-
テレビ番組
-
報道ステーションPart36
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【憲法69条解散】
①野党は毎年不信任案を提出する義務がある
②有権者はそれを参考に投票する
③不信任案否決→それだけ
④不信任案可決→辞職or解散
戦後4回だけ。最近だと80年の太平
93年の宮沢だけ・・・・・・・・・
つまり、自民の造反で可決する形
80年は安倍派。93年は小沢ら・・・・・・
要は、維新玉木の容認否認かを知りたい
2年前と比較して、平均で支持率が-10%
不支持率が+15%・・・・・・・・・・
前回は立憲共産が中途半端な共闘でも
紙一重の戦いだった・・・・・・・
フジは自民過半数割れと8時に言った(笑)
多分ね。自民は今より減らすよ絶対・・・・
そうすれば、岸田は責任取って辞任よ・・・・
安倍が小沢に負けて辞任したのといっしょ・・・・・
普通は、都市部の1都3県80議席を
全部立憲が取れるんだが・・・
今の状況は、希望の党選挙に似てる・・・
自民と、希望が両方憲法改正の翼賛選挙・・・
平和憲法を守れ。平和国家を守れ
選択肢がない。枝野立ての選挙ね・・・
希望が、今の維新、玉木ね・・・
5月12日に立憲が維新と決別宣言し
闘う野党になったことにより
内閣支持率の上昇が止まったもんね・・・
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑