質は善であるとわかっているよ
-
アクシズショックを信じるぜ俺は
なお -
>>24
いや、それ大義名分があったから残虐になったわけじゃないじゃん
それにより悪事に手を染めたことによる恐怖や罪悪感など過度な心理的不安に襲われたこと、
又それを集団が同時に抱えたことによりできた狂気なんだからさ -
人間が一番残酷になれるのは、自分が正義だと盲信した時だ。
-
もうすぐ一区切りで、2章というか次の話を書くとしたらサブ主人公から見たメイン主人公とのカラミになるのだけど
この場合は別の小説として書いたほうがいいのかな?
エタったと思われたくなくて…… -
>>30
個人的には統一した方が良いと思う、1章を見てない人でも理解できる2章を書くなら解らんけど -
高校の国語教師が村上春樹先生のファンで、授業中に朗読したんですけど、正直面白さが解んない、俺が可笑しいの? たった一作品だけで判断するのは早計?
-
小説の価値は、面白いかどうかだけが決めるものではないということです。
かっこいいとか気持ちいいとか読んでてモテそうとか、いろんな種類の価値があります。
そして、あなたの価値観と、先生(及び村上春樹が好きな人)の価値観は異なっているのです。
つまり別におかしくはない。 -
>>34
一作で判断するのは早計だし、朗読するのと読書をすることは別物だし、分からない人には分からないし、好みなんて人それぞれ――
なんてことは言われなくても分かってるだろ?
機会があれば別の本を読んでみればいいんじゃないかな
ちなみに俺は春樹なら『海辺のカフカ』と『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』のようなストーリーと世界観の二重構造になってるファンタジーっぽいのが好みだ
個人的には「俺が可笑しいの?」に自分がこめた自意識と向き合ってみたほうが有益だと思うけどな -
村上春樹は食べ物だとわりと油ものかも……いきなり食べると胃もたれするね
-
村上春樹は『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』は神作だけど『ノルウェイの森』はまったく合わなかった
つまり人それぞれ -
好む好まざるに関わらず、僕は異世界に転生しなければならなかった。
-
村上春樹はナンパツールとして面白い
-
作品よりも、作者とその周囲のが面白い
-
日常世界に潜む非日常じゃね
-
取り敢えず俺の頭が悪いとかそういう話では無いみたいで良かったわ
-
>>43
お前の頭が悪い -
>>44
なんでや!? -
なろう
-
>>34は中流作者じゃなさそう
-
>>45
ちゃんと頭突きしてるか? -
サブタイトル考えるのめんどい
ドヤァってタイトルが思いついたときは書きたいけど、それ以外のときはなくてええわぁ -
>>47
中流作者っぽくないこと書くぞ? 俺は星新一先生の作品の方が好きだなぁ -
俺も干し真一は好きだな、中学生の頃に文庫本を買った
-
俺は結局ハルヒが一番好き
-
最近だと86が俺の中でぶっちぎってた
一巻だけだけど -
小学生の頃に読んだのは江戸川乱歩
あの戦中みたいな女々しい書生みたいな言い回しが今でも新鮮だ -
俺中流っぽくない星新一ファンなんだけど、あの意味が解った瞬間にくるゾワッとした怖さがたまんない
-
村上龍の五分後の世界は二回くらい読んだぞ
-
干し柿ならすきなんだがなあ
-
む、不定期メンテか……詫び石はよ(反射反応)
-
すまん、そろそろ中流抜けるわ
全く声かかる気配なくて死にそうやけど -
質問なんだけどアクセス解析で見てみると端末別のアクセス数あるじゃん、コレって何の意味があって表示してるん?
-
だいたい今の読者からするとどの端末からなら見やすいかがわかる
スマホとPCは横の長さとか全然違うからな -
>>61
なる程、PCで書けばPC読者にとって読みやすい作品になるって事か -
スマホで書いてPCで仕上げてるなー
おかげで会話をリアルタイムでフリック入力出来るようになった -
>>59
おめでとうー -
ブクマ五桁が遠いなぁ
そもそも四桁にもなってないんだけどさ -
割と早く底辺脱出できたけど上流は冷静に無理っすね……
テンプレじゃなくて女の子しか登場しない百合系だから尚更キツイ…… -
魂が漂白される場所とか世界の根源とかそんな意味合いの単語があったはずなんだけど思い出せない・・・。
その一端のアカシックレコードって単語は忘れてないのに何故か本体が思い出せん・・・。
誰か教えてくれー。 -
井戸か
-
もしかして日刊ランキングってポイント無視されることがある?
新作の第一話書いて活動報告で宣伝、おそらく逆お気に入りユーザーのうちの誰かが評価5:5を入れてブクマと合計30ポイント
これで日刊入りましたわと思ったら入ってねえ
まだチャンスはあるけど序盤で駆け上がりたかった
もしくは日刊入るのはもっと更新してからのがお得なのか?
つねにどの話書いても五百人程度の同じ読者が評価してくれるだけだからそろそろ日刊総合一位とかなってみてえ
ブクマ数千ある人はコツを教えてくれマジで
人気ジャンルのジャンル別日刊三位以内なったこと何回かあってもブクマが千超えない
他の作者とは一切繋がってないんだがそれがいけないのか…真剣にアドバイスが欲しい -
30ptでランキングとか無理でしょ……
まぁあらすじとタイトルに問題があると思うよ
それより1週間で日刊5位以内入らないんだったら消してまた投稿しなおした方がいいとおもうよ
それくらいフットワーク軽くないと日間1位なんてなれない
他作家とは一切繋がりないけど別に気にした事ないよん -
30ポイントで日刊入るジャンルだと何やってもブクマ数千いかないと思うんだけど
-
根本的にどのジャンルだよ
日間総合なら300位以内でも100ポイントくらいはいるぞ -
異世界タグでも入ってんじゃねーの
-
異世界恋愛(転生)
26ポイント辺りから余裕で入るよ
それでもこのジャンルの上位なら数千ブクマなんて軽く超えてくし
男向けってそんな激戦区なんか
今まで最大でポイント入ったのは460程度で日刊総合入り
全く駆け上がらなかったけどな -
連投失礼、Id変わったけど69です
-
日間一位取りたいなら大人しくハイファンタジー書け
-
数千ブクマいけるジャンルで千ブクマ越えないなら、どっかに足りないとこがあるんだろうな
-
分かった
次はハイファンでやってみる
あとはあらすじとタイトルも変えてみるわ
みなさんありがとう -
長期連載するために必要な技術や考え方って何かある?
いつも話を続けるのが一番辛いんだが…
ゴブスレみたいにゴブリンをぶっ殺すっていう明確な目的があれば毎回敵キャラ出して倒してを繰り返せるんだが
主人公に目的がないスローライフ物だと起伏も作り辛いし明確な敵もいないしで続けるのしんどいわ -
どーせスローライフものでも敵が出てぶっ殺すのは変わらんでしょ
-
>>80
スローライフものってジャンル的に魅力を感じないので読んだ事ないけど
・主人公に目覚めてないチート設定があって敵に狙われる
・主人公の目的はスローライフを維持したい
・その為には平和を護らないと
でよくね? -
あんまりよくわからんのだけど、敵出すのが嫌なら異世界なだけの日常モノやればいいんじゃないの
参考文献腐る程あるでしょ -
! や? を使う時、ひとマス空けるか空けないか
ひゃっはー!汚物は消毒だぁー!
ひゃっはー! 汚物は消毒だぁー!
ちなみに空けるか空けないかはメディアによって違うらしい -
ちなみに上の空けてないのも、若干空いているような感覚もあるので違和感ないのだろう
-
100話完結の予定で始めた連載が今136話で、終わる気配がない。
-
>>89
17話完結の予定で120話超えたことあるから大丈夫 -
終盤、まとめに入る頃には情報量が莫大になるので、1話がとても長くなる時がある
気がつくと、一万文字超えたことあったな
決戦前夜のそれぞれみたいな内容で、流れから分割するようなものでもなくそのまま投稿したけど、分割しとけば良かったかな -
今週マジでブクマが増えない
どうなってんだ? -
うおぉぉ! ブクマ1000行った!
ここからが本当の地獄だ…… -
メリークリスマス、評価入れときました!
-
神かな?
-
ああ、急に評価増えたんだけどあれ、クリスマスプレゼントだったのか
-
ここって支援絵貰えた人っている?
-
女性主人公のならもらった
-
支援絵とかレビューよりレアだろう。俺は当然ない。
-
ツイッターやってたりするとたまに支援絵貰えたりするよ
まぁそれでも珍しいことだけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑