-
ハード・業界
-
今週のイベントはE3 2005の再来になるのか・・・
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
PS3の初お披露目となったE3 2005
ソニーは低性能だったPS3をプレイ画面風クッタリムービーで欺いたおかげで
世界中に「PS3は360より高性能」だと思い込ませることに成功した
Motorstorm
https://www.youtube..../watch?v=wig-XT8Rbiw
Killzone 2
https://www.youtube..../watch?v=tcyzpQ3JpU4
Vision Gran Turismo
https://www.youtube..../watch?v=KZpSr1YXmpM
Final Fantasy VII - PS3 Tech Demo
https://www.youtube..../watch?v=912dF_ltp0Y
Eyedentify (発売中止)
https://www.youtube..../watch?v=GZMPrlJwt1U
Getaway 3 (発売中止)
https://www.youtube..../watch?v=_-nZiW3vd4Q
Fifth Phantom Saga (発売中止)
https://www.youtube..../watch?v=_GK020AsLh8
Killing Day (発売中止)
https://www.youtube..../watch?v=DsnG8I_3XXI
仁王 (12年後に発売)
https://www.youtube..../watch?v=j14e9zTnVbk
あれから15年経った今、ソニーは再び1080p30fpsのクッタリムービーで
E3 2005で見せたような史上最悪の詐欺を繰り返すつもりなのかもしれない・・・ - コメントを投稿する
-
Fifth Phantom Sagaとかあったなぁ…
-
翌年発表されたFF13も酷かった
プリレンダムービーにUI表示してプレイ画面風に見せてただけ -
ソニーって性能で劣ってる時は信じられないようなクッタリかますからな
PS4は性能で勝ってたからそこまで酷くはなかったけど -
発売中止多すぎワロタw
-
12年後ってw
-
>>4
Deep Down・・・ -
MSがバカ正直に360で実機映像出してる時に
クソニーはほぼ全てプリレンダムービーで対抗したんだよな
おかげで2006年にPS3が発売されるまでずっと360の方が低性能だと思われてた -
流石に今回は実機映像出すんじゃないかなぁ
だからこその1080p30fpsなんだろうし -
他所よりもウチのが高性能と思い込ませる手法は誰よりも長けているのがソニー
PS2だって6600万ポリゴンという理論値をぶちあげてDCよりはるかに上と一般マスコミも利用して浸透させた
PS5に関しては盛んに魔法のSSDによるロード時間の短さを訴えてるが、いい加減「実機でどうなるか」を見極めてからにしようや -
仮に箱の方が性能高いとしても日本で売れるビジョンが全く見えないんだけど
-
>>9
1080p30fpsは動画だけ切り取られて低性能って煽られないために注意書きしてるだけでしょ -
今回はPS3の時以上に性能面で不利だからあの時を超えるクッタリが見られるかもしれない
-
仁王がデモンズより先に出せていたらどうなっていたんだろう
-
>>1
ひぁ〜ww -
当時は「CELLだからこそ実現できたグラ」って本気で信じてたわ・・・
-
E3なんて直近でもだいぶやらかしてるだろ
アンセムとかお披露目からグラ劣化しまくってて笑ったわ -
コナミもグダってたはず
-
とりあえず映像だけの作品は3年は発売されないと思った方が良い
-
PCpvでもこれはPC開発動画ですプレステ実機じゃありませんって表記しなきゃだせるんでしょ?
-
PS3のデモというよりPS4のデモか
-
勝手に自分でハードル上げておいて実機でガッカリさせるっていうのはPS5にも確実に受け継がれそう
-
モーターストーム今見てもええ感じやないかw
どんだけ盛り盛りしてたんや -
宣伝は倫理観の低い方が強いのでMSではソニーに勝てない
法で禁止されてなければ騙すような宣伝も躊躇しないソニーに普通の企業はかなわない -
>>1
このころからFF7あって大草原 -
15年経った今もネタにされるモーターストーム級の詐欺デモがまた誕生するのを期待
-
PS3はここから本体価格でずっこけて
2回の債務超過になってSCEが無くなったんだよね…w -
>>1
この後亡くなったんだよね… -
今、見るとひでーな
-
15年前と比べて今はゲーマーの目も肥えてるから露骨なプリレンダムービー詐欺はすぐ見破られそうな気がする
-
FF7も15年後w
-
半年後にマルチ比較で低性能なのがバレるまでの間にどれだけアホを騙して売り逃げできるかがソニーにとっての全てだからな
-
ユーザがアホなのが悪い
-
アホは何度でも騙されるからな
-
つかさ
本当に買おうと思ってるならSSDの容量の少なさになんでゴキブリはツッコまないんだ? -
12日のどのゲームがnextDeepDownなのか考えるだけでワクワクする
-
FF13初期PVレベルのゲームが未だに発売されてないという事実
-
ステマ、クッタリは、
ウォークマン時代からのソニーのお家芸 -
まぁどっちにしても日本で需要のない糞ハードなんだしゴキ君気楽にいこうや
-
イメージ映像と実機映像がかけ離れてたっていうのはまだわかるけど発売中止はいかんでしょ・・・
普通に詐欺やん -
PS3のデモにはホント騙されたよ
詐欺だらけだったわ -
>>16
ん?何かに似てますね -
結局4Kで公開しますってのも実際にはその画質で出ないんだろうなと言うのは容易に想像がつく
誰も騙せないぞ -
FF7、仁王みたいに新ハードお披露目で紹介されたゲームが
その次の世代で発売されるっていうのはPSWではよくあること
だから今週のイベントで発表される新作のいくつかはPS6以降で出ると思うよ -
DeepDownもPS5で出そうやな
-
>>23
モーターストームは
スタッフがこういうゲームが作りたいとコンセプトムービーを作成しSIEの役員に見せたら
断りもなくそのままE3で公開されて「これがPS3で出来る事です!」と宣言されちゃったと。
で実際のソフトが出来上がって役員の所に「どう頑張ってもこれが限界です」と持っていったら
「この無能!」「役立たず!!」「嘘つき!!!」
と、なじられたそうな。 -
FFVIIはこれくらいのグラでシンプルにリメイクしとけばよかったのでは…
-
イベントで紹介されるタイトルがUE5デモよりショボかったらクソ叩かれそうな
あれで相当ハードル上がっただろ -
トレーラーつってるから実機動画でもない
この前のinsideXBOXと似たような構成になるよ
ムービーとしゃべりダラダラ流すだけ -
流石に実機プレイ映像くらい出すだろ…出すよな?
-
どれがPS6送りになるか予想しよう
-
一番の注目はPS5がレイトレを多用したゲームをどれだけ見せられるかどうかだな
見せたら見せたで低解像度、低フレームレートを疑われるけど -
レイトレは魔法のSSDが一切使えないからな
UE5デモみたいにSSDストリーミングばっか強調して「レイトレなんていらない」の流れに持っていきそう -
ゲハはさすがに懲りてるだろうけどピュアなツイッター民は誰かもわからん奴の話を鵜呑みにして2080Tiレベルとか言ってる人までいるからな
今回もライトゲーマーはUE5デモレベルのゲームがジャンジャン出ると思ってるだろう -
PS5独占タイトル作ってるサードは可哀想だな
「もしここで箱の性能があったら・・・」って妥協しながら作ってるんだろうし -
ソニーはやるよ
何時も通り
で業者が騒ぎ立てるまでが1セット -
PS6とか夢見過ぎw
多分そこまでいかずにSIEが消えると思う -
日本で規模縮小はあってもSIE消えるとかただの願望でしかない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑