-
テレビ番組
-
太田上田Part24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中京テレビ毎週火曜24:59〜25:24
爆笑問題・太田光と、くりぃむしちゅー・上田晋也が視聴者からの質問や相談をきっかけに好き勝手おしゃべり!
社会問題からプライベートまで・・・自由自在にぶった斬る!!
MC:太田光(爆笑問題) 上田晋也(くりぃむしちゅー)
公式サイト
https://www.ctv.co.jp/otaueda/
前スレ
太田上田Part23
https://mevius.5ch.n...d.cgi/tv/1719966286/ - コメントを投稿する
-
おつ
-
山崎育三郎がやってきた!太田上田ミュージカル開演!!
-
育三郎さん良かったわ~えなり回以降久しぶりに繰り返しで観た
-
太田と山崎育三郎の共演はホントに初めてだったのかな
-
u-nextで最初からみてるんだが
新社屋の屋上から放送してる回の太田ヤバいな
ふざけて飛び降りようとしたりへりに腰掛けたり見てるだけで金玉ひゅんってなった -
初期のゲスト回はU-NEXTでは見られないな
五木ひろしや森口博子、X-GUN嵯峨根と初回えなり等 -
最新回がYouTubeに投稿出来ない理由はサザンの歌が理由かな?
-
かもねサザンユーチューブにないもんね
-
ミュージカルで太田上田のテーマやれば流せた
-
そういや上田えなりはオーストラリアに年始年末にいってさんまグループと合流したらしいぞ、ネタ出来てるでしょ。えなりよべ!
-
前半見逃してた
TVerだと配信は随分先なんだね
今年はかるたなかったのか -
生島ヒロシ、女性スタッフにもエロ画像送っててクビになったけど、太田は上田以外には送ってないよな
-
漂う田中の違和感(秘)実録
-
干支占いと名言かるたが見たかったよ
余興コーナーとかまたやってくれよ
Huluで過去回見てもまだ笑えるぜ -
ババアが中抜きしてたってこと?
そんな意外じゃないな -
いってみればダウンタウンと大崎氏みたいな関係だろ
円満であることを願う -
井口はギャラについていつも怒ってるけどタイタンは大丈夫かね
光代は趣味納税と言うくらいお金払うの好きだから大丈夫だと思いたいが -
タイタンは所属してる弁護士多いからその辺は大丈夫なんじゃないか?
-
上田も本当に金に無頓着なことが逆に証明されたか
-
最近また面白くなってきてると思う
-
太田と上田の年越しさんまとゴルフ&浅草キッドの名物店主
-
さんまさんがあんまり語らんオーストラリアの滞在時の話聞けて面白かったな
-
次回はホラン千秋
-
ホラン時間自由に出来るようになるからって、営業大変だな
-
上田のモハメド・アリの記憶違い話を真に受けて自慢げに周りに話してしまった人が当時のこのスレで上田にガチギレしてたの面白い
-
福岡だけど、放送が1ヶ月くらい遅れてるみたいだな・・・
今日の放送で「明けましておめでとう」とか言ってる(´・ω・`) -
浜ロンは中抜きされるほどのギャラもなさそうだしグチったのは今回の件とは関係なさそう
-
>>31
浜ロンみたいな単価安い芸人の売り込みをする気がなかったとかはあり得そう。
実際マツコと上田のついでの時に仕事あったらだけなのかもしれない
ただ浜ロン確か本出してそこそこ売れたんだよね。誰が案件やったんやろ? -
浜ロンは爆笑問題と日曜サンデーで前からリポーターで出てるな
-
なんかパワーダウン否めない
-
ホランチ・アキか
-
>>31
上田の運転手やってた時に実は中抜きされてたとか有りそう -
くりーむとマツコのマネジメントだけやって
安全運転の個人事務所みたいなスタンスだと思ってたのだが
実は違ったのか
太田光代氏はやはり超優秀なんだな -
ナチュラルエイトはタイタンに統合してもらえばいいんじゃないかな
-
昔の見ると面白さが段違いだな
最近は太田の愚痴が多すぎる -
太田は読書に傾倒しすぎじゃないか
とにかく人としゃべるのが大好きなさんま紳助は60ぐらいまで
ピーク維持してた
まあもう今更だし映画監督とか小説家とかもやっていきたいんだろうしな -
田中の愚痴は大歓迎
毎回外れなし -
プライベートないのがお約束みたいになってるけどレギュラーのトーク番組やラジオがあるのにプライベート充実させてエピソードトーク作る努力しないのって普通にプロ意識低いよな
漫才やり続けることだけやたら褒められるけど
実際目新しい話は上田ばかりだし -
読書はしてるやろうけどね
社交的な性格じゃないのが魅力なんだからしょうがない
そもそもお小遣い制やし -
上田の嫌なところ
ゲストの「お金持ちですよね」「スターですよね」っていうお世辞に対して
「いや全然だわ!そんなこと無いわ!」って過度な否定をするところ
太田はまだ受け入れた上で話をする -
>>42
プロ意識低いって芸歴35年越えの還暦なのに -
爆笑問題の番組が長く続かないのは要はそういうことだよな
太田田中の個人に引き出しがないから持続性ないんだよ
唯一時事漫才と互換性が高いサンジャポは続くんだよね自分たちがアップデートする必要がなくアップデートされた世間に斬り込むだけだから -
またアンチ太田が来てるのか
-
>>44
金に関しては事務所の件があるからいじりにくくなるのかな -
>>42
太田は番組でいろんな人と絡むの楽しいみたいだけどそれと同時に結構疲れてしまって休みの日はずっとぐったりしてるのかもしれない -
太田は勿論才能はあるんだけど早々に
これじゃ限界があると悟って時事ネタと暴走キャラで
省エネスタイルを身に着けた
デビュー当時のセンス全開スタイルだと消費されまくる芸能の世界じゃ長くはもたんという太田ないし
光代氏の判断 -
批判的な意見は全部アンチ扱いした結果信者だけが集まるようになったんだよな
映画関連に対する劇団の太田批評は的を射てるよ信者に向けて発信してるだけだというね
それ自体は悪いことではないけど先細りだからコンテンツとして終わっていくよ -
太田は信者どうこうより色んな方面にアンチが多い
太田に対する批判コメントが出てくるとスレが伸びるのが良い例
まぁ信者なんて言葉はこのスレで滅多に出ないし、文体が似てるからIDコロコロ変えてるのかもしれないけど -
劇団ひとりが言ってた信者どうこうって浅草キッドでのたけし信者の話じゃないの?
-
>>55
太田の表現したいたけしの生き様や心情は大衆には届かず一部のたけしフリークにしか伝わらない
そんなものを作っても一部の太田ファンに持ち上げられるだけで終わって大ゴケだというのが劇団が太田上田で言った意見 -
コンテンツとして終わっていくならいいわ
松本や中居みたいな終わり方しなければいいや -
ホラン千秋がやってきた!!太田と選挙特番で3度共演!!全部ぶっちゃける
-
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ -
ホランは隙がなくて面白みがないっていうのは言い得て妙だったな
-
ホランおもろかった
-
>>42
どれだけ上から目線なんだよこの野郎は -
>>56
でも太田の言ってた浅草キッドの作品への批判は的確やったぞ、劇団も痛いとこ突かれたからこそキレ芸が面白かった訳で -
たまんねえなめっちゃ笑った
-
太田が言ってたのは「劇団ひとりが描いたたけし像は実態とは違う」という指摘だけどそれ自体に明確な根拠があったわけじゃなくあくまでも太田の主観と想像(劇団ひとりの描写が正しい保証もないし実態はわからない)
劇団ひとりがキレ芸に走ったのは指摘が当たってたからじゃなくて文字通り単なる芸の一つだと思うけどね
唯一太田の指摘に客観性が合ったのは漫才のネタの時期的な整合性の件 -
カズレーザーの見た目の奇抜さを無くして
女にしたのがホラン千秋 -
上田も一見しっかりもののようにみえて
脱出ゲームでのポンコツぶりや「モノを知らない」一面が
あったり隙がある
「俺人間としておもんねえなぁ」と頭がいいカズは気付いてしまい
芸人としての肉付けに採用したのが奇抜なファッションとバイセクシャルの公言 -
映画なんて実際と同じにしたらつまらないからその作品だって多かれ少なかれ絶対脚色はあるだろ
実際と少し違うからってそこまで批判されるべきものなのかな
ドキュメントならわかるけど創作だよね -
そこまで批判ってほどの批判もしてないだろ
むしろ基本的には称賛してた -
ホラン千秋は無難に面白かったな
-
>>65
キレ芸にみんながウケたのはそれがしん喰ったと思ったからだって話だよ
実態が当たってたとか当たってないかとかは別にして
劇団ひとりもたけしさんの話をきれいごと的なところだけでまとめたのは最終的にはそれはそれで選択したんだろうけど、くだらないとこや浅草芸人界隈のどす黒い部分描けなかったなって認識はあるとは思うよ。 -
面倒臭えなこのスレ
何も考えずコイツら今日も馬鹿やってんな〜くらいで見てくれと太田上田御本人達が言ってるじゃねーか -
太田氏のいいところ
ペンネームの寸評とかやらせたらピカ一
やらないんだろうけど漫才の審査とかも能力的には向いてそう -
上田って正月家族で過ごさないの?
-
そういやえなりと年始年末やなww
-
友人多いとはいえノリがしんどくて敬遠されがちな
さんまとか絶望的に社会性ない太田とかよくわからんえなり
大好きな上田ってやっぱ奇人だな -
美少年岩崎、櫻坂、ランジャタイ、久保田の回がHuluから消えてるな
保存しておいて助かったわ -
上田が挟まってた子どもの国が無くなっていた
-
>>77
ランジャタイと久保田の回は二度と復活しないだろうなぁ -
YouTubeの方も消えちゃう?
-
序盤の頃に寺で撮った回はボイメンのところだけ消えてる
でもその後の1周年だか2周年だかでボイメン出てきた回は残ってる
基準がわからん -
ゲストの事務所で権利とかにうるさいところは早めに消される契約になってる感じか
-
#1から5周目突入してるがあまり言うと消されるかもしれんから言えねーわ
前は見られたのにってのがキツイぜ
早く太田上田クイズに出場したいです -
久保田の回が消えたのはなんで?
-
あーそういうことか
-
久保田の回は前から消えてた気がする
-
久保田の回は前から消えてる
吉本芸人の回は一定期間過ぎると消える -
適当にリアクションしてるだけの上田氏だが
孤独のグルメ映画版がオールフランスロケって聞いたときは
珍しく本当に驚いていたな -
隙がないとか絶賛されてたホランが炎上してて草
-
足の裏で炎上なんて人間として面白味があって良いことだよ
-
炎上するようなことじゃないと思うけどな
豚骨ってまじで臭いし -
YouTube限定動画が久しぶりに投稿されたな
-
#1から現在までの太田上田の動画の長さは約155時間
ぶっ通しで鑑賞しても約1週間かかるぜこりゃあ -
YouTubeの【太田上田 #○○】ってやつ動画タイトルの後半にしたね
-
上田はカジノ好きだけどオンラインカジノはやってないよな?
-
なんか日枝の指示でフジテレビ出禁になったとか言われてるな(笑)
-
ホラン千秋が殻を破って太田になる&上田式トレーニングで太田が悲鳴
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑